プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン の 10 名。
1007. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
…カタリナ? そんな、嘘、だよな? だっておらたち、ずっと一緒だって …シモンよりこっちを優先した理由は何だろうな 確かに狼的に考えてカタリナは邪魔だったとは思うだが これどこまで考察していいんだろうな シモンの指示聞きてぇ でもまずはモリじいの判定待ちだべ |
1008. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
あー、うん。そうね。 一番村が咬まれたら困るトコ咬むよね。 とりあえずおじいちゃんの結果待ちたいかなぁ。 昨日の兵:他に気になる所は、妙神とか、妙娘とか気になってたよ。 消去法でだったけど。 |
1010. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
■1.現状の狼予想及びGS ■2.吊り希望 ■3.ライン考察 特に■1.については出してほしい。 襲撃先や発言から拾えるものが 増えたと考えるから。 人外は出したくなきゃ出さなくてもいい。 けど出さないなら吊るぞオラァ |
1011. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
リナねーちゃんお疲れ様でした。 「狼が来たぞー!」か「狼が出たぞー!」かどっちかとか言ってた頃が懐かしいですね。 仲介役を噛んできたってことかー。 ストレートに考えると争っているところが村同士だったりするのかな? で、おじいちゃんの最終発言が23時間以上前な件(しろめ) |
1012. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
霊護衛以外有り得ない=霊エア護衛も十分有り得る しかしエア護衛読みして霊チャレしてGJ出ると縄増え。シモンさん襲撃しても縄増え なので2人は襲えない。リナさんは白位置噛み。脅威噛みの面もあったかもね 素直すぎる襲撃。ヨアヒムさんの守護者であったから青狼可能性は落ちたかな 誰が狼でも安定の襲撃場所ではあるけどまあ情報は結構あるよね 兵☆>>989の考察かな。考えもしなかった。狂頼りな狼は位置が危うい |
1014. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
神父さんの考察のんびり感が、潜狂あるかな?って思った。 狼だったらもうちょっとスキル的にやれそうな雰囲気。 おじいちゃんまだ風邪で寝ているのかな。 >>998ニコにーちゃん 「パメラさんはたとえがおもしろいので村で良いと思う」 ★これどういう意味? まあそれはネタとして、パメねーちゃん白要素があったら欲しい。僕はみんなが言っている程パメねーちゃんが白く見えない。相性の問題かなあ? |
村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
そういえば聞こうと思って忘れてたんだけど、 狩日記披露する場合。一般的には 「3d老 4d老 5d兵」 みたいに発動した日で書くよね 「2d老 3d老 4d兵」 のようにセットした日じゃないよね? |
1016. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
>>1008者 ありがとー。って事はどちらにしろ 妙は何かしらのラインが見えるって事でいいかな? ★妙はどう処理するべきだと考えてる? ★今日▼妙したと仮定した時、 神と娘どちらとのラインを強く見てるかも聞きたい |
1018. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
>>1015 ☆モリじいは鉄板護衛、今日落ちるのは灰を狭めないためのシモンだとおらは思ってただ てか正直ここで鉄板を外す狩とかいたらおらブチギレだべな… ☆モリじいやシモンよりも、カタリナの方が直接的な脅威だったからでねぇか?とおらは考えてる だってカタリナのやってる仲介とか白固めとか、狼からしたらSG減らされてやべぇって感じだと思うんだべよ まあ、これはおら狼時の考えだがら、違うかもしれんが |
1023. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
>>1018農 灰狭めないためのシモン~ ここはわかる。だからこそ俺噛みくるかなと思ってたし。 ただ、狼が鉄板護衛老を考えた時に噛み先向くのは やっぱり俺だと思うんだよねー。 ★羊噛みから逆算して、あぶりだされそうな狼像ってあるかい? ☆襲撃考察については老の結果見る前に… って思ってるうちに結果きたね。 |
1026. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
【おじいちゃんの判定確認】 そりゃそうでしょ感 >>1017シモにーちゃん ☆「狼だったらもうちょっとスキル的にやれそうな雰囲気」じゃ不足? 逆に言うとまあそれしかない。 狼かも知れないね。 神父さんについては潜狂>狼>村、くらいな感覚。 アルにーちゃんについては散々非狂って言ってるけど、それについてはいいよね? |
1027. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
>>1020ニコにーちゃん 発言時間感覚的には「赤窓思考負担」はそんなに関係無いような 「襲撃で消す予定の人に律儀に感想返すかな」 うーん僕狼仮定多分返すけど でもまあパメねーちゃんの発言姿勢的には、確かに狼だったらわざわざ比喩混じりに返さないかなって気もする 何気に比喩混じりってのは非狼ポイント高い気がしてきた そう言われるとなんとなく「たとえがおもしろいので村」っていうのが分かった気がする |
1028. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
兵>>1015「ですよね~」は安定な襲撃先である事から 「白位置だから」で済ます事もできるからね ただ兵襲あると見た人は結構いるんだね。思考踏まえると農の襲撃でもないね。羊GS上位でもある 狩かも知れないとか、非狂とかは思ったのかな 下位をただ吊りたいだけなら羊さんを泳がせておけば良いと思う 狼は2狼だから思惑混ざりは十分ある んで総合的に見ると狼は神妙なんじゃないかな。ディ茸さんワンチャン |
1029. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
>>1023兵 ☆うーん、狼なさげなところなら、昨日若干羊に疑いをかけていたこともある者かなぁ あと、あそこまでしっかり白固められてた旅青もねぇ予想 逆に、旅吊ろうとしていた妙からしたら羊は邪魔なんでねぇかなぁ、とおらは思ってる 青に疑いかけられてる娘からしても間接的に邪魔かもなぁ 襲撃考察いいだべか!? んじゃいうけどおら昨日は霊GJだと思ってるので商黒見せたらマズかったんかな?とか思ってる |
1030. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
でもやっぱりパメねーちゃんの商狂視▼商反対灰吊りが腑に落ちない 昨日同じ目線で▲服、商→書黒判定についてあーだこーだ話合った農者旅はやっぱり村じゃないかな、という感想 妙娘神に2W1Kで合ってると思う といいつつ僕は商真書狼と見ていたぽんこつなのでもう一度見直すけど そういえばヨアにーちゃんフリーダ村だろうと思って見て無かった ヨアにーちゃんももう一度見直すかな |
1031. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
★回収は明日するー。 あとも一個だけ。 ★襲撃考察に異論のある人は理由を添えて教えて欲しい。 俺が襲撃考察を良しとした理由は仮決定まで取っておこうかな。 その方が議論が活発になると思うから。 |
1032. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
昨日おらが旅疑いに走ったもう一つの理由がそれだったんだべ 旅は商を庇ってたし視点漏れ疑惑も出てたからな 商狼がバレたらマズいんでねぇか?と でも昨日疑惑は解消したんで今はそう思ってない ただ、よくよく考えてみたら、そもそも商が黒出さなきゃ商が生き残れる確率が上がったわけで… そして占抜きからの霊特攻ってGJ出るのほぼ見えてるだろっておら思うわけで… 商狼を隠すにしては、何か杜撰すぎる気がするだ |
1033. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
…なんだろうな、いっちゃ悪いんだが あんまり計画的な噛み筋におらには見えねぇんだよ 昨日のGJからはそんな匂いがする (狼さん気を悪くしたらすまねぇ) ・狼は手順に詳しくなかった可能性 ・狼には噛み筋を考えている余裕がなかった可能性 ・おらとは考えが違い過ぎる可能性 これ総合的に考えたら、商妙娘−神かな…というのがおらの現予想 明日、議事読み返しながら反証加えつつ詰めてくだ おやすみな** |
1035. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
ちらきのこ!【商狼確認】したきのこ。 兵>>1024 ☆あ、ありがと。 ブラフ込みでいいと思うんだこの辺は。 10>8>6>4>epで 4縄2W1K ほぼ村から白視されてた羊狂は無いだろうし、狂は居るものとして考えるけど、先に2狼吊ればいい。今日10人中3人外だから、明日8人中3人外と人外濃度が跳ね上がる前に1匹仕留めたい感じではある。 |
1036. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
パメラさんは狼としたらロック型狼 だけど粗探しではなく本気での疑い だから村の白位置の羊にも意見をぶつけ「こう思うがどう?」と対話を重ねている 「青視点では黒塗」と言われても強く反論 これは白を知っていて理不尽な疑惑を投げている意識はない 軸に正当な狼視。殴りで黒くなる事も恐れていない 現に羊の中で娘位置が悪くなったが構わず反論している 羊を頼る姿勢は兼ねてより見られる。納得すると疑いを取り下げる |
1038. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
まぁ俺も昨日書の色隠したくての霊GJだったんじゃないの?と思ったんだよね。だからこそ、GJ後に商真視曲げなかった旅が白いし、商占CO後の「みどり対抗しない」の速さをどう見るのかってのと比較しても旅白かなーとやっぱり思うきのこ。 狼的に隠すべきは商の色じゃなくて書の色だったと思うきのこ。 昨日書の色が不明の場合得するのは誰かって言ったら、書をほぼ黒打ちしていた農年と商真視してた旅。 |
1039. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
でも、GJ後の動き的に旅はほぼほぼ否定できる。 演技できるレベルの動きじゃないと思うよ。 正直昨日霊エアで灰GJだったとかいう変態狩人は出るべき時は出るべきと思うが、狂も居るかもから強くは言えない。その辺は自己判断で良いと思う。 んで、旅のいう娘の白に関しては凄くわかるんだけど、娘はじゃぁなんで商吊り渋ったかってのはやっぱり解せないかな。この辺は理解度の問題なのかもしれないが。眠いきのこ。** |
1040. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
リナねーちゃんは昨日一生懸命ヨアにーちゃんとパメねーちゃんの仲介をしていたね。 やっぱりここ両村で、狼としたら少なくとも1縄、あわよくば2縄使わせたかったのかな。 >>1020のニコにーちゃんのGSがリナねーちゃんのGSとほぼ同じだなと思っていたら羊GSだった件 ニコにーちゃんも「ディ茸さんワンチャン」かあ ディタにーちゃんの黒さってどのあたりだろう? 僕もなんとなくアクターっぽさは感じたけど |
1041. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
【結果確認】しました これはペーターさん狼否定と見ていいでしょう モーリッツさん、体調不良で大変だとは思いますが 今日から票だけは合わせてください 夜明け後の反応を見て、ヤコブさんにしても ディーターさんにしてもニコラスさんにしても狼には見えないのですよね |
1042. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
消去法でリーザさんなんですかね パメラさんも疑ってる方多いですね、私は村と思っていましたが 私の推理がポンコツなんてことはご存知の通りなので見直さないとですね この中から3狼見つけるのも地獄と思っていましたが 狂人がいる(いた)のかと思うのもなかなか難問ですね ペーターさんがおっしゃるように私がしっくりきますね第三者視点で見ますと |
1044. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
兵>>989日付をまたいでしまいましたがガチガチの理論武装をするタイプではないですよね アルビンさんが狼であれば狂人を積極的に作戦に組み込みにくいことから 今日は兵or老の2択の勝負をするところだったと思います そしてカタリナさん襲撃を見るにカタリナさんなんで襲撃されないのという作戦もやりにくい立ち位置、 つまり純粋に白い所と殴り合えない位置に狼がいると思います |
1045. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
ジムさん、襲撃筋からペーター狼否定の理由良かったら教えて下さい ディ茸さんは村印象は限りなく積み上げているのだけど非狼感は少なく。狼仮定で通る点もある それと羊→者評が乏しく客観ポイントが欠けてる(羊さんの疑い位置だったし) まぁ上位陣の(羊)娘農年が強すぎて落ちるだけです ジムさんは非狼感は強い。今も思いました。ヨアヒムさんは襲撃筋で白上がりました (草から茸への対抗心ネタとはいえない) |
1046. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
旅>>1045昨日の希望出し周りの考察の通りなのですが つまり狼は初日占われたくないのに票が集まり始めてるペーターさんに重ねるのは危険ということです 一例ですが、年斑→▼年→▲服→▼商でもうLWの出来上がりなわけですね カタリナさんの言ってた仲間を売って逃げ切り作戦もつかえません アルビンさんが吊られるところまで規定路線ですから |
1048. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
あ、結果からとジムさん言ってるね。商狼 からの否定が確定と。納得 ぼくの勘違いだー。言い直しで貴重な喉をごめんなさい 商狼に決まってるじゃんGKだったから結果が襲撃の事かとつい ジムさん狂もあるという方だったもんね あー…これは内訳見えてない視点が継続してる ジムさん人なんじゃないかな……。それと白固めしすぎてSG作れない ペタディタヤコ疑いだったのに否定してしまっている また考えなおしてみる |
1050. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
神父さんが村だとすると、パメねーちゃんが▼商反対を声高に叫んだのは、狼に対するサインかも?って気がしてきた。 初日~2日目は商偽視(商真服狼だと思っていたと推測)、3日目▲服を見て商狼と知り▼書、そして昨日の▼商反対 すべて説明がつく気がする 初日同じ寡黙でもヨアにーちゃんには厳しくリーザちゃんには優しかったのは青白妙狼だと推理した上での事かな~とか |
1051. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
パメラさんの▼商よく考えては商狂を強く見ての0.5縄のつもりだと思うんだよねー 村をふたり吊ってしまって危機感を覚えての村利を本人は声高に主張したのだと思う 娘>>876「商狂決め打ち商真外したばかりで言い切れないけど」この自信感に誘導の意図を感じない んーーこういう狼もいるってのは否定はできないけど もう少しボク自身納得しないと他より優先して今日明日吊るってのは反対 とよく見たら狂人視なんだね |
1052. 少年 ペーター 02:41
![]() |
![]() |
1~2d偽→3d真→4d狂というアルにーちゃんへの態度の変遷、2d書白視からの3d書黒視への変化(これは占襲撃=占先黒との見解なら村仮定通るけど)4d本決定に「あまーい」というけど代替案の提出無し 1d青疑い、それが晴れた訳では無さそうなのに2d「旅以外黒い人がいない」、3d>>778「●神青:黒要素ある人が見つからないので寡黙を占っておきたい」リーザちゃんはなぜ外れる? パメ姉には色々疑問が |
1053. 少年 ペーター 03:11
![]() |
![]() |
「パメねーちゃんはなぜリーザちゃんの名前を挙げないんだろう?」と確認の為にリーザちゃんを読み直してみたら、まあリーザちゃんの>>706の鋭い事。 妙狼がニコにーちゃんを狼に仕立て上げようとするって、二人の声の大きさ的に考えにくいなあ。 これ、妙村の本気の推理? リーザちゃん村なら本気の推理が見てみたい。 あ、疑問あったら星飛ばさないと答えてくれないのか。 |
1059. ならず者 ディーター 06:42
![]() |
![]() |
なんで妙の思考として、最後にCOした私が霊COしなかったのは狼として不自然(だから私は非狼)っていう思考が生まれるんだろ? これちょっと個人的に訊いてみたい。 妙★主に真狼を見てた妙だけど、妙狼前提で最後のCOで霊COするほうが自然ってのはなんで? 年>>1043 え、そう?あー・・・、でもそれよく言われる。言葉遣いかね?? 俺がきのこだからかな~・・・。離脱きのこ~** |
1060. ならず者 ディーター 06:50
![]() |
![]() |
あ、もう一個。 妙の予想通り商狼だったわけだけど、妙>>1055で考察を一度破棄する必要性って何だろう?商旅疑いだったけど、結局旅狼視を引っ込めるって意味なんだろうか??? うーむ・・・。 やっぱり他灰に比べて積み重ねを感じないきのこ。 |
1061. ならず者 ディーター 06:57
![]() |
![]() |
あ、それと、青についての見解って昨日神が青打ちしてる位なんよね。 旅★娘の白固めはわかるんだけど、青についてはどう思うんだろう? 旅がそこまで娘白に固執するなら、必然的に娘の疑い先である青って気になる位置だと思うんだけど。旅の発言の中で青見てる比重ってめっちゃ少ない気がするきのこ。青って白打ち? |
1062. 旅人 ニコラス 07:12
![]() |
![]() |
ヨアさんは超狼ある位置と思うけど悩みマクリ GJ日はほぼ霊護衛だろうけど 商陣営は商真気配を感じての◆商期待して老襲したのだと思う 前日から準備していた青占はアルさんはどういうつもりで居たのだろう? 霊抜けてからの青黒出しは流石にない。せっかくの真視と霊抜成功が胡散霧散 となると結果に関わらず白出し予定。白囲いはあるのかな GJ後の青反応は村臭を感じはした。年>>1052後ろ2つの疑惑は気になった |
1063. 旅人 ニコラス 08:11
![]() |
![]() |
ぼく狼視の解除は、狼がGJ避け襲撃続けるなら 疑いの向き的にそろそろぼくが死ぬターンだからかな 次期リナさんポジと言ったら自意識が過ぎるけど 頼みの綱の商狼がオープンしたのに、この空気では客観視吊れない 疑うリソスが勿体無いないのでニコ草は生きてたら疑う枠に入れておくのがオススメですの パメラさんヨアヒムさん評はまた良く見返して再考してみるよ 襲撃筋は狼2人の都合があるから単純には見られない |
1064. ならず者 ディーター 09:39
![]() |
![]() |
旅>>1063 まぁ言いたいことはわかるし、明日GJ避け灰チャレがまた来るなら村の白視強いところ+狩視から削ってって、シモンはジャッジ枠で残される可能性も高い。しかし、商狼&GJだった事で、商狼見えて上げてた&偽装GJかと思って商真のまま考察続行させた旅が潜狂かも?なんて思った狼がいたとしたら旅噛まないかもな。 とか言ってみるが、そんな旅が狂なら普通にCOしてるんじゃないのんきのこ?とも思うよ。 |
1068. 農夫 ヤコブ 13:44
![]() |
![]() |
[もやしのきんぴら] 久々にもやし料理作ってみただ 今まではカタリナが用意してくれてたからなぁ …もう、食べられねぇんだな 昨日は襲撃について、「余裕がない戦術に疎い若狼」と想定して考えてただが…皆の意見取り込んで再考したら、何かが違う気がしただ >>1038ディタ見て、あ、確かに霊特攻で真っ先に隠れるのは書の色だな でも霊特攻ってことは商の色も見れなくなるってことだがら、(続く) |
1069. 農夫 ヤコブ 13:46
![]() |
![]() |
商の色を隠したいってのもあながち間違ってねぇんでねぇか、と思ったんだが… そもそも商の色を見せたくないなら、商を吊らせなければいいだよな となると書黒が謎だべ。てかそもそも初手▲エルナが謎だべ と考えると、商が真視を取るよりも書を早めに吊り上げる方が優先順位が高かったということだべか? そうなると、一番怪しいのは一日目二日目と書にロックされてた年じゃねぇ?と思うんだが… |
1070. 農夫 ヤコブ 13:48
![]() |
![]() |
>>1037ペタ 「アルにーちゃん頼りの狼陣営だったら霊凸するだろうなーとは」 うん、昨日はおらもそう考えてただ んでもよく考えたら、もし商頼りだったなら、そもそも▲服とか書に黒出しとかしないんでねぇ?と思うんだべ いくら戦術に疎くても、対抗を噛んだらもう片方が疑われてすぐに死ぬことぐらいは、わかると思うんだが… ペタ、おめぇはどう思う? |
1073. 神父 ジムゾン 15:51
![]() |
![]() |
皆さんが仰る通り老GJなら尚更黒出しの理由がわからないのですが(商の護衛率が下がる) そういうのは関係ないのでしょう、ノリと勢いをこよなく愛する人たちに違いありません 縄が近いと言ってる方もいましたが順番が変わるだけで老の護衛率が若干上がるだけ損だと思います 絶賛白飽和継続中ですが 消去法でリーザさん狼仮定すると相方は誰でしょうかね 少なくともパメラさんではないと思います |
1074. 神父 ジムゾン 15:51
![]() |
![]() |
妙>>380パッションでの白上げはしにくいと思うのですよね 発言量から初回吊りになってもおかしくないので芋づる方式になる可能性も出てきますし というかリーザさんも狼に見えてないんですよね、困りました 誰かヒントください 村決め打つ覚悟があるのはヨアヒムさんとペーターさんです ここ狼だったら私の中ではどうしようもないレベルです |
1075. 神父 ジムゾン 16:00
![]() |
![]() |
ヤコブさん、▲服が謎と言っていますがよく考えてください 狼は老か服を襲撃するしかないんです 2-1は初回襲撃の成否で七割がた決まりますので灰や確白を襲えないんです 老鉄板の狩人かもしれないと思い、商の方が真視が強いと思ったらそこにいくしかありません 2-1が狩人ゲーと揶揄されるのはそういうところからなんですよね |
1076. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
パメラさんも狼なさそうですね アルビンさんにちょっかい出しすぎな気がします 占い師側から仲間を切るのは有力ですが逆はあまり意味がないですもんね アルビンさんから見て考えてみましたが見えたのはペーターさんとパメラさんくらいですかね |
1077. 農夫 ヤコブ 17:16
![]() |
![]() |
>>1075 神父 うん、確かにそうだべな。普通に考えたら初回老or服襲撃だろうなとは思うだよ ただ、おめぇも前から言ってる通り、▲服で商→書黒が謎なんだべな 商の強さにあやかって乗っ取り狙うんならなんで▲老でねぇの?っておらは言いてぇんだ 仮に▲老ならGJ出ると考えて▲服したんなら、なんで黒出ししたんだ?と だがらおらは、書に縄を使わせることに意味があったのではねぇがと思ってるわけだべ |
1079. 神父 ジムゾン 17:21
![]() |
![]() |
ヤコブさん、そこは「謎」ですよね 仮に白出していてもあれだけ疑われてた書が吊られない展開が想像できません 吊られそうな位置でその人物の黒が見えたら書が吊られない人物なんているでしょうか ペーターさんは切れていましたがすぐ吊られる位置ではないでしょう なら順番が変わるだけで商はもっと仕事をするべきだったんですよね なのでその辺りは勢いだったのではないかなと思っています |
1082. 農夫 ヤコブ 17:39
![]() |
![]() |
何が言いたいかっていうとな 商が初日で年を第二希望に入れたぐらいでおらは商年のクリティカルなキレかつ村打ち要素とは全然思えん そして仮にも自分を状況を見る人だと自称している神父さんが、こういう想定を回せないことに、おらは違和感を感じる むしろ、票を都合よく読み解いた感じがするだよ そもそも、1dの票を読み解くなら、まずは一番集まっていた、確定狼である商が第一希望に投じた、兵票でねぇの? |
1083. 神父 ジムゾン 17:51
![]() |
![]() |
神>>1046で初日に占いを当ててしまうことの危険性がわからないようなら 私からはこれ以上何も言えません 白狙いとか黒狙いとか関係ないんですよ 吊り縄2つでLWになる危険性、GJがでればほぼ詰みと隣り合わせの票なんです アルビンさんがそれも理解できない方に見えているのですか? 今回もし切るなら灰狼どうしでしょう それならカタリナさんの警戒していた作戦も顔が立ちます |
1084. ならず者 ディーター 18:07
![]() |
![]() |
ちらっきのこ! 農>>1069 それ昨日神も論じてたけど、そも商狼が対抗抜き予定してるなら書白で良い。商真見てた人も結構居たし即▼商にならなかったかもだし。 商狼が「対抗抜き予定してたのに」書黒だった理由だけど。 1.序盤真視取る必要があり、▼書にするため 2.仲間が既に縄近く、SGが足りなかった 3.書に仲間が狼視されてた。逆に仲間が書を疑ってた 4.▼商が灰狼より先に来た方が都合がいい |
1085. ならず者 ディーター 18:08
![]() |
![]() |
5.対抗GJ出たら白出す予定→服抜けて咄嗟に逆判定 6.単にノリ。もしくは商のリア事情 こんな感じ? どっちみち霊判定に関しては老凸もある程度視野にあったんじゃないかな?とは思う。俺は商の騙りが巧いなと思ったんで、普通にやるなら服抜き無しの真贋勝負も出来たとは思ってるよ。 そうしなかったのは、灰狼が縄占近かったから。が、正直一番理由として大きいかなと思ってる。 |
1090. 神父 ジムゾン 18:46
![]() |
![]() |
農>>1087わからないからこそだと思いますけどね たくさんの人が希望しているから年にしましょうってことだってありえます 5人中3人が希望しているんですよ 票がばらけてたら余計危険じゃないですか 兵はそこまでに誰からも希望されていません もしこれが誰かに重ねていたら年村うちは弱くみていたでしょう そういったところから年が占われる危機感がないんですよ 様子見してから希望を出したって良かったんですから |
1091. 神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
ヤコブさんが私のことをうさん臭いと言っていますが 私もヤコブさんが一体どこをみているのかわからなくなってきました 目をそらすも何も私が商の兵希望に重ねた神があやしい狼だなんて推理するわけがないでしょう 目をそらすなら希望周りなんて触れませんよ、合理的じゃないんですよね考え方が |
1093. 青年 ヨアヒム 19:50
![]() |
![]() |
ニートですが、村の空気が目に見えて悪化しています。 カタリナ様が居ないせいだと、僕は思いました。 うん、芋焼酎おいしいなぁ。 純粋に、状況証拠がすべて妙狼を示し過ぎていて不安になる僕です。 僕です。…僕です。 まったりログ読んでくるよ |
1094. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
カタリナがいない今、俺が潤滑剤になるしかないのか。 ヌルッヌルにしてやるぜぇー。 とりあえず考えてたことを一つ。目下話題になってるけど、 なぜ商は破たん覚悟で黒を出したか、について 黒を出した日ではなく、 その前日までで縄が近かった、 もしくは占いにあがる可能性のあった位置に 狼がいたからかなって考えてる |
1098. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
兵>>1094 大方みんなそう思ってるから、口々に「妙狼なんじゃない?」って言ってるんだと思うんだよ 僕も元々は娘起点だったけど、現状はその理由で妙の方が黒いのかなーとか思ってしまっているし ただ、妙が村人だった場合、この空気は出てき辛いだろうなぁとかなんとか だからここは兵が何とかして、事案に成らない範囲でフォローするといいんじゃないかぬ なんというか、商狼「ですよね」羊襲撃「村の要」 |
1099. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
昨日から情報が増えて無さ過ぎて、面白い事が何も思いつかない件 >>1097そうだろうね、ほぼ確白状態で白すぎてで逆張の人以外多分疑って無かったっぽいしね と言うか特に昨日は、僕が言うのもなんだけど、僕の位置を掬い上げる神羊の動きが狼には全く見えなくて全然疑えなかったしね (ただし神は残酷である) あぁ、だからSG潰してる神も村なんじゃないか、村だろうねと思っているよ |
1101. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
少>>1037 「どこ吊るつもりだったんだろ?」 それほど当時も黒拾えてた訳じゃないから難しいんだけど、強いて言うなら▼青だけど根拠は弱かったと思う。 無駄吊りを避けたい一心でそこまで気が回ってなかったと思う、他の村の第2候補から兵が選ぶってこともできたかもしれない |
1103. ならず者 ディーター 20:20
![]() |
![]() |
農>>1089 論点ずれてるかもだけど、1dの票廻りで言えば、商が年に第二希望を投じたのは切り票にも見えるけど、神がそう取らないことに不信感抱くんかね?ただ書黒出す商が仲間に切り票とかそんな普通の事逆にしないかもねきのこ。とは思う。 農視点で神が不審に見えるのは神年白上げの理由の出し方とそれまでの神の論との方向性の違いじゃない?神は年白上げの理由が、票じゃなかったら農は納得できる? |
1104. 青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
娘>>1101いや、それで無根拠に村人吊られると遊び縄0に成るんだけども 確実に人外が吊れる破綻吊りを避けて、不確実な灰吊りに誘導している割に、確実に狼だ!って確信もなく吊りを投げるのは如何なのよ 定規杓子できっちりしてなきゃ気がすみません(キリ) としつつ、商吊り反対!でも、代わりの進行は考えてなかったです…… って、どうなのさ そもそも、狂だと思ってたとしても、狂吊りって無駄縄なのかい? |
1107. 旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
この防御感の欠片も感じないパメラさんとの対話を 直に経験なさった皆様ご感触いかがでしょう 年商のキレはどうかなぁ。屋兵が年を●○で上げ 年疑いの書がまだ提出してなかった時点で、年占になる可能性は高く見えたと思う となれば、狼アルさんがキリに動いたと見る目もあるかな 黒理由を強く上げての●年ならともかく、第2はなー 占が希望に上げてるから~と反対する事も出来たんじゃないかな。村打までは行かない |
1109. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
2d /屋農者旅年羊青娘神書商妙服旅 ●書書書妙書青屋旅書娘書者娘妙 ○‐妙娘年娘妙屋‐年年娘‐‐娘 ▼娘屋屋屋屋書娘屋書屋屋書書書 ▽‐書妙‐書‐旅‐屋‐‐‐‐‐ 農は後に▼書●妙に変更 |
1110. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
チャレしたんじゃないかな 別に通らなくても構わないって発想じゃない? 商の疑問点は、何故3d黒を出したかに収束すると思うよ もし本当に霊襲撃だとしてもそれは副次的なものじゃないかな なんで、3d黒出したのかって言うのが灰吊りで吊られそうだったから位しか思いつかないんだけども ただ、商のスキルから考えると、商狼露呈しても戦えると思ったんだろうな、ってすると、今の僕の疑い先ってどうなのかなとは悩む |
1113. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
商はその日は更新直前まで提出できない日 ヤコさん>>1072 ☆霊が抜けてから黒出す占なんて都合良すぎて凄くてちょっと信じられない 2黒出してるので占先吊安定 なので目的としては真視得ての白囲い、村を白だとまた灰狼に縄が飛ぶ と思ってたんだけど ヨアさん村くさいってのは、GJ出た時の謎反応で何となく感じてはいるんだよね 青妙とかあるのか? 突然ペタ君疑いに入ったヤコさんは単独感過ごすぎて村 |
1116. 青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
あ、締め切りですか?【▼妙】で希望しておくよ 申し訳ないけど、妙位しか、商が書黒を出してきた理由が思いつかないんだ 縄と遠い位置にいるなら、書に白だしてから商黒見せて書白囲い疑惑でSGとか 商真視集めて偽装GJとか、やりようは幾らでもあったわけだし なんか村の雰囲気的に、この説に自信はない |
1118. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
【▼妙】 これだけ疑いが向いてる時点で 仮に村人だとしても最終日に残して他を吊るという選択を 取れるようになるとは思えない ミスがまだ許されていて色が見られる今こそ決断するべき |
1124. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
リザさんが白なら今の段階で庇おうとしておるパメラさんは白打っていいと思う 安易なリザ吊りに動いていないヤコさんもかな 反証:村リザはいつでも吊れるから…という発想 明日判定が妙白なら、パメラさんがどんなにおかしく感じても 村仮定で変じゃないか考えて欲しい。リザ黒ならパメラ吊りでもいいよミスはできる >>1116「偽装GJ」4dの時も偽装GJの事を考えたのだと思う 神青以外ではヨアさんは白かな |
1125. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
ああっ、星返し間に合わなかった…無念! 【本決定了解です 吊り回避なし】 5dでまともな考察できていない以上は当然の結果でしょう。 村の皆さまには申し訳ないです トホホ…… |
1130. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
兵>>1126 妙視点で者を黒めに見ている理由について 2-1に限らずG潜狂の場合、狼は狂を灰の中から見つける必要があり、 全員CO後、狼は潜狂の存在がわかりますから、早ければ1dで潜狂を 探すムーブをする方が、狼の可能性が高いのかなと思っています。 |
農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
神父さんほんっっっっっっっっっとにごめん!!!! 手を抜いてるとは思ってないだよ!!! これ完全に塗りだがら!!!神父さん落ちこまなくて大丈夫だべよ!!!本当にごめん!!!!!!! |
1133. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
というのも、もし妙が○出た場合、最悪 6d 村村村村村狂狼狼 になる。 自由投票で狼に2票かためられた時に 票がばらけるて▼村 と仮定すると7dでRPP始まる可能性があるから。 |
1134. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>1122の続きだけど、アルにーちゃんが遺言●青だった理由について、青狼を囲った、はヨアにーちゃん単体見て薄いと思う。ただ今日のヨアにーちゃん見て星 ★結局今誰を疑っているの? リーザちゃんは発言が線で結べない、村側なら思考の流れがあると思うんだ。率直に言って黒い。 ただ時間的都合や発言スタイルの可能性も無くは無い。 でも現状黒くて、霊判定によって視界が一番開ける選択。 |
1136. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
票をばらけさせるよりは投票先をある程度絞って そこに対する周りの反応を見た方がいいと考える。 勿論指定した数人が村だと感じた場合は、 投票対象から外れる可能性もある、とだけ。 |
1137. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 んー妙は俺ロックのままで回答もなしかー。 まぁ俺も妙狼と思ってるし、これでいいと思う。 ここ村で残ってもお互い黒視して自滅する未来しか見えない。 兵の明日生きてたらの指針はりょーかいですきのこ。@1 |
1138. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
者>>1059 ☆自己診断では私、前衛特攻タイプですから。潜伏は苦手なので 同陣営に迷惑がかからないよう、騙霊ロラ処理枠という意味です。 余喉で、ジムゾンさんですが。 人とか狼とか関係なしに、この事件の黒幕のような気が!(妙リア狂アピ) ここ狼だったら処理能力なしでどうやって吊るせばいいんだろ(これは本音) |
1139. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
リザさんは狂人や狼なら狩人回避するという発想がある 捨て身の白アピでなければリーザ白かもしれない シモンさん、考え直すなら有りかもしれない…いやもう時間はないね ▼妙を選んでいる人のうち、理由が薄いと感じたらそいつが狼だと思う リザ狼だった時、皆が疑っていたのに逃すのは悔しい このままで 妙白の時の2狼がわからない 青神…神年…青年… 単体で白が落ちるのは青者神 白いが狼有り得るのは年 農は… |
1141. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
年>>1134☆一応、娘妙旅の3人を疑ってはいるんだけど、今日違和感を覚えたよ 神農は多分村だと思うから、明日から見直すのは者年かなっていう所 素直に商娘妙だと、この状況にそぐわない気がするんだけど 狼が調整ミスした可能性を考慮するより、推理が間違っているんだろうなと思う方が正しそうかな 明日考える() |
1147. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
パメラさんは反発からヨアヒムさんを黒視したけど そこまで本気で疑ってるわけじゃない それは初日の吊りよりは占枠発言でわかる どうしてそこまでキレるの?と思ったことからの勢いだと思う カタリナさんに言われて怪しいと思ったという意見が強く出たのだと思う パメラさんはもっと本質的に黒いと感じた所に食らいつく性格 パメラヨアヒムヤコブペーター村 |
1149. 農夫 ヤコブ 21:45
次の日へ
![]() |
![]() |
シモンの方針了解だべ 本当に頼りになるだよ で、モリじいは票合わせ大丈夫だべか?てか生きてるだべか? >>1135 パメラ そこに関しては今はノーコメ もしそれ本気で思ってるならおら狼仮定何故護衛誘導したかまで考察深めてからまた持って来いな@0 |
広告