プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、行商人 アルビン の 7 名。
898. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
【農夫 ヤコブは人狼】じゃ。 ……誰か、ワシにネタ力をくれ……(´・ω・`) やっと黒引いた!白引きニート占い師の汚名返上じゃ!(誰もそこまで言ってない) リーザごめんお疲れ……黒引いたから許して?(´・ω・`) |
899. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
やっぱり続いちゃったね…リーザさんと村長さんはお疲れ様 妙白説得し切れなかった自分の無力さを痛感する… 【判定確認】 ここで黒出すなら旅真で良さそうだね 【▼農】 >>882長 そうなると逆に妙者両方白が出た場合、早く吊られる可能性高くなるんじゃないかな? 片白吊りは白出し占の偽打ちと同義だがら吊られにくいでしょ |
902. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
そして村長噛まれたんかい…… いや、ていうか何で村長を噛んだ……? ↓以下書き溜め↓ 青>>881 すまんなワシ喉枯れてたからな。 妙吊ってからで意味あるかはわからんが、確かに妙狼なら初手から占抜きかもな。真相はエピ後じゃな。 |
903. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
長>>882 ??理解不能。何か根本的に違う話してるかもしかして。仮に旅狂で最終日旅狼村になったら、旅が「ワシ狂人。自殺するので狼も入れてね」でPPじゃろ。旅真なら既に吊れてエピか6dで必ずLW露出。普通の神経なら安全策6d▼旅するから7dに旅は絶対にいない。旅狼は100%詰んでる。旅真で7d来ないの部分のみ言い過ぎた。 ……ただの死体蹴りかこれ? そして農はドコー? |
905. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
そういえば、ロック云々と言われてましたが。 ええ、確かにロックしてましたよ。 旅真ロックと、青白ロック。 旅が青に黒を出したらどうしようかと思ってました。 これで続いたら、さあどうしましょうね? |
908. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
あ、私、明日は夜間の仕入れですので、夕方から夜にかけては不在になります。 更新も立ち会えません。 昼間は午後に覗けますので、何かあれば残しておいてください。 おやすみなさい。 |
915. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
あ、やっぱり狂人だったんだ? 昨日の吊り希望で妙白く見ていながら▼妙に拘るのが狂臭いと思ったけど… 僕は対抗叩きとか偽要素に取る事も有って偽視してたから旅狂でも驚かない 元々は狼視だったけど、僕が霊抜き狙い前提の狩狙い襲撃と予想したのは旅狼で信用勝負したがってると思ったのから でも農LW予想は変わらないから▼農のままでいいや じゃあ本当に寝るね |
916. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
マジでごめん…… スーパー言い訳タイム 何故このような興醒めする村狼共に申し訳なさ過ぎる展開になったか ■初回白 最初はとっとと黒出して破綻して墓でゆるオンしたろ…と思った。しかし年がエコというか、なんか凸りそう? 神狼と思ってたのは事実だが、年狼が切れるわけじゃない。これもしかして年狼凸あるのでは?と危惧。 仮に凸らなかったとしても万が一神真(叩きまくったが真ぽいところもあった)だと |
917. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
最悪旅破綻後真占抜けなくて負けるかもしれない →せめて1灰吊り挟んでその後破綻なら縄稼げる →または旅真の可能性残したまま噛んでくれれば真が吊れるかもしれない →とりあえず白弁当しとこ となったのが悲劇の始まりだった…… |
918. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
■長への白出し ぶっちゃけ長黒すぎて長黒だと思った。疑い倒した後白出せば信用は十分。長狼逃げ切れると思った。要はアルビンみたいなリアクション狙った。 吊りには行ったが、書より先に長が吊れないのはわかってた。吊りに上げるくらいでないと占も外される可能性があると思った。 狙い通り長占に漕ぎ着けたはいいが、想定外の修抜き。絶対▲狩→▲霊→長色隠しだと思った。 |
919. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
あそこでもし神抜きだったら長黒で吊ってた。 別に長白だったとしても2凸(しかも狼)無ければ縄増え無かったので自分さえ神道連れで吊られれば充分勝てると思った。 占に来なかった時点である程度白位置にいると思ったので。 なので3d神抜き来なければ者黒で吊り上げようと思った。 なので者が感じた黒凸への布石は合ってる。 しかしまさかの神抜き。見た瞬間まずい!者の噛み筋だ!と思った。咄嗟に白出し。 |
920. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
正直3dの様子で、もし万が一考えたくもないが年娘両狼の場合のLWは者だと思ってた。逆に神の仲間じゃねーなとも思ってた。 しかしこの手順も手数も見えない切羽詰った牙は者だ……者LWでFAだ……! ってなったのが最大の敗因。いや、やっぱその前からだけど。 ■農への黒 農が白かった…… 結果論だけで言えば白出しとけばよかった。どうしても者狼の線を切れなかった。▲神が農の牙に見えなかった。 |
921. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
農ほど力があればもっと抗えたと思う。 ワシが霊ロラニートか初回黒凸破綻のエコ狂でもなんとかできたかもしれない。 (ちなみに占に出たのは村騙り撤回や霊スラで確占したら笑えないから) 色々言い訳したが、とにかく狼の求める動きを一切察することができなかった狂人が悪い。本当に申し訳なかった。 ちなみに途中何故占いを抜かなかったのか云々言ってるが、あれは本気ではなくただの非狼(ついでに真)アピ。 |
922. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
白ログでこんな言い訳オンパレードされても皆迷惑だとは思う。すまん。 でも正直自分戦犯過ぎてエピでいけしゃあしゃあと振る舞えるとも思えない。 仲間2人に病死されただけでも相当堪えただろうに、こんな使えない狂人で本当に申し訳なかった。 村側の人も、最後まで楽しませてやれなくて本当にすまなかった。 悪いが投票先はニコラスにする。処刑先は変更されないはず。 |
923. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
というわけで離脱します。 一応、未練がましく議事録は見ると思うので、まあないとは思うけど言いたいことなり質問なりあれば言ってくれれば返す。 けど狂人COすんなとかエピモードで謝罪すんなとかそういうのは勘弁して欲しい。本当に勝手で申し訳ない。かなり落ち込んでるので精神に来る。 ではおやすみなさい。 |
924. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
ああ、そうなのですか。 黒取りは下手でも、これだけはと思っていたのですが、やっぱり私は頑張っても駄目なんだなあと、へこみます。 農青者では、農だと思うので、吊り先は変えません。 |
925. 青年 ヨアヒム 04:29
![]() |
![]() |
変な時間に目が覚めてしまった… ニコラスさんが僕の推理と凄く似てたのにびっくりです 長黒視→修抜き見て▲狩→▲霊予想→占噛まなかったのは狼白位置→神抜き見て者の噛み筋(僕も旅の白見てなかったら>>873の通り、農の方が白く見えてた) もしかしてあの不安感じた異常な青白上げは推理似てたせいだったのかな? 農狼なら旅の気持ちも解るけど、僕が狂でも同じ判断してたと思うだけに何とも言えない気分です |
926. 青年 ヨアヒム 04:42
![]() |
![]() |
もし農LWならディーターさんの諦め発言が不幸でしたね。狂視点者LWにしか見えなかったと思います アルビンさんも旅狂見抜けなかったのは僕よりも出来る人だったからですよ ニコラスさんの動きはとても計算高くて、深く読み取る人をためにリスクを取って非狂取らせる狙いで行動してたという事です 僕にはまだそこまで深く読み取れないので旅真確信出来なかっただけの事ですし |
927. 青年 ヨアヒム 04:54
![]() |
![]() |
ちなみに僕は旅狂として初日の屋に白出しは普通に非狂印象取る狙いでの白出しは有ると思ってました(僕が旅偽視しながら狼と判断したのはそのため) ただ年狼時の突然死/信用低下による神抜けないケースまで想定したのは驚きです 長白出しは長黒くて白しか出せなかったと思います(年の判定見れないから白黒不明) 2dの強い▼長は旅狼の切り見てたですが、狂仮定で見直してなかったです |
928. 青年 ヨアヒム 05:04
![]() |
![]() |
ただやっぱりあれほど妙白感じ取っていたのに▼妙に執着したのは真として疑問を感じずにはいられませんでした アルビンさん含め村視点では理解出来ますが、占い師なら自分の占いで妙の色を見る事も出来るのだから白く見えたなら妙は占いで見ればいいって考える方が自然だと思います リーザさんの考察が鋭いので早く墓下に送りたかった様に見えました |
929. 青年 ヨアヒム 05:13
![]() |
![]() |
まあ、誰がLWだったとしても仲間二人が揃って突然死ではどうしようもなかったと思いますし、旅狂としてもそうした想定外の事態が起きた事で結果的に狼を追い詰める形になってしまっただけだと思うので、そこまで落ち込む必要は無いと思います もし狼二人の突然死が無かったら逆に村が相当追い詰められていたのではないでしょうか あと僕的にはアルビンさんに序盤から強い青白擁護貰えたのがとても助かったです |
930. 青年 ヨアヒム 05:24
![]() |
![]() |
最期に狂人COについてですけど、僕は特に問題は無いと思います LWの狼COは試合放棄とみなされても仕方ないですけど、旅狂としてこの場面で狂COしたとしても狼側が不利になるとは限りませんから(神襲撃の時点で狂COでもよかった) 興醒めに関しては他の人がどう思うかはわかりませんが、人としてこうなった事情を説明したくなる気持ちは理解出来るので気にしません ただヤコブさんは白でも黒でも反応困りそうですが… |
931. 羊飼い カタリナ 06:23
![]() |
![]() |
おはよーだべ。 旅人さん真決め打てないなあと思ってたけど、狂人だったのか…。 今回は運がなかっただけだと思うから、旅人さんもヤコさんも落ち込む必要ないべ。 という訳で、 旅人さん、ヤコさん★残り喉で偽確劇場やりきって(微笑み) 皆はヤコさんから投票先変えないで、ね。 |
932. 青年 ヨアヒム 06:37
![]() |
![]() |
>>931羊 確かにヤコブさんの反応から諦めた狼の空気を感じましたが、まだ農狼と確定した訳じゃありませんし詰んだわけでもありません なのでヤコブさんに偽確劇場を要望するのはどうかと思います ただ状況的に農狼の場合、ここから頑張れとも言えないので辛かったら村としての立場だけは崩さずに雑談なり感想などを話すのは良いと思います(沈黙も可) とにかく投了だけはルール違反なのでしないでほしいです |
933. 農夫 ヤコブ 06:56
![]() |
![]() |
おはようだべ。 【旅の狂人CO確認】 とすれば、ヤコブも「狼である可能性」は五分五分ぐらいになるべ。とすれば今そのまま吊られる理由にはならないべ。 思ったのは、驚くほど青の推理が当たってたことだべ。本当に5dにSGにされちゃって、そっちのほうがビックリだべ。正直妙とか旅は自分を少なからず疑っているし、煽動していたのもごくわずかの人間のみだべ。 |
935. 農夫 ヤコブ 07:03
![]() |
![]() |
そういえばなんだべが、自分の家を訪れた人は2日目からは一人もいなかったべ。最初こそいろいろな人が来てたのに、なんで来なくなっちゃったんだべ…その後はこの会議にも姿を現さなくなってしまったから、彼らの安否が案じられることだべ。 |
937. 行商人 アルビン 08:30
![]() |
![]() |
投了促しもルール違反に当たりますので、無しでお願いしますね。 以降、気を付けてください。 農で終わらなければ、青か者が狼になります。 青が人にしか見えてないので、者?となりますが、昨日の状況から狼と思えず。 |
938. 旅人 ニコラス 08:38
![]() |
![]() |
おはよう…… ヨアヒムが思ったより優しいとか思ってしまったCO ……冗談はともかく、ヤコブは本当にすまん(あくまでワシは狼が誰かなんて知らないので決めつけているだけである) リナ、リクエストに応えてやりたいが今回は無理じゃ… 仲間狼に2d2凸されて狂人もニートで占も抜けず狩抜きに3手費やしそのままズル負けしたトラウマががが 者>>936マジだ。お前のせいだ(真顔) ※キレてないぞ |
940. 旅人 ニコラス 08:46
![]() |
![]() |
まあこのまま負けたら 村の勝因:村人が黒かった 狼の敗因:LWが白かった ということになる ちなみに凸は兆候がある(当社調べ) 「夜来ます」→来ない は70%くらい凸る 考察は半端、判定文が【○○は人間(人狼)】のみでエコな騙占→凸率20%よくてバファ吊り 後者はそこまででもないがよほど巻き返さないと真は取れない(つまり護衛がつかない、真から護衛が剥がれない) マジで読み間違えた……orz |
941. ならず者 ディーター 08:49
![]() |
![]() |
【▲長も確認】 確白だもんな...この状況なら驚きはねぇな。 つか、妙には申し訳なかったな。4dで言ってたが、質問の回答に反応が無かったのは、俺の発言がよう分からんからって事だったんだろ?その辺変に誤解してたわ。 娘の妙白押しに対して、妙が警戒してた面があって●娘してたんなら、納得できるじゃねぇか...。すまん。他灰が白過ぎた。 旅>>938計画通り(ネタ) |
943. ならず者 ディーター 08:55
![]() |
![]() |
旅>>942お、おう...なんか知らんがすまん。 とりあえず今日は【▼農】でいいって事だな? セットも済ましておくぜ。 農青商では、4dの考察(...と呼べるのかすら怪しい発言群)から農狼が比較的高いと思ったしな。 |
945. 旅人 ニコラス 09:09
![]() |
![]() |
灰喉では書いたら叶うという願望込みで強気な発言してた気がする(怖くて読み返せない) 2d時点では神長両狼妄信気味だった気もする 年狼の可能性は想定はしてたが考えたくなかったこの矛盾 結局グダグダ言ってしまった…… 本当に申し訳ない…… エピも赤ログも好きなんじゃが今回ほど参加し辛くて見るのが怖いことはそうそうない… ただの初回誤爆ならそこまで気にせんが… とりあえず白使いまくって逃げる@1 |
947. 青年 ヨアヒム 09:28
![]() |
![]() |
旅>>942 僕がここまで白視されるようになったのはひとえにアルビンさんが序盤に不思議ちゃん扱いのSG枠だった僕を丁寧に且つ、強く白擁護してくれたおかげだよ その影響で少しずつ僕を白視する意見が増えてきたし、そのおかげで僕も安心して間違う事を恐れないで思った事を堂々と言えるようになったから もしあれが無かったら自己弁護増えて防御感取られて早々に吊られてたと思う |
950. 青年 ヨアヒム 09:43
![]() |
![]() |
>>948者 初日は状況要素も無いし発言は前日までの比較対象もなく人物像もあまりつかめてないから赤想定で白拾えそうなとこ探してたんだよね それで書白は拾ったんだけど、表現が拙かったせいかオットーさんに狼疑ってると誤解させちゃったのは失敗だったよね その後も自分なりに必死で考えたつもりだったけど、疑った屋長老妙と全部白で、逆に狼否定した年が狼、白擁護した娘も狼で恥かしいばかり |
953. 羊飼い カタリナ 10:12
![]() |
![]() |
あ、偽確劇場も投了発言になるのか。 ごめんなさい、次から気を付けるべ。 ヤコさん吊で終わらなかったら、旅人さんが狼もあり得るんじゃない、かな。 狂人COはお取り置きして貰う為だったとか。 >>951旅 エピではノーサイド。 陣営関係なく村の仲間なんだから、参加していいに決まってるべ。 おじいちゃんがまたお腹すかせてるかもしれないから、皆でジンギスカンパーティーしよう? |
955. 青年 ヨアヒム 10:27
![]() |
![]() |
ニコラスさんにもエピに参加してほしいです 僕は旅狂として全力を尽くしてたと思ってますし、状況的に仕方なかったと思います それとアルビンさん同様に知識や戦略等に詳しそうそうなので、エピで色々と教えてほしいです >>954羊 カタリナさんがミスリーダーと言うなら2狼擁護して村ばかり疑い続けてた僕は… しかも農狼なら前日まで白擁護してたので全狼擁護してた僕こそが真の狂の仕事してますOTL |
956. 羊飼い カタリナ 12:15
![]() |
![]() |
>>955青 ヨアさんが真っ白だったから、昨日の占い希望にヤコさんをあげられたんだべ。 だから、そこにいて思考開示してくれているだけでちゃんと村の為になってたんだ、よ。 ヨアさんは真っ白天使。商人さんは手順天使。ディタさんは喉嗄れ天使。旅人さんとヤコさんは堕天使。 |
958. 行商人 アルビン 14:57
![]() |
![]() |
襲撃筋についてですが。 意図不明の襲撃の並びの場合、 ・方針変更 ・襲撃を決める狼が別人 ・事故 などがあり得るので、私は別から見るようにしています。 この国は狼の襲撃が連動していますが、昔は各狼が襲撃先を別々にしてランダム襲撃にし、村の推理を混乱させるようなものもあったそうです。 思い付きで襲撃する狼も少なくないので。 狼は、意外に自由です。 ノリで色んなことをします。 |
960. 行商人 アルビン 15:09
![]() |
![]() |
人は沢山考えると、言いたいという気持ちが出てくる。 披露したがる。 長黒、長白、妙黒、妙白、など。 逆方向の推理にそれぞれ、青には拘りが見えました。 自分が納得いくまで、考え続けてるように見えました。 推理を楽しんでる。 答えを知ろうとしてる。 私には、青のそんなところが人に見えています。 |
963. 青年 ヨアヒム 15:27
![]() |
![]() |
僕は能力が高そうに見えてた事からリーザさんは狼なら司令塔だと思うのですよね だから襲撃先の決定は彼女が決めると考えます そしてエコな発言スタイルからもノリとかよりもシンプルに実利を取るタイプに見えます信用得てた旅が狼なら変わりますが年狼なら占機能破壊が最優先と考えるでしょう 灰襲撃で灰を狭めず同時に占機能さえ破壊出来ればそれだけで十分逃げ切り圏内だと思ってましたから |
964. 青年 ヨアヒム 15:29
![]() |
![]() |
ちなみにこれは商狼仮定でも言える事なので、襲撃筋からも商白は確信しています 逆に狩狙いですらない意見食いのみを襲撃理由と推理したヤコブさんは、灰襲撃によって灰が狭まる事のリスクを重視してない事が見て取れます そして娘狼の意見食い予想の通り、娘狼だった事を勘案すると嘘をつかずに事実を言ってしまった狼と考えると襲撃先、推理とも農狼として合致します 以上から【▼農】@1 |
農夫 ヤコブ 18:14
![]() |
![]() |
2Wが来ないからどうしよ思うて適当に狩狙いした結果がこれだよ! これなら普通に青切ったほうが良かったような気もしなくでもない 自分が占いを噛まなかったのはその時一番怪しい占いが見極められなかったから。今思えば少は一番白かったからわっしわっし切ってもよかったし、凸ケアで錯誤させることも出来なくもなかったんだな、と思う。 |
農夫 ヤコブ 18:21
![]() |
![]() |
村に染まる。これが最も怪しまれぬ方法だから、発言を一つ一つ追って抽出し、分析していたわけで。 だけど、「村になりすぎ」だから占いたいということばを聞いたのは初めてである。もっと貢献しろよお前と言いたくなるレベルだったが、残念なことにこれはネット上の世界だから、相手に面向かっては言えまい。 |
農夫 ヤコブ 18:24
![]() |
![]() |
そもそも2d夜から来なくなった時点で、「アレ?」と思い始めた。東京もそこまで来なかったわけじゃないし、この時期だからなのかはよく知らない。ただ、なんかヤバそうという雰囲気は赤チャットから察せた。 |
農夫 ヤコブ 18:26
![]() |
![]() |
来なくなった時点で15人、2人減って13人。 13>11>9>7>5>3>1と考えると、実にこの中を4縄をなんとしてでも潜り抜けなければならない。しかも、来なくなったから3dは13人、もしかしたら4dには一桁行くかもしれない、そう危惧した。 |
農夫 ヤコブ 18:27
![]() |
![]() |
そのとき、ネックだったのは狩人だった。狩人がどこかによって、確白を嚙めるかどうかがかかわる。さらに凸前に霊能が消せればよかった。そして自分は占いでなく狩人狙いで修を噛んだ。自分の経験から、ああいう白っぽい灰は狩人だと考えていたし、今後伸びれば厄介になると思ったからだ。 |
農夫 ヤコブ 18:28
![]() |
![]() |
商や青からはそういう臭いは感じなかった。それよりも、勝手な方向性に突き進めてくれるのではなかろうか、ミスリードをさせる存在となってくれるのではないかと感じた。だから、商や青を嚙もうとは考えていなかった。 |
農夫 ヤコブ 18:30
![]() |
![]() |
ではなぜ、その後神を噛んだか。これは、3d開始時に「狩人はいるよ」という雰囲気を感じたからだ。自分の予想ではその雰囲気を爺や妙が出していたと思っていた。もしかして、これまだ嚙めてないパティーン?と思ったが、そこで議事に上がっていたのは噛み筋への疑問。 |
農夫 ヤコブ 18:31
![]() |
![]() |
どうやら彼らは占いを噛むのではと予想したらしく、先述した考えで排除していたその可能性を捨てていなかったことに気づき、「灰を減らすのはあとでできたな」と考え、反省した。しかし他2Wは来なかった。 |
966. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
3d。考察がわかりやすい。相変わらず不自然なところはない。>>694もしかしてこれ実話? 4d。年娘の凸。それが響いたのか4発言で考察なし。 そして今日。…あれ?ヤコさんもしかして旅狂に乗ってあげた村人? やっぱりあたしの力じゃヤコさん狼にはたどり着けなかったべ…。本当にヤコさん、上手かった、よ。 |
968. 青年 ヨアヒム 21:34
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解。▼農セット確認】 って、誰も居ないみたいだね。 たぶんこれで終わるとは思ってるけどなんか不安になってくる。 カタリナさんはまとめ役お疲れ様。 今まで狼探す事ばかり考えててまとめ役さんを労う事を忘れてた。 今後は狼を探すだけじゃなく周りに対する配慮も出来る人になれるように精進するね。@0 |
広告