プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、3票。
神父 ジムゾン、4票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、4票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、司書 クララ、シスター フリーデル、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ の 5 名。
776. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
おやま。そうなったかー。ちょい安心したわ。 俺視点、やっぱ灰狼いないんじゃね?って結論なりそうなんだけど。まぁ裏読まれた可能性あるか? まぁ、昨日言ったとおり、フリ真って見て2人の考察してくわ。 いちお、俺は【フリにまじで入れたぜ】って伝えておくな。 レジとクラはこの事も、考察加えてくれていいと思う。俺黒要素ってしてもいいし。 |
777. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
【神父様は狼でしたの】 やはり、ディーターさん噛まれましたのね。 わたくしに3票入ってますのね・・。 それではわたくしは休ませていただきますの。 おやすみなさいませ・・・。 |
778. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
とりあえず、一言だけネタさせてくれw この状況、俺ハーレム!w うはは、墓下の男どもめ、うらやましいかー!w そこで、ムサい男どもと一緒にギリギリしてるがいいわw フリ>神妙青で3票のはずだぜー。思考切り替えるの俺も大変そうだわ。決定は今日はフリでいいと思うぞ。今日はフリ真決め打ちで、灰狼吊る日だし。 思考出した方がいいと思うぞ。悔いのないように。 |
779. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 素直にディタさんが噛まれましたか。ディタさん、ジムさん、お疲れ様でした。 今日は全力で灰2人どちらか決め打ちします。おやすみなさい…。 しかし>>778に思わず吹き出してしまいましたね。たしかにもともと男性8人女性4人だったのに男性しか死んでいないという不思議な事態です…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:28
![]() |
![]() |
さて、初LW。 狼の生存勝利は、2生存しかないからねえ。 問題点は、2対1という点。多分、ヨアクラのレジ狼視は変わらないと思う。 ヨアクラがフリを動かすか、フリが自分の推理を優先するか、二つに一つ。 目指せ、▼書! |
宿屋の女主人 レジーナ 02:53
![]() |
![]() |
まあ、フリが寝落ちしてなければ、ディタ特攻。でもって、通っているねえ。 旅白により、ヨアクラがレジ白視に転向するので、狂の妙と農老を吊れば、余裕で勝てたといったところだねえ。 まあ、占襲撃の状況黒と、旅白の状況白の天秤が、どう傾くかだけだけどねえ。 |
783. 少女 リーザ 03:09
![]() |
![]() |
執事の鹿毛山の毒舌にはいい加減ウンザリしたのでついにビークを言い渡してやったのだ でもなぜか墓下でもエピでもないので次の狼を探すことにしたのだ 『さー小うるさい執事もいなくなったことだし、今度こそ自力で狼を探すぞー』 『………失礼ながらお嬢様は小学校を中退でもなされたのですか? 2−2=0でございます』 『………え? あんたまだいたの?』 【フリフリ以外は人間】 |
宿屋の女主人 レジーナ 05:31
![]() |
![]() |
眠れないねえ。 でも、ヨアは狼が票あわせをしてきたら、どうするつもりだったのだろうねえ。自分の推理に自信があったのかねえ。というか、ヨアの修投票のせいでPPになっていたら、村のみんなに、どういうつもりだったのだろう。たまたま私が投票あわせをしなかったから、PPにはならなかっただけで、どう考えても自分の推理を優先しすぎだねえ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 05:32
![]() |
![]() |
私が投票あわせをしなかった理由は、ブラフだと思ったのがあるねえ。後、こんな形で勝ってもつまらないという気持ちもあったねえ。 【狼たるもの、地上を騙してなんぼ、地下まで騙せばもう最高】がモットーだからねえ。 まあ、今日▼書になったら、明日は狼COせずに、【本決定 ▼修】とでもしようかねえ。で「リザ疑ってごめんね。真占いだったのね」と法螺を吹こうかねえ。是非ともやってみたいねえ。 |
785. シスター フリーデル 07:46
![]() |
![]() |
おはようございます。 ☆おかみさん>>780 いえ、気にするとこですわ。昨日は7人生存。7人中3人が狼狂でしたの。もしヨアヒムさんが人でしたら、狼狂がわたくしに投票すれば、わたくしに4票、わたくしが吊られて今日PPのはずですわ。…ですから単純に考えれば、ヨアヒムさんが狼ですの。 |
786. 司書 クララ 08:55
![]() |
![]() |
昨日の投票について。 確かにレジさん狼なら、昨日ヨアさんが▼フリをセット明言した時点でフリさんに移せば吊れてPPです。昨日それを実行しないというのは不自然です。でも逆にヨアさん、昨日勝負かけるような言葉>>765言ってますからそれ気付いてそうなんですよね。であえて勝負。性格的にもあり得そうですし…レジさんがもし狼なら気付かなかったと言うことになるのでしょうか? …悶々としながら出かけますね@18 |
788. 青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
おはよーだぜー。・・・もう昼だけどなw んー。ふたりの考察出るの夜かねー。まぁ、ふたりには大きい状況白(クララ指摘要素な)ついたわけで、俺からしたら、それ否定からか?ぶっちゃけふたりとも白だk(げふげふ ひとつは、モリじーちゃん談の「トリックスター」な性格から、やっぱりヨアは入れてないんじゃ?と慎重になった可能性か。 俺はなんだかんだで両ライン可能性は残してみる安全策提示したりしてたわけで、 |
789. 青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
俺入れずで、フリ3票ってなってたら、今日俺を疑惑から吊れたとしても、今日本気の俺が、フリ真ってきっちり思考落としていったわけだ。それを怖がっての、ヨア信用してのPPより、確実な手を取った可能性な。 ふたつめは、PP自体が嫌いな可能性。ぶっちゃけるとPPって議論放棄の半エピなるんだよなw それ嫌う人は、まぁそこそこいる。このふたつかね。ありえるとして(ごほごほ んで、どっちの要素で考えてもクラ白 |
790. 青年 ヨアヒム 12:43
![]() |
![]() |
まず、昨日俺に乗らないってことは、仲間であるジムを吊るってことなんだよ。勿論、ジム本人の希望とか、そういうのも考えるべきではある。昨日、ジム態度も、村のためと自己犠牲で割り切った村人だかr・・・そう見せた狼だからだろう。狼としても、こういう性格要素は、変わらんだろうからな。 けど、クラは昨日迷いを見せてるんだよ。もし、クラ狼ってなら、何故ああいう風に迷ったのか?俺意見に乗るの自然にする為じゃね? |
791. 青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
なのに、最終決断は、ジム投票。 昨日のジムの最後発言からも、ぶっちゃけ生存期待感見えるしw って、ああ、これは俺から見たらどっちも白っていえる部分だな、わすれてくれーw えーと。まぁ、つまりはクララ狼なら、今日はPPしてておかしくなかった。 あと、クラは常に第一声が村っぽい。演技でしてるなら、まじ尊敬もの。思考考察も情報持ってる狼じゃねーわ。 夜にでも、単体考察でアンカ出してみる予定。 |
792. 青年 ヨアヒム 12:57
![]() |
![]() |
大してレジだけど。3dに自分たちに占い当たるように決定示唆してるわけで。 自分たちで何らかの勝ち筋を描ききってた可能性ある。 その場合、俺動きはレジ狼からすればイレギュラー。わざわざ乗らないで、石橋わたった可能性はある。 ジム切捨てについても、3d行動からレジなら印象一致だわな。ある意味今日の態度も、どっちでも動けるように慎重になってる?っては・・・まぁ、あるか。投票についてのフリ慰めも、疑問。 |
793. 青年 ヨアヒム 13:05
![]() |
![]() |
なんでかっていえば、自分に対する●票や▼票気にするタイプって、それ狼要素j・・・と、すまんw ええと、フリ白がわかってるからの、フォローだからじゃね?って歪みに思うんだよ!おし、これでw まぁ、ようはレジなら慎重に、自分たちの作戦を変えない道を選んだ狼はありえる。ただ、それにしてはいまいちジムとの関係が、なんか違和感はあるな。そう見せないようにした、とも考えれるが。 この辺はクラ同様、夜考察な。 |
794. 青年 ヨアヒム 13:30
![]() |
![]() |
最後、リザ狼可能性なw とりま、手順から、自分生存高いと、のらくらしてる可能性はあり。ジム態度と票数問題も解決だなw ただ、狼なのに占騙り速攻決め。白予想高かった相手に初回偽黒出して、運良く、寝落ち&投票ミスな霊が出て、生存の目が出た?占霊COにおいては、狂人空気呼んでニート?・・・ちょっと考えれねーな。 レジ>女性強しだと・・・なら俺の楽園に年増はいr[ヨアヒムは無残な姿で発見された]@11 |
795. 青年 ヨアヒム 13:52
![]() |
![]() |
あー。なんか考察ちょい変なとこ発見w >>789「俺吊れたとしても、本気の俺~」は、その場合PPなるなw だめじゃんーw んー・・・ちゃんと筋通るように、言いなおししとくと、「俺を吊りにしようとしても、本気の俺が思考落として、それで逆に吊られるかもしれないのを怖がった」かね。 そんじゃ、また夜に。 余白埋め。 リザ>毒舌執事と社長ネタ最高w クラおすすめ本読んでたからなおさらだったぜーw |
宿屋の女主人 レジーナ 17:20
![]() |
![]() |
狼が勝つには、時には賭けが必要だねえ。長いこと狼をやってないから、すっかり忘れていたよ。 3dの老襲撃もそう。つい、慎重になってしまった。フリに対する発言も同じ。まだまだだねえ。 |
798. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
ただいまっと。レジおやつさんきゅ。 食いながら、フリ真、真と言い聞かせて議事読みもぐるわw レジ>ん、まぁ了解。 フリ>質問あれば書いてって・・・。 ★なんで判断される側な姿勢なんだ?なんつーかフリ視点灰狼いるんだよな?探そうって思ってたら、質問ください。より、質問していこう、ってならないか?態度が、あきらかにおおかm・・・まぁ、性格要素か!w 返答はいらないんで、考察なり姿勢でよろしく。@9 |
799. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
んー・・・まともに単体考察やると喉なくなるわ、これ。無駄予感。 ★クラ、レジ>俺から見た2人それぞれの考察と、2人からの俺見極めへの返答、どっち希望したい?フリ狼考察でもいいが。 俺考えは大体昼の考察で出せてる気もしてきたし、ちょいふたりの思考のほう進むようにしたいわ。 現状で希望出すなら▼レジ(灰狼狙い。クララ白決め打ち)だけど、やっぱフリ狼って思うんだよ。レジも基本、白決め打てそうなんで。 |
803. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
で、本当にフリさんに投票というすごい行動です。黒要素といえば黒ですが、大胆なヨアさんならやりかねない気もします…。 ★ヨア 2d●レジですが、いつ頃から、なぜレジが怪しいと思いましたか?1d→2dの思考変遷を特に知りたいです。また、>>464「レジツッコミする喉ねーw」ですが、もしこの時突っ込みたかったことを覚えていたら教えて下さい。 ・レジ 1d序盤でニコ占いを嫌がります。占いは黒狙いのよう。こ |
804. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
の日数少ない占イーブン派で、「リザディタのスキル差も考慮」は穿って見れば後半リザ優勢でもディタ真向きにバイアスをかけられるような発言ですかね…。2d以降その姿勢は続いています。灰考察ではニコレジ狼説を出している2人の白さを落としているのは疑い返しとも取れますが、当時私も「え、そんな単純な話なの?」とこの説には疑問を持っているので黒くは思えません。この日気になるのは>>435「ディタの意見も聞いてみ |
808. 宿屋の女主人 レジーナ 20:47
![]() |
![]() |
☆書>>806 「返答ないこと」質問したわけじゃないから、気にならなかったねえ。ディタは1dから見るに統一希望だったから、自由占いは希望しないと思ったのもあるねえ。 「昨日黒要素」ヨアとの比較だねえ。ディタ真で[青書]どっちが狼あるかと考えた場合、クラの方がありうるかな? と思ったさ。 「引っ掛かった」自分に票が入ったことを気にしてるところだね。占われるのが嫌(=狼)かと思ったねえ。 |
809. 宿屋の女主人 レジーナ 20:58
![]() |
![]() |
つ[天ぷら各種][ほうれん草のおひたし][ご飯][味噌汁][お茶] 宿>>808 追記:ヨアジム両狼の場合、お互い白視を得ていたから、3dにヨアがいきなりジム黒視に傾いた理由が分からなくてねえ。お互い灰の最白域にいただろ? 疑っていたのは、私とオトぐらいだった記憶があるさ。だから、余計に理由が分からなくてねえ。クラも、●レジ理由に「相対的」と言っているだろ? 同じことなのさ。 |
813. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
モリ狩ですが、昨日のでは少し弱い気がしました。2dまでで「潜伏に気をつける」「占いを注視する」の条件だけでは、自分で言うのもなんですが私も当てはまると思います。リザが私狩だと思ったと言ってくれているので、決定的な非狩発言はしてないのではと思います。なので確信というよりは「数択」で襲撃したことになりますね…。モリさんに決定的な狩非狩発言がとれないので、要素に取れない気がしました。@8 |
817. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
の騙りにコロっと騙されるタイプだねえ。狼だと基準を恣意的に用いることができるので、なかなか尻尾を掴みにくいねえ。 思考が十分に開示されているけど、青>>554の理由なき「●ジム」など、思いついたら即行動という面があるので、わかりずらい面があるさ。 ただ、その姿勢をずっと一貫して保っている面が白いと思うねえ。 ジムとのラインの無さは、かなりの人が指摘しているので、省略させてもらいねえ。 |
818. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
◆クラ 考察や反応から白要素を丁寧に拾っていくタイプだねえ。逆に黒要素はあまり拾わないねえ。このタイプは白視されることが多いさ。慎重で、一歩引いた面があるので、村だとすると白狼疑惑を掛けられるし、逆に白狼をなかなか見抜けないタイプだねえ。狼だとすると、かなり体力を使うと思うさ。議事録をかなり読み込まないといけないからねえ。実際、本日も議事録を読み返して、疑問点を追及しているねえ。この姿勢をずっと |
819. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
保っているのが白いと思うさ。 ジムとのラインに関しては、お互いに白視をしている。切っているわけでもないし、深く触っているわけでもない。 相対的に 単体:白 書>青 黒 神ライン:無 青>書 有 という評価なので、私はどちらを希望するべきか、悩んでいるところ。 |
820. 宿屋の女主人 レジーナ 22:05
![]() |
![]() |
◆3d 老襲撃 というか、なんで襲撃対象になったのかが未だにわからないねえ。まあ、狩狙いか霊狙いなんだろうねえ。霊狙いだとすると、旅の判定を隠し、旅に状況黒を押し付け、吊手を消費させるという手段だねえ。占い襲撃をしなかった面から考えると、白評価を得ていた人が疑わしくなるんだけど、ヨアもクラも、占われる位置にいなかったので、判断に困っているさ。この点ではヨアクラとも、狼の可能性はイーブンだねえ。 |
821. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
>ヨア 喉大切にと言ったところすみません、今日はフリさんの質問に答える喉必要と思うので後で何かのついででいいです。★レジ>>816で指摘の件ですが、4dジム占黒判定を見ても占霊真贋全く揺らぎませんでした? モリ襲撃の残る1つの可能性、「論客食い」を考えましたが、ないですね…するとしたら占希望から見てレジかフリですが、どう考えても狩や霊狙った方がいいですし、ロックオン気味だった訳でもないですし。 |
822. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
まあフリに関しては、個人的にはフリから灰に質問し、狼を探してほしいやまやまだけど、リアル事情もあるだろうから、来るまで待つしかないと思うさ。どの道、フリ真で6dに灰狼を吊り逃した場合はPPになるし、フリ狼の場合は詰んでいるからエピと大差ない。 私もそういう面はあるけど、占い師や霊能者に理想を求めると、誤認することが多々あるんでね。スキルや状況および性格を考えないといけないと思うさ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
さて、後はフリが誰を希望するだねえ。性格的には、クラを希望しそうだねえ。 私もそうだけど、クラは様子見感がある。慎重な性格なんだろうけど、ヨアや私に質疑するだけで、結論を出してない。私はちゃんと評価した、ヨアはレジ希望を出した。この差は大きい。 |
824. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
宿>>823 ×「様子感」 ○「様子見感」 さんざん悩んだのは確かだねえ。 後、3dのヨアのジム切りが、ヨアジム両狼だとすると、どうしても納得できないねえ。ヨアは突拍子もないことをするから、ヨアの行動としてはありだと思うけど、ジムはバランスを考える面があるから、いくらなんでも赤ログで止めるだろうさ。切れ模様を演出するなら、最白域の二人だから、最終的に和解すれば十分だしねえ。 |
825. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
現時点【▼レジ】レジさん、本当にすみません。正直白いです。でもヨアはもっと白いです。ヨアの黒要素は性格圏内に入りそうなこと、そしてやはりジムヨア両狼はないと考えました。今私が一人白打つなら、ヨアです。>>821の回答があまりに黒かったら変えますが。 あとはフリさんに選択を委ねます。何かあったらどんどん質問して下さい。 @5 |
828. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
レジ>うん?昨日って、ディの自由占いだろ? 俺は自由占いって、本人意思の方が重視されがちだと思ってるんだが。レジ考えが違うだけっぽ? ぶっちゃけさー。やっぱ俺フリLWだと思うし、フリ吊りしないか?レジもクラも、俺にそう言えば、それで逃げれるのに、きちんと最終日に思考向けてるし。 クラは、フリに決定任せてるんだぜ?レジ見方だと、昨日疑いかけられてて、占い当てそうな相手だったのに。 どっちも白いわ。 |
830. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
フリ来ないねえ。プレイヤー的には、▼修としたいねえ。参加態度が酷すぎる。鳩から一言飛ばすくらい、できるだろうに、何もない。リアル事情は考慮するけど、何事にも限度というものはある。 青>>828 自由占ないに関しては、見解は一緒。 |
832. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
どうしましょう…もしフリさん狼なら、明日続くのは苦痛でしかないと思うんです。今日決着付けてもいいです。覚悟は出来ました。 あ、これ書いてるうちにフリさん来ましたね、良かった。 どうしましょうか…フリさん、可能ならヨアさん吊り希望の理由を教えて下さい。@3 |
833. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
まぁ、今流れなら、俺吊りでも明日ちゃんとフリ吊ってくれそうだから俺吊り決定反対しないぞ。 いろいろフリ投票タイミングやら、なんやら、ツッコミしたいが。まぁ、フリにセットだけしておくわ。 あとは、レジクラ二人に判断任せる。残り喉@2でなんかあったら、答えるし。 |
834. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
修>>831 フリがなかなか来ないからだよ。まったく、心配させないでおくれ。 青宿書修 ▼宿書宿青 ・灰多数なら、▼宿 ・修独断なら、▼青 決定権を預けた以上、私はフリに従うよ。明日生きていたら、フリを吊ることを約束する。 |
835. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
いま灰は3人いて、わたくし視点で1人狼ですの。 でもほかの2人がわたくし吊りたいなら、それはしょうがないですの。 ヨアさん吊り希望は、今日の投票と、これまでのわたくし偽視ですわ。真実を知っていないと、ここまで偽で見れないと思いますの。 |
838. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
分かりました。 【私はフリさんの本決定に従います】 一応他灰の希望も見てほしかったですし、ヨアは白打ちましたが…独断でヨアを吊るなら、従います。個人的には多数決▼レジが嬉しいですが… 【明日PPにならなかったなら、必ずフリさんを吊ります】 |
843. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
さっきの、俺発言訂正な。○フリ登場タイミング ×フリ投票タイミング まぁ、投票についても、疑問あるんだが。 フリ>昼にジム発言を見直して、夕方顔出ししたとき、その思考落としてないのは、なんでだよw あと、フリしょーがないとかて、それ勝負投げてるじゃん。他2人のどっちかが狼か、ってのは思考しないんか? なんか、俺吊りでも明日来るのってわかってる視点漏れとしか思えんのだがw@1 |
846. 青年 ヨアヒム 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
ウイ、了解。2人がそう決めたなら従うよ。またエピでな? 墓下で最後までゆっくり待ってるわ。 クララ大好きだったぜー!お前狼だったら、ほんと完敗。 レジなら、俺の最後判断ミスだな。けど、どっちも白だと思ってるんで、明日きちんと、意思貫いてくれるの、よろしくな。@0 |
広告