プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
村長 ヴァルター、1票。
ならず者 ディーター、9票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
ならず者 ディーター、9票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、司書 クララ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー の 9 名。
1028. 司書 クララ 07:09
![]() |
![]() |
「大佐……! 何故なの! 何故大佐はこうも変t」…あ、これはもう>>886でやりましたね。間違えました 「大佐が死んだか…、奴は血塗れ村RP四天王(15人)の中でもs」あ、これも違いました。 「シャアは、私の息子になってくれたかもしれない男性よ!」 位置逆にしたら業の深さ増した気がする。 【確白になって考察喉を割きたくない病を発病しました】 【感染の恐れがあるため、直ちに全員避難してください】 |
1029. 少年 ペーター 07:14
![]() |
![]() |
クララさん確白確認したよー リデルさん噛みを挟んだのはなんだったんだ。 オットーさん狼なら昨日は絶好の白アピ日和だったろうけど、今日ヤコブさん噛んでリーちゃん残してたんじゃそれも無意味な気がするしさ。 2騙りあるなら農狼だろうと思ってたし、樵狼でも2騙りならいまヤコブさん噛まないだろうし、んー。 青屋長+片白服のどこかが狼か。んー。 |
1030. 少年 ペーター 07:18
![]() |
![]() |
9>7>5>3>end@4手2狼1狂or2狼0狂 今日は【▼樵トマさん】で、確実に1狼1狂or2狼0狂の2人外に持っていくのが吉。 占霊内訳確定出来るし、僕狂視が多い現状、樵狼の声も多くなるんだろうしね。2騙りは一旦捨てる。 ディタさんとヤコブさんはお疲れさま。 またあとで。 |
1033. 司書 クララ 07:51
![]() |
![]() |
え。やだ。>>まとめ。喉が余ってたらでいい? ぶっちゃけ、両占い視点で昨日の補完占というか「私占いが」要らないんですよね。私確白にして旨味あるかって言ったらノイズが増えるだけでしょう。 まさか……狼はそれを見越して……(オソロシイ子!) って考えるとエルナ黒だから噛んだのか? いや、他灰から見て補完に意味は無くても「エルナだけは黒なら>>971で補完に乗らないで良いでしょう」さ。ってな感じ。 |
1035. 司書 クララ 08:11
![]() |
![]() |
>>1034 言い方変えると、まとめが嫌なんじゃなくて自分のRP喉が無くなるのが嫌なんで、まとめ依頼するなら短文投下喉多いの勘弁ね? それからオットーさんへ返信していいかな? 「修斑にしてないから、修噛みがあるから、僕は白い」…だっけ? 4dが占噛み以外の時点で、「噛み先がオカシイから白」なんて誰にでも主張出来ますよ。 まあ、噛み考察だと状況イーブンなんで、白アピはそこ以外でどーぞ。 |
1036. 青年 ヨアヒム 08:29
![]() |
![]() |
【ここまでの結果もろかくだッ!(シャキーン】 はいー、昨日の進行案全部没ー 白に噛2手使わせてどうせ噛むとこ無くて霊噛むだろうから、▼樵→▼灰×3でいいのではないだろうか 結果的に霊ロラしなくて良かったのかもね 普通に考えたら服黒くなるんだけど、昨日補完にするか新規に占うか微妙な流れの中(しかも一撃離脱)で青年にいいねしてたと思うから、難しい状況に自分追い込みたい狼でなければ違うんじゃないかな… |
1037. 村長 ヴァルター 08:33
![]() |
![]() |
【もろかく】 レジまだって事はディタ疑ってすまんかったーってまだ投下できん感じか、、。 あ。長票は我輩ぢゃないよ。 クラはまとめよろ。まぁ補完は希望も多かったし、村相性を鑑みてシンプルすっきり進行がいいだろーてのもあったんでR。 【▼樵】で提出ナ。 事前申告。本日は結構入れるが明日明後日は、やや参加頻度落ちるでR。 |
1039. 村長 ヴァルター 08:38
![]() |
![]() |
ワンチャン本日、木吊りで終われるのか、、。 違うなら服青屋。 んー。三者三様だが、屋狼ならマゾ確定だな。やらないだろうな逆説狼では勝てんだろうし恐れてない。 で、服占い時襲撃の状況黒ねぇ、。それもそうだがそろそろ追従付和雷同が目立つよな、ユニクロは。 青は昨日時点では我輩、▽青入れたけど、まぁ暫定消去法やったよと明記しとく。 |
1040. 青年 ヨアヒム 08:40
![]() |
![]() |
信用勝負放棄して純粋に殴り合いで勝つ方が勝算ある、と考えた狼なら完灰なのに白く見られてる長とかになるんだろうけどもッ!(シュピーン けどそれって屋であっても、「信用勝負を諦めた」理由が昨日のみんなに突っ込まれていた>>1002とかで、占いの信用度に開きが付き過ぎたと判断したなら、灰に原因由来してないので関係ないんだよね(ウム |
1043. 司書 クララ 08:43
![]() |
![]() |
あ、はい。じゃあ詰将棋です。 ▼樵→▼宿→▼灰→▼年あるいは▼灰でいいです。 まず役ロラ路線に乗ります。 次に、樵吊って終わらないなら年が狼になるので、その時点で一回宿の真切って宿吊ります。 その後は1吊り年視点の灰をケアしてから、最終日に宿の真見るか年の真見るかで議論しましょうか。つまり大事な部分は丸投げさせてもらう。 というわけで、話すこともまとめることも無くなりました。閉廷! |
1044. 村長 ヴァルター 08:45
![]() |
![]() |
おー!!打ってたら来た 【宿見えた】 終わるか終わるのかワクワク。 ちょっと議論停滞の匂いがぷんぷんしてきたが、まぁ引き続きがんばろお。 あ。ネタ忘れとった。クララァは確白ニュータイプ就任おめでとお。 ヨッ!れんぽうの白いあくま!! |
1045. 宿屋の女主人 レジーナ 08:49
![]() |
![]() |
テケトーに不慣れっぽいの白見るのダメね思考よくわかんなくなるのは人外だわ(迫真) あとは何話せばいいのかしら自己紹介でもするか 自己紹介しとくとあたしの名前はレジーナ。 宿屋を経営するAB型の水瓶座よ |
1046. 青年 ヨアヒム 08:51
![]() |
![]() |
▼樵→▼年→▼宿で3縄固定させたい的な? 年狼見てる人いるなら効果有るかもしれないけど、そんな人いなかったし、あんま意味ないよなぁあん?(ンンン まぁここら辺は▼樵して終わらなかった時に考えればよろしいか(セヤネン ていうことで1日だらだらしててよろしいか?(ウワメヅカイ 進行手順派としては、昨日の信用勝負時のごちゃった進行考えてる時がピークでした(シロメ |
1051. 仕立て屋 エルナ 08:57
![]() |
![]() |
おっともろかく。 農噛みでエルナ状況黒っぽいけど、単純に農夫真透けたから噛んだんじゃないかなぁ 昨日の修噛みは村を混乱させるため修を優先したとも考えられるし まっなんとかなるでしょう。 アローズにも指摘されているが>>1039、最近追従しかしていないので、明日こそ本気出す! |
1052. 司書 クララ 09:05
![]() |
![]() |
>>1050 いや、ただ単純に今疑問に思ってるのは、 (;^ω^)「宿真として、樵LWならケア縄寄せまくってて自殺じゃね?」 なんですよ。それ以上でもそれ以下でもないんです。 者が吊れた時点で潜伏役が居ないって言うのが宿の主張なので、その状況で噛むの?っていう話なんですよ。 霊狼だとしたら年狼が仕事終了嫌ったとも取れますが、年の非狼要素大分ありますし。状況一番樵が偽っぽいというのはありますが |
1053. 仕立て屋 エルナ 09:08
![]() |
![]() |
追従すると、オットーさん狼なら結構なマゾっていうのわかる(わかる) オットーさん狼ならマゾ陣営の勝利っていうことでオットーさん村打ちしたいな。まあ読み込んでないけどね。 あっ進行は書>>1043に異論なしです できればクララァさんはGSとか落として逝ってほしいなって(ラクしたい) リザちゃんへ【▼樵】で異論なしです |
1054. 宿屋の女主人 レジーナ 09:10
![]() |
![]() |
狼陣営何やってんのかしらね。 リーザが明日噛まれる〜とか言ってたとき(いやクララでも噛むんじゃねーかなー)とか思ってたんだけどね 年狼がこの噛みあの判定するのは謎だし普通に(?)自殺なのかしら |
1055. 少年 ペーター 09:29
![]() |
![]() |
レジーナさんの黒出しとかエルナさん黒くなるんだけど…。 昨日輝きを見つけたあとでなんだけど。 農樵真狂で、昨日トマさん狂(仮)がエルナさん狼(仮)視点で判明。 今日ヤコブさん噛み&レジーナさんが者黒判定で仕事終了させる。信用も十分取れるだろうことは想像に固くない。 ▼樵→宿→年と、エルナさんは3手を躱し、最終日を生き残る。 そんな宿服狼の進行予想図が浮かぶ。 |
1056. 少年 ペーター 09:30
![]() |
![]() |
村視点で今日▼樵で終わる可能性を見るのは解るし、服狼なら人外は間違いないので今日は▼樵で良い、 でも残占霊3吊っても、2騙り時以外は続くので、その時に上記を思い出してくれたら幸い。 大体灰に狼いないのにヤコブさん死んでいるのがおかしいよねー 自殺? それは僕視点では無い事。 次は夜ねー。今日で三連勤がようやく終わるよー |
1057. 青年 ヨアヒム 09:45
![]() |
![]() |
司書→>>1052 あーはん 宿主視点で、仮に農夫が残っていたとしても農夫-宿主、樵-少年のラインは昨日の決定時には決まっていたことになるので、▲農しても▲白しても結局厳しかったとは思うかな 樵→司書で黒出ても樵疑われるだけだろうし、農真なら服と書でまた2白作って灰狭くなるだけだから、昨日▲農行かなかった時点でどっちにしろ厳しみしかない だからやっぱり昨日の▲修は謎やね(ウム |
1059. 宿屋の女主人 レジーナ 10:25
![]() |
![]() |
村長は見ればわかる通り人なのよね。 オットーとヨアヒムは仮想進行ポシャりムーブ同士通じ合えるものがあると思うわ。 となるとあとはエルナだけどエルナを疑うなんてバカな真似をするような子はさっさと言いなさい。 エルナもあたしも反論するわ。 万が一年が狼だったときのためにね。 まったくエルナが狼なんて言い出したのはどこのどいつよ人に決まってるじゃない。 |
1061. 少女 リーザ 12:25
![]() |
![]() |
こんにちはー、私も今日終わらなかったら ▼樵→▼宿→▼灰→▼年あるいは▼灰 で、賛成。終わってほしいけどそんな甘くないよね 丸投げとか黒塗りとか白黒要素探しはちょっと疲れそうな気もするので 話すことなければ今のうちに最終メンバーとか考えてみたりします? |
1062. 少女 リーザ 12:27
![]() |
![]() |
エントリーはこちらっ 1.年長屋服 2.年長屋青 3.年長服青 4.年服屋青 どの組み合わせが良いでしょう エントリーの人は最終日を想像してどう思うか それ以外の人は誰に残って貰いたいか投票 |
1063. 宿屋の女主人 レジーナ 12:36
![]() |
![]() |
つーか直吊り&直吊りで占霊ラインとはなんだったのかしらね農とつながってみたかったわ(ニュータイプ並感) これがラインは幻想ってやつだったのかしら(白目) よく考えればデーター内訳真狼やろなあ…樵人っぽい…って農視点クソ黒いじゃんね。終わらなかったら年狼だから年吊らないと負けやけどな。 服は黒くなんのやめよ? そういや年真狂ぽく考えてる組年単体の非狼要素ってなんなのかしらね |
1065. 少年 ペーター 16:12
![]() |
![]() |
少しだけ来れた! というか無理やり来た >>1062リーちゃん 最終日に僕はいない方が良いよー トマさん吊って明日、レジーナさん視点のLWは僕になる。 僕が最終日まで地上にいたら、最後までレジーナさんの偽が確定しないでしょ。 僕は先吊りして、レジーナさんの偽を判明させてから最終日を迎えるべきだ |
1066. 少年 ペーター 16:21
![]() |
![]() |
なので>>1055で >▼樵→宿→年 って言ったけど、▼樵→年先吊りのほうが、村の目が早く覚めて良いと思った。 僕は狂視されて放置されても、吊手使わせるよりマシだから未だ狂視はされていて良いや、と思っていたけど、2黒出してくるなら話は別になってくるからね。 |
1068. 少年 ペーター 16:33
![]() |
![]() |
エルナさん狼視はだって、昨日今日の噛み筋と判定で、一番得をしているのはエルナさんだもの。 そりゃ黒くも思うよ。 まーでも白拾ってもいたから、 エルナさんだけロックオンして視野狭くならないように気をつけるよ。 あしたはやっとお休みだしね(イヤッフウゥ! ←ヨアヒムさんリスペクト 吊りは▼樵でセットしてるよ。 じゃーまた夜にねー。 |
1070. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
>最近追従しかしていないので、明日こそ本気出す! 樵吊りで終わらない視点漏れしてるよー 「『樵吊りで終わらなかったら』明日こそ本気出す!」のつもりだったって言うんだろなーて予想してるけど。 |
1071. 青年 ヨアヒム 17:42
![]() |
![]() |
ちら見だけど年頑張ってるなッ!(トウッ 年狂で▼樵はもう動かせないのに健気だな、って考察からは見えないのが不穏な感じ 服→>>1060 ★「次の灰吊りはそんちょ」これってネタの延長線上? 連日申し訳ないが、夜来れるか微妙(スマンッ ** |
1072. 村長 ヴァルター 17:45
![]() |
![]() |
鳩から一撃。ホロッホー! 進行はまぁ場面で決めてこ、。ヨアみたいに水泡に帰すのはヤだ!我輩はエコで行きたいしなるべく楽して勝ちたいんだ!オトは今も手順屋の本領発揮してるね。スタイルにブレなし。んでペタ指摘部のエル視点漏れは、思った思った! エル村ならいいかげん素黒注意報発令中だな。 まあ白アピ勢らしいしやっちゃう範囲か、。 |
1073. 木こり トーマス 17:51
![]() |
![]() |
( ´ω`)顔出し一撃。▼樵はまあ、客観視点そうにしかならないから飲むけどお… 明日からは直ちに霊ロラしてくれお。なんか自由主義者ぽい宿が真かなと漠然に思ってたけど直近年の輝き。真贋つかねーお、、 |
1074. 少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
今日終わると思ってる人いる?いないよね? 私としては最終日墓下で盛り上がりそうな展開を期待するの エントリー紹介~ 年:一貫して村の勝利を考えてるとみてます 長:熟練の技が光ります、ちょっと手抜きを考えてる? 屋:手順屋さん?凄いです 服:よく見てるなーと思います、状況的に追い込まれ気味 青:他のメンバーに比べてちょっと頼りない感がっ、でもRPででそう思うのかも |
1075. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
妙>いや、終わる気マンマンマンが居るが、ココに。 んで真贋問わず、年には敬意を送りたい。 そうだ。そうなのだ。 戦い抗い続ける者は美しい。 戦い抗い続ける者だけが、無条件で美しいんだ。 |
1076. 村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
宿>年の非狼要素は襲撃筋からの狼像に合致しない点が一つ。 年ブレインなら娘噛んだのに俢噛み一回挟むようなグダッた噛みはせんだろ。 で、灰への構い方がひとつ。全方位に向けてほぼ満点で敵を作らず慎重に立ち回ってるのよな。ここまで。色が見えてる狼の動きでは、無い。ツッコミとフォローがセットになっていて、どっち方向にどう転んでも(どう判定が出ても)逆サイドに走りこんでレシーブ拾える健気さなのだよ、年は。 |
1077. 村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
『狩COは2GJと等価』も人外陣営の常套句だ。他との状況照合要素も有る。 私の私見は未だ農真木狼年狂宿真だ。 だがだが我が輩が苦しんでるのはこういうガチで清廉な真もままいるからなぁ、と、その点なのである。 まぁ、下らん雑談繰り広げてすまん、、。 木吊りで続くならちょっと本腰入れ直すよ。 |
1079. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
書>>1018 農書狼時、片白が2つできれば補完するって流れになるのは懸念するだろうし、もしそうなって樵が●書になってから噛むのは無駄に状況黒が付くでしょ。なら4dに書が占われないとしても樵噛むよ。 っというか、実際、今の服に年が向ける視線がこれと同じ状況なわけでしょ。これは予測できる流れなんだよ。少なくとも僕には。 んで、なんか超いい感じに僕とシンクロしてて流石ニュータイプって感じのヤコブ |
1081. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
2騙り真狼-真狼は ①そもそも妙確白で霊ロラになる危険を冒してる ②羊が吊れた時点で信頼勝負しか勝ち手がないんだから娘を噛む必要ない。 吊れるかも+占噛まれない自然な理由にもなるで二重に美味しい ③これで霊確黒にするの流石に頭おかしいだろ、占が偽黒出すと仕事終わりで吊られるんだぞ。出さなかったら出さなかったで霊ロラ論復活するし。 以上3つの理由により切っていいんじゃないですかね…… |
1085. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
一応占噛みを1日遅らせるメリットとして、 大穴:長が状況白強過ぎて、占からの白が出てそこを噛めるようにならないと噛まれないことで疑われると思った。 という仮説は成り立たないこともない。 しかし、狼が村にハンデくれすぎじゃね?とか、長>>1077の、「年狂をほぼ決め打ちしつつ気遣ってる感じ」がなんか凄く村側の目線に見えるのであんまり。 |
1087. 宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
メリットというかあの時点では者は白位置で、娘吊りを狙わなくてもSG足りてたからなのかしらね。 単に戦術として思いつかなかったとか狩だし噛むかみたいな素直な陣営なんじゃないかしら。どっちかというとやっぱ樵かしら。 あたしが狼だったら娘噛まないだろうなあ(露骨なアピ) |
1088. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
逆に言うと、これで年真だったら明日以降で潜伏狼吊れる自信が全然ないということもである。 僕の見る所では、年真かつ樵狼で、んで服以外がLWの可能性と、 二騙りで屋>>1081の謎行動を連発する可能性とを比較したら、前者の危険性の方がずっと高いと思う。 だから、年が狼で早く楽にしてくれと思うのなら止めないが、真霊なら一緒に最後まで戦おう。それなら2灰吊れる。 年視点で樵白なら流石にロラるが。 |
1089. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
あの、一ついいですか? 宿が真なら灰に狼居ないの確定してるので、>>758とは状況が違って、現状で灰から狼見るなら樵吊ったあと続いた時点で宿の真切る流れになると思うんですよ。 両霊視点追うなら確かに明日両霊放置で年視点服の狼でもケアすればいいと思いますけどね? そうじゃなくて決め打ちたい欲があるもので。 |
木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
自己紹介でもするか。 G国7戦目の雑魚です。多分単体の方が得意というか2-2複雑すぎて手順も進行もさっぱり。。RP大好き。 鶏肉に中り(愚か)表で発言せず赤で弱音吐くだけになる程度には何も出来ない。。 この村を最後に1年程度入村しない予定です。これは前から決めていました |
1091. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
ん?検証のために書き直そう。明日続いた時点で、二騙りを切るなら、 ①宿真年狼樵白 ②宿狂年真樵狼 ③宿狼年真樵白 の3パターンだろ。③はロラ。狼がロラで終わる自殺噛みするのも、狼霊が自分だけ吊られるリスクのある結果を無駄に出すのも、どちらも不可解な動きだろ、切れないよ。 ①は▼樵→灰→灰→年で勝ち確定。 ②も▼樵→灰→灰→年(PP)でいい。 |
木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
治ってきたら顔出しつつ考察ガンバロとか思ってたけど疲労というのは蓄積する物なんですね。屋とか凄い理論だったこと書いてるんだろうけどもう全然頭に入ってこない。 自分には謝る事しかできない。本当にごめんなさい |
1092. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
仮に年真決め打って▼樵→宿としても、▼樵→宿→灰→灰になるだけでしょ。吊れる灰2人じゃん。 「2人吊って人×2ならPP」と、「2人吊って人×2なら狼勝ちエピ」 には違いがない。▲は妙+書が来るから灰は殆ど狭まらないわけだし。 後は、二騙り薄そうな要素(屋>>1081)があってもなお二騙りである可能性を、年視点二番目に狼っぽい所が狼である可能性と比較して、 どっちが勝るかで判断。 |
1093. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
という村利度100%の進行を早くも3dの時点で明快に主張してるオットー君マジ白いのは流石に認めて貰ってもよくないですか!!! 僕がLWだと、 A:真狼-真狂で真狂霊を保護して自吊りを近づけるアンポンタン B:真狂-真狼で斑吊らず霊吊りとか言って悪目立ちし、占先になった時狂から非狼と見られて確黒とかいう笑えない惨事を引き起こしそうな発言 のどっちかをしてることになりますよ! |
1094. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
現状鑑みる限り【手順はどうでも良い】です。その理屈知ってますし。 知った上でなお、年狼で羊黒出す必要性が感じられないので手順より先に霊真贋と、偽での動きの整合性を持ってきてほしいんですよね。 思考停止で正しい手順だからやるっていう考えなら受けつけないです「お前は確白じゃない」 |
1095. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
年狂として、樵からの▼羊+羊が狩回避しなかったことから白決め打ったとしても、それでも尚羊黒出すのって変だと思うんだけど。 宿って1d●羊+2d▼羊だよ。対抗狼主張かなり苦しくなる。ここを見落としたって説はそりゃあるけど、言動的にそこまで杜撰には見えないなぁ。 朝まで考える時間もあるんだし。過大評価かね? そもそも羊白の時に割っておくと狼陣営が得するのかって考えるとそうでもないだろ。狼騙が偽黒 |
1096. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
一つ打ちにくくなるだけじゃん。無駄なリスク犯して黒出してどうすんだ。 年は旅吊りたがってたし(=羊吊りたがってなかったし)じゃあ年狼かってなるとそれはそれでやっぱりダメだろ。流れ的に最後に宿VS年するかも知れないのが予測できるんだから。それで羊確黒にしたら負けるの年だろ。 年狼なら年狂ケース以上に出してはいけない結果。 宿狂ケース: 自分の真アピールを羊確黒にするとご主人に迷惑かけそうなのよ |
1097. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
り優先した狂……いやぁ……ちょっと…… 宿狼ケース: なんで宿から羊に占希望出してんだよ。これは初手●率上げてライン戦になった時の宿非狼度上げて生き残る狙いとして無理にでも説明するとしても、昨日灰吊りで羊吊りたがるのはライン切りとしても流石にどうかと。 結論:どっちが偽霊でも単独では激しく微妙な行動。狂がやらかした事故の可能性もあり、狼の思惑の可能性もあり、ここだけから何かを辿るのは困難。 |
1098. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
っていうのが3dの時点で考えといた羊確黒の謎。 そりゃ年狼で羊黒出す動機があるとしたら、「誤爆した狂印象を得て狂放置されたかった」みたいな無理やりなやつしか思いつかないけど、宿偽で羊吊りに行くのも黒出すのも相当意味不明だぞ。 霊のどちらが偽であっても変な行動なら無理にそこで要素取らない方がいいと僕は思うよ。 取って年真決め打ったとしてリスクに見合うリターンが増えるわけでもなし。 |
1099. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
▼樵▲白▼宿▲白▼灰▲年の4灰ガチでも良いんです。私はそこに居ないので。 両霊放置で▼樵▲白▼灰▲白▼灰▲灰で最終日灰2霊2なら半PPでも狼に照準合わせられるっていうならそれでもいいんですよ。 無責任かもしれませんけどね。 じゃあなんで意味不明に反対したのかと言えば、手順より先に灰考察か、霊真贋見て欲しいんですわ。 どのみち、進行取れる人間明日から消えていくんですから。 |
1100. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
【霊のどちらが偽であっても変な行動なら無理にそこで要素取らない方がいい】 重要事項なので強調して再掲。 んでなんでべたべた昨日までの考察貼り付けタイムやってたのかってーと、僕明日用事あるから今日早めに寝たいんだよね。 っていうことで今日はこれで失礼。特に何か進んだりしないだろうし。 続いてりゃまた明日orエピで。** |
1101. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
灰考察はやったろ! 灰の全員白なんじゃねーの?これの中にもしLWが居るなら1吊りで当てる自信ないわ、って。 霊考察は、「手順さえ合ってれば霊真贋どっちでも勝てるから要らない」だろ! どの道明日以降灰吊るなら年真視点での狼探しするんだから。 @0 ** |
1102. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
>>1098 中段 そうですね。じゃあどの灰が狼でも噛み先が微妙なのは要素に取らなくていいから噛み先から屋の白要素は取れませんね。 手順も誰にでも言えるからそこ白取れませんね。 まず書羊の見せ黒ライン主張するあたり私SGにする気だったのに噛み先勝手に弄られた説とかありそうですよね。 …今日終わると思ってますけどね。この主張は半分遊びですし。 |
1108. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
>>1101 灰考察は見てるよ。長LWの可能性についてはなかなか面白い意見だと思うし、服の村置き理由も納得する。青はちょっと不同意。考察自体は慣れていれば出来る。 霊考察が要らないのはガチで不同意。 「進行を理由に思考停止していいのは詰み進行時だけ」 …明日年から樵黒が出た場合とかね。 これは誰に対しても私は言うから、気に入らないなら無視していいよ。これが私のスタンスだと思って諦めて。 |
1109. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
これこれ厨房のようなケンカをするんじゃないよ。 エル>違うよ。我輩は狼じゃないよー。 ペタ曰くオットーは今日もオットー。そだね。って、うああ。ペタ真かコレ。今更揺らぐぜ。 @1(ウソ) |
1112. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
そんちょさんを赤誤爆の狼だと思って普通に続くと思っていたと言うエルナさん。 白アピにしてはあざといあざとすぎる。が、出来ない範囲では無い? いまんとこ 白:長屋>青>服:黒 予想。 関係無いけど『長屋』って並べて書くと『ながや』みたいだなって、いつも思う。 |
1113. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
明日が来るなら年から樵に黒が出たら年破綻みたいなもんだし白しか出せないんじゃないかしら。 あたし狂で羊確黒って自分でもやば杉内と思うし狂だったらリア狂だと思うわ。 仮に狂であってもマイナスとマイナスをかけあわせるとプラスになるように狂とリア狂をかけあわせて村、つまり真なのよね。そんなわけで年視点樵黒ならあたしが真確定してしまうのよ 服の視点漏れはあたし偽見てたら明日はくると思うわよね(遠い目) |
1114. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは昨日の進行手順が目が滑ったので、農樵残して信用勝負に見せて進行手順出したかったのかー?とか思ってた記憶がある。 それ以上にディタさんが落ちてたんだけど。 雑いけど三連勤後で消耗しているので許して。 土日連休なので明日から本気出す。 しゃわしゃわしてくるね。戻ってこなかったら寝落ちてると思ってー。 |
1116. 宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
>>服 おん?あたし黒考察のこと黒塗りって言ったりするし視点漏れっぽい発言のことを視点漏れとしか言わなかったりするというワードチョイスが適当なやつなのよ。 ちなみにデーターはスケープゴートにされた狼でしたね。 わりと明日続いて最後にシネェイ!▼宿されるんじゃないかと不安になったりしたけど真っ当に考えれば樵狼だし>>965が囲いに行きたかったぽいから終わるのかしらね |
1117. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
まあ明日続くのはレジーナさんも承知の通りなんだけど、 そしたらレジーナさん真視点で僕狼になるんだよね。 村は、灰LWディタさんを吊り殺す狼霊とは?とか、考えてみたら良いと思った。 Zzz… |
1118. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
ただいまー 夜遊びして来ちゃった♪ >>1078オットーさんその説明良く解ります! 私がピックアップしたのは書青娘者羊で書だろうなー なんて思ったました… そう言えばニコラスさん狼さんかもとか考えてたから抜けたのね |
1119. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
私もレジさん偽じゃないのかなー なんて思ってるから明日が来ると思えるんだと納得しちゃった >>113普通に黒が出ると思ってるけど破綻するの? 予防線張ってるとしたら狂かなーとか思ってみたり …お風呂入って寝ようっと** |
1121. 司書 クララ 03:04
![]() |
![]() |
@6もあるんですよね。どうしましょう。 というか、やっぱ宿狂に見えないし年狼に見えないから明日来たら宿片吊りド安定だと思いますけどね。 宿狂が羊黒重ねる意図分からないのもそうですが。年狼はもっと分からない。 年狼で初日から対抗吊り(霊ロラ)あんだけ推す理由も分からない。羊占はキリかもしれないけど、者単吊りは分からない。 宿が狼なら今日の黒だし含めて単純な話、今のLWは逃げられる位置に居る。 |
1122. 司書 クララ 05:03
![]() |
![]() |
真面目に考察するの飽きましたね。んぁー昼間寝て夜勤ドゥーエ戦線に備えたはいいけどそういえば日曜だったんですよね。おかげで生活リズム狂っただけの結果になりました。 今日灰w確定するなら質問バンバン投げようかと思ってたのに違ったので、手順乗っけるだけになりましたからね。 んー。@5もあるんですよねー。じゃあどうしましょう。 |
1126. 司書 クララ 06:19
![]() |
![]() |
「ダイアモンド、金~ あぁ、いくらになるかーなー。 あぁ、上手く言えないけれど、宝物だよ。 あの時感じた—、あぁ、予感は本物。 あぁ今私を動かすのは、ダイアモンド。 ダイアモンド、金~。 あぁ、私のお金が! あぁ、やり直したい夜に巡りあったの。 あの時感じたー、あぁ、予感は本物。 あぁ今私を動かすのは、司法機関」 |
1127. 村長 ヴァルター 06:51
次の日へ
![]() |
![]() |
をはよう。 さてさて、、。割と服年あたりが続く気満々で喋ってたのでドキがムネムネしてるでR。 しかし我輩のアレの最下段をガチで要素として取ってたかユニクロ、、。発言丸ごと赤用に読めたんなら穿ってくれていいけどさ。 服>>1115の中段も、それはそれでそういう白アピだろ? ただ続行時の布石打ちに動いてるにしては要素が弱すぎるネェ。 南無三!終われ!! |
広告