プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は、突然死した。
シスター フリーデル、1票。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、司書 クララ、ならず者 ディーター の 6 名。
742. 司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
こんばんは。 クララの突撃隣の晩ごはん。 今日はカタリナさんのお家にやってきました。 早速冷蔵庫のほう失礼しまーす。 ごそごそ。ん? いいラム肉ですねーふむふむ。 …ってちょっと、これ人肉! ホラーだ… 【カタリナさんは人狼でした。】お疲れさまでした。 |
743. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
こんばんは。 クララの突撃隣の晩ごはん。 今日は2本立てです。 今日はペーターさんのお家にやってきました。 早速冷蔵庫のほう失礼しまーす。 ごそごそ。ん? …なんだこの冷蔵庫、お菓子しか入ってないですね! 【ペーターさんは人間でした。】お疲れさまでした。 |
747. 司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
___|修木娘屋青書者年商羊兵神 修視点|占狂狼_白霊白狼白_白白 娘視点|狼狂占__霊白白白狼白白 実際 _|修木娘屋青書者年商羊兵神 修|占狂狼_白霊白白白狼白白 娘|狼狂占__霊白白白狼白白 んまあ…まあ… |
752. 司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
↑よくわからないことになってるかな… 誰か物好きな方がいたら直してやってください。 私からしたら結局屋青のどちらかがLWか。 困った困った。 とりあえず起きたら頑張って全ログ読み直します。 おやすみなさい。 >>750もうそれしかないですねー。ふふ |
753. パン屋 オットー 02:32
![]() |
![]() |
ディーター、悪いけど俺今日は本業が忙しい。orz 何と言えばいいんだろうか。 とりあえず▼フリーデルはセット完了だが。 ヨアヒムは確かに狼感じる時はあった、俺的に。 今まで何度か触れてはいるけども。 とりま★ヨアヒムは何か言ってー!>< 寝る。 |
シスター フリーデル 04:05
![]() |
![]() |
もういっか【鵺CO】 はい。というわけで、あてくし、鵺なのれす。 りでるの中には人じゃなくて、鵺が入っているのれす。 がんがってね、人間が何を考えて感じたかトレースしても、あてくしは結局鵺だから、それを人間語で喋ると失敗しちゃうのれす。 ふう。なんか半年前くらいにやらかした一番の黒歴史の村のことがふらっしゅばっくして、お部屋がぐんにょりしてきたので、起きてしまいました。 鵺リデルとしてG国で |
シスター フリーデル 04:09
![]() |
![]() |
ずっと活動していて 心入れ替えてきちんと色々なこと学び直して今が参戦目でしが、 その前は悪い意味だけで有名だったと思います 某スレにも曝されましたのです んで、なんとかかんとか一回でも自陣営の為に尽くして、それ(:ちゃんと私が自陣営の為に尽くしたこと)をきちんと評価されて、から辞めようと思って臨んだ村で、恩人的な人と赤で御一緒して、よくしてもらって、前回の村では相当頑張れてしかも勝てたんですが、 |
シスター フリーデル 04:14
![]() |
![]() |
その時は全ての仕事と予定を最低限以外押しやってほぼ24時間ずっと函前で考えれて、 ちゃんと自分以外傷つけないで、自分を殺さないで、他の人に楽しんでもらえるようにマックスで頑張れたんですが、 今回は、というかこれからはそうもいきそうになく、一応調整は出来て参加したのですが、 上の3つ全部失敗して おまけに演技に乗り移られた感じで、色々蘇って、自分に色々施しちゃって 嗚呼バチだなぁ、って今思ってます |
シスター フリーデル 04:19
![]() |
![]() |
私はシルコと一緒に赤出来て、物凄く為になったのですが、 逆が「珍獣が居てマジ困ったww」位の記念しか、出来なくて、なんか、ごめんなさい、です。 ただ、ごめんなさい、より、ありがとうなんで、ありがとうです。 Yみたいです。Iが普通というかまともな人なら。 双頭的な。 りある憑依って、怖いなぁって。でも数時間前の灰はとてもおぞましい事を書いてしまっています。 とりあえず、明日も憑依が暴れないよう |
シスター フリーデル 04:25
![]() |
![]() |
に表で壊れ続けたような真占を演技の演技の演技でしたいなぁと思っています。 キモおもしろ なら嬉しいですが キモ だと悲しくて 実はココアがあてくしにどん引いてたりしたのかなぁ、とか、 反省点を1dayから数えたら37コくらいになって やっぱりワーストにセンスないなぁ(ゲームとか色々全般が多分全部)と。 でも全力を尽くして此れなので、凄くショックで、でも全部自分の責任だから、死ねよ屑って煩い頭 |
シスター フリーデル 04:31
![]() |
![]() |
が叩き潰せない…。 とにかく、ジャマにならないように明日も、表で居ます。 でもジャマならすぐに言って下されば、函を窓から投げ捨てるので、言って下さいです。。 まだ8回目なのに 何回もこのゲームの業の深さを感じてるのは 鵺故存在から救えないオーラを出して、やらかしてしまった幾つかの村の事が、ことあるごとに何回もフラッシュバックして壁を曲げるからです もうそういう村を創りたくなかったんですが。。 |
754. 青年 ヨアヒム 10:24
![]() |
![]() |
ただいまー。そして、おはよう。愛しのオットーは狼だったのか。 そして、君とフリーデルには残酷なお告げをしなければならない。 【ザ・狩人CO】(キラッ とりあえず、オットー君とフリーデル君は2/3のシューティングゲームを楽しんでくれ。そうしないと君らに勝ち目ないから。 さて、正直このまま潜伏してGJ狙いをするのも良かったんだが(おそらく者兵の2択となるので)、僕の全てをさらけ出した方が思考の説 |
755. 青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
明や説得がやりやすいのでCOさせてもらうよ。 まずは護衛の話からしようか。もう大体察しがついてる人もいるだろうが、護衛先は全部霊です。 初回の護衛が正直一番迷ったね。僕はフリーデル鉄板で勝てると思ってたんだけど、どうも村に迷いがある。オットーが娘の真を結構見てて、これではクララが抜かれたら下手したら村が分裂すると思った。そして、クララが抜かれたら、村がグダグダになる。そう思っての霊護衛だった。 |
756. 青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
これはオットー、君のおかげだよ。君が尼を怪しんでなければ僕は尼護衛にいってた。 あと、4日目5日目の護衛については守るべきとこ守った感じ。 さて、では次に僕が潜伏時に思った事を言ってみようか。まず、狩人として最初に困った事は樵の狩人COだった。僕の喉はあと1だったし、「ちょwwお前偽だろwwwww」というのに、喉を使うのは避けたかった。なぜならクララが狩人COを回すという話をすると僕が反応でき |
757. 青年 ヨアヒム 10:26
![]() |
![]() |
ないから。とっとと周りが偽決め打ちするのを待ってた。周りが偽決め打ちしてくれて助かったよ。 そして、次に3dだね。僕が夜明け直後に尼を怪しいと思ったのには実は霊GJだったというのがある。抜けると思ったはずが抜けなかった。そういうのが凄く見えてね。後の尼の回答でも霊GJを見えてるようなので実はこのへんから既に娘真に固まっていたという。 そして、3dで個人的にしまったと思ったのが>>536だね。 |
759. 青年 ヨアヒム 10:27
![]() |
![]() |
かった。 昨日はぶっちゃけ僕が狩人だからもうかなり安心しきってた。アルビンよく食われてくれたと思ったね。早く霊襲撃こいよとまで思ってた。オットー狼の勝ち筋としての勝ち筋は本当におかしかったし、君は本当に素村だと思ってたよ。 という事でだいたいの思考開示しておきました。疑問に思う所があったらなんでもどうぞ。 |
シスター フリーデル 12:19
![]() |
![]() |
おっはようじょ(0ω0)ノシ どれにしゅーてぃんぐするかは、完全にシルコに任せますです◯ [今回のあてくし] 鵺 →が平然として演技してる狼 →が演技している残念すぐる必死な真占 →のはずがどっちの境界線が崩れて来て、本当にただ単に残念になってしまった狼 →がそれでも辞めない占師の演技 →がもう演技っていうか乗っ取られてる狼→…(ループ) |
760. 負傷兵 シモン 12:27
![]() |
![]() |
>>714 ディーター 寝落ちしてた、ごめん。寝不足すぎる。人狼が面白いせいだチクショー。 まぁでも意見は特に変更なかったよ。 すごいなー。修狼だと青屋にいるのか。 とりあえず、修吊りで問題ない。順当にいけば今日は書が食われるだよね。 青屋者俺の中に狩人がいてGJすれば村勝利か。 |
762. 負傷兵 シモン 12:37
![]() |
![]() |
>> 746 大丈夫フリーデルの話は聞いているよ。 書が黒いなら狩人は書でGJしてないってことで、修or娘でだよね。 まぁそれはいいとして、娘or木が村騙りだとして真占を守る為の行動だよね。 木が村騙りだったら占撤回狩CO行動分かるけど、村の事考えるなら吊られる前に村騙りだったこと言うよね。 娘が村騙りだったら、さすがにあの状況で羊に黒出すってカンに頼りすぎだよ。 |
771. パン屋 オットー 16:35
![]() |
![]() |
賭けに勝たれたか……。orz ここで白確定に狩が居たら詰むから狩COするのは危険なんだ。成立すれば非狼要素になる。狩COの内容自体も自然だし、昨日までなら俺は騙されただろう。誰に護られたかなんて当のクララでもわからんだろうしな。 しかし、青狼が狩騙ってると皆にわかってもらわんと俺が吊られて村負けるかもしれん。 帰りは遅くなると思うけど不審点は挙げるので青は狩なのか狼なのかを検討して欲しい。 |
772. ならず者 ディーター 17:21
![]() |
![]() |
>>760シモン いや、今日、修を吊ったとしたら襲われるのはおそらく確定白の俺かシモンだ。修を吊ったら霊能判定はもう意味がないからな。そうなると確定白の人数が減って、場合によっては次の吊りが神の手になることも考えられる。もしくは残った青屋のうちの狼が霊狼説を担ぎ出すかもしれない。村3狼1でさらに残った面子によっては、かなり不利になるかもしれない。 |
773. ならず者 ディーター 17:38
![]() |
![]() |
どの道、今日修を吊っても明日青屋を判断しなければならない。そこで外せば負けだ。 今日、青屋を吊ってヒットすれば次の日修を吊ればいい。間違えれば負けだ。 結局、吊り手は変わらない。だったら白2霊能存命中で半数取れる今日のほうが確実でよくないか? |
774. ならず者 ディーター 17:54
![]() |
![]() |
青が灰でいられるのは昨日、真占い娘が襲撃されたからだ。昨日の時点で羊吊りは確定、修娘の真偽も翌日に確定する可能性大、狼側連吊り確定。 その状況なら狼側にとって一番良いのは、占い師を襲って、LWに判定がでないようにするのが一番良い。娘→年は組織票で動かすのはほぼ不可能だったしな。書は占われてないから最後の最後に適当な推論で狼疑惑をまくし立てることもできるし残しておいたほうが都合が良い。 |
775. ならず者 ディーター 17:59
![]() |
![]() |
そして狩人CO。初日にどこかで見たようなやり方。対抗も出ず。 青が狼だと初日の動きから今日までの一連の流れに説明がつく。 逆に屋では説明がつかない。まだ占い対象になっていないわけだから、占を襲うよりも霊を襲ったほうがメリットがある。初日からの俺の発言に対する屋の反応は村っぽい反応だ。それに対して青の反応はどうも違和感を感じた思う。質問内容でもまるで修の変わりに聞いてるかのようだった。 |
シスター フリーデル 18:06
![]() |
![]() |
>>775ディーター:そうなのれす!青は狼な男の娘なのれす(0ω0)! ま、あてくし男になんて興味ないし、男の娘なんてマリア像で叩き潰せるんで、全く眼中にないんだけど。 え、ゲルトは男じゃないって? ううん。 神なのれす。 |
776. ならず者 ディーター 18:07
![]() |
![]() |
シモンには、 ■1、俺の提案 ■2、青屋の考察、俺の気づいていなさそうなところ。 ■3、青が狩人かどうかということ。さらに言えば、(これは俺の考えだがアルビンが一番妥当か)これまでに死んだ中の村人と比べてどちらが狩人らしかったか考察して欲しい。 >>771オットー 了解した。 |
777. 青年 ヨアヒム 18:26
![]() |
![]() |
ただいまー。 >>775ディーター 残念ながらその論理は正しくない。 まず、襲撃に関してでが屋狼で霊襲撃はほぼないよ。だって、狩人が生きてたら詰んでしまうじゃない。霊襲撃はバクチなんだよ。しかも守るべき対象がクララが濃厚となれば尚更ね。 真贋が確定するのは霊が生きていた時のみ。さらに言えば、仮に霊襲撃が通ったとするとどうなるかな?ちゃんと僕が人の場合と狼の場合と分けて考えてほしい。 者兵青屋娘 |
778. 青年 ヨアヒム 18:27
![]() |
![]() |
者兵青屋娘尼。この陣形になる。この陣形になると尼を吊るか娘を吊るかの2択になる。僕がどちらに黒出されようとね。もちろん白確定すれば、当然の2択だが勝ち筋的にそれはありえない。そして、僕に黒出した方を吊って翌日も続いていれば、詰み。それは状況考察として間違ってるよ。 さて、じゃあオットーの発言見直してみるよ。どうやら僕は視点が歪んでいたようだし。 |
780. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
い。特に>>305は村じゃなかなか出ない反応だよ。僕はその下の発言があまりに自然過ぎて白く思ったけど。 そして、第2に2dまでの娘真視。なぜ、あそこまで娘真を言えたのかな?尼偽を言えたのかな? アンサーは内訳を知っているから。狼は霧がかかっていない分だけ内訳が分かりやすい。尼が偽と分かっているから出きた行動だと言える。 |
781. 青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
さて、じゃあ次に焦点が当たるのはなんでしょう? オットーはなぜ娘を真視したのか?ハッキリ言ってこれは説明がつきません。狼にとって、あの場は尼真視に乗っかった方が得だから。あえて言うなら自分の考察が崩れるのを恐れたってとこかな。あとはのちのちに娘が真と分かった時に白印象を獲得できるのもある。 |
782. 青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
では今度は狼の経路を追ってみましょう。 なぜ3dに霊襲撃をし、4dに商襲撃をしたのか? これはオットーが狼であり、商が人であるから。実に単純だね。2dの時点を思い出してほしい。おそらくほとんどの人が尼の判定を見れば、勝てると思っていたと思う。そう、屋と商以外は。そうなると尼護衛鉄板が濃厚に思えるんだよ。実際に僕も尼を護衛したかった。だから、霊襲撃にいった。 そして、GJが出たので霊護衛しそうな人 |
783. 青年 ヨアヒム 19:35
![]() |
![]() |
物を探すと商が濃厚なので商襲撃という道筋だね。今日、霊襲撃にいかなかったのはヒヨったんでしょ。GJ出たら詰むし。 さて、このくらいしておこうか。反論カモンカモン。 ああ、ちなみに今日僕を吊るのは本当にありえないから。GJ期待してね(はぁと |
785. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
>>784 ディーター 狼と感じ始めたのも確信を持ったのも今日。 今日書いたのは改めて見てって事。昨日も言ったけど、基本的にオットーの考察は自然で白いんだよね。しかも状況まで加味したら屋はかなり白く見えた。陣営予想としては三日目で羊年尼を一番手とみていたし。 1d後半付近の尼に対する反応くらいで「あれ?」と思ったくらいかな。 |
786. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
>ディータ ■1.今日、青吊るのは確率的に村にとっては良くないと思う。修吊り以外考えられない。屋が狼だった場合負けるから、ヨアヒムGJに期待しよう。 でもディータが不安に思っている事は、今日ディータが食われて残された書か俺が、青側に丸め込まれる事を危惧しているんだよね。 俺は正直パッションだけど五分とか言っときながら、青を狼視している。修吊って、このまま屋青どっちか分からなかった場合は、青を吊る。 |
788. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
■2青について。 大したことじゃないけど、気遣いの出来る女装のはずなのにカナリアへの労いがないとか。 赤ログで言ったから忘れてたんじゃないか。まぁパメラにもないし、屋狼が衝撃的だったからとも受け取れるかし、喉をそんな事に使いたくないとかあるけど・・・ ちょっとこじつけ過ぎるかフラットに考えよう。 ■3の考察してみる。 |
789. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
もどった。 >>786シモン そういってもらえると心強い。GJを期待すると思いたいところだが、青の発言内容は俺から見ると、こんな感じ。 「俺狩人なんだけど、屋が狼とか今までまったく考えてませんですた。屋が狼とか考えてなかったので、屋が狼だったら霊能者は襲わないって推理できる能力あるんですけど、考えてなくて霊守ってたら裏かかれて、真占い喰われちゃった。でも謝らない。明日は期待してね」 |
790. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
>>789者 ふむ、ディーター。素晴らしいな。大体その通りだ。 だが、反論させてもらおう。まず、屋狼の可能性だけど僕は考えてるよ。考えた上で白という結論を出しているんだ。そこは間違えないで欲しい。 そして、僕の今日の霊護衛に疑問を持っているようだね。 いいかい。僕は尼狼の勝ち筋を潰したかった。まず、これが第一だ。霊が抜かれれば、それだけで勝ち筋ができてしまうんだよ。それは昨日も言ってるよ。 |
パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
仕事が終わらん……。orz 鳩から1つ確認したい事がある。 ヨアヒム狩の場合、昨日狩COしたら狼は詰んでたりしないの? クララ鉄板にして霊判定確実に見れると仮定しての話。 俺、吊り手弱いからわかんね。クララ吊り手得意だったら計算してみて下さい。まずはその確認からしようよ。 ↑落とす前にチャイも計算してみて。 |
793. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
まあ、難しく考えるのは苦手だからしないが、シモンの意見を尊重したい。オットーが今日決着つけるつもりなら見届けるし、明日に延ばしたいなら修吊りだ。 その場合は、明日は俺は忙しいからさして参加できないかもしれん。シモン、クララがんばれ。 |
シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
『ヨアヒム狩の場合:昨日狩COしたら狼は詰んでたのでは無いか? 』 4day占霊判定発表後の青視点は(樵を狂としか考えないなら)下表 青書神商者兵羊年(尼,娘)樵屋 狩霊白白白白片片(狼,真)狂灰 黒黒 ↓ 娘尼 狼 のようになっていました。狼陣営は「尼羊×」or「年娘×」の形のみ。 故に青からは狩人COする/しないに依らず【屋狼は分かっていた】 |
795. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
>>792 確かに、消去法とGJ後の発言量をみると納得できるね。でも青狩を偽と判断出来るほどの強さもないね。 クララはどうみてる? >> 793 ディータ待て俺も明日は飲みの予定があって参加がきついwまじスマン。どうする? |
796. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
なぜ自分は屋青の内、青を少し狼視しているのかログをみて考えてみた。正直俺のレベルだと分からん。 でも、青は完璧すぎるんだよね、皆に対し公平に対応して、疑い方も理由付きで割とはっきり考察する感じ。 屋はそれに比べると、的確な考察なんだけど、発言がかぶったり、冗談いったりして、青より人間味を感じる。 意図して嘘を付こうとしてないという意味で。人狼的な考察になってないけど感情論から導いて屋寄り。 |
シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
(訂正:二行目括弧内→(樵,書)=(狂,霊)を前提とするなら) 狩人COしたなら【青視点、屋狼は言えていた】 狩人CO+霊護衛→▼羊+羊霊判定を言えば、 4day時点:地上9人(三狼生存)・吊ミスは@1迄=残縄4で、 霊羊判定=白→年娘屋/黒→羊尼屋を吊ればいいと言える。 【青狩人なら詰んでた】 あれ?…なんか間違ってますか…?? 違ってたらお忙しい感じ故、スルーして貰って構いませんです…。。 |
798. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
リデルさんの考察を期待して箱についたのですが無くてがっかりです。 遅れました。すみません。 まずは言い訳から入りましょう。 >>740ですね。まずこれは私が先に霊結果を提示してしまうことによって、狼に相談させる時間を作らせてしまうのではないかと思って発言しました。しかし狼は全部知ってるから全くの勘違いで杞憂だったのですが。 といってもこれを見て私狼視する方は流石にいないと思いますけど。 |
803. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
オットーこないねー。 じゃあ、▼尼にセットしておくよー。明日GJが出せなかったら頑張って説得するよー。オットーは明日は夕日をバックに殴り合おうねー。楽しみにしてるよー。 >>792者 陣営が分かっている状態なら白への説得も僕の努めだよー。 じゃ、ちょっと席外す。@4 |
806. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
ヨアヒムの好戦的な性格要素として提出する。 シモンは騙されないでくれよな。狩人が何処を守っているか、誰だったのかなんて判らないんだ。青狼として見れば俺か商。俺は娘を単独臭より真か狂濃厚、修を偽っぽいと見ていたから狩なら占機能破壊を防ぐため娘護衛の可能性も。勿論霊もあり得る。だがそんな事より2択なら、いやもしかしたら何がなんでも俺を残した可能性はある。どうせなら最終日この状態で勝つのが一番楽しそう |
808. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
襲撃のセオリーとして狩人の可能性がある確白が狙われるというのがある。だから狩人ヨアヒムは確白を護る。者兵どちらか2分の1でGJできるだろうと言っている。 しかしCOしてしまえば確白に狩の可能性はなくなるのでどこ狙っても良くなりGJ確率は3分の1、襲撃成功は3分の2。GJ出れば狼詰むのに何故出てきて確率下げる? 狩人なら1日潜伏してGJ狙えば良かったのに。んで明日そういう事情で潜伏してたとCOする |
809. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
んで明日そういう事情で潜伏してたとCOするのが村メリット多いのでは。それを解っていて出てきたのはヨアヒム狼でどのみち襲撃通すから関係ないという話。明日もあるなら確率高い方が良いだろ? ★ヨアヒム俺は変なこと言ってるか? なんか時間が遅いのでここらで投下。まだ言いたいことはあるからなるべく落とす。 |
811. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
オットー> じゃあ、オットー君に課題をあげよう。 ★仮に僕が狼として、なぜ狩り騙りが成功できた?どこで狩人に目星をつけ、成功させたんだい? ★僕が狼の時、殴り愛をご所望という考察のようだけどそれならなぜ僕は狩騙りをしたのでしょう?下手したら詰むというリスクを負ってまで。殴り合いをしたいなら、狩騙りなんてやる必要ないでしょ。 |
812. ならず者 ディーター 01:24
![]() |
![]() |
クララ、オットーお帰り。 オットーの説明が的確すぎる。 突っ込むところがない。 GJできる確率下げて説得とか誰得レベル。GJできれば狼側詰みならなおさらだ。さすがにこれはだまされないと思うぞ。 |
シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
最後に。 [此の局面故、返信は、結構です。] シルコは私が同村した方達(数はそこまでも多くないのですが)の中でも、 指折りにセンスのある方で、且つ、私が(一般的なPLの方にも)学ぶべき事を沢山有している方でした。 エピ以降、これまで参加された村を見て回りたいと思っています。(普段も同村した方の村は基本的にGのものは全て勉強の為に視るのですが、シルコのならFのも視たいと思っています。) 此れから |
シスター フリーデル 01:29
次の日へ
![]() |
![]() |
此れから参加頻度や、この空間へのコミット度合いはますます減るのですが いつかシルコと又同村する事があったら、 今度はもっと上手く、マシな、そして今回みたいにキツい言葉を演技でも使わずに、プレイが出来たらな、と思います。 (前村は最後の条件は満たせてたのに、それが破れてしまって、とても残念です) 五日間本当にありがとうございました。 私は明日から次の村までまたずっと一人反省会です…。 |
広告