プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ の 7 名。
871. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
社畜「次はこの村にぴったりなお札のご紹介です!」 羊「めぇ~」 社畜「まずはこのお札を食べてみてくださいよ」 羊「ムシャッ、ああっ!これ、おいしいじゃないですか!!」 社畜「この通り羊も満足しちゃうんです」 羊「でもどうせお高いんでしょ?」 社畜「今回に限り、定価3万円のところを、なんと思い切って29800円でご提供です!」 羊「さらに送料も今回は負担しちゃいます!」 社畜・羊「今すぐお電話を!」 |
873. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
【急募:拾えるネタ】 状況的にプロの縛りを続けてる僕が悪いんですけどぉ!? ネタ成分減ってきててひねり出すのがちゅらい。 兵>>868羊白くなる位置は納得。 ごめん、進行の話と羊の話はまったく関係なかった。行数削りすぎた。狂が偽黒出すなら書のタイミングじゃないかなとは思うけど…。 この辺兵白いかなってちょっと思ったけど、明日詰める ディーとジムはお疲れさまー。まあそこですよね…みたいな気持ち。 |
874. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
でぃったんと神父さんお疲れさま。お墓かエピでまた。 まあ者噛みだよね、ほぼ白確扱いだったし。 私視点だと一応は服兵羊吊りが濃厚なんだけど……うーん。服吊りやっぱり要らない? ヘイトで私の目が曇ってるだけだったら本当にただの無駄縄、だけどそもそも吊られたくない欲求みたいなものすら見えないし……ニコりん困る。 なんかもういっそヒムは噛まれない限り最終日まで残したくなった。ネタに喉使えるの羨ましい。 |
875. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
服吊りなあ…あんまりポジティブではないんだけど、拾える要素の薄さでいえばそこになってしまう感じではある。 服の白さは「服狼としてそれ無駄じゃない?」で、「服狼としてそれはやらない」ではないから。 対する爺は妙まわりが「これは爺狼ならやらないだろう」ってところで拾っていて、それが大きい。あとはぽろぽろとこれ村かなあ、みたいな要素を拾ってる。 兵は「屋が囲うかね?」ってのとか、妙まわりを初めとした |
876. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
思考の回りくどさは白目。時々ウン?ってなるのは基底にある進行方針の違いがありそうかなと思った(昨日の進行まわりとか、僕は試し吊り派なので) 旅は昨日白いなって思った後に神残し取り下げが来て、どうなのこれ!ってぐるぐるしてる感じ。いや、旅村でもわかるんだけど、そ、そこで非狼拾ったのに…いや逆にこれは村では…みたいな、そういうぐるぐる。 羊は昨日上げた疑問まわりを詰め切れてないけど、状況白とかは納得。 |
877. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
結局服は吊りだなって思考だったから、私が神真追うことの無意味さに気付いて切り捨てたのよ。神真追うなら服白だけど、それよりも吊り位置だから……ううんって。 取り敢えず、見切れなかった羊を追いつつやっぱり▼服を推してすやあ。 |
878. 羊飼い カタリナ 03:25
![]() |
![]() |
でぃったんー!!神父もお疲れ様ヨー。 タダイマ皆の衆ー!昨日マジすまんかった!とりま風呂でうとったから昨日のログ潜るマス…。 >>871アンタ社畜の鑑だヨ…!! 今日者噛むならなんで昨日書だったん…?未だに昨日の書が腑に落ちてない件。 |
879. 羊飼い カタリナ 04:09
![]() |
![]() |
・疑問1:なんで長or者でなく昨日書噛みだった? 霊残→屋の色を見られていい。どういう場合なら見られていい?屋と切れてるところ? 白残→昨日噛まんかったのに今日噛むの…何故。3日目までの時点では者の意見がLWに有利だった? 書噛→噛み合わせ?神真追ってる人が少ないのに?神真見てる?ならそれこそ霊噛みじゃないの?/狩狙い?むしろ混乱させるの目的なノ? |
880. 羊飼い カタリナ 04:09
![]() |
![]() |
・疑問2:そも修抜きが分かんない…真(ぽかった)から、だとは思うけど。でも凸見えてる状態でもする?修抜かれたらどうしたって占内訳は屋狼神狂が圧倒的に多くなるのは前日までの皆の考察で見えてた。屋先吊りも見えるよネ。狼がどう勝筋考えてるのかが分からん…LWが残れる自信があるから? ごめん読み切れてないけど一旦置かせて。もしこれら解決してたらほんとスマン。 |
882. 青年 ヨアヒム 08:27
![]() |
![]() |
>>旅 ネタくれよぉ! >>代表取締役 えっ、ボーナス二倍ですって!? ありがとうございます!(大声) おはヒム 羊>>880 ▲修の件は▲霊は3結果の重みで無理ってのと、妙凸しそうな状況なら▲占やろな、と思う。占狼はどうしたって吊られるし、LW発掘されたら試し吊り(ry 話は変わる。 僕の体感、兵は昨日、白位置から落ち始めてたと思うんだよね。●者▼服とか、僕は「どういうことなの…」だったし。 |
885. 老人 モーリッツ 09:22
![]() |
![]() |
・神父狂→エルナ囲い成功→シスター噛み の流れは違和感無し ・考慮としては少女凸見える中 囲い成功後即抜きは噛みが性急すぎるのではないか とは思うもシスター真視が上がる中 今後噛める噛めないまでを考慮するとあるのかぐらいじゃ ・萎え狼像とも一致 ・エルナ狼だと司書噛みに関しては違和感 結果、エルナ浮上してくれじゃ |
886. 老人 モーリッツ 09:48
![]() |
![]() |
青年 ・シスター占い宣言【青年】→シスター噛み 少女凸・パン屋占い浮上の中、シスター真の場合 この噛み意外に勝筋が無く噛みに関しては違和感無し 占い真偽ついていなくてもリスク面で違和感が無い ・村の行動を随所に見せ功労者的動き 感覚的に白い ・状況だけでみるとありえるわけで、果たして最後に残った場合 青年が白なら非常に厄介 |
888. 老人 モーリッツ 09:57
![]() |
![]() |
羊飼い ・神父占い宣言【羊飼い】→シスター噛みの流れに 黒をあてられると詰む状況で噛みシスターは状況的に白い ・考慮としては、シスター真に自信があった 神父狂で囲われ、シスター真抜きの一発運にかけた 神父狂にかけるとしても、噛みが性急すぎることもあり 微妙 |
890. 老人 モーリッツ 10:31
![]() |
![]() |
極論もっと楽なルートなら 神父真に決め打ち 神父の灰の5名から残り4縄使えば楽じゃろって でもわしは神父真は見れない? 青年見れるの?っていう言葉の遊び >>843で爺狼視点ならからの村視まで見てくれたけど わしの説明下手で無駄喉使わせてすまない |
897. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
長>>895 無記名投票だから、それだと投票COできないよ。 長と狩は吊り先。吊り先は自殺票。残りは服▼旅、旅▼兵、青▼羊…って感じで、票を散らして指定する(※超重要※全員が投票セットを確実にする事。確実じゃないなら、投票COやるべきじゃない) 吊りじゃない灰には1票ずつ、吊りには長+吊り+狩で2~3票。狩の判別法は指定通りに投票してないところ。という仕組み。 これ以上はググってくれると助かる…。 |
898. 老人 モーリッツ 12:23
![]() |
![]() |
旅人 手の平くるくるの旅人から嘘の兆候より 真実の兆候を見出すのが早そう 真実の兆候 ・自発的訂正 ・自己卑下 この2点のシグナル観測しており、白位置 この部分説明は喉からす自信ありなので今日は省略 |
901. 青年 ヨアヒム 14:15
![]() |
![]() |
■2.書噛み:霊情報出させたかった?:>>883 意見噛み?:誰を疑ってる様子もない 神の白出しを厭った?:神白増えてもなあ… 狩狙い?:狩狙いで書なのかねえ…という疑問はあれど、消去法でこれかなあ…という感じ。 書を噛んでいい位置っていうと、確かに服羊は薄いのかなあと思う。旅が▲書は吊り先を消してるから、旅もこの点で狼薄めだと思う。 ただそーなると爺兵。すごくしっくりこないんだよね。いやほんと、 |
902. 青年 ヨアヒム 14:15
![]() |
![]() |
そこ狼なら者噛めばァ!?がすごくて……。兵は>>883。爺が者残して吊るつもりだったにしては者白確ほしがる3d→4d白投げはちぐはぐじゃない? 者噛み:最白兼ねた狩狙いorバイパス噛みかなあ。 「最白噛み」だけではないと思うのね。それだと昨日の書噛み(狩狙い仮定)は何だったんですかねえ…?だし。 昨日の者はどこを殴ることもなかったので、意見噛みよりバイパス役を落としにいったーのほうがあるかな@8 |
903. 青年 ヨアヒム 15:57
![]() |
![]() |
■1追加.白 兵爺>旅>羊服 要素小 ■3.▼服 書襲撃。もしかして書黒だされんのが嫌だったの?って閃いたけど、書黒からの試し吊りで神狂露呈して、何が痛いのかと…に戻って、ないな…ってなってる。 喉端。 爺さんの萎狼論、僕は懐疑的なんだよね。 屋は体調不良の中、宣言したリミットまで頑張って発言してた。その屋を切り捨てざるをえなかったLWが、萎えるかな?って。僕がおめでたいだけかもしれないけどさ。 |
904. 老人 モーリッツ 17:00
![]() |
![]() |
■1 白 旅>青兵>羊>服 黒 ■2 書噛みは狩り噛み予想じゃ 結局ならず者かんどるところから 確実にならず者と霊を噛まなければとなると 狩り候補1噛みはあるかと 噛んだ位置 ・書噛みでも吊られない、上位白位置 ・自分以外で狩りを探すなら司書と選択できる中庸位置 結局どの位置でも書噛みはわりとあり得ると思えたんじゃ |
910. 旅人 ニコラス 19:47
![]() |
![]() |
萎え狼懐疑は私もちょっと同意。 現時点、萎え狼に当てはまりそうなのは申し訳ないけどエルニャンくらいの印象。それ以外のみんなは私から見ても本気で取り組んでくれてる感じがある。そう言うの鑑みちゃうとさ、こんな状況でも、狼は諦めてない気がするんだ。……まあ、私もヒムと同じくおめでたい思考なだけかも知れないけど。 喉端 こうなるともう白黒は表裏一体だろうなぁ。白置きは最終日残ってたら黒かも程度に考える。 |
911. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
あー、うー……控えようと思ってたけど言わせて。もうヘイト集めるのは仕方ない、賛否両論も好きにして。やっぱり【今日は絶対に▼服】を私は望む。仮に狼なら既に彼女はほぼ諦めてると感じるし、仮に狼じゃないなら彼女の姿勢は周りに失礼だ。リアル事情ならお疲れさまだけど、でも周りは本気で取り組んでて、服白ならその中には狼だっている。なら私たちは未だに諦めてない狼との真剣勝負に出るべきだ。だからごめん、服は吊る。 |
912. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
ちょっと前半戦と後半戦のブレイクタイム! ・花束を2束と3束、合わせると何束になる? ・木の上に鳥が6羽います。漁師が銃で1羽の鳥を 仕留めました。さて、残りの鳥は何羽でしょうか? ※あとわし、いつもながら更新は立ち会えんのじゃ白目 仮決定本決定あたりで昇天。じじぃだけにな |
917. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
昨日のって大体もう昨日で話付いてんのネ亀過ぎやん…。 兵>>762「あるとしたら位置調整と対抗じゃないところ」とは!なんの対抗?位置調整はその後ので分かったけど、対抗じゃないところが分かんなかったヨ。 疑問2は村長がめっちゃ言ってたヨ…。 手順は出してくれてるの見てるけど、理解追い付いてない。最終日までいったら村長説得合戦orバトロワってことでいいんよネ?んでミス2まで。間違えてたら喉端指摘ヨロ。 |
918. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
霊噛関連はやっぱり昨日もう色々言われてるやんネ…自分ならどうするだろうって考えた。今の私の位置で。霊GJ難しいなってなったら、たぶん者か青狙うと思う。者は最白だし狩の可能性もある。青は修占の部分で状況の要素はあるけど、そうすれば村は少し混沌とするかなと思う。書服羊は吊り位置だと思うから、噛まなくても…ってなるナ。やっぱり分からん。 |
922. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
まず議題回答。 ■1. 白│青>老>兵=羊>服│黒(及び謎) ■2. 取り敢えず書は狩狙い、者は最白狙い且つ狩狙いと仮定。まず噛むなら最白で絶対に吊れない者からが安定する。けど、書→者の順に噛まれた。それは何故? 推測。元々両方噛むことを決めており、順番はどうでも良かった。が、敢えて書を先に噛むことで狼の考えを読みづらくさせた? こうして悩ませることで混乱させる意図も込み? ■3. ▼服 |
924. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
みんなごめんよー。否定的な意見はないみたいでニコりん安心、ありがとう。エルニャンにこそ一番ごめんなんだけどさ……。 とかく、ああ言った手前私も頑張らないと。今日は羊兵の考察もっと進める。青老? 昨日までで出し切った感あってちょっと……。 >>920 青 性格要素から神真追わない理由に納得ってのは? 喉端とか余裕あったらもう少しその内容教えて欲しいなあっと。 あと、ニコりん基本文字数危ないのよ。 |
925. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
>>924 旅人 ・神真追わないからこその、服吊りじゃ ・服が吊り位置だから、神真追わないってのは? 服が吊位置だからといって 神父真なら白だから 吊はNG でもそういう矛盾も、服吊りたいって思いが先行して 解ってないのも 人物像的に納得いくってことじゃろ 適当 |
926. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
間に合わないー…▼服。 服のやりたいことだけしてる感じは村ぽいかなって部分もあるけど、初日の狂囲いとか自分の不満以外の場に上がってこないだと、この後残っても村のためになるかナ?と… |
928. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
ここまでの希望は以下。 服旅兵青羊老 ▼ _服_服服服 兵と服には申し訳ないけど、まとめ裁量を入れさせてもらうよ。 【本決定 : ▼服】 みなさん、吊りセットをお願いするよ。 |
932. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
そいでこの論で行くと▲ディータで青年が怪しくなるわけなんだが。今日の▲ディータは青年狼じゃないと思う。パターン省くけどあと1枠は灰噛みくる計算になるはず。▲ディータ来てて▲青年来ないのが怪しいって意見は出るだろう。なら最終日か最後の噛みで▲ディータすれば良い話だし、そうでなければ村を誘導するために多弁のディータをさっさと始末する方が楽じゃど。 |
933. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
兵を村っぽいなってずっと思ってたのは「理解してもらおう」「理解しよう」ていうのが大きいんネ。なんか色んな人とすれ違ってから相互理解、になってく感じ?ぱっしょん言われたらそれまでだけど。それは初日からずっと一貫してて んで兵の>>853「書噛で相対的に白くなる」が分からんかった…と思ったら解明されてた。んーなんとなく分かった。そん中で服羊じゃなくて書噛んだのは片白でもなかったからなのかナ。 |
935. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
もうカタリナとシモンは吊って判断しようぜ!(思わず漏れた本音) と、直近(しれっ) >>934 羊 ごめんGSは思考停止の現れ。いま頑張って兵羊の発言追ってるから多分更新ある。それまでご容赦。相変わらず色取りは上手く行ってないけど随所随所でカタリナ可愛くてもうニコりん駄目CO。 |
937. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
と言うかもう書→者って噛み順の時点で噛み筋から考察広げるのは厳しい感じ。 適当だけど、LWは頭の良い遊び屋的なぼんやりとしたイメージかな。安定思考ではありつつ、でもどこかで村を振り回すための面白い行動が出来るみたいな。 |
939. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
身もふたもないけど、根拠のないフィーリングを言うとこん村の狼はオイの考える理論で動いてない気がすっど。 狼は狼の理論があって完全に適当に動いてるわけじゃないって感じもするが |
942. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
>>937旅人 狼のプロファイリングはオイも好きじゃど。 オイは早期の占噛みと霊結果よりも狩抜きしに来た(仮定)と考えると、GJを過剰に恐てる感じというか、視線の短さと言うか猪突猛進な感を受けるど。凸もあるし遊ぶような余裕めいたものは感じない。それなら今朝の▲ディータでは無かっただろうから。 霊結果の件を言うなら前日のパン屋は必死にブラフ撒きとライン切りをしてるだろうな。 |
945. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
>>942 兵 うーん……私としては、安定進行の途中で遊び(混乱)を入れてるって感じ。逃げ切るには狩霊を抜くのが安定、最白の者も抜かないといけない。でも、素直に噛みには行かなかったのでは? って。書(狩)を噛む→者を噛む、で無駄に考察させる結果を望んだ。もう何度も考察されてるけど、霊排除はまだ不要と考えたなら者は昨日噛めば良かった。まあ、私の適当なプロファイリング。なんでぶつかりに行ってるんだ私。 |
947. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
あの、ごめん。なんか私、昨日今日と頭が上手く回ってなさげ。理論的な考察出来てない。兵考察間に合わない。 パッションなら、兵白に見てる私がいる。 見返して、随所随所の立ち回りが白印象。青との意見のすれ違いだったり、あれ白と白のぶつかりかなぁ……って。 |
948. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
>>945旅人 旅人の言う安定進行は初手占抜きなんか? オイは片白噛んで偽黒でも打たせて偽黒吊ってしてた方が狼的に安定してそうじゃ思うが。 撹乱を狙って貴重な噛みを一手使うか?と思う。順番はどっちでも良かった説はあるな。 喉も余るし敢えて小石を投げ返していくど |
949. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
……羊白い? そもそも私、「訳分からんくて疑わしい」とか羊の考察進められてなかった訳で、これ感情的に私が羊に疑われても仕方ない。と言うか周りからしてここが疑い合ってもおかしくは見えない。から、羊狼なら普通意味不明に疑う私邪魔だしどうにか吊らせるためにもっと大々的に疑って来る……よね? あー、白いかも。 |
955. 青年 ヨアヒム 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
社畜「COするの!?これ、COなの!?ねぇ!CO!COする!?」 羊「あぁ、するよ」 社畜「本当!?大丈夫なの!?見えちゃわない!?」 羊「あぁ、遺言だから大丈夫だよ(多分)」 社畜「そうかぁ!じゃぁCOしていいんだよね!」 羊「そうだよ。していいんだよ」 社畜「よかったぁ!じゃぁCOしようね!」 羊「うん。前見てていいよ」 社畜「あぁーご主人様と僕は素村をCOしているよー!気をつけようねぇー!」 |
広告