プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、司書 クララ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、シスター フリーデル の 8 名。
876. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
村長 は 設定 と 愛 を 確かめ あった! 「てめえ1w見つけただけで許されると思ってんのか」「すみません」「猶予は分かってるな」「はい」「早く見つけ出して市長にバレる前に隠蔽しろ」「俺には俺の、区長には区長の上司がいるんですね」「うざい」「すみません」 てれれてってれー 【商人は人間だ!】 「てめえ」「すみません」 |
877. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
商が黒なら妙狼説が強くなるし、白なら弱くなる。妙狼なら今日の手は意図的空襲撃以外にないと思うんだよな。それが出た場合の意図が本当にそうなのか狩人なのかを考察する上で、商の色は大切と判断。娘が狂なのか狼なのかも大事だし、考察が進むという点で占った。 |
879. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
ふむふむ。 この村は毎回黒出しがあっておもしろいのう。 ヴァルターもリーザも遅くまで結果発表ご苦労様なのじゃ。 そしてペーターお疲れ様。パメラもお疲れ様じゃった。 狼エピにならなくてとりあえず安心はしたのじゃ。 |
880. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
商白なら妙狂なんじゃないかと思ったが、妙狂ならわざわざなんでここまで妙残しとく必要あるのか。その方が俺偽に民意流せるのに。って考えると狼だから噛めないしか考えられなくなってきたんだがそれ以外あるのか?それを見せるための意図的空襲撃もないのはそれこそ何故か。というか妙狼でも狂でもなんでペーター。 今日はもう寝る。おやすみ、良い夢を。 |
882. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
狼の噛みが最早迷走といっていいアレに思えますね(語彙力) ▼修しちゃダメですかね? 長狂ならジエンドですし まぁ昨日の村娘さんの落ちっぷりと長→●羊というのが長狼娘狂?というのもあってアレなんですけどもー |
883. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
ほげぇ…決め打ち路線でございますか… んでもってヴァルター卿はわたくし白、リーザ様はフリーデル様黒判定と…。なんか妙長両視点でわたくし狼の内訳が消えたような気がするのですが見なかったことにしましょう… うーん、妙真での▲宿&羊黒出しって結局なんだったんでしょうか…また信用路線に復帰…? ペーター様は暫定白枠噛みでございますかね? あまり老年の間に妙長派閥の違いというものは感じませんでしたが |
884. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
昨日のリーザ様の状況整理表を拝借しまして。 一応娘真の内訳も載せていますが、服青で1狼落ちしているはずですね。妙狼と見るなら服黒濃厚でしょう。まだ娘真言う方いるのかは知りませんが、妙長の判断に集中したいですね…。 占|妙長娘|老|羊商修書兵▼服青▲樵宿年 妙|占偽偽|白|白白狼白白|白狼|霊白白 長|偽占偽|白|狼白灰灰灰|灰灰|霊白白 娘|偽偽占|白|白狼灰灰灰|灰灰|霊白白 |
885. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
全然寝れない。ぱっちりお目目。 書が昨日の自発言>>792「明日妙噛まれるだろうし」的なのに関して言及しないのは、盲目と言っていいほどだと思うが。 妙真で見てる人は何故妙が生きてるのかを考えて欲しい。妙真なら今日修が占われることはほぼ確信的だったし、2w露呈、占い3のところから考えれば3w露呈だ。それされるくらいならどんな他の理由を差し置いてでも狼が噛みに来ると思うんだが。 |
886. 行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
もう1GJあれば両視点ケアできるか…と思いましたがそうでもないパターンがありましたね。吊らぬ狼の皮算用感バリバリでございますが ヴァルター卿は昨夜書兵をかなり白目に見ていたようですが、それは今も変わりませんか? 妙狼ならおそらく修白でしょう。妙狂時は誤爆の可能性は、とりあえず存在はするのかなと思いますが。 妙狼が偽装GJした場合は難しいですね、選択肢として赤ログに出そうではありますが縄増えが… |
887. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
商>>886 GSなら修>兵>書だな。相対論に過ぎない。たださっきも言ったが書がそれだけ妙真追ってて妙が噛まれてないことに触れてないのは、盲信な村要素よりは触れたくない狼要素の方が書の性格上腑に落ちるなとは。単にフィルターな可能性は十二分にあるがな。 偽装GJに関しては確かに。ちょっと単純すぎたな。 |
羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
明日対策メモ 吊主張修or長 襲撃 兵or老 私吊以外なら妙or修or商 まさかの娘真?が理想。村もそこまで騙されないから淡い期待。 今日明日で妙が吊られなければRPP可能?勝ち目薄いけど。 狩りはもういない(自己暗示) |
888. 行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
書>>882の『狼の噛みが最早迷走』というのは妙非噛まれ言及には該当しませんかね?宿噛みが狩狙い?→年噛みで妙噛みに来ない的な わたくしこれで寝ますので喉第一でお願いします、このような局面になってくると喉数は残弾数のようなものですので。 今日は▼修(妙真サイド)対▼羊(長真サイド)の決戦ですかね。 |
889. シスター フリーデル 02:29
![]() |
![]() |
はいおはようございます。寝落ちてました。 判定は確認して、まぁそういう事もあるよね。偽黒貰ったほうが分かりやすくてよしとしましょう、昨日疑問に思ってた部分は偽要素として見れるものだったんだなって >>アル あだ名としてマイナーだとは言わないけど、検索性とか、誤解を生まないとは言い切れないことを、やるのかって話で、昨日の私のを読んでねって |
890. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
いまさらパメラ真を言うつもりは無いです。どこかで狼吊ってればこの状態になるけど、パメラとともに戦うには正直無理が リザ視点ですでに2狼側を吊れているので、今日ヴァル視点の狼を吊っても、どちらの場合でも明日PPは無し。どちらの視点もクリアする意味で今日は▼カタリナは有りだと思うのですが、どうですか? と理解のあるふりをしながら厄介なリザとの対決を一日引き伸ばしたいフリーデルです。とりあえず寝ます |
891. 少女 リーザ 05:28
![]() |
![]() |
お早うございます(ねむい)の一撃です。 ▼修希望で●村長セットしつつ >>885村長 じゃあリザ死亡してたらどうなったでしょうね? 状況的にリザ狂主張は無理があります。 村長吊って灰2縄です。 状況黒のリデルさん吊って続くようなら考えよう。という展開しか考えられないと思いますよ。 他灰は襲撃に来る必要性まではありません。 狩狙い挟むなり妙修囲い説唱えるなりやりようがあるでしょう。 |
892. 少女 リーザ 05:33
![]() |
![]() |
●修希望も集中していました。 どちらにしても茨の道でも、まだリザ襲撃されてないから偽説を流すほうが目があると考えたのだと思います。 リザは少しシモさん疑うそぶりもしてましたし。 襲撃は考えるとそこしかないかなと。羊は言うまでも無く、 老は護衛懸念も少しあって思考出しは控え気味 兵はリザ偽派閥の筆頭 書は襲撃すると兵が書妙白に転じる 商は両視点追うバランサー ではお出かけです。 |
893. 村長 ヴァルター 08:58
![]() |
![]() |
おはよう。 商>>888 言及ってそういう意味ではなく、なぜ噛まれなかったかに対しての言及ないよねってこと。昨日当たり前のように妙噛まれる予想してたのにそこはスルーなのかと。 妙狂主張ではなく妙狼主張だけどな、噛まれない話は。3w露呈より偽説流す方が勝てるって、できたらすごいけどこの村でそれできるって考えるやつとか猛者すぎだろ。 |
894. 行商人 アルビン 11:28
![]() |
![]() |
昼一撃でございます。娘偽を村全体として打てるなら▼羊もありでしょうね。 妙→●長、長→●灰or妙で、妙長対抗戦にはまだ情報を得る余地がありますので。というか妙視点縄余裕有りがすっぽぬけてたとか口が裂けても言えませんね() 妙>>891 ▲宿&羊への偽黒の意図はどう解釈しておられますか? 妙噛んでも仕方ない、信用路線であるなら、長真派の羊に黒を出すしかない状況とは。遺言で修黒出ないことは分かるはず |
896. 司書 クララ 11:47
![]() |
![]() |
まぁ▲宿→▲年はどちらが真でもよくわからないんですがね。 そういう意味で迷走してるなぁと。 狩抜いたと思いたいけど、やっぱり一点読みは怖いから護衛ついてなさそうな白位置として少年噛みを選んだのかなとは。 結局今狼が念頭に置いているのは縄を増やさない事、の一点張りだと思うんですよね。 縄増えを恐れるあまり噛みに強い意志を持てないのかなとか。 |
898. 村長 ヴァルター 12:03
![]() |
![]() |
書>>895 まじか、読み飛ばしてたかも。喉余りとかあったらアンカ飛ばしといてくれると助かる 残狼については書兵(服)になるわけだが、兵狼はがちでないと思ってるので書服。ぶっちゃけ書妙2wとかもがちがちすぎて全然追えないので服狼濃厚になるのかなと。確実にないとは言いきれないが。兵狼なら俺負けてもいい(ネタ 修は目線真偽分かったんだし、もっと積極的にバトってほしいなとは。頑張れジャンヌ!(裏声) |
899. 老人 モーリッツ 12:21
![]() |
![]() |
みんなおはようじゃ。 そうじゃな、クララの言うとおりカタリナが狩人の場合はCOして大丈夫じゃな。 >>羊飼いカタリナ ★そういうわけで狩人かどうか教えてほしいのう。 今日の吊りは【妙羊修】の3人から考えておるよ。 ▼妙→羊狩人の場合且つ妙真決め打ちしない ▼羊→羊非狩人の場合且つ妙真決め打ちしない ▼修→妙真決め打ち |
900. 老人 モーリッツ 12:33
![]() |
![]() |
蛇足かもしれぬがいちおう。 ▼商もまだ無くもないのかのう?という意見もあるかもしれぬ?これに関してなんじゃがまあ儂としては昨日ちょろっと言ったんじゃが、パメラは真じゃないんじゃないかのうと 思っておるので考えておらんよ。 ちなみにパメラの真切り前提で アルビンは残り両占師からの白(妙目線だと修以外の生存灰は全員白)での白確じゃな。 |
901. 老人 モーリッツ 13:14
![]() |
![]() |
あと進行関連じゃと、 今日8人生存で平和なし前提で残り3縄になるのじゃな。 妙真なら、▼修→▼長 長真なら、▼羊→▼妙or灰→▼妙or灰 それぞれ目線の最大人外数残りで考えるとこうなるんじゃが、両視点詰みにもっていくのはできず、 遅くても明日には真占は妙長どちらか、という決めうちが必要になるのじゃな。 |
902. 少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
え ちょっと待ってください 縄1本余ってるのは理解してますし その分を村長視点の人外に使うという進行はしぶしぶ許容の範囲ですけれども 村長視点の人外ならリザもそうです。 カタリナさんが狩人であっても無くてもその情報を狼に渡さないことと リザの対抗占結果を見ることの どっちを優先するかじゃないでしょうか 非狩のアルビンさんとかはどう考えるでしょう? |
903. 少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
商>>894▲宿はよく分かんないです。 狩狙い 下位灰を襲撃することで高い位置に狼がいると思わせたい 村長狼時、カタリナの意見噛み演出(偽黒とセットで) 娘狼狂の真を追わせるための意見噛み それらの複合的なもの なんだか最初の霊襲撃から後手後手ですよね。 噛めなくて仕方なし仕方なしで襲撃してるような。 霊襲撃から入るとこういうことあるんですよ。 気が付いたらどうしようもなくなってるパターン。 |
904. 少女 リーザ 15:34
![]() |
![]() |
カタリナさんへ偽黒は、村長狂だと白に賭ける根拠がなんかあった。 村長狼だと、抗弁力が弱そうな相手を SGに選んだんじゃないですか。羊だけに・・・ 言うならば他はわりとわーわーうるさいでしょうし とりあえずの吊り手稼げそうな吊れそうな白に黒打ったんじゃないかなと ぶっちゃけ追い詰められてますからそこまで戦略的に動けてないと思いますよ。 |
905. 老人 モーリッツ 16:07
![]() |
![]() |
妙>>902 仮にカタリナが狩人でリーザ真の決め打ちはまだ出来ないってなった時の話じゃな? 儂が思ってたのはカタリナは狩人でも噛めないので、縄増える可能性があるなら残した方が良いと思ったんじゃ。 それで縄増えずに、かつ対抗つまりヴァルターの占い結果は分からずでも妙真でいこうとなったなら、そこから ▼修、続いたら▼ヴァルターで縄も足りるはずじゃ。 と思ったんじゃが変なこと言ってたら教えてほしいのう。 |
908. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
あれ、まだ2人も来てないんです? 負傷兵さんはともかく、羊飼いさんの反応は是非とも知りたく思ってるのですが。 村長さん真の時、残り狼どこ?にはなるんですよねぇ。 妙非狼要素(面倒なんでアンカは割愛)はいくつも見えましたし、長真目線で妙狼って絶対条件なんですかね? 妙狂なら青への誤爆追える状態かと思うんですけども。 |
909. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
おろろ、お2人も来てないのですか。 心配になるので一声だけでも・・・花粉症の仕業でしょうか 老>>906 そうですね。▼妙パターンです。 リナさんが狩人でも狩人でなくてもその情報を知らせないほうがGJ出やすくないかな と思い。 ただ狩人COがあれば客観的に状況真取れるので回して頂いていいのかな。と転回しました。 直近真上、シモンさん風に言うと 「人狼って結果が出たから人狼って言った」ですねー |
910. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
おはようございます。 くしゃみの反動で冷蔵庫に全力のヘッドバットをお見舞いしたカタリナです。花粉撲滅せよ。 【妙の修黒 長の商白確認】 年と娘はお疲れ様。 ▲年がちょっとよく分からないんですが、妙噛噛みに来ない狼とか何者?娘真を追うのも正直微妙なところがありそうだし・・・。それ考慮して妙偽ってのも、うーん頭が痛いよ。 妙真ルートの場合修長吊って尚終わらなかった場合オワる可能性があるのが懸念とい |
911. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
この立場、リザが青修占+占陣営の黒要素として指摘しても それは自視点はそうだろうとか、黒見えての黒指摘に意味を感じないと考える人もいるでしょう 商さんのように疑問点を出していただいてリザの考えを話したほうがいいのかな と。 議事録読み返して客観的にクリティカルと思う点があれば挙げますが。 リザ的にもどうしてこうなった感はあるのですが、手数把握とかが苦手で勝ち筋と襲撃を結び付けられてないとか? |
914. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
カタリナさん落ち着いてください。 娘真とか無いです。というか客観的に考えてそういうこと気にしていられる時代は過ぎました。 直近質疑重視いいましたけどやっぱり目につくものは目に付いてしまいます。 >>79村長 3-2なら自由は無い。は占い師の視点ではないです。 とか言ってたら狩CO見えました。 そうだったんですか! 回しましょう |
915. 村長 ヴァルター 20:34
![]() |
![]() |
狩coとは意外だな、絶対しないと思った。謎すぎる。それこそ意図的空襲撃以外に逃げ道なくすと思うんだが。 なら羊を残しても構わない。明日になればわかることだからな。【▼妙】で提出しておく。妙真目線も全狼ほぼ露呈してるんだし問題はないのでは。今度こそ離脱だ。 |
918. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
フリーデルさん対抗するのかどうするか悩むでしょうね。 どっちでもよろしいかとは 長>>916 設定守るのも大変ですね。そしてボロ出してしまいましたね。 15人3-2は16人ほどではないにしても 自由占で灰即LWを引けばだいたい勝てます。 村がどうこう云々でなく、占い師個人の力で占いの能力で勝てるのです。 そこで指定の統一占いでいいという占い師なんてリザの知る限りではいません。 |
919. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
カタリナからの狩人COを確認したのじゃ。 カタリナは リーザ目線真狩人。 ヴァルター目線人狼。 今狩人CO回すのをしっかり考えなくてはならないのはヴァルター真を追うときじゃが、対抗狩人がフリーデル以外から出たらリーザの破綻じゃな。そしてその場合ヴァルター目線白のアルビン非狩人も分かっておるので、つまり書兵からになるのでヴァルター目線の灰を詰められるじゃろう。 シスター対抗の場合リーザ破綻はなし→ |
920. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
むしろ花粉が舞うほど春の気配があるのは羨ましい限りです。 こちらは今大雪です。どちらも滅びてほしいですね。 妙真時の噛みってもう>>896でFA出したい気分なんですが、長真の時って狼は▼長を目的にいじめ倒す気でもあるんですかね? こっちのが整合性がわからず と、ここまで見て羊飼いさんの狩CO見ました。 日記見つつ判断しましょうか。 |
921. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
なのでシスターが襲われることもないじゃろうし 大丈夫じゃな。 というわけで >>★all 狩人かどうか次の喉の どこかで教えてほしいのう。 あと既に言われておるがカタリナはここまでの護衛先を教えてほしいのじゃ〜 |
922. 老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
★あとヴァルターに聞きたいんじゃが ヴァルターがカタリナを疑ったのって カタリナの1dのレジーナ評から、仲間だったのでは? ということじゃったと思うんじゃが結局レジーナは狼ではなかったんじゃよな。 改めてカタリナの狼っぽいところ。 今思えばこれって狼だったからじゃないかー!? とか思える発言があったらアンカーひっぱって教えてほしいのじゃ。 |
923. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
↑もちろんヴァルター目線結果狼だから、カタリナは狼にはなるんじゃろうが、周りから見ると、というか少なくとも儂からカタリナを見たときカタリナの狼っぽいところは見つからなかったのじゃ。 あとヴァルターはわりとリーザやパメラの言動から狼狂判断しようとしてることが多い印象なんじゃが、 カタリナ狼の場合どちらと狼がありそうとかは今はどう思っておるのじゃ? |
924. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
老>>921 客観視点だとお爺ちゃん自身も狩人の候補ですよw クララさんも非狩発言してますが一応様式美としては あ、リザは狩人ではありません(ネタ) カタリナさんはもしかしたら表での占いの真偽の思考曲げてたりしたのでしょうか? まあ護衛傾向を読まれないために護衛履歴出さないのもアリですけど。 3GJ無いと2占視点は追い切れないので出されてもいいのではと。 |
925. 村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
妙>>918 まあそれも分からなくはないが。俺の経験ではそういう時は真が有能でなきゃ白飽和にしかならない。そして占い師が残り1wを黒を出すかどうかで判断するのであれば、統一で黒出すのも自由で黒出すのも差異はないと思う。俺が自由占いで失敗した経験しかないからかもしれんが、自由でも統一でも出た黒吊って終わらなきゃ占い吊るという点で何も変わらないと思うんだが。だったら確定情報が少しでも落ちた方がいい。 |
927. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
リザは自由占い得意です。 この村でも見つけきりました。 白取って弾いていって、考えたら分かるんですよやっぱり。 カタリナさんが本気でリザ偽だと思っていたなら 狼はリザ特攻してれば良かったんでしょうね。 |
928. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
>>927 自信があるのは良いことだな。俺はそんなに自分の能力高いと思ってないんだ。伝わってると思うけど。 っていうか兵こいよおおおおあおお!!!でもリアル大変なら強く生きてな。無理すんなよ。兵とか商が戻ってくるまで喉温存する。むずむずしたら多分破るけど。@7 |
929. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
ベッドの中からこんばんは、シモンです。 クララのシモンはともかく、って地味に傷ついています(ネタ 【非狩】です。 今日俺は俺なりにベッドの上で考えました。 妙狼なら書狼って言い続けて来たけど、そもそも俺ごときが見てわかるようなラインってことは逆に切れてんじゃねえかって…… |
930. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
妙>>924 そうじゃったのう。笑 まあ透けてると思うし確定白じゃが引き延ばさず 【狩人じゃない】って伝えておくのじゃ〜 ーー 生存者の内 妙長羊修は立場上ほぼほぼ今日の▼は決まっておるじゃろう。残り商書兵儂じゃな。クララはリーザ真目っぽいのが分かっておる。 ★シモンとアルビンは現状どう考えておる? まだ決めかねておるのか?できれば決めきれない点やひっかかってる点を共有してほしいのじゃ。 |
932. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
護衛先 一日目 二日目 長 ▲樵(やらかし) 三日目 長 ▲宿 四日目 妙 ▲年 四日目で妙へ変更。ここは▲来る割と踏んでたんですが・・・ね。 初日は長真狼にもバレてることを懸念して(村全体で妙真視に傾いてたため狼視点絶好の真抜き日和だと思ってた)のでここでGJ出せる心算でした。 その結果がこれなのかぁ・・・。 |
933. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
ふむ…… 実は羊飼いさんの素村騙り遺言撤回とか、その手のブラフの可能性を追いたかったのですが、村の混乱を防ぐ為にも流石にもう言わねばなりませんね。 先程はあえてスルーしておりましたが、【私が狩人です】 以下、狩人日記提出しますね。 |
934. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
2d◆妙 いやこれ妙真です(断言) ただここで護衛してGJ出たら私狩メチャ濃くなるのが難点。 そもそも霊潜伏論自体護衛悩みたくない狩人要素に取る人多いし。 とはいえ縄と占い結果を+1できた時点で狩露出のデメリ解消として良いか。 服が黒く映るのが▲霊チャレありそうで怖いけど、ここは商の服白論信じてただメタ塗れの考察にイラッとしてる村として進めてみる。霊噛むなよ… |
935. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
3d◆妙 \(^_^)/\(^o^)/\(^_^)/ しかーし。ここで◆老等でチキるのが最悪手。 こうなれば妙真全賭けでひたすら鉄板護衛するしかありません。 今日のやり取りを見ても妙真以外存在するのだろうか……となっているのでここで問題ありません。 進行とか全投げで妙真決め打てば問題ない思考だからそこを狼がどう読むかで私の寿命が決まりそう。 |
936. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
4d◆妙 噛みの目的に狩狙いが存在する以上妙以外有り得ませんね、お疲れ様です。 流石に妙は空気読んで私以外を占うでしょうし、ここでGJ出たら明日遺言でCOがベストかな? 黒出された後CCOするかは少し待った方が良さそう。 |
938. 司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
私としては妙偽なら心中するつもり満々でしたが、流石に偽狩の存在があれば妙真を撤回せざるを得ません。 読み返すと妙真しか言っていないのでなかなか精神的に来るものがありますが、まぁなんやかんやで完灰生存してこのような結果を起こせた事は良しとしましょう。 はい、皆さん核爆弾投下されましたよー起きてください 今日は▼妙でクロス護衛。異論ある方いますか? |
939. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
だんがいパークはまいにちがクライマックス! とりあえず視点整理すると、書が長真視点で真狩 羊が妙真視点での真狩、じゃあ妙視点での書って何?黒引き切ってるのにってことでリーザ様破綻してませんかね。 |
941. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
>>938 キャーイケメン抱いて!! 普通に考えて書にそこまで真追われない俺とは。まあ俺が悪いんだろうけどね!! 心労がなくなるのが1番嬉しいとか思ってる俺。駄目占い?はっはっは、知ってる!テンションおかしい?知ってる!ごめん喉抑えられない欲求が止まらない。 |
942. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
うえええええ・・ これはクララさん狩ですね カタリナさん村騙りですか うーん。。 分かるんです。自分が吊りにかかるのは村にとってロスだと考えて吊られたくないという気持ちを持ってしまう村人はよく見かけます。 でもただの村人に取っては吊られることもお仕事の一つであったりもするんです。 カタリナさんはそこまで分かってなかったのかな 村側は奇策しなくてもいいんですよ まあこれも経験かと(白目) |
943. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
いやー、でもこれ長真護衛させてもらって問題ないかな? 私村長さん護衛するんで羊飼いさんは老or商で護衛先を遺言()するゾーン()護衛()で良いのでは。 まぁぶっちゃけこれ▼妙で終わらなければ修狼かなぁとか思っちゃってますけど、娘真切るならこれで万事おkでは? |
944. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
ハーーーハッハッハ!!!! だから妙狼って俺ずっと言ってるじゃねえか!(果てしないピエロ感 んで、俺が見て妙書が仲良しに見えたって事は逆だ逆。 俺がわかるような擦り寄りしねえわ。 書の妙真論に関してはあちこちで聞いてるからいいんだけど ★カタリナの長護衛はなんで? |
946. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
俺的には羊吊りたい。妙は狂の可能性があるし、それなら一発黒で全然問題ないのでは。俺が兵占って白なら妙を吊ればい話。まあどっちにしろ勝てそうなので取り急ぎ羊絶対処理したいわけではないけどな。 |
948. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
妙視点での人外は青修長娘で確定しております。 そこに狩COしている羊書のどちらかは偽、人外でございますから、妙真視点の人外が5になってしまいませんか。わたくし何かアホなことを申し上げていやしないかめちゃくちゃ不安なのでございますが。 まあ素村の狩騙りとかあるならその限りではございませんが割とアレなやつですね |
949. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
まぁ、本当はもう少し様子を見て撤回あるか判断したかったのですが、流石に>>932を見たら 「ナメてんのか?( ◜◡◝ )」ってなったので仕方ありませんね。 まぁ周りから見ても私が真狩である事は一目瞭然かと思いますし、▼羊を第一希望としておきますね。 前述の通り、妙狂の青誤爆割と強く見てるので。 |
953. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
>>950 妙 私が素村騙りするとしたら、初手吊り柱が有効な編成時に占い騙ってスライドとかその程度でしょうね。 まぁ、長真だったなら狼さんドンマイとしか。 ここで非狩回してればクララとかいう糞ロッカーにより充分勝てた試合だと思うのでね。 あ、占いは長→●兵でお願いします。 真贋ムーブが今日になって真偽が判明した狼そのものだったので。 |
羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
反省会ムード。 そもそも私が宿つつきに行ったのと、無理に長の真視あげて村っぽく振る舞おうとしたのが原因かな。この時点で長の信用そこまでなかったし、長真しってるのは狼ぐらいだからね・・・。 で、二人に頼ろうとし過ぎてたのも問題ね。村から見ても私から見ても分かる▲の迷走っぷりにこれは笑うしかない。あはは・・・。 あと、自信ないことには無理に挑戦しない。謎の自信を過剰に持たない。あと、戦術鍛えなきゃ。。 |
955. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
ちょっとこれは状況が…という感じでございますねえ 長真なら羊狼が逆転の一手として博打打ったのかもしれませんね。 兵は3dの霊抜かれリアクションとか非狩輝いてましたし、老は狩COの扱いこねくり回してるあたりとか非狩でしたし 書非狩はちょっと思い当たらないのですが。 妙羊両狼とすると、狩COが嵌れば抗弁力ある妙が吊られて、寡黙気味な羊がLWになる点は気になりますか、そういう意味では妙狂かもとは |
956. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
こんばんは。なんか昨日の話が通じていないと思っていたら、「狂アピ」って狼視点狂の位置が分かってないときに狂人からアピールすることのみをさす言葉なんですね。変わった行動を村に狂人と思わせるなどの広い意味で私は使っていたので通じなかったのかなと。 |
959. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
>>955 商 妙狼として整合性なさすぎるんですよね。 狼としては妙狂に乗っかりたかったか、単純に青誤爆して妙真だと思い、少女ちゃんが言う通りの事態だったか。 聡明な少女ちゃんなら、ここで羊飼いさんに回避させるなんて悪手をしないと思います。 それか少女ちゃんがドSで、狼勝ちの形としての美しさと村長さんの心を完全に折らんとする殺意が安定放棄に繋がったとかですかね? |
961. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
あー、リザ視点が破綻しているんですか撤回がない限り。 一応言っておいた方がいいのかな【狩人ではありません】 正直、トマが抜かれた時点で、クララの発言からトマを守らず占い師を守りそうな人だというのはまる分かりだし、発言の仕方的にも狩人が濃厚、もしくは潜伏狼の二択でしかないとは思ってましたけど。可愛いから狼はないのは分かってましたし。 不思議なレジを狩人と思ってクラを食べない意味がよく分からなかった |
962. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
うみみゃぁ、大急ぎで撤回します!【狩CO撤回】 吊られたくない一心で珍奇なことをするものじゃないですね。申し訳ありません。 割と狼の襲撃が狩り狙いの気がしていたのでここで私が騙れば吊枠縮小で修→長吊の成功率も高まると思っての騙りでした。あと保身に走りました。 無駄の喉消費させて申し訳ありません! |
964. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
妙羊+αとかそういう陣形が▲霊の解釈が一番すとんと落ちるのですよねえ… まあ娘狼視点、長を全力でsageて吊ろうとする妙に狂を期待したとかはあるのかもしれませんが。なんでそこで霊噛むね~ん 羊>>962 真狩が生存していて対抗された場合や、実際吊り回避できた場合羊視点真の可能性は残る妙が吊られることになっていましたが、そこはどのようにお考えでしたか? |
966. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
うーん。青誤爆で妙真誤認なら兵狼は無いか、そういえば。 となるとー、やっぱり今日▼羊でサクッと終わらせるのが1番ですね。 これで村エピな気がしてなりません。 それにしてもそこまで透け透けでしたかね?割と潜伏狩人は自信ある方だったので、今後の為にも透けてたという方はどのように要素を取っていたのか教えていただきたくー |
967. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
リナ>>962 狩狙いの襲撃っていったい誰のことですか。トマは霊だし、レジは宿だし、ペタだけギリギリ狩ぽいですけど、ペタ襲撃を見て狩狙いと思うんですか。狩候補が一人しか落ちてないので、リザ視点の黒の私が対抗して、さらに真狩人が出てきて、村を大混乱にさせる可能性も高かったと思うんですが、村騙りしたんですか。 べつにリナが吊られたら負けでもないのに、村騙りしたんですか。 そうですか。 |
968. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
まあなんていうか色々と取り乱してすまんかった。あれが俺の本性だ。 羊の狩撤回も把握した。明日は書も言ってたし前述もしたが兵を占うよ。 あと少なくとも俺には書狩は見えてなかったよ。狩りどこかとか考えなかっただけだけどなドヤッ 特になんか言うべきことが見当たらない無能なため、再三言っておくが今日は羊吊りだろうと。明日万が一黒出たら羊→黒でいいし、出なければ羊→妙で終わるのではと。終わらせる時はすぱ |
969. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
1時間ほど混乱してて発言できなかったのじゃが、 状況つかめてきたので、 整理すると、 普通に考えれば狩人CO2人になったところで妙は破綻。 その後の羊の撤回も怪しい。 そしてその羊に白を出してたパメラも怪しい。 だから長真で良さそうじゃな。 ざっくりとじゃが。 |
970. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
ああ、あとそれで 長真ということからアルビンは村。 村長目線の人外は 娘妙羊? 一方残りの灰は書修兵 ここで、さらに書狼ならわざわざ対抗COする理由が見当たらないので、いるとすれば修or兵じゃな? |
977. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
あと、私と能力者の見方がかなり違いますね。>>965によると。能力者なんて村からすればただの道具です。仕事終了後に手順で吊られたり、ロラされたり。それにどの候補を信じるかも、あくまで能力者候補の人気取りの結果ですよ。偽判定をくれたリザは除外して、ヴァルとパメのどっちに信頼度が高いかという話です。それと合わせて言うと、私は対抗叩きをする能力者候補は客観的にクリティカルだと思うので、 |
978. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
偽判定出した私に対して言葉がきつくなるのは仕方がないかもしれないけど、ヴァルをあんだけ叩くのは、私だったら絶対信用したくなくなります。 占ってほしいかという質問、多分あの時喉があればyesと答えてましたよ。理由は、対抗叩きをする人を真と決め打ちするのはしんどいので判定が貰えるのも悪くないと思ってたからです。偽判定ならこんな風に何の迷いもなくいられるので。 |
979. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
まぁ、なんか考察とも言えない何かですけど、私から言えるリザを信用したくない理由も含まれているので許してください。 理論よりも信用を占い師は重視すべきと言いたく、リザはそれを怠っていたと。 序盤に、理論的な補足をしてくれていたのは、良かったんですけどね、それが続きませんでした。 |
981. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
俺が言うの変だけど俺占っても白出るだけだから占い修に回して欲しいんだよなー。ってほんと俺が言う事じゃねえわ。 希望って出した方がいい?【●修】 >>953書 真贋ムーブって何? あ、素直に質問な。喉やばかったらスルーでいいぜ |
983. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
考察ではない感想文を放り投げた罪悪感が襲ってきているのですが、すべてクララさんが悪い。暴論ですか、暴論ですね。 いろいろ言おうと気合をためていたのに狩COと対戦相手の喉早期喉切れのせいで、持て余している私です。 クラ>>966 戦術論で割と丁寧に狩に触れていたので「狩かもフィルター」がかかって、その後の発言が精査対象になり、考察の陰になりかがありそうな空気(護衛日記or赤会話)を感じてました。 |
987. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
>>983 修 なるほど。狩人が何かしらの不安を抱かないように、あるいは透けに繋がる行動を取らないように灰にいる自分以外の狩に向けて懇切丁寧に狩の行動論を語る……といったイメージでしたが、裏目に出たようですね。 まぁ狩日記は見ての通り表と変わってないのですが。 |
988. シスター フリーデル 00:36
次の日へ
![]() |
![]() |
クラ>>987 村だから、真だからこそ取れてしまう思い切った行動があるように、私は狩透けを気にして喋れない村とは違うように思いましたね。そこが狩か潜伏狼か、いろいろありえますけど。 なんでしょう。護衛の都合上、~~と考えたことにしておく、とか、なんか一歩引いて見てそう、とか。なんだかワンクッション挟んでいる感覚ですかね。 まぁ狩だとCOしたから言えるかもな結果論ですが。 |
広告