プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
木こり トーマス、8票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、8票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、パン屋 オットー、行商人 アルビン の 7 名。
負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
娘かみに変えた理由は、「屋偽追うほどのスタミナ残ってない」の一言で、パメラのなかのひとの心がすごく消耗してるのを感じ取ったからでした こうすることでますますしもんちゃん狼なんじゃねって感じになると思うけど今夜エピになってるつもりで自吊り申し出たくらいなんだからいいのです |
955. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
最後のトマスさんの発言がもうエピるから それで全て察してってことかと思ったらエピらんのかい! でパメラさん襲撃かー、もう白固められて吊れなくなったから 狩人狙い込みとか、娘非狩でも護衛避けとかで抜いたのかな。 でもオトさんいる限りペタさんあたりのが吊りづらそうで 護衛ついてなさそうだけどな。 意見食いとかもあるんだろうか。 |
956. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
【トーマスは人間だったよ】 トーマス、パメラ、お疲れ様。 違ったか、じゃああれはただの勘違いだったんだろうな。 なんでパメラ噛みなんだろう…? 今日も昨日と同じくらいの時間に来るよ。 |
957. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
喉枯れてるのが、こんなに辛いと思わなかった。 プロローグで、喉管理目標にしたのに全然守れてない。 とりあえず屋吊りにならなくてよかった 樵はちゃんと見もしないで吊り押ししてすみません あーあ きょうは、約束通り年を見ます。年のログ見たら絶対に好きになって、しまう気がして怖いけどやるしかない ぱめら、そうだよ、プロローグの時点から、満身創痍で飛び込んだ死に急ぎ野郎って言ったでしょあれ割りとマジ |
958. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
リデルさん狼だとしたらこんなにアッサリと パメラさんを盤面から落とす選択もする狼なのに 昨日まではずいぶんとパメラパメラで感情込めて 拘ってますよね リデル狼にしては襲撃筋と昨日までの熱量が不一致で やっぱりリデルさん狼の襲撃って感じはしないけど 他の人(オトさんヨアさんあたりの)意見聞きたいですね。 |
959. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
ぱめらいなかった… えーと、パメラキメモリアル、やらせてくれてありがとう 今噛まれて、白だって解ったから、ちゃんと言うけど、ほんとにときめいてた。 本体の満身創痍がさらに悪化するほどには、ドキドキしてたよ ありがとう、パメラはただ、優しいだけの、村人の女の子だったんだね ほらーいったじゃんみんなパメラ天使じゃんただ優しいだけの人だったじゃん |
960. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
娘襲撃確認 トマさん、パメ、お疲れさま。 パメ、白だったんだね。ずっと疑っててごめんね。 私は本当に感情面抜きで普通に疑ってたよ。そこだけは理解してほしい。 昨日も言ったけど、屋の集計関連とか、役欠け懸念発言、ラインは幻想発言、樵疑いのタイミングと撤回の不穏さとかもう全部怪しく見えてた。 あと絶望云々は敵を騙すならまず味方から、で赤に顔ださないみたいな奇策するの娘くらいかなって思ってたの。 |
961. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
青が最後の方で変なとこ抽出してきたから、なんか変なこといってしまった※青お前絶対笑い転げながらからかってんだろコロス 宿に怒られるから真面目にやります。でもね、宿。俺の独り言見てね、あとで。ちゃんとポリシーがあってこのプレイスタイル貫いてるからね。 だから絶対に今日は満身創痍だけど年を見るからね。 あと屋も吊らないからね。そう決めたからそうするの やべぇ隊長が** |
962. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
力量が残念とかいうあれじゃないよ。 ただ、娘噛みは謎だな… 灰を狭めないつもりなら、最白から白よりとってる私噛まれるんだと… 発言力ないからGS枠に取っといたのかな… |
負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
なんでわからないの?!パメラちゃんがあんなに感情疲弊してて、疲れきってるのが! それを見て咄嗟に、なんか楽しそうに推理してる青から、娘に、変えちゃった、しもんちゃん狼になんで気がつかないの?修は俺と娘のやり取りの何をみてたのさっ |
963. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
わぁぁごめん肝心なとこで寝落ちしてた… レジさんに入れたのぼく。ごめんなさい。 トマさんお疲れ様。 パメ姉襲撃…うん、白だと思ってたけど、狩狙い、にもハテナだな。ぶっちゃけ、寝落ちした時は青い画面を覚悟してここ来たぼく。 ぼくミスリードしてるのかなぁ。 |
966. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
>>965 アルさん うん。ぼくが白めに見られてるのは知ってる。けど、アルさんもぼくのこと白めに見てくれてたじゃない?だからオトさんがいる限り、てのも引っかかったし、(オトさん集計でしてくれてて独断じゃないから)護衛ついてなさそうてのもなんでかなって。 ぼくはぼくが死んでると思って開いてパメ姉さん死んでたから驚いたし、ぼくに護衛がついてそうで避けたのかなって思ったんだよ。 |
967. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
>>966ペタさん ん?だってオトさんは村側で見られているから決め打たれてる 訳であって、白打たれていない僕や他灰とは立場が違ってくるでしょう。 オトさんが残る=レジLWか、それ以外にLWなら狼からしたら オトはもうロラできない→レジ以外にLWならオトの白視先で狩人狙いかつ護衛避け襲撃しようってなりそうでは? だって狼からすると狩人抜きたいだろうし灰護衛灰GJ出たら悲惨でしょ。 |
968. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
>>966ペタさん あ、ごめんなさい。 灰護衛ならリデルさんが一番安定して白視されてるし護衛高いと 思うので、ペタさん白でも護衛はまだ薄めだと僕が思って いるからですね。 だからパメラさんよりペタさんシモンさんあたり、 特にペタさんのが襲撃されそうなのなんでパメラさん だったんだろうってことです。 |
969. シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
雑な襲撃考察。 直感的に思ったのは、ずっと疑っていた私に対しての、パメに謝れっていう兵の牙かな。 まあ私が推したくらいじゃ吊られないと思うけど、せめて噛まれる名誉をあげようっていう。 娘灰ガチ苦手(私もだよ…)って言ってたし、神経削れる(私もだよ…)って言ってたから、労わり牙もあるんじゃないかな。 てかシモ兵チャラすぎじゃね…? |
負傷兵 シモン 04:29
![]() |
![]() |
そーだよ修、きみならきっと俺を倒してくれると信じてる よし、修も噛まない。 もう、なんか楽しくなってきちゃったから、エンタメでいいよね?! ねっねっ、しもちゃん旅吊りのあと一人で一縄潜り抜けたから充分だとおもうのっ 短期で狼引くといつも初日に指定食らうくらい狼苦手なんだよっ 一縄潜り抜けただけで盾も旅も許してほしいの、ねっねっ |
負傷兵 シモン 04:33
![]() |
![]() |
でも、修もつらいのか… おれ、ガチで狩人予想するなら青だと思っとるんよね 老人の出方素直に見れば真なのに、「胡散臭い」とか穿った見方をするのは大抵騎士なんだよ 内心と裏腹のことをいって狼をだまそうとするやつ、なんかそれっぽい んで、青が守ってるとしたら修なんよね 青の思想だと屋は噛ませたいはず(最終日にレアケ追わさないために)だから屋に護衛はいれない。 |
負傷兵 シモン 04:36
![]() |
![]() |
そうするとここで修をバファかみしようとすると、gjでて、青騎士から、チャラいしもちゃん狼まるだし ってなっちゃうんだよな すでにまるだしだから別にいいか? とりあえず年みてないからあとで考えるとしてとりあえず修にせっとしとくか |
971. 負傷兵 シモン 06:04
![]() |
![]() |
わーい!もう1日シモメキメモリアルで遊べるドン!になることに気がついてしまってしろめ。 ここまで来るとそれも楽しいような気もするけど、 土日俺ct少ないし、出来れば今日キメたいよなー 今日は年だけみればいいかーって思ってたけど、一応棚上げしといた青も見た方がいいのか?(正直青の理詰め推理のところ、おれ解らないけど…) 青 ★屋が絶対に真の理屈、もう少し分かりやすくプリーズ** |
負傷兵 シモン 07:04
![]() |
![]() |
結局今日も一晩眠れなかった2凸を食らったラストウルフしもんちゃんね しもんちゃんが夜も昼も明け方もしゃべってることみたらメタで狼透けてると思うんだけどな 年と修はやっぱ感情にするどいなぁ 俺のなげやり狼も見抜いてるし、娘噛みからの修責めも見抜かれてる 感情要素をうまく言語化したらおれ今日倒してもらえると思うので今日だけがんばる 今日も吊られなかったらもうあとしらん しもちゃんのメンタルはもう−よ |
負傷兵 シモン 07:09
![]() |
![]() |
今日、勝ちに行くなら青噛みなんだろうな。 シモメキメモリアル的にはバファで修噛みなんだけど。 旅のあの粘り見ちゃうとなぁ… これ以上シモメキメモリアルにしたら怒られそうなんよなぁ 仕方ないから狩人読みで青噛むかいなー |
972. 負傷兵 シモン 07:36
![]() |
![]() |
で、娘噛みの考察だけど、 娘って、おれと同じで、修ほど白くもないし青ほど強くもないっていう場所にいたじゃん? だから狩人読みで噛まれたのかなと思って振り返ってみると、 「まとめやりたい!」(確定白になりたい)って言ってたくせに、なんか途中で撤回してたじゃん?あれが勇気を出して非狩ブラフしたけど怖くなった狩、に見えたとかだろうか? でも娘って「私は慎重なの!」アピールが強すぎて狩じゃない気がする** |
973. 少年 ペーター 08:02
![]() |
![]() |
アルさん>>968 あ、わかった、ありがとう。フリさん護衛可能性でフリさんを避けたとしてももっとつれなさそうなとこに行かなかった疑問ってことだね。 意見噛みだとしたら、パメリナにあってぼくにないものはなんだろう。 フリちゃんがいってるバファリン牙はチラッと考えたけど、バファリン牙ならシモさん狙うと思うんだ。(本人もだけどいつ自分にハートが向くかわからないからねw) |
負傷兵 シモン 08:57
![]() |
![]() |
だから!おれ、おおかみだから! バファしてもらえないの!! 柱までしてるのに吊ってもらえない激ヤセしもちゃんやつれてきてるの!! もう!! 修に頼るしかない、はやく修は直感を言語化してしもちゃんを吊るすんだ!! |
975. シスター フリーデル 09:36
![]() |
![]() |
おはー。 >>年 うん、いやほら私は兵疑ってるから…狼なら噛まれないし… 非狩宣言までしてもう兵噛まれないアリバイ作れたし。 非狩だから兵吊ろう、とはならない地位は確保してるし。 思ったより白く見られちゃったからこうでもしないと噛まれないのが不自然…と思い非狩宣言した…とかね。 |
976. シスター フリーデル 09:37
![]() |
![]() |
妄想はさておき。襲撃の理由。 いち、状況白を作るためor誰かを状況黒にするため。 に、意見がみと思わせるためor他を噛むと意見がみになるため。 よん、ストレートに意見がみ。 娘は皆のGSを平均した感じ純灰から白より。護衛無さげで襲撃しやすかったんだろうし。どう見たらいいか難しいね。 |
978. 少年 ペーター 09:46
![]() |
![]() |
リナパメを追うと普通にLWレジさんじゃね?ってなったんだけどなぁ。もっと捻らなきゃダメかなぁ。 今のところ 怪しい→宿 宿吊って終わらなければここじゃん?→青 白より灰→商 白→兵修 って思ってます。 >>975 フリちゃんは兵疑いだもんねぇ。ぼくは昨日の非狩発言でLW?って発言遡って白視を強めたんだけど、そこはまるっと考え方が違うねぇ。 |
979. 少年 ペーター 09:51
![]() |
![]() |
今墓下にいる狩人候補が、リナパメだし、僕狩あけても良いんじゃないかなとはチラッと思ったよ。 対抗でたらまだ縄余ってるし、出なかったら灰考察サボれるし← ここから出て欲しくないなーってとこに狩人いたら無意味だけどw |
980. 負傷兵 シモン 10:13
![]() |
![]() |
修>>976俺難しいこと解らないんだけど、意見噛みで考えたら、単純にアルビンの噛みじゃない、じゃない?2凸されたアルビン狼が対話の末に盲信までしてくれた娘噛まないだろjk バファ噛みだったら、兵、宿、年あたり 兵年は優しいし(自分で言う)、宿は公正にやりたい、という気持ちの強い人。 修が自分で殴って疲弊させといて噛むドS狼だったら俺は失神する 商、青は淡々と勝ちを狙う人たちなのでバファ噛みしない |
負傷兵 シモン 10:30
![]() |
![]() |
思ったより白く見られちゃったからこうでもしないと吊られない、とおもって屋をダシに柱したんだけどおおおお?! 逆なんだけどおお?! あーあ、旅におっこられるー、って思いながら更新時間前にログ覗いたらなんか庇われてて、もう、 シモメキメモリアル★スタートするしかないのかな、っておもっちゃってからの今朝の発言だったんだけどー?! |
981. 青年 ヨアヒム 10:49
![]() |
![]() |
▶︎商 ☆.《噛み筋考察》 ①利点・不利点上げ ②単体考察と組み合わせ(その噛みから意図する狼の動き) ③利点に沿った襲撃をするタイプかどうか、また地上と赤茶での偽装点の有無 ここら辺を加味するけど、▲娘に関しては誰の襲撃でも違和感ないと思ってる。民意の娘白視を加味すると特にね。 |
982. 青年 ヨアヒム 10:50
![]() |
![]() |
▲の意図するものとして僕が考えられる可能性としては4つ。 A) この人の噛み筋ではないだろうっていう自身の白上げのため。 B) 意見噛み。自身を黒視してる灰や今後そういった思考軸になりそうな灰の削除 C)狩人狙い。 D)今後縄にかけることができなそうな灰であると判断した襲撃。 |
984. 青年 ヨアヒム 10:51
![]() |
![]() |
それで、▲羊に関しては、昨日時点で樵宿の噛みだと思ってたよ。 簡単に言うと盤面操作しやすい状況を作り出す▲だと思った。 羊は明確に〝屋を最終日まで吊らない〟思考軸だったのは読み取れてて、旅白役職決め打ち→旅屋両真軸の進行として、3Dから▼灰でも良いと感じてる節があったと思う。 ロラ派の2人とは意見相違性があり、かつ宿に関しては黒視されていた。(僕にも当てはまるけど) |
985. 青年 ヨアヒム 10:51
![]() |
![]() |
(続き) 利点としては屋真軸、宿樵狼視点で旅及び屋に縄を当てることができる盤面を構築しやすくなる。かつ宿単体では、自身を黒視してる灰の削除。及び、>>774縄に当てれない灰の除外でもありそうかな。くらい。 あとは、僕感情出されると白く見てしまう傾向にあるから、この部分の正当性がどうなのかは他が判断してくれたらいいよ。 宿単体は、昨日の後半白…かな?ってなってる。 |
987. 負傷兵 シモン 11:31
![]() |
![]() |
あ、青に投げた★は、青の言葉だとやっぱり俺じゃ理解できないから、アルビンに解説してもらおっと。 >商 ★青が長々と「屋は絶対に真である」って理詰めしてたの、理論的に合ってる?合ってて、喉にゆとりがあるなら、修とかにもわかるように解説して欲しいんだけど。 樵が、五人になる前に偽ケアしたほうが?、って言って、でも年は昨日、屋が狼でも灰に狼ひとりだよ?(素)って言ってて、意識のすり合わせ出来てない |
負傷兵 シモン 11:45
![]() |
![]() |
むしろ残念狼しもんちゃんは、今後の噛みを青の982を参考に決めようと思いました!青はあれなのかな?可哀想なしもんちゃんのために現れた第3陣営的なポジションなのかな? なんでアドバイスしてくれたり庇ってくれたりするのかな? 2凸されてるから? メタで推理したら私が狼だってことくらいわかるのにね この間、「私が狼の時はこうやってうごくの」って解説した通りにうごいとるやないか つい四日前やないか |
負傷兵 シモン 11:48
![]() |
![]() |
青、あれでなにげに中身はすごい優しくていい人だからなぁ…メタ推理でシモン狼ってわかった上で、2凸されてパニック起こしているであろう(何の仮面被っても青には見抜かれる)シモンの中身を思いやって、今は吊らないでやろう、って思いやってくれてるのかな? メタ推理を地上でだしたらいけないから、そうなのかもしれないなぁ… あれ?なにこれ?シモメキ★メモリアルがまた始まってるアレなの?あるぇ? |
988. 行商人 アルビン 12:02
![]() |
![]() |
こんにちは >>987シモンさん ええ、合っていると思います。 絶対とは言い切れないですけど、オットーさんは狂ならラインは ニコさんに繋いだ方がやりいいし、繋がないなら繋がないで 何らかの利を狙った動きでもないですし。 屋狼は、僕は単純に凸した二人に黒を2つ出すと書真ケア吊り に近づくだけなので、もっと切り詰めて非狼要素で取ってますけど状況的にさらに詳しく考えたのがヨアさんという感じ。 |
負傷兵 シモン 12:11
![]() |
![]() |
そうだった、アルビンはイミフな動きをするおおかみなんて認めない!ぼくのかんがえたさいきょうのおおかみじゃない! ってなるひとだった… まぁ、じゃあおっとーは真でいいんだろうな… いや狼の俺は正解知ってるけど理論を理解したい |
989. 行商人 アルビン 12:13
![]() |
![]() |
>>981ヨアさん ざっと青宿商年兵修で誰がLWでも各視点で ペタ、シモン、リデルあたり襲撃候補のが パメラさんよりは白で見られてるしよくね…?って感じなので 特に▲パメラで誰のLWケースではあり得ないってわけでも なかったです。 単に狩人狙いだったのかもですね。 パメラさんの疑い先も特に誰かを強く疑っている風でもなかったし。 |
992. 負傷兵 シモン 13:22
![]() |
![]() |
商 >>989ありがとう 前にも同じこと言ってたのは見てたんだけどモッカイ見てもらった。俺は感情しか見れない人だから。 そうだよね、オットー狼で2wも吊れてるよなんて言ったら、「縄に余裕あるしオットー吊っとくか」ってなりそうだからイミフな動きになっちゃうよな。…ってことでいいんだよな? |
994. シスター フリーデル 14:19
![]() |
![]() |
青>>758に対しては、合理的に動きすぎると結局理詰めで見抜けるから(私が出来るとは言ってない)、行動に多少のノイズ混ぜたりするんじゃないか、そこまでしてこそ本当のクレバーじゃないのかっ⁉︎みたいな気持ちが私を天邪鬼な推理に走らせている… |
995. シスター フリーデル 14:19
![]() |
![]() |
ちょっと思ったのは、屋が偽でも実は妙が狼なのはほんとだったりしないかなーとか。真霊凸とのバランス取ってフェアな状況にしようとした、とか。 てか屋偽なら、真決め打たれてるこの状況じゃ、もう残ってる誰との組み合わせでも無理ゲーって感じ。 |
負傷兵 シモン 14:41
![]() |
![]() |
俺ほんとのことしかいってないんだけど 俺が狼じゃないってうそと、ほんとは役の内訳を知ってる、って以外、修にほめられて悶絶したとかも全部ほんとなんだけど。 年、君が便りだ! そこで喜ぶのは狼だろって気がつけよ! そして俺を楽にしてくれ! |
997. 負傷兵 シモン 15:07
![]() |
![]() |
で、ちょっと最後の方はしょったとは言え、年の灰考察も終わったし、もう俺大体満足したんで、いつ墓場に送ってくれてもいいかな。 (こっからゲーム外要素)→青のpsはなんとなく灰考察しなくてもデジャブ感半端ないので別に個人的には←(ここまでゲーム外要素) 最終日に棚上げしといて、残ったやつが洗えばいいんじゃね(丸投げ) 明日も俺生きてたら仕方ないから屋の単体考察でもやるけど、個人的にはもーいいかなぁ |
998. 負傷兵 シモン 15:12
![]() |
![]() |
で、俺からの吊り希望は【▼宿】 ①単体、見てない青を覗いて一番灰に見える。個人要素が強すぎて色も見えない ②盤面、どう捻って見ても真に見える屋を吊り推してるのが納得できない ③単なるフラれた腹いせの感情吊り ってか宿がlwじゃなかったら、俺、青見るのもうすごーいいやだ。だって青怖そうだもん もし俺吊りに決まったら残りの喉は遺言に割く。 とにかく俺からは▼宿** |
999. シスター フリーデル 15:36
![]() |
![]() |
年くんは村でも狼でも同じ振る舞いしかしないすごく素直なタイプという気がする。 素直系って素直にしか振る舞えないって気が(偏見)。 もう▲老をとてもとても素直に見ると年くんが黒い筈なんだけどね。 何故か年くんてあんまり疑われてないけど…私も兵娘に夢中だったけど… どっかで者吊って色見たら確定するとか言ってつっこまれてたし… |
1000. シスター フリーデル 15:39
![]() |
![]() |
私はあのとき羊に目が行ってたし、占われるからって露骨に噛まないだろうと思っていた。 で、感情で要素とりってあんまりしないから自信ないんだけど。 私が娘兵怪しみで暴れてたとき、誰かが言ってたけど、狼なら村同士がやりあってたら自滅するの黙ってみとくんじゃない?ってやつ。 それでいうと、年>>270って面白がってみてるんだよね。ここに残っている人で仲裁一切していないのは年くんだけなのだ。 |
1002. シスター フリーデル 15:41
![]() |
![]() |
これどっちが視点として白いのか。 私は妙に黒出たのを見て、者の色より何より凸が2黒?胡散くさ!これ偽偽あるかもじゃん…ナニコレーってなったから共感白としては宿のほうなんだよね。 ただ単体で比較したら、宿さんは4d自分の縄回避と▼屋に拘っているのは、手順やさんとして屋を今吊らないと決め打たれて最終日屋がいても吊れないって危機感としても屋の相方を探している姿勢が見えないんだよね… |
1003. シスター フリーデル 15:42
![]() |
![]() |
屋が黒なら相方がいて、そこを放置しているというのは狼探してない感。 なので私は▼宿で出します。兵はなんかまっとうな伸び方してるから宿より先に推すってできない… >>兵 いや最初からキモいとまでは思っていないよ… あまりに怪しい(パメラまわりが全てノイズで喉消費)動きだから引きつけ役してるのかなとか色々考えずにいられないんだよ。 |
1004. シスター フリーデル 15:42
![]() |
![]() |
村なら意味わからない序盤の言動と私娘関連以外での考察のまともさやスキル感(自己評価は重んじるので残念狼につっこまなかったけど兵、スキルあるよね?…あっ!スキル偽装黒いっ⁉︎)が噛み合わないんだよ。 >>屋含めALL★ あの序盤の意味不明さと兵のスキル感と今のまともさの噛み合わなさはどう見ますか?私は兵狼あると思ったけどなんかズレてんのかな…** |
負傷兵 シモン 15:47
![]() |
![]() |
おい、兵どこいった修 今朝まで兵ロックしてたくせに浮気しおって!! ほんとにまじで休ませて?ねっねっ、 マジで寝不足のまま入村しちゃって、真っ先に吊られる動きして仲間にたくそうって思ってたら凸されて、まじ体力げんかいなわけ!! 寝不足とりもどしてから入村すりゃ良かったんだけど更新時間がちょうどいいのがこれしかなかったんよ… もーほんとシモちゃん限界だからさ、年と修で早く吊って? |
負傷兵 シモン 15:49
![]() |
![]() |
それはね!!!きいて!!修!!きいて!! 【俺、この村で成長したの】 2凸されて、誰にも頼れなくて、 俺がんばるしかなくて、ヘロヘロになりながら生活の色々すらも削って、頑張ってるの 俺、成長したんだよ |
1005. 負傷兵 シモン 15:54
![]() |
![]() |
セルフ回答しーちゃおっと 俺ねー、ぶっちゃけ、序盤に吊られるか噛まれるつもりで動いてたのね 墓場観戦がすきなんよ。 てかそれは今もかわってなくて、なんとかして正当に墓場行ける方法ないかなーって死に急ぎ野郎のRpしてるようなところがあるんだけどさ パメラに励まされたのと、あと、前世の好きな人の記憶で 俺、人に恥じない、特に好きな人に恥じないプレイをしようって。 ぶっちゃけ今必死笑笑 |
1006. 負傷兵 シモン 16:02
![]() |
![]() |
んでねー、年の灰考察を終えた時点で、俺的には「あの人に見られても恥ずかしくないプレイができた」って思ってるわけ。 だから、これは白要素とか黒要素とかじゃないんだよね。 シモちゃん要素なんだよねー もう俺的には俺の戦いは、青の考察をサボろうとしてるところ以外は、終わってんの。 …サボっちゃ、だめなの?ゲルト様…(しろめ) @3 |
負傷兵 シモン 16:17
![]() |
![]() |
いい加減に気がつけよ!序盤のおかしいのは、まだ仲間が凸するまえだったということに!! 時間軸みればわかるでしょう さぁはやくはやく修と年で ここで泣いてる俺を見つけてくれ 俺の心を本音を暴き解き明かしてくれ!! |
負傷兵 シモン 16:20
![]() |
![]() |
人狼ゲームは、友達を作るゲーム。 価値観や思考軸を探り、相手のことを知り、 俺は狼で下手だから対話までいけなかったけど 対話を重ね、わかりあい、そのなかで震えている狼要素を取り出してあげるゲーム。 はやく俺の、俺の本当の思いに気付いて欲しい 俺を見て俺を見て 本当の俺を見つけてくれ |
1007. シスター フリーデル 16:39
![]() |
![]() |
ちょっとだけ。 >>1005★ ぐわー。墓場観戦したいはわかるよ… なんか、すごいマジか…そのココロまでは伝わらなかったよ…そういう行動原理かよ…って感じにはなってるんだけど、ここまできたら一応つっこんどくね。 吊はともかくかなり非狩すけさせてたけど、噛んでもらえると思いましたか? 噛みがあるとしたらどんな理由で噛んでもらえると思いましたか? |
1008. シスター フリーデル 16:40
![]() |
![]() |
いやもう恥じないプレイしたい、とかでズギューンてなったからもうほとんど疑えない感じになってるんだけど、一応。 兵の青精査とかすごい読みたいよねきっとみんな。 **@4 |
1009. 負傷兵 シモン 16:53
![]() |
![]() |
修☆限界が来たらバファ噛みを… 娘噛みがバファ噛みなら俺もヤッてくれるんじゃないのか? それか修がバファ吊りをしてくれるんじゃないのか? とか思ってるけどそれをいったら だいなし ですよねーやっぱ残念シモちゃんだわ てか吊り押す人が起きてきてないのに@2 失礼だろ沈む** |
1010. 行商人 アルビン 17:24
![]() |
![]() |
レジーナさん読んだ。 初日に 占潜伏についてモノ申し否定的なスタンスを明らかにしている。 これは価値観がしっかりしている人物像 「占師個人の推理ゲーとしてはいいんだろうけど、説得ゲーの観点ではデメリが勝つと思う」 二日目にリデルさんの霊占い案を受けて 「役職3人誰が抜かれても100%信じられる状況にはならない」 ここら辺から役ロラ派の片鱗は見えてるね。 |
1012. 行商人 アルビン 17:34
![]() |
![]() |
あとはシモン白についてあんまり同意しないスタンスなのは 継続しているのだなぁ。 ちょっと次は視線抜け続けてたシモンさん読み返してみようかな。 ★レジーナさん 初日に占い潜伏について触れたのはナゼ? 初日のシモンさんに潜伏狂かもって思ってから 二日目のシモンさんはどう思いました? 僕、三日目にニコラスさん何度か叩いて偽発言を 指摘してたけど読んでもらえませんでしたか? |
1013. 行商人 アルビン 17:40
![]() |
![]() |
>>992シモンさん そうですね。まぁ屋狼で旅真なら~とか屋狼で老真なら~ って詳しくパタン分けして検証してるのがヨアさんという感じ。 リデルさんはオト狼でも有りうるって言うけど 「有りうる」って話をし出したら可能性のあるすべての パタンがそれこそ「有りうる」し、僕はオトさんに一定水準 以上のスキルを汲み取っているから屋狼でこの霊乗っ取り状況を みすみす手放す2黒めは出さないと判断してる。** |
負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
あるびんのかんがえたさいきょうのおおかみ、に近づきすぎている気もしないもないシモちゃん もう少しざんねんなかんじにならないと勝ちはないかもしれないねえ 屋 商 兵 青 の四人とかにすれば、 あるびんは青に「ぼくのかんがえるさいきょうのおおかみ」の幻影を見て、青にいれてくれるかもしれないなぁ 勝ちを狙うなら修かんだほうがいいのかなぁ あるびんそろそろ目が覚めそうな気もするけど |
負傷兵 シモン 19:14
![]() |
![]() |
明日が来ちゃうとなると、青噛んじゃうと青の灰考察出来ないしねぇ… しなくていいんだけどね俺目線は… なぜなら青のことはもう大好きだからである 人をすきになるために考察してるんだから、既に好きな人の考察をするのは面倒なのである |
1014. 宿屋の女主人 レジーナ 19:20
![]() |
![]() |
こんばんわ 昨日は申し訳なかったね 星広いひとまず ☆年 ちょくちょく共感とってはくれてたみたいだけど 前日娘は青の理論に乗って屋決め打ちだから それなら樵or宿乗るんだろうとは思ってたからねえ 共感自体は色に直結するものではない類だと思ってたから 違和感はとってなかったし、今見ても感じないよ ▼樵<▼宿なの気になんなかった?ってことなら 「気にはなるけど掘る余裕は昨日のあたしにゃなかった」よ |
負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
そういや、しもんさんおおかみなら充分勝ちを狙えると思います とかあるびんにすでに言われてたんだった なんでだよ!しもちゃんまっくろやろがい あるびんのかんがえたさいきょうのおおかみじゃない! うん、これは。詰んだかな。 投了!投了! |
1015. 宿屋の女主人 レジーナ 19:24
![]() |
![]() |
☆商 上から順に箇条書きで ・なんで急に言い出したんだろ?が疑問にあった+初日特有の粗い疑い ・序盤の娘への説明は、そう考えたのか 位 つかみどころがないと感じる印象は変わらず ・読んでたよ ってのが聞きたいわけじゃないよね その上で「オトのスキルならこうしてる」が欠かせないから、 その思考回しは納得だけど、それで決め打ち乗れないと思ったよ 商は屋偽打ち思考強い(>>631)くらいは思ったかな |
負傷兵 シモン 19:29
![]() |
![]() |
「うわぁ、宿が狼じゃないなら全員村人だー、もう無理だなー」って狼探すのやめたら吊ってもらえるかな 白上げ、白上げ、白上げ、しまくったあげく終盤自分の首をしめる、青の言った通りですがな というか四日前に話したときも、その話したら、青にワロタって言われたんよね 青にワロタされようかなぁ 噛むのやめようかなぁ 青好きなんだよなぁ うーん、ヤンデレ牙!にする? |
負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
明日仮に、年と修と商と残されてさぁ、 そこからどうやって吊り先きめんの しもちゃん一番黒いやん 年噛む? 青、修、兵、商 でもこれだと青が狩人だと弾かれて… それに通ったとして、灰考察書いた直後に自己満足で噛んじゃうしもちゃん透けちゃう |
1020. 宿屋の女主人 レジーナ 19:46
![]() |
![]() |
レアケって言葉見たからパクると 狼凸2なんて、あたしからしたら霊凸以上のレアケ そもそも成立すんの?を危惧するのはおかしいことじゃないと思うし 屋偽なら明日村負けあるからケアするのがそんなにまずいとは思わない という▼屋は色と関係ないアピをしてみるよ あと希望は違っても実際の投票独断で▼屋とかはあたしゃしない ってのは約束する 屋真打つ派でこれ気にする人はおらんハズだけど さて潜る |
負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
屋をとっさに守ろうとしたのはまったく計算外だったんだよね。本能。 屋が自分吊るって言い出したとき、旅に屋を吊るさず噛まさず狼を追わせて勝てよみたいなメッセージを受け取ってた気になってたワタシは、 そ、それじゃゲームが成立しないの!!だったらもう終わりでいい!ってなぜか思っちゃったんよね われながらイミフ |
1024. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
この人だけちゃんと見てなかった。 ◎年 >>323 「潜伏占いに逃げる道を作りたい狼懸念」 → ここですべきなのは、僕が狼として潜伏占い騙りをする視点の払拭ではなく、非潜伏占い要素を取得し、占い騙りに備える行為だと思うんだよね。 ★.1 この時点で僕の潜伏占(真占い師)懸念はあった? |
1025. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
>>308「司書狂もわりとうすい気がしてる。司書狂だったら狼陣営から焦りの呼び出しが透けそうだけどそれも感じられない」 → この発言は羊からも突っ込まれてるけど理解できない。 占真狼だと仮定して、書の白が狼視点で見えていたとすると村狂どちらかはわからない。 |
1026. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
>>308「そんなわけで占いは真狂じゃないかなぁ。」 → また、この発言を軸に占真狂視回してるけど、視点がおかしい。 書の狂を否定。この時点で要素としての正当性に欠けるけど、100歩譲ってそのまま話を進める。 【書の狂がない→占真狂この視点おかしくない?】 占真狼の場合、狂潜伏もあり得る。 ★.2 この部分の思考推移説明してー。 |
1029. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
>>1020見て、あれやっぱ宿は、単に凸があったことでゲームバランスが崩れたことを許せないだけの正義感の強い人なだけじゃない?!という不安がよぎるも、 じゃあ明確に他のひとに比べて推さない理由もそれ探す喉もなく、なんとなくうっすら▽宿 的気分なう@1 |
1030. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
出先 ただ、やっぱ変… 兵白なら、序盤は意図的に怪しまれて、ミスリードさせてでも吊られに行ったってことだよね? ノイズだから占え言ってるし非狩で吊られるつもりじゃなくない? 年が私に自分優先ってつっこんだのにイイねしてる兵がそんな墓場行きたいとかいう理由でミスリード誘うの? 次々仲間が凸して引きつけ役からLWとしてなりふり構わなくなったってほうがまだ筋とおるよ… もう、なんだこれ… |
1031. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
あと、▲老2黒 は 真視強いからこそ、吊って色みたいと言われる位置にいると仲間があぶないからじゃ? もう間に合わないぽいから屋偽推理はもうやめるけど、このへん商青あたりは思わない? 私は屋を一定どころかかなり強いひとだと思ってるよ…** |
1033. 宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
>>1023 何言ってんだは思わんよ 屋霊視点だと▼屋はデメリしかないし真打てればメリットでかいよね っていうのは十分かはともかく、分かってるつもりよ こればっかは性格と思ってもらうほかないのよ そのメリットって狼側の罠じゃないか? って警戒しちゃうタイプの人だと思ってほしい |
1034. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
☆>>1027 順序だててはいても、その根拠は「こうじゃないかなぁ」だからそれは直感って言葉になったと思う。その時の直感、てよりは、最初の直感、って意味でかも。 ここまで自分の発言遡らないで質問だけ見て回答してるからそれで変なとこあったら教えてね。 僕多分ロッカーなんだよね。毎回ロックして失敗して、やっぱポンコツだって自覚してからまた冷静に探る傾向があるかも。 |
1036. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
こんばんは >>1022オトさん 動きとしてはレジ狼でも通るし、羊襲撃も通るんですけど 今日、明日にも吊られかねないレジーナLWが 他灰の中ではそこまで白く見られているわけでもない パメラさんを選んで襲撃するっていうのがイマイチ 通らない感じ、してるんですよね、僕は。 今日か明日にも吊られそうなレジさんLWだともう直近のこと 考えてペタ、シモン、リデルあたり食って来そうで…。 |
1037. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
かといって他に誰がこの襲撃すんねん!っていうと ペタさんだとパメラ食いよりリデル、シモンか パメラさんと全体的な位置的には近かった僕の方を 食いに来そうだし リデルさんは前述でパメラさん食わなそう。 ヨアさんもロジック派だからリデル、オトさんの疑いを 利用すればパメラさん吊りにかけることは可能範囲だと 判断しそうだし とするとシモンさん位しか思い浮かばないという。 |
1038. 宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
とりあえずあたしからの見え方放っておこう >>青 昨日の終わり際ありがとう ▼屋を回避するため3d終盤から動いてたし、旅真なら●者だし白いなあ とか思ってたんだけど、そうでもないのか?ってのが今 屋に縄を使わせないことで増えた縄にかかる危険と、説得力のある屋真論で信用を得るチャンスをどうとるか次第ではLWありえる位置 それでも白寄りだとは思うんだけどね 昨日よりは怪しんでる |
1039. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
▶︎宿 一つ書いておきたかったんだけど、1D●青を挙げたときには僕のことを白くない喋る灰と思ってたと思うんだけど、どの部分から白視に転換されてるのか思考推移が読み取れなかったんだけど、ここら辺ってのがあれば教えてほすぃー。 |
1040. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
というのはペタさんが挙げている昨日のパメラさんの動向 >>974ですね。 明確にシモンさんを村視していないスタンスを表明している。 シモン、レジーナ以外からしたらパメラ襲撃なんて よほど狩人で見ていない限りはSG候補でしょうし 例えばペタLWなら狩人抜けていても、レジさん吊って 残り2縄をリデル、僕、ヨア、シモンに向けないと行けない。 僕とヨアさんの白視が兵修>年だからこれはキツイと思う。 |
1041. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
キレに関してはエピで理由と謝罪をしっかりさせとくれ その上で、★屋決め打ちに全員の承認って必要? 屋真を打ってるなら1W あたし等に狼が加担しても投票操作できないし 樵、宿って縄減らす要因にならないと思うんだけれどその状況でも不穏分子になるの? 白とれてないから吊候補は全然わかる でも黒目からロラじゃなく、思考タイプで処理ってのは解せないよ これを冷静に昨日聞きゃあよかったんだよ ポンコツ宿め |
1042. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
よってペタLWの襲撃という臭いはしないですね。 単体も読んでましたけど違和感なく伸びているし ディタ、トマスへの触れ方も色見えてる触れかたじゃなさげ。 昨日、僕にトマスとリザの非ライン要素(僕は納得しなかったけど)持ってきてたのも非狼の動きですしペタさんは白だと思う。 ヨアさんの立ち位置でも僕やペタさん、吊りにいくより パメラさんのが未だ組みしやすいと思うんですよね。 |
1043. 宿屋の女主人 レジーナ 21:42
![]() |
![]() |
>>1039 青 白視は3dより後 旅真なら者投票ねーだろ で、屋真のほうは今書いた通り 付け加えるなら初日の疑いは、その瞬間は真剣に悩んでるつもりだけど 後から見るとよくもまあ言いがかり付けたなあ と思うことがあるので、サクサク捨てるよ |
1044. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
青 >>1035 ☆1.真が見えている≠真だと思ってる の微妙な違い…思い込んじゃったんだよ。 ☆2.僕はどっちかというと確白になるとまとめ手伝わなきゃなとか思っちゃう方だからなぁ。斑になったら少なくとも自分視点では偽が分かるから、不安よりは情報増えたってなる方かも。あと者は何故か2黒懸念もあったし、狂誤爆気にしてるのかなった思ったんだよ |
1046. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
で、パメラ襲撃を色々考えていたらシモンLWでしか利がない。 という結論になる。 ただこれは純粋に狩人狙いの場合は崩れるんですけど パメラさんって昨日は狩人保護で▼兵を一時出してましたよね? あれ、誰が見ても非狩人視点だったし、昨日リデルさん関連で喉ぶっぱでしたし パメラさん襲撃がどうにも純粋に狩人狙いで食ったように 見えないんですよね。 ということで▼宿か▼兵で悩んでる。 |
1047. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
▶︎宿 人狼ゲームの投票は民事主義だけど、誘導力も重要だと思う。 樵/宿この2名のどちらかが狼だと仮定して、▲を挟みつつグレコンされたら、▼屋は通ると思ってたよ。 それくらい君達のスキルを評価してる。 あと、僕が明示した勝ち筋には屋を縄にかけずに4縄必要だったから君達とは相入れないと感じ▼を出したよ。 商年宿ここの納得できる白要素があれば別だけど。 ▼屋をした後、狼を殺す展望が見えなかったよ。 |
1049. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
▶︎年 ☆.2に関しては、者のログ見てきたけど確定黒懸念は統一占い示唆からの確定的な情報が落ちると踏んでる視点が者のログに落ちてるから納得した。 ☆.1に関しては、もっと早く詰めるべきだったね。今見直すのはずるいかもしれないけど、▲老を通すための塗りだと悪意的に見てしまう。 そのくらい1D〜2Dのログがなんか3D以降と比べて異質な感じ。 |
1050. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
ちょっと過去の安価引く時間なくて申し訳ない。記憶ベースだとレジさん 『シモ村なら、ガチでエピ謝罪視野』っていったんだ。その上でシモが村に見えない誰か説明して、みたいな感じだったと記憶。 これってすごい村ぽいなって、昼間シモさんの発言見て思ったんだよね…。 こういうとこ偽装するかな…。ちょっとレジさん像と合わなくて、揺れてる。 |
1052. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
青>>1049 あのね、初日の、よーし頑張るぞという無駄な気合いと、序盤推理が当たっているかも!といくつかのピース組み合わせて盛り上がっている時にだね、我が身を省みないからロッカーなんだよ… それで者が白だとわかって僕はあんなに黒だといってしまって外れていたことで反省したから変わって見えるんだよきっと。 もう1つオットーが毎回出してくれたご飯や飲み物を無視してきていたことも反省したよ |
1053. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
シモンさんって三日目には旅吊ってグレランしたら そっちのが楽しいって言ってませんでしたっけ? 時おり見せる吊られてもいいとか墓落ちしてもいい という姿勢がスキルもある、実力もあるシモン像として 理解できない所があるんですよね。 >>1051ヨアさん まあでも昨日言いましたね、僕、宿樵吊りって。 確約というわけではないですけどさすがに裏切るわけには 行かないですし▼【宿▽兵】で出しときます |
1054. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
みんなが兵白って思うってことは、兵は初日から墓場行きたいがために、非狩透かしたりして疑わせて、狂人でもないのに吊占自分に使わせようとした村として見てるってことになるよね。 それって失礼では… 狼だと思うほうがよほどマシだと思うんだけどな。 ▼兵▽宿 |
1055. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
>>996 ????ってなってたけど年の直近読んで理解した 謝罪するのは兵じゃない あ・た・し 確かにブチキレる奴っての加味したらそう取れなくもない スルーしてたのは、あんま喋ってない奴がネタだけ拾うの悪いと思ったからだよ ネタは好きです 誤解させたならその部分はすまない ただたまに素に戻るの込みで、個人白とあたしが取れないのは本当 キャラで白とられて縄回避もLWとしてはなくはないと思ってるから |
1057. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
ペタ考察が消えて萎えてるなう 3d夜明けは白いけど>>505はちょっと過敏かもな。 くらいしか思い出せてない。 娘襲撃は樵に変更する前は▼宿▽兵樵で安増変わんないのかなぁと思いなおし中。 んー、襲撃腑に落ちてないけど現状だと【▼宿▽年修】 かなぁ。青商が白く見えてきてる。兵は書いた。 なので宿年修のどこか。で一番白くない宿希望 |
1058. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
うーん… 宿>>1055 やっぱそうだよね?ぼく、そうだとしたら白い気がしてしまってぐるぐるしてたんだ。 あとここへきて青にグイグイ聞かれて、聞かれるのはいいんだけど答えてるのに『でも別人』て言われて、▼年にするために聞いたの?ってなってる。 さらに商に『約束したよなー』って迫るなんてなんか反面広く見てるヨアっぽくなくない…? ★アルアル、昨日のレジさんの発言みてきてもらえないかなぁ。 |
1059. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
投票ね いろいろ考えたけどこの期に及んでまだ 【▼屋】でだすよ 理由は雑だけど長々と 通るとは思っちゃいない まず灰で一番吊位置は▼兵 理由はちょくちょく書いてる通りみんなのいう要素を白と取り切れないと思ってるし、最終局面どういう判断されるかが読めない 兵白視2人or3人だけが残ればいいんだけど、ここが割れてると 兵をどう見るか?+殴り合いで最終日がきついから |
1060. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
>>1054そういう村だってシモン自身が言ってるからなぁ…。 そも僕から見ると兵狼なら吊られる動きって狼陣営の勝利目指してないことになるよ。(白視狙いの自吊という演技の線はあるけど)。 ただ普通に白くなれるスキルがありそうなのにそれを選ぶのが解せない、村でもだけど狼だともっと解せない気がするんだけど…。うーん。 |
1061. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
▶︎年 君も僕と同一盤面見てると思ってたけどね。 ▼宿で終わらなければ僕と思ってたのならば、僕のログから黒要素及び気になる視点を抽出してくると思ってたからね。 バチバチの殴り合い希望だよ。 |
1062. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
ただ村視点ならあたしが今日▼兵をしたところで、 他の灰からしたら「狼が生き残りをかけて▼屋曲げた」が 一番しっくりくる答なんだとおもう そう思われるだけの位置にいるべくしていると思ってるし自己責任 兵吊った!⇒終わらない!宿だ!⇒ってなったらもう最終日 ってのが結構最悪 何よりあたしは▼兵ですら 「白くは見えない 詰み狼じゃないと説明つかない」以外言えてないから |
1063. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
時間過ぎてるなぁ、現状こう というか表まとめだけなら僕まとめていい? まとめる人いないよね、僕の立場結局宙ぶらりんだし、していいか戸惑うんだけど _兵青商修宿年|屋 ▼宿◆宿兵屋_|宿 ▽_◆兵宿※_|◇ ※灰なら兵、◇年修 |
1064. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
シモさん多分、説得ゲームを楽しみたい人じゃないと思うんだ。違ったらごめんね。 狼あてゲームを、対話しながらやって、それすごい楽しい!俺も役に立つかなー、でも役に立たなかったらごめんだから精一杯頑張った後は墓場から応援するぜ! が本音に見えて仕方ないよ。 |
1066. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
>>1058ペタさん んー言いたいことはわかるんですけど 中身出して白アピは狼でもしますし。 そういうとこ点取りして狼の感情白アピで間違えて エピで感情アピってマナー的にどうなの……ってもやもや してからはそういうとこを、あまりクリティカルな要素として 扱いたくなくなったんですよね。 それにヨアさんと約束しましたし。 協定にのったのは僕の意思だからさすがに破棄はできないです。 |
1068. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
オットーとりまとめありがとう。 ヨアの◆の注釈漏れてるよ。 あと僕の希望昼間出してた…と思ったら>>978 出してなくて目玉ポーン ぼくここへきてレジさん白く見えてきてるから変えたいんだけど僕が変えると兵吊りになりそうでやだな…って思ったりしてる。 今は【▼青▽宿 】なんだ。 ヨアー聞く耳を持ってくれよー |
1074. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
さて スプラトゥーンばりに色問わず塗ろう 商 狼目としては青と近い印象 旅真時白要素が者投票ではなく旅白になった感じ 違和感という意味でいえば3dの決め打ちの下り >>631の下りあたりは気になるところ 自分に白出された占い切るにしてはマッハの部類に入ると思う 白のほうが多いんだから関係ないっていうのはごもっともだけどね |
負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
ペーターのも正解、修のも正解、あるびんのも正解、みんな俺のこと、分かってくれたから、もういい満足した ずっとつらかった、ひとりで寂しかった もう充分頑張ったと思う もう、あの人に見られても恥ずかしくないプレイ、できたと思うから。もう、これでいい。 |
1075. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
>>1072 オットー違う、青の希望は ▼年▽商(協定反故w)だよ。 でもヨアのいってる、宿白くね?には同意だよ。 そして僕を塗ったヨアは黒いのさ(脊髄反射バーン) ちゃんと見てないから今日の会話印象だけでいってるので明日以降もっかいみるけどさ。ロックしないで見るよ(反省継続中 |
1081. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
ぬお?ヨア狩人なの? 良いとこから出たな 【対抗しないよー】 でも兵は吊りたくないから乗りたくないなぁ。 でも最終日の盤面整理に協力という大義名分で 【▼兵】に変えても良い。 |
1082. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
>>1073ヨアさん というかなんで僕ら吊り?? と思ったらヨアさんの狩COか。まぁそこらへんですよね。 カタリナさんもパメラさんも非狩人丸出しだったし。 じゃあ【▼シモン】で。 今日の襲撃でペタ、リデルは非狼だと思うから パメラ襲撃しそうなのレジ、シモンしかいないし、 レジさんがこの襲撃するようにイマイチ見えないんですよね。 @0だから決定了解です。 |
1083. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
待て待て待て待て おかしいってば あたしが青の進行乗るには屋決め打たないとダメなのよ で、それをしないって言い張ってる相手かばっちゃダメでしょ ええええ?何を求めてるのよ あたしに |
1085. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
屋真決め打ち及び宿白決め打ち。 修白の再精査/僕的には【年商】で2縄。 兵黒ケア兼ねて今日は吊るす。 遺言COも考えてたけど、今日GJが出なかった場合の狼の狩人騙り懸念は付いて回るだろうし、今日出ることで明確に灰を狭めるよ。 2GJ出す自信はないし今日明確に盤面を詰めれた。 出るなら今しかないだろう。 あとは任せたぜ。 |
1086. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
えーっと・・・ 年商を吊れるように説得することを期待して 名乗り出たってことでいいんだよね あたしが素で思ってることを書く 屋吊ろうって言ってたのは屋偽の最低ラインを切り切れないから そうなったときに明日は5人 旅真でも屋偽時PP圏内 なら今日吊るのはあたしじゃなくても村なら誰でもいい そうなったときに今日狩COして狩りいるか探すのは手としてあり得る |
1087. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
シモン見てたらどんな反応してんのかな…。 兵白な気はするんだけど終わってほしい、マジで。 >>1086青LWでも屋青でも狩に出る意味ないっす。 3Wなら宿視点▼宿で狼勝ち 。屋青なら明日青噛まれないから確実に疑惑出るっしょ。そんな真似しなくても青の位置なら年吊れると思う。 その場合▼宿→▼年で勝てるでしょ。村の雰囲気から兵も可だったかもしんない (最終日屋青※にして勝てる) |
1088. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
でもそうじゃなかった場合、さすがに青白は決め打つよ 翌日青が生きてたとしても、狼が縄使うために狼が奇策狙いで生かしたと思うことにする そうなったら うん さすがに屋決め打つよ ノータイムで年商投票する気はないけど、重点的に見るとは思う |
広告