プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、神父 ジムゾン の 7 名。
842. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
そんちょのむだばなしその3 既にネタが切れかけだなんて() 一年生になったら友達100人できるかな♪ってあるじゃん? あの歌、お弁当100人で食べたいなって言ってるけど、自分含めたら101人じゃないのかなぁ~。やっぱり1人ハブってるじゃないか!(憤慨) ちなみに、人間が維持できる友人の数は150人くらいらし~よ。6歳でキャパシティの67%とは…。【娘人狼!!!】 |
843. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
ペタすか! =わしすか! という以前にペタが狼じゃなかったのね、に 愕然としとる。愕、という字は顎に似てる。顎。 ひどいわ。これわしもひどいが狼ドSじゃわ。 で、そんちょは娘黒と。 霊待つ。 |
844. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
【長→娘黒】確認です。 【レジーナさんは人間です】 これは…長狼、ですか。そして書宿どちらかが、真…。ええと、今日手順通り▼修として、明日必ず▼長していただければと思います。 見えたこと、皆さんにも信じていただけるよう頑張ります。** |
846. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
【結果確認】年襲撃ねぇ…神が確白で残しても問題無いと思ったのかしら? って、ふーん…まぁ年噛まれた時点でこうなるわよね。▼長。やっぱ長狼宿狂が本命ね。単純な意見の量なら年の方が多かったし。 霊判定も確認。修真視点長確黒な訳だけど、これどっち吊ればいいのかしら?あたし的には赤窓持ち削りたいから▼長一択なのだけど。 |
848. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
しゃあ黒引いたぞこらああああ!ほんとようやくだけど、占い先が当たった! でも修偽か…。意図開示すると、狼仮定なら宿白判定で長狼主張せざるを得ない場面だから、宿黒出るなら決め打ち残しを考えてた。狂なら狂視点非狼強い(=真)書に黒出しそうだし。 つかヨアくん終始偽視しててマジでごめん…。娘は手順通りに進めて、最終日一発で吊らなきゃだよね、頑張るよ~。 年噛みは恐らく、確白食い兼狩狙いかな。神がGJ |
849. 老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
いや…ほんとに意味がわからん…。 というのはこれが3-1(確霊)とかなら、いくらでも詰め筋は見えるんじゃけどね、あと、きっちりと全占い師がね、きっちり1日差で別の黒を引いたのね…。 ひでえ。 ひでえわこれ。 わし視点では娘農羊…いやそれもはやみんな一緒やね。 >>846娘 ★それはわかるんじゃけど、手順的に修からいく選択肢はないのじゃろか? |
850. 村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
出るかもだし、年は襲撃懸念や狩COについて訊いたりしていた。今日の判定で、なんで年黒じゃない?って思われるのを恐れた可能性とかもあるかもね。 つか、宿が狂って薄いでしょ。宿狂なら初日の妙はLW囲う気無さすぎだし、もっと占い先が考察に連動するんじゃないの、おひとり様陣営なんだからさ。 長書の敵味方がついてない論も、宿視点ではわりと明確に長狼書真ってなると思うよ、単体然り黒出しタイミング然り。 |
851. 老人 モーリッツ 01:06
![]() |
![]() |
これはもはやニューイヤー頂上決戦をおのずから消す動きなんじゃけど、そういう意味での盤面定まり、かつ別にもう狩のいるいない関係ないのと、わりとみんな(リナはわからんが)いるっぽいし言うぞい。 【狩co】 わしがペタ黒く見たのは狩炙りっぽい発言がきゅうにきのう増えたからじゃ。 |
852. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
ふーん…【老の狩CO確認】【非狩】 でも偽なんじゃないの?狩候補は噛まれているし。このままだと苦しくなった狼っぽくも見えるのだけれど。 しかしまぁ真なら大した動きね…この陣形での狩人の仕事を見事にこなしているわ。 ただまぁ、真でも偽でも噛まれないんじゃない?わざわざ破綻させる事は無いでしょうよ。 とりあえず★日記見せて。偽の線普通にあると思ってるから、真贋はそれからよ。 あと★COした理由は? |
853. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
まっ、リデルくんは多分狼&非狂じゃないかな?非占早いし修狂視点で宿長書見たら書真ってなると思うし。狼だとすると霊潜伏3d3-2狙ってたとこに青が出て、焦って対抗しちゃったとかかな? ここは霊潜伏押しだった娘と陣営的な動きとしてすごく噛み合うと思うんだよね。 んで、老が狩だったんだ。老狼を仮定、破綻して詰むリスクを孕んだCOだよね、と補足しとこうかな~。客観手順、非狩回して大丈夫だと思うよ。 |
854. 老人 モーリッツ 01:19
![]() |
![]() |
護衛対象: 2d,3d→ヴァルター 書に関しては序盤から狂目とおもっていたこと。宿と長、なんにせよ真占が抜かれるのが最悪じゃけど、最悪中の最悪はスペック高いほうの真占が抜かれること、とおもって。宿には申し訳ないんじゃけど…。 4d→ジムゾン 1GJ出ても縄数は増えないのじゃが、この日の噛み先がもう確白のここくらいしかおもいうかばんかった。(つづく) |
855. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
(承前)狼的にも1GJなら、ってことでダメ元でも傷は浅いとおもって抜きにくるんでは?と。長修を抜くと縄ひとつ空いちゃうし、長チャレだと灰3人に2縄、たぶん足りる。万が一、書修羊—長とすると超レアケじゃが、長が狂人のお仕事をなにひとつしてないのでさすがにないじゃろ…。 ☆ふたつめ もう狩自体としての存在価値はないからじゃよ。片黒3人になってここでちょっとでも視界を変えたかった。 |
村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
7,5,3で3縄、噛みは2回。 別に農抜きすればもう噛まなくていいので大して怖くない。そして農に護衛はほぼ付かない。 あー空腹で最終日迎えるのかー…やだなー… ちょろぎいいいいいいいいいいいいいい! まぁ今日は農抜きです。お餅帰りはこれで終了。 |
856. 村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
おおう…おじーちゃん護衛ありがとね!(3-2って灰や片白護衛がセオリーって聞いたことあるよーな…) まー茶々入れ過ぎてウザかったらごめんだけど、乗っ取り狙い老狼の賭けのセンも客観かなり薄いよね、少なくとも最終日メンツの羊から白視もらってて、狩COしなければ吊られる、勝てないって状況じゃなかったんだから。COせずに進めればいいだけ~。 リスクとリターン考えれば、おのずと老真狩は分かると思うよ~。 |
857. 老人 モーリッツ 01:35
![]() |
![]() |
>>856長 あのね、そんなGJ狙いの狩人は意味がわからんのじゃ。狩人の本然は「抜かれたらいかんとこを護る」そんだけじゃ。3-2で灰や片白を護る?それで真能力者抜かれたらどんな顔してエピに出ればいいんじゃ? わしはGJは結果的に起こればいいとおもっとる(昨夜のジムはそんなかんじ)。それ以外はふつうに「いちばん抜かれて困るところを護る」よ。 確率論は無視。 |
859. 村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
あれ?修の中身って今日▼修でも占えば分かる? とりあえず希望は▼修、占いも修にセットしといたよ! 老>>857 あー気分悪くしたらごめんね、過去ログでそういう話を聞いたんだよ~。3-2って全ロラ陣形だからとかだったような?まぁこれはエピで話すことかな。 大分村の勝ち筋太くなってきたかな? そいじゃーワガハイはそろそろ寝ます!おやすみ~! |
861. 村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
老>>860 いや…そうかしら。3dでCOすればほぼ書が破綻するか対抗が出て2灰殴り合いになるのだから、割とアリだったと思うのだけど。 それで真が抜かれても2占い師で決め打ち戦、しかも真が4dまで生存なのだから、悪い勝負では無かったと思うのだけどね。 うーん…まぁif戦術はこれ以上する気はないわ。そろそろ眠気が限界だから寝るわね。おやすみなさい。** |
村娘 パメラ 02:28
![]() |
![]() |
眠気が限界() 餅に割と大事な相談があるのだけれど。 老から狩が出てしまった以上、一番確実な勝ち筋は▲老▲神で娘羊農の最終日を迎える事よ。これならそれぞれに1票ずつの割のいいランダム勝負が期待出来るわ。 ただこれをやるとニューイヤー頂上決戦が最高に退屈になるわ。でもあたしは忠告したわ、農を確白にしろって。ある意味村が選んだ展開と言えるし、この最終日にしても誰からも批判されるいわれはないと思うの。 |
村娘 パメラ 02:29
![]() |
![]() |
でもね、あたしは正直この道は選びたくない。せっかく黒豆や餅と同村出来たんだもの、もっと綺麗に勝ちたいわ。 でも正直これ以外の道では勝てる自信は無いわ。だから餅も一緒に考えて欲しいの。勝ちを取るか、綺麗なゲームを取るか。 これ以外の勝ち筋でも、誰を判断役に置くか?が鍵だと思うのよね。神か老か農の三択だけど、一番いいのは老じゃないかな…って思うわね。羊ミスリー期待出来るし、手繋ぎの勝ち筋もあるもの |
863. 村娘 パメラ 10:14
![]() |
![]() |
なんか、早く起きちゃった…。 んー、しばらく考えたけれど、もし真狩に対抗出られたら確白クロス護衛で破綻する恐れがあるし、そもそも確白の中から対抗出たら即破綻だから、かなりリスクとリターンが釣り合ってないのよね。だからほぼほぼ老真なのかしら。とりあえず今日は老狼見ないわ。 老狼見ないとなると、もう羊しか狼がいなくてあたし視点宿真で羊長青-書がほぼ確定。書狼はほぼ見てないわ。 |
864. 村娘 パメラ 10:15
![]() |
![]() |
それで、羊に一言。 これはもうお願いなんだけども、今日から発言量をもっと増やしてくれないかしら?あなた視点でも狼陣営ほぼ見えたわよね? このままだと「最終日付近なのに思考が伸びないのはLWっぽくないから娘黒」って推理が成立するのよ。それであたし吊られて勝つってのはつまらないと思わない? 喋れないのなら星あげるわ、だから本当に喋って欲しい。 勿論「そんな人外からの星なんかいるか!自分で喋れるわ!」 |
865. 村娘 パメラ 10:15
![]() |
![]() |
って突っぱねてもいいわ。だから、どうかあたしと戦ってくれないかしら? ★修の偽要素、青の真要素 ★長真要素 ★宿偽要素、娘狼要素 ★狼陣営考察 ここからは普通に考察だけど、長偽見えた以上はほぼほぼ修真だと思うわ。だからあたしの希望は▼長。ただ▼修は許容するわ。 ▼長の場合、修真時村騙りの有無が確認出来る。▼修の場合、長真時修の色が見える。 手順で言ったら▼修なのかしら、そこは確白に委ねるわ。 |
866. 村娘 パメラ 10:27
![]() |
![]() |
ジムゾンおはよう。出来れば羊に発言促しが必要そうだったら、あなたにお願いしていいかしら。あと後でもいいから>>865は考えて欲しいわね。 ところであなたが最後なら夜まで回らないんじゃ…。 ヤコブは夜になるまで分からないんじゃないかしら。もし凸なら急いで長を吊らなきゃいけなくなるけどね。 |
村娘 パメラ 10:33
![]() |
![]() |
相談するとか言っておきながら腹決めちゃったLWがこちら。 農に関しては羊が戦う姿勢を見せてくれたら噛もうと思ってるわ。 このへん寡黙村人と区別付きづらいんだけどね。今日ここの精査は死ぬ気でやるつもり。逆に殴る意志がなければ、どうしようもないから▲老▲神実行するわ。 だからここから先の噛み先は、羊が戦ってくれる前提で話すわよ。 |
村娘 パメラ 10:40
![]() |
![]() |
基本的には3パターンしかないわ。 1.神老残し 2.神残し 3.老残し 3はまず老が真狩な時点でほぼ無理。 1は今日農チャレして1GJを出す、メリットは老に狼疑惑をつけられる事、デメリットは神老で意見が割れてもランダム勝負ってとこね。 2は▲老▲農。メリットは残されで神は結構それまでの印象をリセットしてくれるだろう事。デメリットは神説得に失敗したらランダム勝負にすらならない事。 |
村娘 パメラ 10:47
![]() |
![]() |
餅はどっちがいいとかあるかしら?最終的にはあたしが独断しちゃうんだけどさ。 ランダム勝負が良い手かどうかよね。老の意見に神が流されちゃうとか、色々懸念するものはあるわよね。 返信は遅くなるかも。 |
867. 村長 ヴァルター 11:00
![]() |
![]() |
今気づいたけど人外全員おにゃのこで村役職全員男とか。 もぅマヂ無理。マリカしょ・・・ブォォォンwwwイィィイヤッヒィィィイイwwwwww つか今日農来るかどうかで進行全然違うじゃん!はよ恋! 昨日>>765の現状認識(老は懐柔枠じゃなくてSG枠だろ!)にオイヨオイヨとなったけど、あれは狩故かと今更。書からの黒出され村が自分噛まれ想定しますか!って黒塗りもこれで完全に払拭されるんじゃない? |
868. 村長 ヴァルター 11:13
![]() |
![]() |
宿修娘狼とすると、昨日の宿黒出しとか娘の宿に偏り気味な考察はしっくり来るね。 宿が黒を出し、真目とされていた修が宿に白判定を出せば宿真羊黒長狼に見せられる。宿の黒出しは吊られることが目的込みっていうのはそこそこ合ってるんじゃないかな。 宿非狂要素に倍プッシュしとくけど、宿狂なら羊に誤爆なく黒出せてるって明らか(長書両視点で羊白確定済み)なんだからもっと昨日押し込むと思うよ。狂人の役割なんだからさ。 |
869. 村長 ヴァルター 11:21
![]() |
![]() |
加えて、宿狂仮定で長書の真狼内訳がどう見えるか?っての、一度考えてみてよ! 長真狼、書非狼なら宿狂視点、長狼書真の可能性が濃く見えるはず。 でも、書真なら狼は負けだよね?つまり、自分が吊られれば白判定が出るということを生かして、何としてでも羊を吊り枠に押し込まないとご主人様が勝てない!ってなるはずなんだよ~。 あと、昨日娘が宿考察に不自然にウエイト割いていたのはライン切りというよりは、自分の白稼 |
870. 村長 ヴァルター 11:32
![]() |
![]() |
ぎだったんだろね、と推測。 宿は娘に白出してるからね、それを否定すれば白くはなると思ったんでしょう。ついでに、羊の印象も良くなるだろうから、二人で老吊って狼勝利!って想定だったのでは。 >>861の内容を読むに、老が書に黒出されても狩COしない段階で老非狩と踏んでたんじゃないかな~。 宿の娘白出しついでに言うけど、これはこの時点では宿真娘白路線で行くつもりだったんでしょう。▲妙(宿の白)噛みで |
シスター フリーデル 12:02
![]() |
![]() |
こんにちは。 ふふ、私雑煮の潔いところ大好きです。 最終的にどんな判断をしていただいても大丈夫ですが、意見を述べますね。 羊のコアは20時からですよね。昨日偽黒が出て一番伸びる日だったはずですが、時間の関係もあり伸びは悪かったです。今夜は大晦日なこともあり、最終日3択派なことで思考停止感があるのもあり、強い戦う姿勢を期待するのは厳しい可能性が高いかと。 |
シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
その選択肢だと1、2は羊との勝負、3は三つ巴ですか。うーん、明日老が生きていると真狩なら何で生きているの?という要素は付けられますね。ゲーム的最終日の盛り下がりを懸念するならばパターン1はありと思います。私は立場上長黒と娘白しか知らないのもあり。 |
872. 村長 ヴァルター 12:43
![]() |
![]() |
修は占手順吊りすれば霊能力で色見れるのに占内訳考察に労力割き過ぎなのが偽要素と提出していこうかな。今回の狼陣営は占内訳と信用がキーワードだったね。 あと神>>829 予防線ってお前…霊ロラ完遂希望のテンプレで十分でしょお、それ。修決め打ち論なんて皆無だったんだし。客観的にも判定出揃ってから力入れるべき事。 娘は羊LW想定かな?リナくん話すこと困ってたらワガハイにも何か投げといてちょ!それでは! |
シスター フリーデル 12:52
![]() |
![]() |
…長がアピ狼にしか見えないです。>>872今回の狼陣営は占内訳と信用がキーワードはそのままブーメランでお返しします。 冷静さを欠いた方が負け。私のすべきことは長単体を見て黒要素を上げることよりも長からのラインを見ることのはずです。 |
873. 神父 ジムゾン 13:55
![]() |
![]() |
いやあまあ老破綻見えてたら、即出てるよねってことで言っちゃうで 【非狩】 あえて狩COして老の反応みるとか色々考えたけど、そーゆー搦め手はやめることにしたで。 老狼ならリスキーやけど、神農の非狩読みきっていれば出れんことはないやろなぁ。ところで真狩だったとしても今日出る必要はなかったんちゃいます?神農の二択護衛して明日GJ出たらその時出れば良かったんでは。 |
874. 神父 ジムゾン 14:19
![]() |
![]() |
プレイスタイルはそれぞれだし正解はないんやろけど、狩についての考え方は、ワイの感覚ではパメに近いかなぁ。たぶん狩かどうかの判断はその人の「狩人論」みたいなものに左右される気がするので、他の観点から見直してみるほうがええんじゃないやろか。 >長 テンプレはわかるんやけど、修真を見ていた長の発言にしては含みがあるように、ワイには感じてしまったんやで。言葉って、難しいやんな。 |
876. 老人 モーリッツ 14:36
![]() |
![]() |
もうひとつ、神が言うように (神護衛して)GJ出ても出なくても明日coすれば 確白が確実に最終日に残れる、というメリットもあった。 ただきのうから修残してもいんじゃね?という空気が出てきたのが怖かったのじゃ。 宿修娘—書だった場合、 ▼長▲農で明日、修神老羊娘となってからcoして、娘が対抗coしてきたとして、 もう修決め打ちになって▼老先吊りなら負けなので。 |
878. 老人 モーリッツ 14:59
![]() |
![]() |
>>876宿修娘—書の補足。 もし修真だと考えると、 長羊青—書or宿 じゃが書真の宿狂じゃった場合、長狼白、書真黒のわしが怪しい、ってことじゃ。 宿真の書狂じゃった場合の羊も内訳的にはそうなんじゃけど、書真じゃね?感も(▼書直前くらいから)じわじわと漂うておるやん? そんで娘対抗coなら相対的に怪しくおもわれて先吊りされるのはわしじゃね?という意味ね。▼老▲神or羊で2w(修娘)生存で負ける。 |
879. シスター フリーデル 15:08
![]() |
![]() |
こんにちは。うう、こんな日に限って忙しいなんて…受け取ってきた[ガレットデロワ]をお裾分けします。出来立てだそうです。 私視点情報は長狼と羊か老がLWということです。ヤコブさんは気になりますが手順吊安定でしょうし私がすることはLW当てと思います。それを念頭に考えてみます。書き溜めた文章を投下した後はいつまた来られるかわかりませんが、最善を尽くします。 |
889. 老人 モーリッツ 15:31
![]() |
![]() |
娘>>863 ★長羊修—書は浮かばんかったのかの? わし、宿修娘—書かとおもうとる。 修が3d後半の「書真あるんじゃね?」空気に嘘をつかない霊判定を出し、屋→年と噛んでその残り香を印象づけとるんじゃ?と。 この村、「修を信じられますか村」じゃったのか、とおもう。 手順に守られここまで生存している片霊、というのは状況的なものじゃしそれをもって疑うのはわし自身の考察能力のなさを露呈することじゃが…。 |
シスター フリーデル 17:54
![]() |
![]() |
大掃除 まとめてやらずに こつこつと やっぱり羊不在もありますが老長のライン感は強いですね。昨日仲良く年攻撃していましたし。私的にはここを穿っていくか羊との薄さを疑うか、でしょうか。 |
894. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
えーと今日は▼修予定やったけど、万が一農が来ない場合には、今日吊りミスで即負けのパタンもあるよね? 農来ない時は、修または長を偽決め打ちで吊ることになると思うんで、一応こちらも想定しておいて考察進めてくれると良いかもしれへんで。まあまだ信じて待つけど。 カタリナは喋れん人ではないと思うで、発言期待して待ってるでえー |
896. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
どこからその空気を感じられましたか? また、これを見ている途中で年が長老へ疑いをかけていたことに気付きました。そして年は娘を村っぽいと擁護していて、羊に関しても>>814で羊単体は黒視しています。娘狼の場合これを踏まえて年を噛むより農を噛む手の方が有利となるかと思いますがこれは娘非狼補助要素にならないでしょうか?@7 |
村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
帰宅。 あたしが羊に聞きたかったのは「黙る事によって白要素を取りに行くかどうか」なのよね。これされたらもうどうしようもないから農残すつもりだったのだけれど。今の所大丈夫そうね。 ちなみに>>864は白要素を潰しにかかってるから村要素でも何でもないわ。 個人的には2がいいかな、って思うわね。羊狼の場合何も考えずに狩噛むんじゃない?って思うから。 暫定セットしておくわ。 |
898. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
ただいま~。ガレットなんとかもぐもぐ。 今年ももう2時間ちょっとだね~。ヤコくんまだかな…。 神>>874 あー、そこは。 宿黒判定出したら修真決め打ち残ししたいです!って言って、修偽がそれに乗って宿黒判定出して決め打ち残しに来たら嫌だな~って思って。逆説的かもだけど、6d修真決め打つためには5dロラ完遂ムード(偽仮定宿黒を出すメリットがない状況)であって欲しかったという。 |
899. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
老>>889は狂の黒出しタイミングは狼と連携してたわけじゃないと思うけど(サインとかはあったかもしれないけどね~)、宿の黒出しの日って、黒出さなければ霊ロラ完遂で修が吊られちゃう日だね。その日は農年羊屋から黒狙い自由って決定出てたから、ワガハイが娘占って黒引く可能性は低めだし(まぁ娘を外しちゃっていいの?とは言ってたけどね~)。 修の信用で長狼主張するのが目的かな、とワガハイの考察に付け加えとこ! |
900. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
羊白要素も挙げとこうと思うけど、『襲撃の意図が分かりません!』って一貫して突き通してるのはLWらしくないって言えるんじゃない? 今回、襲撃と能力者の信用が結構ポイントになってるでしょお(もちろん、客観的にはワガハイを含めた狼の組み合わせを想定する場合においても) その中で世論を誘導するための襲撃考察を丸々放り投げるのってスキル偽装ならきつい縛りプレイだし、偽装でないならそもそもLW任されないよね。 |
901. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
長|修|神農|老羊娘|▼青書宿▲妙屋年 狼|霊|白白|白狼白|▼狼狂占▲白白白 偽|偽|白白|白狼白|▼霊偽占▲白白白 占|偽|白白|白白狼|▼霊偽偽▲白白白 狼|霊|白白|狼白白|▼狼占狂▲白白白 偽|偽|白白|狼白白|▼霊占偽▲白白白 長修両真の組み合わせは無くなったのでパターンは5つかな? |
シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
ただいまです。 >>900そうなんでしょうか?羊のフリーダムっぽさを考えるとLWやりたいです!→いいよー→時間なくなっちゃった!→うーん、じゃあLWではあり得ない路線で行こう!となることはあるかと思うのですが。 |
シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
ん?というか私視点長が占い師の割にせっせと世論誘導するのもあり、寡黙から徐々に伸ばしていくのって狼的に楽なのもあり一番最初に熱意を見てLW決めてしまった説は割とありな気が?どうなんでしょう? |
903. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
吊りは【▼修】で。長が言っていすが●修してもらうの大アリじゃないでしょうか。 娘、キレが異様に良かったポイントがもう一つありまして。4dの>>815あたりの宿叩きなんですね。 わたくし等に対しては「オウもっと頑張れや!殴ってこいや!」みたいな感じなんですが、ここは異様に殴ります。襲撃に関してdisってたりするところ併せて見ると、身内だからこんなキレ良いんじゃね?という勘繰り。娘宿ライン! |
905. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
サップvs曙、予想を上回るクソ試合でしたわ…… ていうかヤコブさん返事してぇッ!!死んじゃいやぁ!! >>903の娘のキレ具合に関してですが、これから叩くのはどうやら私に集中しそうなので、変化差異、しっかり見ようかと。 宿娘ラインあるんじゃねって事で狼陣営は宿娘修を1番強めに見てますね。どうでしょ。 |
906. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
重要なお知らせ。農がまだ来てまへん。 農来た場合は修吊りで全員納得できる範囲と思うんやけど、 農が来ない場合に備えて【農凸の場合、修or長どちら吊り】かの意見は欲しいでっせー |
907. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
今長羊青-書の陣営考察書いてたんだけど、農凸の場合は書きかけでも投下した方がいいのかしら?この辺神老意見欲しいわね。 農凸ならあたしは勿論【▼長】よ。 羊>>903★あたしが言うのもアレだけど、何で身内だとキレ良く殴れるの? |
908. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
ヤコブさんお願いですから来てください…。 >>900ですが、羊のフリーダムっぽさを考えるとLWやりたいです!→いいよー→時間なくなっちゃった!→うーん、じゃあLWではあり得ない路線で行こう!となることはあると思います。私視点長が占という立場の割にせっせと世論誘導するタイプなのもあり、寡黙から徐々に伸ばしていくのが狼的に楽なのもあり一番最初に熱意を見てLW決めてしまった説は割とありな気がします。 |
910. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
んー…決め打ち▼修ばちこいなワガハイが言うのもアレだけど、今日農凸対策すれば修長決め打ちリミットは明日になるんでない?村狼双方が納得できるゲームにする的な。 占と霊で決め打ち勝負とか前代未聞感&異種格闘技感はんぱないけど、年末だからね…。 羊>>903 それな。その直前までパメくん宿全然分からないって言ってたのに、急に分かっちゃってる。そこの宿叩きは多分自分の白視稼ぎじゃないかなって思うよ~。 |
912. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
【農凸でも▼修】で。ていうか凸死対策もアリなんす? >>907娘☆ ライン切りっていう意味も付けられますから殴りは強けりゃ強いほど良いし、何より打ち合わせ済みから殴れるただの芝居ですので傷つく者がいません。身内の方が精神的に強く殴りやすくないですか? |
913. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
>>910長、農突然死対策、ですか。ちょっとその発想がなくて…双方が納得できるゲームにする、ですか。長狼見えて、農突然死っぽくて、大変何としても長を吊らなくては村が負けてしまう!…と思考が固まっていたところに爆弾を投げ込まれた感覚といいますか…頭が、真っ白です。ジムゾンさんに判断をお任せします…。 |
918. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
凸対策農吊りはありかもしれへん。カクシロ吊りとか心情的には許せんけれど、農吊りだと老の護衛先は神固定になるから、明日の死体次第ではどこかに破綻でるかもしれない? ん?というか農吊りだと狼側も明日は襲撃先に困るのでわ? ちょっと各自検証求む |
919. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
まぁ、確白凸のドサクサ村勝利ってのもなんだかなぁ…って思って。 ただ、長修両人外だとエピかPPになるし、ここの判断はジムくんにお任せしとくよ。 羊>>915 うーん…娘が今朝言ってた発破は要約すると、羊喋らなかったらこんなに喋らないのはLWじゃないんじゃね?→娘LWってことになるじゃない!狼的にそんな勝ち方いやでしょ?だから喋りなさいよ!みたいな感じでわ。 |
927. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
あけおめやで! ちなみに羊老娘を、単体で見比べた時、娘が最も白いと思うで、今日の考察の伸ばし方、老狩COからの思考の回し方が作為感がなく、色見えてない村にみえます。ワイに意見を求める姿勢も含めて。 |
932. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
ワイも含めてやけど、 農吊りは結論を先延ばしにしているだけと肝に命じましょう。もはやロラ言っている場合ではないで、腹くくろうや。 あと襲撃筋が妙屋年って、長真なら舐められすぎとちゃいす?誰か検証してくれへんか。娘狼なら、積極的に真の灰を狭めに行ってたことになるわけやが…狼がそんなことしますかね? |
935. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
おせちむしゃむしゃ~。 神>>932 あの…ワガハイそれがボルコン偽装だって言ってるんですけど…。 ワガハイの白噛んでたら長の信用が上がって、占い被弾した場合のリカバリーが利かなくなる。 狼陣営が単体での競り合いで勝ち辛いと思っていたのなら、状況を構築して対処するしかないでしょお?ワガハイが言うのもアレだけど、この襲撃筋って客観宿真・書真要素しかなくて、長真要素は全然無いっす…。 |
941. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
て偽要素を作るための票は、真の無駄占いを促しているから黒要素と思うのだけど、それに関する対話を長羊間で行う事で、それが拾われる事を防いでいると取れるわ。 これは>>269の発言から推測できる「真の占いに当たる事も想定しての行動」と言えるしね。初回占いはさすがに避けたいでしょうから、こんな手を取ったのね。 ほぼ1d分だけでこれだけライン要素があるわ。残りの1喉は非常用に取っておくわね。@1 |
村娘 パメラ 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
皆、応援ありがとー!(アイドル感) 明日鳩オンリーなのね、元旦なのに大変ねぇ。まぁ明日も頑張りましょ。 今日は襲撃なしにするわ。羊狼で噛むメリットが無い。 あとあたしに枯れ専趣味は無いわ。 |
広告