プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
農夫 ヤコブ、2票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、2票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
903. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
モリー モリー モリー モリー♫ 謎の女 峰モーリッツ 女盗賊か女スパイかこの俺にも分からない 謎の女じゃ いつもひどい目に合うが憎めないんじゃのう なんせわしはかわい子チャンには弱いからな 今日はどんな可愛子ちゃんがわしを待っとるかのう。今日もパンツ占いじゃ (‾+ー‾)【村長は白を履いとるのう 人間じゃったのう】 オエーええええええええええええええええええ |
904. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
今日も時間がないー! 今回はシモンのオススメレシピ! その名も[包帯パン] 普段は包帯として使えるし、非常時には食料にもなるよ! えへへ、便利でしょー! じゃあシモンに巻いてあげるねー! うん、近寄ってもいつもの様子と変わりないね! 【シモンは人間】 |
905. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
>>899屋 ラインとか消去法とかで、今狼だ!って思えるのが兵だけなの。宿から白が出ても、やっぱり白かあとしか思えないし、考察が進まない気がしたんだよ。 って兵白か。兵白かああああ。 ほら今兵白が出たから、宿長の白考え直さなきゃとかもしやライン切れてる位置にいるんじゃないかとか可能性が湧き出てきたの。思考が進んだの。だから兵のほうが有難かった。 |
パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
あ!杉いた!(^o^)/ あと4縄だけどまだこっちは3人いるから! 僕もめちゃくちゃ不安でずっと震えてるけど、なんとか頑張ろう! 柊がいてくれる今日のうちに、ここからの勝ち筋を考えておきたいねー! 僕としては、明日か明後日には黒出ししたいなと思ってるんだよね(まだ縄計算してないけど) モリ爺が杉を占う前か同タイミングでは黒を出したい(あとで出すと偽くさいよね?) |
908. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
外したのう。 よー外すな今回は。ただ、旅白が証明されたのは良かったのう。 狩狙いかのう?分からんけど。 わし視点、神妙者兵年宿に1狼じゃ。 考察やり直すかのう。 あー、今日の吊りはヤコブ▼じゃ。 わし馬鹿正直に昨日は▼娘したんじゃから屋教派も狼ーズも宜しく! |
911. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
ヴァル村長とレジはライン決めうちじゃなくならない限りは放置で良さそうかな! ジム(とニコ)は初日の●書の切れが大きい! リザちゃんとディタは2日目に書狼露出したLW像にそぐわない!(リザちゃんは迷ってるけど!) ということで初日の白要素以降印象の薄いシモンにしたよ! でも白か。。ここじゃなかったらどの白要素を再考すればいいのかな。。一番弱いのは赤窓想定込みであるリザちゃん(とディタ)の白要素かな? |
913. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
狩狙いって単に▲占を通す目的だけじゃなくて、LWが黒打ちされた時に狩騙ってオプションが増えるんだよね。 でも、明日占襲撃が来るって予測しとく!占い師さん達はもう占えないと思って考察頑張ってね♪ |
農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
老が今、神を占って黒出しても多分みんな信じないよ おそらく杉が占われるのはそうとう後 村側からしたら農屋を吊って、残二手で杉吊らなきゃならない。まあ無理さ。てか占ロラなら一手のみしか無い 大丈夫。勝てるよ。 |
パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
ちなみに今のところの僕の考察って大丈夫なの? ちゃんと真ぽいんだろうか? 正直、めちゃくちゃ状況に助けられてるなあと思う。 このあとどうなるかはわからないけど、柊2d18:09「楓の信用が落ちない」は本当だったなあ。思い切って初日襲撃なしにしてみてよかった。 このまま詰まないようにライン決めうちで勝ちたいなあ!欲は出さないつもりだけど! |
パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
柊5d23:10「村側からしたら農屋を吊って、残二手で杉吊らなきゃならない。まあ無理さ。てか占ロラなら一手のみしか無い」 これ、僕が明日にでも黒出したら強制的にライン決めうちになるんだよね? 明日妙黒とかどうだろう? ▼農→▼屋→▼妙→▼老or杉? |
914. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
前の喉ちょい訂正。 LWが黒打ちされた時の狩騙より、偽黒打った時にLWが灰から狩COするのが強い手なんだよね。リスクはあるんだけど、狩抜けてるって確信がある場合はかなり強いよ。 あ、みんなは別にこの喉に反応しなくていいからね! |
農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
同時ならね。ただ、よっぽど同時は無い。 もし同時に確黒になったら、純粋な信用勝負だね。つまり、楓が普通に勝つ。屋が神黒打ちした後、老が翌日に補完したとしても、は?よくそんなとこ補完したな老、老やっぱし偽だって言われるのが関の山。 |
農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
って、あくまでこれは一案だけどねw 神黒囲いも裏をかける強い手だよってだけで。 普通にやってりゃ、普通に白白判定で狼どこだってなって、妙宿長とかから誰かを吊ってくれると思うよ。村が。 |
農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
んで、前に言ったように楓の信用度なら、もうこの先は黒打たずに白連打で、あれ〜?って悩んどくだけで誰かが必然的に占霊二狼騙りを追ってくれるかもよ。 敵は作らないに越したことはない。 |
パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
妙黒は無難!確かに!w 無難過ぎて一番偽くさいかもね! 柊5d23:23は、▼農→▼灰(妙?)→▼杉→▼老or楓 ってことか! 最終日占い師対決はたしかに熱いねー!でも想像しただけで震える!w(やらないとは言ってない) こうやって話聞いてると白白連打が安パイなのかなー。 今日のログを見てもうちょっと考えてみる! |
915. 村長 ヴァルター 07:04
![]() |
![]() |
おはようさんじゃ。寝落ちスマヌ。 【もろかく】 オトからシモン白か、これは大きい。 モリ爺視点だと、まぁ「ワシ占うじゃろな」とは。 いつもの表↓ |老屋娘修 書羊旅 農神妙者兵年宿長 老真|占狼霊狂 白白白 黒灰灰灰灰灰灰白 屋真|偽占偽霊 黒白白 白灰灰灰白白灰灰 |
918. 農夫 ヤコブ 07:11
![]() |
![]() |
>>486最下段に結局宿が居ないのも、書宿ラインを追わせるための仕込みかな んー。結局やっぱしオラには宿≠書に見えたべ。書から繋げてるだけかなと 次は娘発言からのLW位置を探りてえんだが、気付いた老偽要素を先に置いとくべ |
919. 農夫 ヤコブ 07:13
![]() |
![]() |
読み返したが、初日から老自身は霊ロラ明言してねえ。霊に狼様が居るからだべよ。 >>377も『嫌じゃ』のみで自分の白な書を庇う気がそもそも無し。書吊り避けて霊ロラに急転換しても、それはそれで霊狼のご主人様の予定が狂うだろうから遠慮したんでね。どっち残すかの天秤だったんだろうべ |
921. 農夫 ヤコブ 07:16
![]() |
![]() |
LWの位置どりとしては、書が初手から陥ちてるし、やはり波風立てずに後衛に潜んでると思うんだべ。だで兵妙あたりとか見とった。兵白が分かったんで、妙かなぁ、と思っとるが長>>884と同じ気分で、んなイージー回答が真実でええんかねえ、とか思うべ |
922. パン屋 オットー 07:43
![]() |
![]() |
おはよー! ニコ噛みは何目的だろう。僕視点は白かったけど対抗視点では狼候補にできた気もするんだけどなー!年>>907なのかな?(もちろん反応不要) 何か思いつくまではここから探るのは保留! パメラ、ニコはお疲れ様! [ラスクの髪飾り][よもぎパン帽子]をお供え! ごめん!今日も夜は更新ギリギリになりそうだけど必ず戻ってくるよ! できるだけ昼間もチラチラ覗くようにする! |
923. パン屋 オットー 08:51
![]() |
![]() |
すごい今更なんだけど、モリ爺が占い先遺言しない日があるなら僕もしなくていいかな?黒塗りみたいであんまり言いたくないんだけど、僕の占い先遺言を確認してから、占い先とか判定とか決めてるんじゃないかって疑念が。。実際そうじゃなくてもそうできる環境なのは避けたいし!(遺言は負担かかるし、モリ爺に遺言強要したいわけじゃないよ!) 明日占い結果出せるのかわからないけど、今日は占い先投票にしようかなと思ってる! |
農夫 ヤコブ 10:06
![]() |
![]() |
楓>結構どこ占っても不思議ないように、ややレンジは広く取っとく方がいいよー。あと、老もしてないから、占い先遺言もサボっちゃった方がいい。その方が戦略の幅が広がる。佳境だし、この村の皆、そこあんま気にしてなさげ。 |
924. 神父 ジムゾン 10:34
![]() |
![]() |
ぽろっと一撃。 占い先遺言きついなら、2人とも占い先投票とかにすればいいんじゃないかな。どうせ今日農吊るんでしょ? 灰で票が割れるとかないし、少なくとも今日はそれでいいと思う。 |
925. 老人 モーリッツ 11:02
![]() |
![]() |
おはよう 修狂が吊られてるから儂ゃ屋農ラインからLW見つけりゃ良いんじゃが、やっぱそんなに簡単じゃ無かったのう。儂視点狼が襲撃無し選ばん限りやっぱりGJはワシんとこで発生したと思っとる。で、何で狼がバランス護衛濃厚な盤面で儂襲撃選んだのか考えると、屋狼が信用勝負勝てると踏んでの強引襲撃だったと思うんじゃ。クララに偽黒だあいたのもその現れじゃ。LWは騙り狼の意見を聞くタイプつまり、屋より経験値低め |
926. 宿屋の女主人 レジーナ 11:17
![]() |
![]() |
>>923 占霊候補が納得しとるならと思ってなにも言わんかったが、 そもそもわしは個人的には遺言だの同時発表だのを強要するのは好かんからオットーの好きにすればよいと思うわい。 現状で占い先伏せることにさほどの意味があるとも思えんしな。 それからわし今日も21時30分以降は反応できなくなると思うんで、もしわしに聞きたいことがあるもんがいたら早めに言うといてくれ。 |
930. 宿屋の女主人 レジーナ 12:31
![]() |
![]() |
じいさんから返答こないからぶっちゃけるが、じいさんラインが真の場合わしが村だろうと狼だろうとわしがこのまま残ってた場合村滅ぶんだわ。 第一感わしを狼なんじゃないかと思うのが普通の真感情と思ってな。 それなら占うじゃろ? 逆にここまであからさまにオットー真を言い続けてるなんて狼ないわーと思うならそれはそれでいい。でもそれならわしを説得に来なきゃ駄目じゃろ。 |
931. 宿屋の女主人 レジーナ 12:32
![]() |
![]() |
これは昨日のパメラにも言えることじゃがわしと対話するでもなく探りをいれもせず、かといってわし狼を村に強く主張するでもない。 このあたりの危機感の薄さがどうしても真に思えんところなんだわい。 |
932. 宿屋の女主人 レジーナ 12:34
![]() |
![]() |
さらに言うならじいさんは唯一の味方であるパメラが2日続けてわしを占えっていってるのに、それについて意見をすり合わせるでもなく違うところを占っとる。 多忙で時間が取れないならなおさらきちんと考察しとるパメラの意見を参考にしようとするんじゃないのか? |
農夫 ヤコブ 12:38
![]() |
![]() |
閃いた光の道。 勝ち筋見えたかも。 色々書いとくから参考にしてみて。 今日は兵噛んで、長に白出し。 長確白にしてまとめ就任させる。 その日の決定は僕らに都合のいいのを多分出してくれる。 |
農夫 ヤコブ 12:38
![]() |
![]() |
んで長噛む。 と同時に、神黒出し。 要・カンニング。 もし老が神黒出して来たらカウンターで妙黒出すか、どっか適当に白打ちする。 屋神両狼で、農白囲い&神黒囲いは、絶対読めない。読み切れても、周りを説得するのは至難の業。 |
農夫 ヤコブ 12:41
![]() |
![]() |
んで失速寡黙の妙とかにLW押し付けるより、村の皆を最後までたのしませてあげたいんよねー。 兵も失速だし。 年とかも普段はすぐ灰襲撃食らう系な感じがするから、たまにはガッツリ最後まで灰混戦したいとか思ってないかなーとか、、。 まあ勝手な想像だけど。 |
農夫 ヤコブ 12:43
![]() |
![]() |
旅襲撃は狩抜きと皆は思ってる。でも占襲撃は来ない。世論は明日から占狼に傾く。そうなっても楓の初手黒出しが効いてる。屋真狂視される筈だよ。 ただいつまでも屋老が生き残ってるから、荒波にはなる。気を引き締めてね。 客観視点、屋真とか噛み残して、それでも占いかわして勝つ気の狼どこよ?ってなるよね。その時には、年者はもうSGに出来るようになってるよ。 |
農夫 ヤコブ 12:44
![]() |
![]() |
ちなみに神黒出すなら少しだけ判定時間遅らせて老判定が神黒でない事をカンニングしてから出す事。もう佳境だから20秒くらいなら遅れても、誰も怒らないよ。で、判定文を、神黒と妙黒と二つ、下書きして用意しといてコピペで出す。老が神黒出したら妙黒打ち返す。どっかに白出したら、こっちは神黒出すとかそんな感じ。 |
934. 村長 ヴァルター 12:45
![]() |
![]() |
で、もう一つ考えられるんが「考察歪めずに占希望出したら本当にクラが占先になっちゃいました!でも強めの切れができて良かったね」パターン。 ワシゃこっちの方が有り得ると思ったし、この辺はペタ坊が再三言ってる「クラ占いに当たりに行った説」ともつながると思うんじゃけど。 ただねぇ…。 やっぱ>>836長持ち出すまでもないけど、初回占被弾って狼にとっちゃ絶対不利だし避けたいもんじゃろ、とも思うんよね。 |
939. 少年 ペーター 13:52
![]() |
![]() |
で、レジーナお姉ちゃん→モーリッツお爺ちゃんの指摘は割と言い掛かりに見えるな〜。 お爺ちゃんって>>864「屋農ラインに繋がりが認められるところを占おうと思うぞい。」って言ってるんだ。つまり『宿が農の相方ぽくない』みたいな理由で占い先から外した可能性があるんだよね。あと説得云々以前に、今日黒当てると狼さん達って詰んでた可能性もあるんだ。 この辺を考慮する事なく『味方が占えって所を占わないのが偽 |
940. 少年 ペーター 13:52
![]() |
![]() |
』の様な指摘は通らないと思うよ。 もっと言えば、味方の意見よりも自視点を優先させたとすれば、それって将来的な信用勝負とか意識してなくない? 昨日両視点ちゃんと考えてたニコラスお兄ちゃんが襲撃されて、且つ味方だったパメラお姉ちゃんの意見にも沿わない占い先を選択したって事になるんだ。 ここから、少なくともお爺ちゃんって狼っぽくないな〜ってボクは思うよん。 |
941. 少年 ペーター 13:56
![]() |
![]() |
一言で言えば、お爺ちゃんが狼でこの盤面構築するって相当なドMだと思わない? だって盤面だけ見ると明らかにオットーお兄ちゃんに有利な状況が形成されつつあるじゃん。ヴァルターお兄ちゃんに白打ちした所で、統計データは覆らないでしょ? |
942. 老人 モーリッツ 15:57
![]() |
![]() |
レジーナ そういう自意識過剰なところがもう村なんじゃよ。もう、決定的に村じゃのう。死ぬくらい村じゃのう。余計占いたくなくなるわい。レジは、見えてないからよく分からない。でも、屋真も100%信じてるわけでない。そりゃそうだ、本当は狼じゃからのう。レジとしては、自分占ってもらってワシに黒出して欲しいんじゃろ。そしたら100%屋を信じられるからのう。そんな事よりワシに屋狼で疑わしいとこ提供してみ。 |
943. 老人 モーリッツ 16:03
![]() |
![]() |
その内容が値打ちが有れば採用するぞい。儂狼当てたのは、自分で怪しいと思ったのもあるが、旅のログを山行にしたからじゃ、他の灰も読んだがのう。レジーナ儂真で考察立て直してみ!LW出るかもよ。 |
945. 村長 ヴァルター 16:30
![]() |
![]() |
直近モリ爺見えたけど、「自意識過剰=村」につながるロジックがイマイチよく分からんかったな。 「自意識過剰」って「他者からどう見られるかを必要以上に意識しとる状態」のことじゃよな? そんなん、別に自意識過剰の灰狼PLだっておるじゃろ。村の視線意識するあまり防御感取られて疑われとるPLとか、たまに見掛けるけどのう。 >>老★ 「自意識過剰=村」、もうちょっと詳しく解説くれんかの。 |
948. パン屋 オットー 16:38
![]() |
![]() |
者>>946 ちょっと覗きに来たら直近だったから短喉するけど、僕もうペタくん占って白だったよ! 霊ロラ終わってから村が始まるってのはなんだったのー?!ディタの本気が早く見たい! |
949. 宿屋の女主人 レジーナ 16:43
![]() |
![]() |
自意識過剰じゃなくて自信過剰のいい間違えじゃないかの。 >>942 いや悪いが決め打っとるぞ。わしの発言見てもらえばわかると思うが3日目まではまだ可能性追ってたが昨日パメラから白が出た時点で決め打ったわい。 なんなら今日リーザ来るならリーザ吊りでいいぐらいには決め打っとるよ。 わしはわしがこう思ったということを村に提示しとるに過ぎんわい。それを見て他のもんがどう判断するかっちゅうことだわな。 |
パン屋 オットー 16:46
![]() |
![]() |
うーーどうしようかな 僕無駄に真面目な性格だから占い先投票忘れてたと言い張るのと、判定カンニングがすごく心理的ハードルが高い。。 白打ちマシーンの方で行こうかな。。 また夜に来る! |
951. 村長 ヴァルター 16:47
![]() |
![]() |
んー…。 ディタにとっては不本意かもしれんが、今さら触れないわけにもいくまい。 >>946者は「屋≠者」以外の何物でもないので、白い。以上。 【屋→●妙】 これはもうこの先よほどのことがない限り動かんので、今のうちに提出しとく。 老真視点詰めてくるかの。 |
952. ならず者 ディーター 16:53
![]() |
![]() |
あれ?そうなのか。それはすまんな 3w構成が分かれば今までの出来事と照らし合わせて見ることができ、村はより濃度のある考察を落とせるようになる。辻褄合わせといったところだ 今灰の誰がlwか分からない状況で、「ここが黒だろ!」と思ってもそれは推測に過ぎない。故に俺はその思考が今後に引きずるのではないかと考慮し、村の行く末を今見ているというわけだ |
954. 神父 ジムゾン 18:18
![]() |
![]() |
考察の幅を広げようと老真軸も考えてみたんですけど、「初手黒出す狼いなくね?」ってとこで毎回思考が止まります爆 そのへんはペタ坊が言及しておるから、あとで読んでみるかのぉ。 直近の者はワシも白いと思ったわい。者噛まれたらうれしいと思ってたところじゃから安心したの。 占い希望は、そうじゃのう、屋は妙あたり探ってみるといいかの。旅長宿はやっぱり白いと思うのじゃ。 |
955. 神父 ジムゾン 19:11
![]() |
![]() |
だめだー。年のログ読んでも狼が初手に黒打つメリットわかんないや。 農ってノリで生きてる人じゃなくて、年の言う通り理論派だと思うから、ノリで黒出しとかもしなさそうなんだよね。 やっぱ屋真軸でもっかいみてみる! 長、者、宿だね。全員白いね????? ?????? |
956. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
やっぱ全員白っておかしいって!! 屋がなぜ狼で黒出したかとかほっぽり出して老視点考えるよ。 確定で白なのは長だけ。ライン的に年兵は白。じゃあ者or宿だね。あれ? 両方白いな?????? よしわかった。白い人が黒なんだ。白い人が黒なんだ……。どっち目線でも者宿はいるね。者宿を見よう。 |
農夫 ヤコブ 19:18
![]() |
![]() |
赤ログドラマ『狼の同期のサクラ』 出演・ヤコハタ ミツキ じっちゃんへ じっちゃんも頑張ってるだども、オラ達の同期の桜って子がライン繋げてくれたすけ、勝つのはオラ達さー。オラは幸せだべ。同期の仲間に恵まれて。ふるさとの村に狼勝利の橋を架けるまでは、オラ田舎には帰らねって決めたんだべさ。 |
957. 神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
者の白要素はさっきの漏れ。単体では不穏以外のなんでもない動きしてる。けど初手書黒であの態度を続けるのはどう見ても違和感で、屋視点は白い。 老視点、書黒のときに白をとってもらった味をしめて農黒出されてからも省エネ継続したって可能性はある。 者って狼だとしたら赤茶いるのかな。いなきゃすごい荒れてそう。でもこの調子ならいないってこともあるかも。赤茶見てなかったら仲間の白先なんか忘れちゃうのもある? |
959. 農夫 ヤコブ 19:52
![]() |
![]() |
ふいー。帰れたべ。 妙まだ来てねえのな、、。これ一番ヤなのは凸狼でエピ突入!とかだべな。そんなん面白くもなんともねえよな、、。 さて。書の発言は洗ったで後は娘の発言を洗うべ。LWの糸口を何とか見つけるべ。だがザッと読み、進行や戦略論や集計ノドも多いのよな、、 |
961. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
うーん。 娘の四日間を読み返したが、やはり身のとこ(可食部)が少なかったべ、。 発言量の割に、欲しかった者妙神宿長との会話等が少ねえのよな、、。 妙娘はあり得る、ってぐらいだべか、。 飯とか食いつつ、ゆるふわ在席だべ |
962. 農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
んー、、。 妙狼って、そんな殺生な話あるんだべかなぁ、。なんか釈然としねえんだが、、。 つかオラ怖いのは、まさかの長狼だべ。長すげえ白いと思うけんど、思考とか考え方がオラと被ってて、正常判断できてるかの自信ねえべよ。同属シンパシーだったらどうしよっかなとか、、。急にこんな事言って悪いけど |
農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
んー、。 最新のオススメでも、やはり兵噛みかなぁ、。 体調悪そうだし優しさ噛みって訳でもないけど、普通に吊れなそうだしね。 年噛みの価値はもはや低いかと。現状維持で、ずーっと老真言ってる人でいてほしい。で、長宿は聞く耳持たずな構図がとても良い。もう推理が当たってても全然怖くないんよね。説得性能が無いから。吊れるかは微妙だけど、今噛んだら意見噛みに見えて老真がクローズアップされるからパスかな。 |
964. 村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
屋農宿-修、屋農神-修陣営についてはまだ見切れてないが、先に挙げた4パターンよりは可能性としてはあるんかな、と。 屋農宿にせよ屋農神にせよ「どんなドリームチームだよ…」とは思うが。 まぁ、モリ爺自身気が進まぬなら仕方ないが、占うとしたらレジかジムじゃと思うぞ。 暫定【老→●宿○神】で出しとく。異論反論オブジェクションあったらよろしく。 |
974. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
ヴァルター 自意識過剰が村い理由じゃが、宿のログは、経験はそれなりにあると思うんだが、あまり推理の参考になるところ少ないじゃろ。それこそ、旅や羊や書や年の方が推理に役立つ情報多いじゃん。年に関しては狼かも知れないんだけど、で、狼でもっとログ内容濃いなら、レジみたいにならないんだよ。だって損だもの。わざわざ占の関心引いても特にならないもん。狼で宿よりもっと話せるなら、もっともらしい事言って煙に巻いて |
パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
誤爆気をつけるよ! うわー柊とお話できるのもあと40分くらい、@6なんだね(;△;) 今日まで色々アドバイスくれてありがとうね! いまこの盤面でいられるのはほんと柊のおかげだよ! ずっとプルプル震えてるけど、なんとか勝てるように頑張るね! |
977. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
さて。最期の占い希望どうすんべか、、。 妙来るなら●妙○長 妙来ないなら●者○長 ってとこかね、結局は。 いや、神が頭抱えてる理由分かるべよ、。オラも何かこう、スパーンとハマる狼位置が探れねかったべさ、、。 うー。役に立てんですまん、オト。 |
979. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
すまん永久に寝てたマジすまん昼頃1度見て辛くて二度寝してた……orz 危うく凸する所だった危ない…… 取り敢えずパン屋が俺占って白出してペーターが老真ぽみたいな発言したところまでは追えている…… |
980. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
これ、潜狂って事ねえんかな? なんか最後の最後でそんな気もして来たべ。 オラの立ち位置であんまそういうの言わん方がいいかもしらんが、。真狼真狼の権威、シモン先生の講義をも一度聞いてみてえオラだべ。 おーい!!シモン!リザー!! 村負けちまうべよう、、、。 |
農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
お。ギリで二人とも来たw どうする?楓。 兵噛んで、占いについては、妙は吊り枠と割り切って宿、でもいいと思うよー。 杉も楓も、今日の僕の赤ログは困ったら読み返してみて。一応、言っとかなきゃな事は全部書いといたつもり。 |
988. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
逆に潜伏狂懸念するなら俺は妙占いってやはり押せない。 >>983的な発言があると尚更だなぁ。 真狼真狼もアリだなぁ的な事言ってた俺が言うのもなんだが少なくとも潜伏狂は狼にそれっぽくアピールしなきゃ行けない訳だな。真狼真狼見えてます的なワードをな。その観点で行くならライン戦を主張していた箇所を洗ってみるのも有りやもしれん。逆に書黒の段階で霊ロラ押せてた箇所は非狂の可能性が極めて高いと思われるな |
989. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
☆>>984 うん。個人的なここ怖枠なんかも。んで、老が囲いに成功してる線もあるかなと思ったらエアポケに入ってそうで、って感じだべ! ☆者は結局、ジョーカーカード。盤面についてしか喋ってねえから色が見えねえべな。長繰り上げて第一になるほど強く長黒見てるんでもねえってのもあるべ! |
990. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
屋>>895 正直な所やはり狼はどちらに片寄っても良いように逃げ場を作ると思うんだよな。だから朝イチの言動にフラットなどと言うワードを入れてしまったのかなと。 真寄りってワードは確実に>の記号が入るんだよ。フラットは=。朝イチと昼頃(だった気がする)ってそこまで発言差が無く、どこで差異が付けられたんだ?となった訳だ。 ただ朝イチのログを目をこらすとわかるが、下記に |
991. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
姿勢の部分ではオトに軍配が上がるけど、モリ爺も全然真切られるほどじゃないよね、とは。 って入ってるから流石に言葉に語弊が生じていたのか?とも取れる言動だし、これで怪しむのも悪意的解釈すぎるか?と。故に再発防止の意図も含めて思って独り言程度にはした。と。この程度でいいか? かなり殴り書きな部分はあるから言葉がおかしかったらすまん |
パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
今日はシモン噛みでいいかな! 占い先は宿白か長白にするつもり!多分宿白! 困ったら読み返させてもらうねー!でも結局最後はやりたいようにやらせてもらうかも。。もし裏目に出たらごめんね。 |
992. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
シモリザ来たか。ありがたい。 できればあと10分待って更新後に一言落としてってくれると、なおありがたい。 >>967屋☆ うーむ、パッとは思い付かんのう。 ペタ坊も言うとったが、宿狼仮定ここまで屋真に振り切るのって茨の道じゃと思うんよね。 |
995. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
今日も残りわずかだから溜めずに発現してくわ。 占い誘導する訳でも占先を透かす訳でもないがは無いが老>>925の思考がある上で聞く。 その観点で行くなら初日もしくは2d辺り屋真主張していた奴と便乗して真見た奴に1wは硬そうだがその観点でどの辺怪しんでるんだ?この質問は明日以降で構わん。 後、シモン白っぽ的思考って初手の行動以外になにかあるのか?ミスターモーリッツ。この質問は今日でも構わん |
996. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
>>986 パン屋さん わざわざありがとう!りょうかいです! ヤコブ黒あると思った理由は、私の初日占希望出すなら、ヤコブとカタリナもニコラスって書いてたと思うんだけど、それが理由かなぁ? あんまログ読めてないけど、盤面をざっと見た感じで浮いた位置&黒出そうな位置をあげてみたかんじだよ |
1000. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
初日段階では、対立している位置は占う必要が無いと思ったの。(そのうち対話が進行したら要素が落ちて白黒付けられるから) ヤコブとカタリナが占われた後の2人の反応を見てみると、カタリナは白かったけどヤコブは黒ありそうだと思ったんだよね。>>592 ヤコブ とかかなぁ。 そんな感じ!! ありがとう、ヤコブ。 |
1001. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
昨日のシモン投票はもち俺。すまんな▼農セットしたなう。 年が昨日上げていた老での平和だがううんと納得しかねてしまうな。そこの観点でやはりあの盤面上パン屋に比率が傾いてしまうがモーリッツも頑張っているようだしあまり先入観入れずに言動に注目していこうと思う。(然しパン屋が真目なのは変わらず) 厨二病感は書き留めで終わりそう故に更新明けはキチンと厨二病らしく幕を開けたい(小並感) |
1004. パン屋 オットー 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今日噛まれた時のためにGS置いておくね! 白 長神>宿>者>妙 黒 村長:屋>>878上の要素が大きい。僕が生きている限りは白でいいと思う。 ジム:初日の●書がやっぱり忘れられない。うっかり神父要素もあるし、狼なら何かもっとボロが出てるのかなという気もする。 |
広告