プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は、突然死した。
少年 ペーター、1票。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少年 ペーター、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 11 名。
979. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
リナねえ占うよ!!! 水晶玉ちゃん今日はどこに行くのー? え、わ、うわぁーこれすっごい 気球だー あ、あそこの牧場、リナさんがいるよ! この旗をあのリナさんにめがけて投げればいいんだね? ひゅるるるるるるうーーーぱさっ 12.5㎝ 【リナさんは人間】だよっ |
983. 少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
…ちょ、おま…wwww【GJ!!!】 僕この先の計算まだできてないし、さっきのを引きずってて頭動いてないから、今夜は結果待ちで落ちるね! 宿>>981 ラインは繋ぐことも切ることもできる、狼が仲間を白の範囲に置くかどうかなんて個人差があるよ。商は他人のトレースをしてた、「村人である自分」だってトレースできたはず。 ねえ、商の発言は一旦置いといて、生きてる灰をもっと見てよ。 *おやすみなさい!* |
984. 宿屋の女主人 レジーナ 02:06
![]() |
![]() |
ちょっとメンタル保つの大変なので【狩人co】 ごめんなさい。GJ先は【長】【長】【兵】 兵の白 羊者長 兵の灰 老神年服 11>9>7>5>3>ep 偽装や狂GJでない限り 私視点、圧迫完了です。 今日 ◆兵▲私で明日兵視点3灰。修妙吊っても縄足りるのでcoします。 もし狂GJや偽装ならごめんなさい。 |
985. 老人 モーリッツ 02:08
![]() |
![]() |
GJ!!GJ!!!GJ!!!! 神 商について気になることあったから占い希望だしたんじゃが 書の相手してたらCT消えただけじゃよ 占い結果待ち 忘年会シーズンで忙しいから疲れたわい 寝る |
987. 神父 ジムゾン 02:16
![]() |
![]() |
んーここで兵襲撃あった理由を考えると・・・ 昨日時点、兵真がわかったんかな? つまり修狂年狼か、妙狂羊狼のパターンで、 仲間狼に白出たから、行ったのかな〜? あ、もしくは今日は兵が羊占いそうだったから 妙羊が狼で、兵は真狂不明だけど、行かざるを得なかったパターンか? ん〜どっちにせよ兵GJなら妙の真はなさそうではあるな。という雑感。 |
988. 宿屋の女主人 レジーナ 02:17
![]() |
![]() |
初回霊噛み おそらく妙兵で真偽が拮抗していたので、信用を得ている妙(狼)を活かす▲霊だったと思います。長を噛めそうな雰囲気もあったのもあります。 2回目霊噛み 噛みの択は霊・屋・兵。長が護衛薄そうな雰囲気を醸し出し、またもや妙兵の真偽は拮抗していました。ここでGJを出せば縄増えなので、またも護衛薄そうな霊噛みかなと。 |
989. 宿屋の女主人 レジーナ 02:20
![]() |
![]() |
3回目兵噛み ここも偶数だったのでGJで縄戻りです。護衛択は(長)屋羊者兵と広かったです。前日に狩ブラフを撒いてはみたものの、変態護衛する気になれず兵護衛した形です。人狼側もここを噛まないと詰みだったので順当な噛みだったかと。 |
991. 神父 ジムゾン 02:22
![]() |
![]() |
いちおー妙真のパターンで兵襲撃あるのかは考えながら寝る けど今頭の中でパーっと巡った情報的には、無さそうだったかな あと狩人出たからいうけど、2dか3dの老は狩人ブラフ巻いてた気がするんよね 私がGJ早々「妙真じゃね?」って言ったから、 老は逆張りで「兵真じゃね?」って言ったような感覚 んだから老って村かなとは思った。 ん〜色々考えたけど結構羊狼ありそうな気がするんで兵の判定楽しみに待つ!! |
992. 宿屋の女主人 レジーナ 02:23
![]() |
![]() |
毎日、胃が痛くメンタルぼろぼろーナだったので、粘着してしまったりして皆様ごめんなさい。自分だけが頑張っている気がして(妄想)ちょっと気がおかしくなっていました。 村のみなさま全員頑張っていることを忘れそうになっていました。以上です。 |
993. 神父 ジムゾン 02:25
![]() |
![]() |
そして自分の勘違いに気づいたwww 昨日、妙が占ってたのは羊じゃなくて者じゃねぇかwww 折角、、、ドヤったのに、、、(´・ω・`) まぁ兵の判定楽しみなのは変わらずなんで結果待ちつつ寝ますん |
995. 神父 ジムゾン 02:30
![]() |
![]() |
宿>>992 ナデナデ GJのおかげでだ〜〜いぶ楽させてもらった!!めっちゃありがとう!! えっと、今日の議題は多分「修or妙を吊るか」かな。 で、私は割と賛成で、占い師に手をつける状況かなと思う。 んで一応精査はするけど、頭の中をパッと駆け巡った情報的には・・・ 修と妙だと、妙の方が真がなさそうな襲撃筋かなと思ってるんで、 占い師に手をつけるなら妙かなぁ?とは思っていますん。 |
996. 神父 ジムゾン 02:39
![]() |
![]() |
ういっす、ついでに縄計算してみた 計算簡略のため者白で適当に灰吊りしてく想定 ◎兵真時 神年服者老 宿羊屋 兵妙修 11名:2狼1狂 【▼妙▲宿】 神年服老 者羊屋 兵修 9名:1狼1狂 【▼修▲兵】 神年服老 者羊屋 7名:1狼 【▼神▲屋】 年服老 者羊 5名:1狼 【▼年▲羊】 服老 者 3名:1狼 |
997. 神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
えっと計算した結果、兵真を信じれば、 純灰は「自分が生き残れば灰を吊り切れるんで勝利」 純灰以外は「純灰の中から誰か1人確白置ければ勝利」 って感じだな。 オッケー理解。んじゃ私は【服を村置きして残したい】 今日は占吊り議論すると共に・・・ 【灰の中で1人、誰なら白決め打てるか】も話し合った方が良いと思う いじょう!!! |
998. 神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
一応宿>>984の想定がミスってそうだったんで計算し直しておいたよん!正しくは… 兵の白 羊屋 兵の灰 老神年服者 今日に者白が出ると宿の想定通りの下記になる。 兵の白 羊屋者 兵の灰 老神年服 んだから完璧な圧殺ではなく、占灰吊り切るためには、 灰から1名だけは白置きする必要あるある。ぶっちゃけ超有利!!みんな頑張ろう!! |
999. シスター フリーデル 03:06
![]() |
![]() |
深夜3時の!シスター占い!ですわ! 本日はせっかくなので右腕の力を拝借いたしますわ! わたくしの右腕がッ…!水晶玉を掴んで離しませんわ…! …ディーターさん…!貴方は一体どちらなんですの! [水晶玉を掴んだ左腕をならず者へと光速で撃ち付ける…!] ああ…右腕かと思ったら左腕でやってしまいましたわ! あと結果はディーターさん村人ですわ! |
1002. シスター フリーデル 03:13
![]() |
![]() |
狩GJは流石としか言えませんけどシモンさんの正体についてはエピになってから驚くといいですわ それでわたくし視点ではカタリナさん占いしてませんけど 白が2個もついちゃってる以上ただの噛まれ位置だとおもうんで本日は他の占い場所を指定ほしいですわ |
1005. シスター フリーデル 03:31
![]() |
![]() |
ただ神父の自吊り案が前提に含まれてるのは正直気に入らない 村人ならいきのこれ!ですわ! 占い当てても良い位置じゃあないかとも思えますわ 自分吊ってもいいよなんていうのは大抵村人だとおもいますが! |
1006. 宿屋の女主人 レジーナ 03:33
![]() |
![]() |
年老は狩殴った感じになり、居住まい悪い思いをさせてごめんなさい。年の「2GJ狩人に黙って吊られろとは言えない」は心の支えになってました。老は粘着してごめんなさい。 老からはまだ「人狼目線で占い真偽ついていない」という理由を聞けていません。回答お願いします。★ |
1007. 宿屋の女主人 レジーナ 03:35
![]() |
![]() |
圧迫できていませんでしたか。ごめんなさい(笑って誤魔化す) あとはlwを見つける気持ちで再精査します。あー。肩の荷が(私だけですが)おりて泣きそう。私も白置きするなら服だと考えています。他の方も白いですが、安心して白を置くなら服。 吊りは【▼妙▽修】 占いは自由で良いと思います。 |
1011. パン屋 オットー 05:24
![]() |
![]() |
[オットーは偉大なる村長の肖像を村外れの寺にかざった。] 村長、いい人でも、悪い人でもなかった…。 教会だとフリーデルとジムゾンがひいちゃうからね。 なんかリアル事情かな、ドンマイ。 レジーナのCO確認。でしょうね! GJもすごいけど、あのキャラのテンションも凄かった。お疲れ様。つ[ぴえーるまるこりーに] |
1013. 負傷兵 シモン 06:36
![]() |
![]() |
ふう…ようやく腕が静まった。 これで安心して兵役に戻……ッッ!! 左目が、また…ッ熱い……!! [急激に疼き始める目を抑えながらも 少年の姿を捉えたその左目は…… —— 痛みを潜め、] 【ペーター:人間】 |
1014. 負傷兵 シモン 06:41
![]() |
![]() |
狩人スゲーな…てなってたらレジーナかよ。 いやホント、初日っから人らしいしアンタすげー女だよ。最ッ高! 狩狙いで▲者があるかもと思ったんで一手早めて年占った。 昨日灰吊って言い出したのは黒く見えたが、 その後宿疑いに行ったのが無謀に見え白く。 けど商と切れてない・ある程度村から疑惑を受けている ・補完にもなる・という位置だったんで見といたぜ。 |
1015. 負傷兵 シモン 06:46
![]() |
![]() |
今日の吊は【▼妙】で良いだろ。 2回連続の▲長は信用勝負視野の噛み、 単体としても3d3CO目での黒出しで非狂。 どう見たって狼だろ。吊って灰LWにしようぜ。 んで、今日の俺襲撃はもう言われてるが者がド黒い。 …が、そこ以外に狼いるかもなんで、 今日の皆の発言眺めながら他占う予定だよ。 |
1016. 老人 モーリッツ 08:24
![]() |
![]() |
宿 狩だったのか。縄増やしてくれてありがとう じゃがまだ理解してくれないのはマジでしんどい お主は言ってることを素直に取る人間なんじゃな 狩人ブラフまく→否定 そもそも発言目的はこれじゃなくて噛み先に言及して灰の反応みてたんじゃよ GJ先に言及しなかったのは占いgj前提の発言が多かった というか霊gjなんかい だったらわしが襲撃先誤認してるのレジ目線白要素にならんのか? つくづく別の国の住民じゃの |
1017. 老人 モーリッツ 08:34
![]() |
![]() |
コピペするやつミスった 人狼目線で占い真偽ついてない →商確定黒なんじゃから真狂なんて本人たちしかわからんじゃろ 信用とれない真もいる 単体の立ち回りだけじゃ全目線内訳なんてわかるわけない 仲間が囲われるか特攻しなきゃ狼目線狂人がだれかわからんやろ 何度も言わせないでくれるか |
1020. 仕立て屋 エルナ 08:43
![]() |
![]() |
兵視点 5d 占狼狂白白白灰灰灰灰狩 ▼狼▲狩 6d 占狂白白白白灰灰灰 ▼灰▲占 7d 狂白白白白灰灰 ▼灰▲白 8d 狂白白白灰 ▼灰 ↑この進行なら修真も追えるはず。修非狼決め打ったら兵視点詰み?表間違ってたら言って。 |
1021. 仕立て屋 エルナ 09:03
![]() |
![]() |
>>1020修真も追えるとか言って兵視点でしか書いて無いけど。 あれ?この進行修狼でも9d迎えたら▼修したら終わりだけど順番変えただけで兵視点完全に詰みなんてありえる?やっぱりなんか間違ってる? …とりあえず真に黒引いてもらえれば表の間違いとかあっても何も考えなくていいのか。真占い師は頑張って。 |
1023. 負傷兵 シモン 09:58
![]() |
![]() |
修は5人時には吊る様にな。 ほぼ狂だと思っているが、リスクヘッジは大事。 言動で真偽を見るのは無理だと言ってた奴がいるが、 じゃあまともにやってきた俺が偽だと言われるのはたまらんよ。 修が黒撃ってきても落ち着いて精査する様に。 占希望先あれば一応考慮はしとくんで、ある奴は置いといてくれ。大体決めてるんだが。 |
1024. 少年 ペーター 10:25
![]() |
![]() |
【占い結果確認】【非狩】 よ、よかっ…た…。杞憂だった…。 昨日落ちる前に、僕に一票入ってるの見て、「おや、シモン兄に占われた?」って思ったんだけど、もし兵狂だった場合に今日は完全に黒出しのタイミング(霊がいなくなった・自分でGJ出た)だなと思って、そしたら何言えばいいのかめちゃくちゃ考えて覚悟決めてた…。 そんなことなかったので普通にします、頭リセットしてくる。ああよかった、本当によかった。 |
少女 リーザ 10:30
![]() |
![]() |
ねむひ、、、 とりあえず今日つられる前提で、つられてもいいというように見られないように動く予定ー レジ狩人とは…なるほどなぁ。 まぁ、まだ詰んではない?▲修ってどこかで入れて問題あるだろうかな |
1025. シスター フリーデル 11:35
![]() |
![]() |
真面目に考えたけれど確定しているのは本日のGJでのシモンさんの非狼と先日の時点で私とシモンさんの占い先について真偽がついてない?って事くらいだとおもいますわ! カタリナさんは私が占うまでもなく白でしょう。 シモンさん真は確定してないので油断なさらないようにですわ! |
1026. シスター フリーデル 11:39
![]() |
![]() |
わたくしの視点になってしまいますが真偽のわかってない襲撃であることから現時点でも灰に狼が残されている可能性大 シモンさんは占い先について色々考えているようですが ここはディーターさん占い固定でいいと思いますわ この意見について否定するのはディーターさんの立ち位置を確定させたくないって意見でもあると思われますし。 |
1027. シスター フリーデル 11:48
![]() |
![]() |
それでディーターさんを占う場合 シモンさんが黒を打った場合 ▼妙→▼者→▼修→続くなので破綻。なのでここ占いの場合白しか撃てないんですわ!シューティングオブ兵士ですわ! ディーターさんに白でも黒でも最終的に神父さんとおじいさんとエルナさん3人が残る展開だと思いますわ |
1028. 仕立て屋 エルナ 11:58
![]() |
![]() |
今色々なパターン考えてたんだけど、妙狼決め打ち、修兵を完全フラットに見た場合でも、 ・占い2人には補完し続けてもらう ・斑が出てもすぐに吊らない ことで大抵のパターンは詰み、灰一人白決め打ちで全パターン詰みじゃないかな?手順に強い人も計算確かめてみて。 |
1031. 少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
こんにちは【宿狩とGj先確認】まじか。偽装あるはずないし。 なんにせよレジありがとう! ただこれ狼で吊りとか言われるのわかっちゃうけどどうしよう。 割とどうすればいいか出てこないけどとりあえず 【者、羊は村だよ】と再掲しとく。 修あのCO順と言動で狼ってのは思ってなかった。 ただ、修狼なら神>>659とかの件とか、修狼誘導ぽくて白いか?とか、老が私狼塗りして来てたのは狼視点あるかとかはある。 |
1032. ならず者 ディーター 12:36
![]() |
![]() |
宿狩、護衛先はマジがぁ、騙ってないよね?ってレベルなんだけど、どれだけ長嫌いやねん 占い3て、即占い抜き陣形なのにチャレンジすらしてなかったって、それなら全潜伏の方がマシやろ 推定、占い狼がブレインで独断CO、二日前はラスト灰になる狼が占い襲撃→ロラを嫌がり霊襲撃、昨日は余裕がなくなったことを理解し占い襲撃かな? そうなると保管候補の羊年に狼ポイントアップ |
1033. ならず者 ディーター 12:41
![]() |
![]() |
理由だけど、初回の2回目噛みで占い襲撃しないなら、占い決め打ちに勝ちに来ていたと思うんよ、それなのに占いを昨晩襲撃、灰に狼がいるなら、占いよりも灰の狩候補優先だよね、灰吊り補完継続でよき、兵は●者、修は●羊、妙は●年かな? リスクとしては狼狂占いが偽黒を安定してぶつけてくる部分 |
1034. 少女 リーザ 12:45
![]() |
![]() |
というか灰1狼5縄なんだし今日灰吊りもありのはず、 修は吊れるはずなので灰吊りではダメ? ダメじゃん奇数だから兵残せない。兵真手順だと多分黒見つけても吊るとこない 了解偽言うなら疑惑でも質問でも全部投げて、答える なので1手LW探すチャンス下さいお願いします 今日は21時以降は着席可。 ごめんまた夜に |
1036. 仕立て屋 エルナ 13:31
![]() |
![]() |
服>>1019 「妙噛む必要がない」→「妙噛まない理由がない」 長をどうしても噛みたかったパターンでも、神が言うように、昨晩(3回目)兵噛みなら妙真はほぼ考えなくていい。 手順のことは置いといたとしても、「昨晩」兵が噛まれたこと、者が発言から判断しづらいことから単純に兵には者を占って欲しい。 |
1037. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
■襲撃考察(やっと解禁された!) 霊→霊→占の喰い筋。 …ここでの兵喰いが何か違和感。これは占狼を捨てる喰いだ。 今日もし兵がいなくて10人だったら、6人RPPを考慮して今日から妙修吊りすることになっただろうし、確実に占狼は吊られる。占狼が決め打たれる目を完全に捨ててるし、灰LWは自分が黒出しさえされなければ勝負ができると判断したことになる、のか。そうすると妙狼より修狼っぽい襲撃だし、 |
1038. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
なんか老狼でもなさそうな感じがする。 もし占狼を捨てることを決めたとすると、LWに黒を出しそうに見えれば、兵狂と思っても噛んだかもしれない。 あと、村長が来ない前提での襲撃だとは思う。狩CO込みでの展開計算が難しいので途中でやめたけど、占ローラーで狼判別できると狼の勝ち筋は更に更に厳しくなりそう。 ★妙>>1034 商黒確定から自由占になった時点で、自力で黒引く自信はどれぐらいあった? |
1039. パン屋 オットー 14:17
![]() |
![]() |
ごめんまだ昨日から家に帰っておらず。 次に顔を出せるのは夜になる。 【今日レジーナ以外が絶対にやるべきこと】 1、状況、手数の確認(各自作業、喉使わなくてもよい。既に出ているものと相違がある場合指摘して調整) 2、1をふまえ吊り先の決定 3、占い先の検討 レジーナは今日しかない貴重な喉なのに申し訳ないが頼みたいことがある。 |
1040. パン屋 オットー 14:26
![]() |
![]() |
レジーナさん これは希望なのであなたがしたい事が有ればわがままは言えないのでそちらを優先して。 して欲しい事 老以外の他灰の最終考察も見たいし参考にしたい。老は新たな要素あればそこを言うのが皆により響くと思う。 これに近いこと既にシモンも言ってたね。やるか |
1041. 少年 ペーター 14:29
![]() |
![]() |
…詰み手順計算あんまり得意じゃないんだよ。 霊機能がもうなくて、どの占からもまだ2黒が出てないから、僕はもう一日かけて全員の占い情報を増やしたい。 ●兵→者、妙→年、修→羊 今日は占への信頼が偏ってるから自由占はよくない。狩人保護をもうしなくていいんだから、補完して片占いを全部なくしたい。 すると残りの純灰が服神老で、占い師を残すからここから今日の吊りを挙げることになる。検討してくるね。@14 |
1042. パン屋 オットー 14:31
![]() |
![]() |
やるかってなんだ、やるな ちなみに手数を細かく飲み込めていない自分は村の誰より出遅れています。 すみません、頑張りますが未熟な僕を小麦粉のように優しく包んでください、、…あっパン!ううっ頭が… |
1044. 負傷兵 シモン 14:47
![]() |
![]() |
年羊に黒打たれたら縄足らなくならないか、というのもある。 年羊修妙 俺の黒の5吊。 俺が噛まれ、今日黒を引けなければ 狼不明のまま縄を消費されかねない危険がある。 その場合襲撃は▲宿兵屋+灰or空、 パッと浮かんだ懸念なんで詰め切れてないが、 マジで安定手取って欲しいと願うよ。 |
1045. シスター フリーデル 14:48
![]() |
![]() |
シモンさんがディーターさん占いをしないことで村には余計な疑い先が残る事になりますわね! まぁわたくしが真なんですけど純灰3人の中に残された狼を心配してディーターさんをスルーしようとするのは少しでも囲いの可能性を増やそうとする狂人的手口だとおもいますわ シモンさんは表面的にでも真を演じていたいのならここはディーターうらなうぜ!と断言すべきですわ |
1046. 宿屋の女主人 レジーナ 14:54
![]() |
![]() |
[者白要素] 商>>321>322がそのまま。この「妙印象良いと思ったら占いかよ」が者が妙占を忘れていた視点。重要なのは商狼もそう思ったという点。狼でも本当の事を言う。 妙が者白出したのは、2連霊GJ(霊占生存)時。この時は霊凸は見込めず、翌日補完される可能性高かったので仲間に白出しは非常に危険。 |
1047. 宿屋の女主人 レジーナ 15:10
![]() |
![]() |
[神白要素] 細かいの色々あるけれど>>991がわかりやすい。神狼なら老の発言に「こいつ非狩じゃね?」という印象を受けるはずで、この時の記憶が「老は狩ブラフを撒いていると感じた」というのは神の非狼要素。 |
1049. 宿屋の女主人 レジーナ 15:33
![]() |
![]() |
盤面的には者が最白レベル。2連GJ出されて役噛めていない状態(霊も凸するとは思っていない状態)で、LWに白出す勇気があるとは思えない。 「▲兵をするつもりで出した可能性」もあるけれど、縄増えで噛みに慎重になる人狼側の気持ちを考えると、その可能性は否定できる。@5 |
1053. 仕立て屋 エルナ 16:47
![]() |
![]() |
ちょっと発言の順番が前後しててわかりづらいからまとめる。 1.妙が真狂のとき、初回妙でGJならどう見ても妙は非狂なので噛まれているはず→妙狼決め打ち 2.妙偽決め打ちで、修真を追うなら補完すれば占い結果がどうあれ詰みor一人白決め打ちで詰み→補完したい (兵真決め打ちならどこ占いだろうと詰みなのでその場合の方針はどうでもいい) 3.服白決め打ちで完全詰みなのでもうやることなくね? |
1058. 宿屋の女主人 レジーナ 17:41
![]() |
![]() |
兵>>1057下段が真感情だだ漏れでとても良いと思う。確白(屋)が出来た場合、護衛択が霊屋占と広がった。 狩目線でも日を追うごとに護衛択は広まるので、GJは出しにくくなる。真役を噛ませてしまう可能性も高くなる。 偽がトレースしにくい とても細かい真視点なので、偽装には見えない。兵真で改めて良いと思う。妙狂は商黒出しタイミングから見てないわ。 指定役は屋でお願いしたい。@4 |
1063. 仕立て屋 エルナ 18:09
![]() |
![]() |
妙羊 ここ両狼なら妙>>902は今後のことを考えたら補完受け入れ。昨日時点での縄数考えて、最終的に決め打ち路線ならあり得るか。 ライン見てきたけど占い希望そのまま変えなくていいや。後々ここ怖扱いされるの面倒だし●服でもいいけど。 |
1065. 宿屋の女主人 レジーナ 18:41
![]() |
![]() |
改めて商妙老3wだと思う。 要素は挙げたし、護衛もした。やらなきゃいけない事はやったと思う。これ以上は求めないで欲しい。老黒要素が者神白要素が伝わらないのが辛い。何て説明すれば良いのか。あとは皆が判断してくれれば良い。 ちょっと懸念があるのは、明日兵が黒を占った場合に兵噛みの必要がなくなる。噛まれない事で偽と言われないかは心配。村は兵を信じてあげて欲しい。 |
1067. 宿屋の女主人 レジーナ 19:52
![]() |
![]() |
>修 「兵(修)噛まれないから偽」懸念は、今日 灰吊りの場合。なので、兵修ともに妙吊りにご協力いただきたい。 兵(修)は、できる限り黒狙いで占い先を選定して欲しい。どちらも自由に占って欲しい。私の言葉を信じるなら老を占って欲しいけれど、そこは任せる。@2 |
1074. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
だと思ったけど、僕の人物像に関して何かある?商の人物像だとどう? 今日は神父さんに質問いっぱい投げたから返事待ちだけども。 修神狼でも妙神狼でも、狼が判定を相談していたら商の黒確定はなさそうだから割と白い。 ただ昨日、急に商のログ読んで僕をつついてきたのが気にかかる。それまで人物像人物像言ってるのに、ここだけ全然その話してないし。 しまった間に合わなかった。*しばらくいない、22:30過ぎる* |
1075. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
やはり今夜は▼妙が最適解じゃないか 他の者も要素出してるから割愛するが ・商の結果を3人目で黒重ねた これが大きな狼要素なんじゃよな 修が狼仮定信用とるために身内に真っ先に黒出す必要がない ほぼ必要縄の狼占がわずかな信用とるために身内に黒出し →襲撃先が霊なのはおかしい 修は非狼 ▲宿 兵修で補完、妙の囲いケアで圧迫じゃ |
1076. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
1)護衛先情報:狼ではない 兵は真狂 2)判定状況:狂人ではない 妙は真狼 これを踏まえると、それぞれが真の場合は以下の3パターンにしぼられる。 A、兵が真ならば:妙は狼、修は狂 B、妙が真ならば:兵は狂、修は狼 C、修が真ならば:妙は狼、兵は狂 今日妙を吊るというのは兵が真でも修が真でも妙狼濃厚だから。 逆に妙真を考えてるなら修狼、兵狂人のパターンを考える必要がある。 |
1077. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
ではCパターン、妙真:兵狂:修狼の場合を検証していこうか。 2日目:まず妙が白判定、次に狂兵が白出し(偽黒出すチャンスはあったが見送った)狼修は無難にそろえた 3日目:まず修狼が味方に黒、次に狂兵は黒出し、最後に妙真が黒判定をおこなった。 確定情報:この日は霊襲撃でGJが出ている。 謎1:修はなぜ1番目に味方に黒だしたのか 謎2:狂兵は修の黒をみてなぜ黒を出したのか |
1078. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
ただいまー ▼年末希望… ☆年>>1038 黒引く自信は正直4割くらい 者占ったときは正直セット欄を何度もうなりながら変えてた。 なんかもうリズが狼前提みたいになってるけどどうにかして1手当てさせて欲しい。 ただ、現状の読み込み状況で当たるかというと正直自信ない(自信なくてもやんなきゃなんだけど) なんでアドバイス等あればお願いします… 一応見えてる視界は出すので |
1079. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
>>1076の上段。誰ががぬけてたね。 前提 1)護衛先情報:兵は狼ではない 兵は真狂 2)判定状況:妙は狂人ではない 妙は真狼 2)の妙が非狂は、3日目に3番目に商に黒出しの所。 占い3CO状況、GJも出てる。商狼露出するとLW探し詰め作業が待つ。ここで商黒を出すと、状況はかなり狼不利。 狂妙にはGJ先も見えず、狼が真占狙った(判定隠したい意図)ようにも見える。 信頼勝負の為に黒出すかな? |
1081. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
宿のロックと盤面計算に関しては言いたいこと鬼のようにあるがこのゲームMVPは間違いなく宿じゃろうな 3gjなんて滅多にないし宿のおかげで村ほぼ勝ち確になった だからわし狼じゃないけど何言っててもとても暖かい気持ちでログが読めるようになってきた(ほろ酔い)(EPモード) |
1084. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
謎1:狼修はなぜ1番目に味方に黒だしたのか 狼修視点、黒出しは結構な悪手 真がもう1黒確実に出すのでほぼ吊られる。 メリットとは? 謎2:狂兵は修の黒をみてなぜ黒を出したのか 兵狂の場合、GJが占い機能破壊失敗したようにも見える。 兵から見て修真に見えたなら逆張ったほうがいい。 狼とみたならなぜ判定そろえたか。デメリットとして黒出しで妙の護衛価値が上がる。 メリットとは?@12 |
少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
Gj出た時点で白に変えてれば良かったかもですね、 というか、判定文書いてる段階で黒見て慌てたのはまずかったです まぁ行けるとこまで行ってみましょ、謝ることないです、モリじいは間違いなくしっかり考察作ってたし、みんなの責任なので |
少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
シモンの指摘は正直占の志向の問題なんだよなあ 狩のこと気にしないどころか占いだと狩非狩そんなに気にしないでいられるとハッスルする人もいる← つか狩関連考えると思考ゆがむから狼以外で狩探しはやりたかないねー |
1092. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
仮決定の代わりに、まずこれはどうだろうを提案してみるよ。 僕が全然議事においつけていないので、アドバイスは聞きたいよ。(手数とか進行確認にものすごい時間がかかっている) 【こんな決定どうだろう案】 ▼妙 フリーデル:指定●カタリナ シモン:自由●みんなの意見を考慮してもらいシモンに任せる レジーナ、お疲れ様本当にありがとうございました。 |
1093. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
今日なんかEPモード入ってるモリじいは本当に何なんだ… 狼がえぴもーど入る状況じゃないとは思うけど、弛緩見せるって技術はあるけどさあ シモンが勝手にいろいろ言ってるけど >者狩について 私は基本占時に狩考察はしない! >占先投票 ぎりぎりの遺言も占先投票も好きじゃない特に投票は狼に票ブラされて面倒なことになった。私はやらない、代わりに狼に見せて襲撃変化するなら情報になると意図的に早めに占先出した |
1094. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
ごめん、増えた分読んでないんだけど今の正直な気持ちを言う。 宿がこんなに連れていきたがってるんだから▼老でいいやと思った。 正直昨日の終盤が黒くて、読み返す前はかなり▼神の気持ちだったんだけど、読み返すと妙神はなさそうだし修神も微妙だし。というより神父さん楽しいから吊りたくない(待 >>1092 決定されたら逆らわないけど、僕は今日はまだ占い情報を全員分見たいです。補完占でなくてもいいけど@7 |
1097. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
ただ今日完灰吊りでそこが狼だと白しか無い箱の中から占い師に黒引き期待する無理ゲが発生する可能性があるので 明日白が出たときにボンニャリするよりは一応アタリ入りの箱を用意した方がいいんじゃないすカネ 的な発想から▼妙に1票 |
1098. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
>気楽になった、については斑時に斑吊られて噛まれるのがフルメン3-1で一番多い負けパターンじゃないか 確白なら盤面上残る情報があるし、斑残しの可否について諸々なく狼探しに振れる分楽でしょ でオットーさん決定は反対する 何度も言うけど灰吊るタイミングは私吊る前でもいいはず。老神服は純灰でしょ ただ、まず最低でも修吊りは確約して (今後の灰吊りやヤコでLW吊れてる可能性にかけれる) |
1099. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
>>1094 ペーター 決定なら逆らわないとか、1日目の君はどうしたの。 僕は妙真も追うならの前提も出したので、パターンやそのあたりもきっちり検討して、妙真の場合が心配なら懸念点をみんなに説得してくださいね。 説得しなければ他人の票が覆ることはないよ。 まとめに責任を転嫁しないでね。ぼくはきみの意見聞いて見落としがないかも知りたいよ。 |
1100. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
妙吊りでいいと思うよ 修>>843ディーターさんは逆に狩探しで噛まれそうな気もしますわ 修狼でそう思っているなら黙って噛むかと あと、この発言は狼に狩っぽい位置をアピールしてるくさい 昨日は兵に狼の視点漏れ疑惑があったけどGJ出てるなら、ほぼ兵真、修真がワンチャン 明日、者に白だせば兵真でいいんだろうけど、その後の占い結果は増えないんだよねぇ |
1101. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
兵が噛まれたら妙吊るって脅したうえでの灰吊りでもいいかな?と思うけど まあ、宿噛んで兵噛むだろうし、今日吊る灰はその翌日に吊られる灰だろうし、まあ変わらんか |
1103. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
ちなみに、状況的に年狼でよくね? まあ、村での残せないか 理由だけど 修が年白→ここまで霊襲撃の狼(占い狼を残したい?)が兵襲撃 これ露骨だけど修が年を囲っての確定襲撃じゃね? こういう狼からの殴りもかのうだから年の最終日入りは認めない、あと村確定の書宿が強く疑っていた老も残さない 羊は他の3人に比べると発言力で負けSG懸念だから吊り |
1104. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
屋>>1084 修が初手黒出したのは、あの時点信用劣ってた分、狂に割ってもらう為に出したんじゃないかな。狂のみ吊られる傍ら判定から自身の信用は上がると思う アルビンGS下位にいたし、狂が黒出さないと踏んだとか、先出しして▲リズ、霊判定から信用狙う予定 確黒はある程度覚悟はしてたかも でシモン狂が黒出したのは修狼商白と認識したため 白に2黒つければ黒の信ぴょう性が上がる 霊襲撃予想してたと思われ |
1123. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
私吊り変わらないのかな… 正直こっから占まくれる気がしてない(多少なりと俺かけてはいる) ただ、兵真路線でいくケースだと年は…修とは切れてるとは思うので ●修必ず吊る ●修の黒については黒囲いがあるので吊る前に精査 羊にかぶせてくる気はしないけど羊黒出すようなら吊らない ●者絶対吊らない これさえしっかり守ってくれれば勝てる可能性がある ので特にオトさんは意識して |
1124. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
>>1122 いや襲撃意識の薄さが言動に出る場合大きな白要素でしょ 年狼ないかだけはもっかい見てくる その場合…狼にしかかばわれてない状態になってるのだよね。 なんだかな、ありうると感じてしまうのがなんとも |
1125. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
【仮決定出そうかしら▼妙吊り】 超反対のひとはいないのかな? ディーターよ… 酒に飲まれてしまったのか、いろんな意味でお疲れ様なのか。 僕個人はシモン●ディーターで手堅くいくのもよいとは思っています。 もし白が出ても酒の魔力を断ち切ってがんばってください。 |
1129. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
普通のまとめ役っぽく理由言ってみます。 未承認の立場ですまねっす! 妙吊りの理由として、まず村の多くが許容してること。大きな反対は出てない認識。 そして>>1076で提示した A、兵が真ならば:妙は狼、修は狂 B、妙が真ならば:兵は狂、修は狼 C、修が真ならば:妙は狼、兵は狂 現在までの状況を考えると一番ストーリーに合致しそうなのがやはり兵真パターンのAだと思っています。@7 |
1130. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
なんか妙の様子と合わせて 者占は思うモノがあるんだよな…占わずとも黒くて。 どうしても上の方占っとかなくて良いのかって リスクヘッジが働いちまう。 明日本当に者占いで大丈夫か?今セットはしてる。 |
1135. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 僕>>1127の続き。 狂が狼と思ってる占に判定を合わせる、▼斑して霊判定が出ると二人が偽確定=真占が確定する。 …ああ、ダメだなこれ判定合わせてる場合じゃないな。これは兵狂は切っていい気がする。兵がその判断できないとは思わない。 兵狂が修を真だと信じ込んでたとも思いづらいし、あんな序盤で狼占(この場合は妙)を蹴落として真占(修)乗っ取りするタイプの狂だとも思えないよね…@4 |
1136. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
僕が>>1076の1)と2)で前提としてあげた2つの要素について、疑問が残るならちゃんと出してね。多角的に見れるので。 【仮決定占い】 【修は●羊固定】 シモンは●者にするか自由とするか悩むなあ 村の希望だと●者は多め。視界は晴れ手堅いところではないかと思う。 なんか今日の態度が投げやりに見えないこともない レジの言葉を気にして外すなら●老もありなのかな?みんな視界晴れる?@7 |
1143. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
あ、本決定の時間を守る概念がなかった。 【本決定▼リーザ】 【修は●羊固定】 【シモンの占いは基本●者推奨 どうしてもがあるなら自由、君の能力だ】 灰のほとんどが者を希望している状態+今日の態度もあるね。2白の者が狼だった場合多分すぐには吊れないんじゃないかな?煮詰まるとぶれる村もいるからやはり手堅いと思うよ。 |
1145. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
今回は、なるたけ多くの村側が晴らしたい部分を解決することを優先に。 今の状態も残り狼が1、結託して偏った意見をだしてくるという疑心暗鬼はないから、より多くの村側にほしい情報を与えるほうが良いし、状況の認識にずれがあったらお互いに修正しあってつめていこう。 リザに関しても僕個人は狼の可能性を強めに見ているけど妙真の場合でとれた情報も村には残ってるから、可能性迷うひとが納得できるかとの兼ね合い@4 |
1146. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
今回はというか、この村では、か。 各灰の方々は来るべき日に備えつつ、おいしいものを食べて英気を養ってください。 他も関係なくうまいものでも食べてください。 占い方針はレジーナにとって納得はできないし、結果お叱りをうけるかもしれないけれど、申し訳なすび。3GJおいしゅうございました… そして、大変申し訳ないことに、明日は予告通りまた不定期鳩生活です。@2 |
1147. 仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
【本決定確認】 残りの喉使い切りたいけど話すことないんだよなぁ… あっそうだ、変>>598の訂正でもするか。(?) 「潜伏占い師の時だけはやたら白く見られたけど、それ以外は寡黙や黒視で大抵初回処理にかけられた」 自分のスタイルは確立してない 変みたいな自由に遊ぶタイプはやってみたい |
1148. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
年☆>>1071 妙狼想定で見返すと、狼の作戦は下記なんじゃないかなと思う 「商を確黒にする事で、妙真の目をあげ、妙がLWを庇う立ち位置を取る」 これを裏付けるのが商を吊った時の長襲撃ね この長襲撃は、多分妙を吊った時に黒判定出るのを恐れた → 商黒による妙真を狙いつつ、囲う事でLW逃げ切り作戦かなと すると、商黒の時の妙の占い先がきになるかな。 とかを考えると者LWってのは割と本命路線かな〜 |
1149. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
ぺっちょんの 「2黒で妙が白だと2黒斑で吊りから妙偽露出する可能性があり、 それを避けるために逃げで黒確定した」 ってのも意見としてはわかる。ただ見返してみても、 狼感情として、それやるかな〜が疑問。 ぶっちゃけ占騙り狼なんて、真占を道連れにするために犠牲になる くらいの認識だから、占騙り狼と仲間狼なら仲間狼のが比重が高い んだから、妙を生かすためじゃなく、LWを生かすための黒確では。という感 |
1151. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
年☆>>1073 人物像か〜まずはアルビンから 村の時の自分に自信があるタイプだと思う。 素村の時は、割と皆から白いと言われて生き残れている系男子。 だから今回は割と疑われた事には疑問を持っていて、 商自身は自分の行動を見返しても、 「ハテ?なんで今回は疑われたアルカ?」って感じに思ってそう。 だから赤ログとかで、「ごめん、いつもあんまり疑われないんだけど…」って謝まってそう |
1152. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
性格的には、わりと真面目でマメなタイプかな 結構議事録をちゃんと読み込んで〜 しっかりと穴が無いように自分でセルフチェックするタイプ 瞬発力よりも、積み重ねた物で勝負してく感じで、 不良グループのメンバーというより委員長タイプだと思う んで、そんな商だからこそ自分が犠牲になったとしても 仲間の事は割と庇う方向性で動きそうかな〜? って感じの人物像&狼だったらこう動きそう像アルヨ |
1154. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
間に合うか…これもうわかんねぇな 続いて年人物像 わりと戦歴多い方じゃないかな。感覚的に40~50戦くらい。 ただ最近めっちゃやってたってよりかは、 昔めっちゃやってた時期があったって感じかな んで、結構経験があるからぶっちゃけ特定の人物像みたいなのは無いかな わりとやろうと思えば何でもできて、村によって使う人物像わけてるみたいな感じ 今回は適当に楽しむお気楽村人って感じでやってそう |
1155. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
あとは年は結構RPを工夫するのが好きで ペーター以外もニート青年とかご飯パン屋とかに転生するの好きそう 性格的には基本的には仲間同士かばい合ってワイワイやりたいけど ただ大事なのは勝つ事っていう第一優先を常に考えていて、 仲間の雰囲気次第では、必要であれば 「ごめん第一占希望だしちゃった。もし嫌な部分あったら面で言っていいよ」 って感じで、全然斬り合いもオッケーみたいな感じで動くかなぁ |
1158. 神父 ジムゾン 01:43
![]() |
![]() |
あとあれだ、わりと他の人の印象操作が得意なタイプだと思う 本人的にはあまり表立って言わないけれど、ある程度自覚をしていて これは割と無意識にやっている気がする。 Q. そんな少年像から推測される村人像とか狼像とかはありますか A. ぶっちゃけ無いです。器用なんで何でもできます。 むしろそれを考えるとドツボにハマります。 Q. そんな少年はどう判断しますか? A. 考えるな、感じろ |
1159. パン屋 オットー 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
議事録読んでいたらもう更新時間が近い そう、アルビン吊り時霊襲撃チャレンジしているんだよな。 妙真、兵狂、フリーデル狼だったら正体分からない妙襲撃行く可能性なかったんだろうか、というのをぼんやり思う |
広告