プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、少女 リーザ の 10 名。
963. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
【屋→農白、書→農黒を確認】 農の視点漏れは僕も思うとこあったけど、確かによく考えたら視点漏れ確定はできないのか。旅の視点漏れは、農=狼仮定で最初から考えてるってことじゃないの...? |
967. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
【もろかく】カタリナとヤコブはお疲れさん。 割れたな。書視点陣営がかなりはっきりしてきたな。 屋★この判定は屋白判定に近いんだが、書狼が霊ロラ引きつぶしの可能性下げてきたのどう見るよ? |
968. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
ほい、ララから2黒目確認 オトは占真狂ね なんだか視点漏れの話は良くわかんないけど、3COなら霊潜伏云々はテンプラじゃないの?とか もしララ狼なら、霊結果確白にして霊ロラさせると思うんだけど この結果で粗オトを真狂として放置されかねないんだけど狼が取る進行として如何なのかな? オトの白出しは真狼-真狼でオト狼の逃げ切りでも期待してるとかかな、オト吊らんでいいに流れるかもだし その場合狂人ドコー? |
969. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
あ~…んと… 対抗狂人確定だにぇ。 状況白で固めてた神と、あそこまで信用あった農を簡単に切り捨てるくらいだから相当強い所にLW居そうだぞコレ。 …あるいは羊の占いに近い位置だったか。かな。ちょっとこの辺中心に考察固めていきますか。 |
970. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
んで羊真農狼−書真屋狂か羊真農狂−書狼屋真どっちかね。 屋は書狼のスライドに理由つけなきゃならないのか、これもし書狼でスライドやりたいからやった程度でこうなってるなら、屋真ご愁傷様だねえ。意味分からんもん。 というのはあたしが狼仮定での話。 書には農神×ー屋が見えたわけだけど、神が狩対抗しないあたりも含めて再度×の位置をお願いするね。 昨日は神の狩対抗せずの話してたっけ?してたらアンカお願いねえ |
971. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
まぁ、オト偽仮定 農確黒にされると両霊真狂放置されかねないから、農黒ならせめて斑にしないとララすら吊って貰えないという考えかな 逆にララ狼仮定 残り4縄で書灰灰に狼が居る訳で、3縄で2wを捕まえる事になる訳だけど 灰の2wは捕まらない位置に居るから遊んでみた 又は真打ちされて灰吊で3w生存勝利を目指した可能性があるね リスクヘッジを考えるぼくとしては、書狼の最悪な想定は寒気がする訳だけども |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
>>967 お、これはいい意見、クララ視点ロラ要らないってことだよねえ。屋視点の狼が灰に4縄突っ込まれても届きませんよってところかなあ。 あ、書に縄っ!て言うから3縄か。一応屋視点でも1人外吊れてるし明日即RPPはないのかしらね。 とりあえずオットーは吊る必要ないのかねえ。 屋狂=灰LWだし。 ディーターやリーザが言ってるけど2騙りは切っていいと思うわあ。 |
975. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
旅の意見読んで →霊真確定したら確かにいい 農真なら余裕有る+2dで農が狩人なら出てください、あと1回は占える、みたいなこと言ってたし狩人出しても大丈夫でしょう →賛同 灰吊りなら灰見返そう→(昨日疑ってた兵のを読んで)初動だけで放置てるけど仕とのラインあるかも→星飛ばし |
976. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
離脱→ギリギリ帰宅(ごめんなさい) 羊真仕狩人わかる→考察まちがいだらけに気づいて頭白紙 兵の質問返そう(一番疑ってる人は)→あ、狩人じゃなかったなら宿かもしれない 宿の発言見返し→星飛ばそうと思ってたけど突っ込みどころ(違和感)なし |
977. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
屋の発言が目にとまり違和感→星飛ばし→回答みて書真あるかも 神が仲間にいたら保留を見たときの心情を想像→これ宿耐えれるのかしら っていう感じよ。求めていた答えと違っていたらごめんなさい。 |
978. 宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
真狼ー真狼は農屋狼の場合だけねえ。 まだ農書狼なら騙りが被ったスライドでありえるんだけど。 灰に神を残して大丈夫だったのか陣形だわね。 結果オト放置も見えてるので現状は大穴で悪くはないけど。まずない、狂どこーだし。 >>959 妙噛み=狩狙いとなるのか、ここは服狩なら正直超絶GJポイントだから狙ったら狼ほぼ終わってたと思うよう。 でなくて、服真でも、服の信用落としの灰か白噛み想定さ。 |
981. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
>>624の時点であたしは服真でもあえて服をスルーしかつGJされない位置の襲撃はあると思ったのさ。 例えば4d青襲撃としよう、4d青死亡、服生存だったら服偽と思わないかい?羊真に見せかける噛みという疑いも付くね。 この点は役職由来でなく考え方の違いもあるのかもねえ。 ところで4d農夫の占い先が投票見るとニコラス予定? 農→旅は●する所じゃないよねえ。 ペーター間違えて自分に入れた? |
983. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
パメラの発言読み返してきた。違和感ねえわ(語句のチョイスは除く)。 ジム黒は未だに信じられんけど、クララ狼がここでヤコに黒判定出すのもみんなが言うようにどうなんだ、って感じなんだよな。 兵宿白い、パメラもやっぱり白い。ニコラスは白いというより狼仮定なんだかなあ、なんだよな。 |
986. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
これ考えるに屋真で年娘両狼はないだろ、3縄あったら吊られるぞ。霊ロラに持ち込んで縄2回のうちに俺吊るのが勝ち筋だと思う。屋真なら宿者どっちかが狼だろう。 >>982うん、ありだよな、考えてた。 今日狼引ければ書真なら終わり、屋真で黒引ければ余裕出ると思うし。ただ宿者旅白で固まりつつあるので=書真という楽な方に目が行く。 だめな気はするんだがどうにもな、まぁ一回寝た方がいいかなー。 |
990. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
灰考察は…神が吊り回避しなくても、農の信用差で勝ちに行かなくても勝ちが狙えた陣形なのか、破綻覚悟で羊噛むしか方法がなかったのかでずいぶん陣形予想変わってくるんだけど…。 逆に言えば、村進行上必要なみゅー吊りと最終日のRPPを除いて、2縄なんだ。 決め打ってもらうのが一番だけど、この際そこまでは求めない。この要素を踏まえてみゅーと村がLW候補を2人にまで絞れれば良いんだ それが難しいんだけどにぇ。 |
991. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
まず偽ラインからキレまくってる旅と狩CO周りで白い宿は考察から除外するよ。ここ狼なら任せる。 というか年以外の何処がLWでも言えるけど、狩回避させてから破綻させれば1縄無駄にさせられるっていう利点は確かにある。逆にこれが通用しないのは年か屋が狼だった時だけじゃないかな? でも3dの発言から農ー屋ってある? ラインはもうあるんだから繋ぎたいっていう必要はないよね。 ってことで屋狼も除外する。 |
995. ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
>>989クララ 片黒塗りの理由読んだが、灰狼としてのコストパフォーマンスはどうなんだろ…。 まあ、もう対話出来ないジムのことをあれこれ言っても仕方ないか。 ん~シモンを疑う声って以前から結構あるな。俺はシモンに違和感は感じないんだけど…。 確かに思考量の割に踏み込み量が少ない気はする。 しかし兵神狼とすれば神は狩回避をしても良いのでは?感はあるな。 |
997. 村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
>年 ★霊の真偽から見えるラインも考慮して(農神狼or書狼)いまペータは誰が狼だと思ってる? 昨日>>948で僕の推理よりも…と言っていたけれど。ペータが村なのだとしたら、ペータの推理の方を話してくれないと村要素に気がつくことも難しいわ。 エルナの考察に何か共感を得たなら、共感した部分を引用しつつでいいから、今のペータの考えが聞いてみたい。 |
998. 司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
狩回避させてから破綻させた方のが楽よね。そうすれば、兵視点のSGってかなり多いから逃げ切れたはずよにぇ。 兵が優しい人間なら、偽確劇場二日は辛いだろうって慈悲をかけた可能性あるけど、「希望は無いのだ」っていうRPだったから表でそれ言いたいんじゃなかろうか。 いずれにせよ、年吊れなくなる可能性がある手順より確実に吊れる手順取るよね。 でも…年狼なら農決め打ち狙いのが楽じゃなかろうか。@10 |
999. 司書 クララ 02:22
![]() |
![]() |
エルナに信用勝負で勝てなさそうだから狩に出なかったというのは分かる。 狩回避したら仲間が吊り筆頭だったというのも分かる。 年は全体的に占いが近そうだったからGJ覚悟でベグりに行ったのも、破綻覚悟の総理襲撃も分からなくない。 理でいったら間違いなく年なんだよ。 だけど、農を破綻させた後のこと考えて、羊が表を鑑みて年占ってたら終わってなかった? ってこの辺に飲み込めない違和感がまだある。 |
1000. 司書 クララ 02:34
![]() |
![]() |
1000げっとぉ。 ま、でもみゅー自身▼年▼み▼兵で終わると思ってるし、終わらなくっても正直RPPで何とかなるんじゃないの。 者の返答白いよ、娘も別段違和感ないよ。 この理も自信あるよ。 つまり今日やらなきゃいけない>>990は終わったのかな。とりあえずもうすーやすーやするよ。 |
1001. 宿屋の女主人 レジーナ 07:50
![]() |
![]() |
おはよう体操。 クララどうもねえ。 確かに農神年は回避の問題も納得行くしありそうだわね。 娘もかなり疑ってるけど、神狼として露骨に頼れそうな人で仲間を上げるかというと演技指導でもされてないと出来なそうなイメージはあるねえ。 そういう意味ではオットー視点の狼としては娘はあってもクララ視点では無さそうな感じするねえ。 ペーターはペーターで神相方にしては焦りがないというか。 むむむ。 |
1002. 宿屋の女主人 レジーナ 10:48
![]() |
![]() |
灰の印象 旅 昨日がぶっ飛びすぎだけど3dは強い白目。ほぼ放置したい。 者 気になる点を聞いて回り、思考を積み重ねてる感じが村ぽい。3d更新後も含め白目。 兵 喋れるしスキルも感じる。が、相対的に白要素取れない位置。今日のクララの結果への指摘はなるほどと思う。見返してみる。やや白。 年 2日目までは防御感に溢れた普通に人外かと思っていた。 エル総理の年評価みると、個人要素の範囲かもで納得気味。 灰 |
1003. 宿屋の女主人 レジーナ 11:38
![]() |
![]() |
娘 黒い。 服の信用落としの襲撃筋が3d想定にないことと、普通に服を噛んできたあたりが娘狼の襲撃のイメージ。 2d最後のほうでの服が確白になったら嬉しい誤算。 これってかなり強めに黒見てる見方と思うんだけど、占うきっかけが両占いが希望しているから。 その後占い師の●キレ演出と思ったらしいけど、どうも希望出しの弱さと黒出しの期待感がバランス取れない感じね。 屋視点の狼濃厚だけど書視点だと微妙。 |
1004. 宿屋の女主人 レジーナ 12:34
![]() |
![]() |
ところでオットーの灰考察が昨日途中で切れてるんだけど、兵年娘はどう見てるんだい? オットーの視点はいいと思うんだけど、真偽ではなく中の人由来かなと思う。カタリナに対するアドバイスも真狂どちらでもしそうだしね。 とまあオットー個人とは考えが合いそうな予感。 そしてオットー視点の上3人の考察を聞いてあたしの考えと答え合わせかね。 |
1005. 司書 クララ 13:19
![]() |
![]() |
あ~…農の動きで唯一説明付いてなかった、SG目保護とか言ってながら年を希望に入れてないっていう2dの考察に説明付いた感ある。 あの時確か「喋れれば白拾えるかも」って返されたんだよね確か。 んでみゅーは「ある程度喋れて最終日に残った時に吊られそう奴をSGと言うのであって、それはSG保護じゃなくて寡黙能力処理だ」って思ったんだ確か。 実際農が占い希望に挙げてたら。年は占われてた可能性高いよね |
1006. 旅人 ニコラス 13:40
![]() |
![]() |
ちょっと、ここで整理と思考開示をしてみよう。 2dー羊農書屋妙宿修青兵者神娘年旅服 ●服▼修▲無し 服の判定が農黒羊白&襲撃失敗&修は確白 3dー羊農書屋妙宿青兵者神娘年旅服●青▼神▲服 服が襲撃で農破綻。よって羊真占青確白。神は書黒屋白判定 4dー羊農書屋宿兵者娘年旅ー妙青▼農▲羊 農判定は書黒屋白 5dー書屋宿兵者娘年旅ー妙青 書真仮定、灰にW1狂屋、屋真仮定、灰にW1書狼。 |
1007. 司書 クララ 14:08
![]() |
![]() |
>>1006 屋視点灰2wみ狼だよ。 もう一回言うよ。 屋視点灰2wみ狼だよ。 ニコさんの白要素って、農からのキレでしかないからちょっとその間違え気になるんだけど。 そこまで整理しててわざと間違えたってのも考えにくいよ。何のために整理してんの? 何なの? それで見紛えたとか有り得なーいとかみゅーに言ってくるの? 真取れないとか昨日言ってきたの? ガチで視点漏れ疑うレベルなんですけど。 |
1008. 宿屋の女主人 レジーナ 14:38
![]() |
![]() |
ニコラスももう戻れないところまで来てるのかね。。 うっかりキャラを通り越して謎要素を、 整理したのに間違うとかクララに同意見だよお。 屋視点灰に1狼ってニコと誰かってことかい? まだ喉はあるけど突っ込んでても仕方ない。 旅★現在の狼位置どこだと見てる? 書視点と屋視点分けてもらっていいよお。 書偽打ってるならそれはそれで言ってね。 |
1009. 青年 ヨアヒム 14:43
![]() |
![]() |
やはり屋は人だったか。農真を信じて服吊り推奨した真霊か、農偽を見抜いた狂人か。後者は薄いと思うけど。 1dのCOの流れ 書占→農占→羊占→書霊→屋霊 書真なら整合性の弱いミスと申告しいるのは周知の通り。 書狼の場合、狼達は2-2かつ、占狼ー霊狂を狙ったが、占3COを見て占狂ー霊狼に切り替えた可能性はどうだろう? 僕は人外の時、占狼ー霊狂を狙う派である。 今日は狼目のある【▼書】を希望。 |
1010. 司書 クララ 14:51
![]() |
![]() |
>>878 昨日のここではしっかり2w居るって言えてるよね。 どこで思考に変化が出来たの? 昨日の思考そのまま持ってくればいいだけだよね。 はっきり言うよ。年狼だと農破綻させてから戦える場所だったとは思えない。もしも分かる奴がいるなら★農—年で農を破綻させる理由を違和感なく答えて。 だからキレてなく思考開示弱めな兵がLWかなとも思ってた。けど農神切っても戦えるのは旅も同じだ。 |
1011. 青年 ヨアヒム 14:53
![]() |
![]() |
「こんなに悠長な狼はいないよ」これ、よく聞く常套句。 悠長な狼は確かに少ない。しかし、悠長を装う狼はいる。 僕も直近で狼やった時、考察書いたり筋書き組立るが面倒でテキトーな進行をダダ書きした時、「こんなに穴のある狼はいない」とガバ白視された事が記憶に新しい。 |
1013. 青年 ヨアヒム 15:45
![]() |
![]() |
>>890宿「ニコは白い内に噛まれて欲しいとこ」 ★1.多分、5-6dは▲妙青の線が濃いと思う。7dまで旅は残りそうだが、「疑うと面倒い点」がある灰を放置枠置きでいいのかな? ★2.灰GSの開示願えますか? |
1014. 負傷兵 シモン 17:13
![]() |
![]() |
すまん、業務連絡だ。 リアル都合で帰りが仮決定直前になりそう。 今の所、希望は【▼年】、今日はみ真時にここ、というところ、屋真時でもまだ無くは無い、神と娘はキレ説が、服からと、頼りになる、で仲間選ばないのはそうかも。といったところでここ。 明日来たら▼書しつつ屋真に舵とって考察という展望。 帰れたら早めに帰る、佳境なのにすまない。では |
1015. 宿屋の女主人 レジーナ 17:15
![]() |
![]() |
青☆考えてみると多分灰襲撃一回しかないね。 確白がミスリー要員で残される可能性もあるけどね。 あと2日放置は今の旅を見ていると不安になるのはあるねえ。 ☆下 書視点 黒 兵>年娘>旅者 屋視点 黒 娘>>兵>年>旅者 年の位置はオットーの解説聞いてから変える可能性ありね。 総合して取りたい進行は▼娘→▼書で屋視点ケアかな。 |
1016. 旅人 ニコラス 17:47
![]() |
![]() |
星型手裏剣が僕に突き刺さっているの確認。 ☆書宿青 屋視点灰に2狼だね。これは、書き間違いだよ。間違えたものは仕方が無いんだよ。人には間違いが付き物だからね。 だって屋は白ばっかだからね。狼ならこんな間違いはしないと思うよ。人でもしないかもしれないけどね。 まーワイワイ言うなって。 |
1018. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
>>1017続き ここでスライド発表。回りきるまで待つべきかなと自分で言っているが、霊確定させたかったら、待つに決まってると思う。それはそれとして、書の内訳は、現在、真か狼。狂人の目は無い。狼仮定、書視点占内訳は、白白。この時点でスライドは非常に危険。霊スラが始まるかもしれない。者が言っていたけど、占の護衛抜くチャンスも低下。これは、今となっては、書の非狼要素。この時点で偽視強かったしね。 |
1020. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
>>1009ヨア 確白のヨアは▼書を希望か。 個人的な意見を言わせてもらうと、「ここが黒い」という意見が集中している人がいたら、もしその人が村どとでも今日吊った方が村利だと思う。 その方が皆の視界も開けると思うし、議論が進むと思う。 ▼書だと屋から霊判定黒が出るだけであり、なにも情報が増えないから。 |
1024. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
>>1021ヨア 続いたら書から白しか出ないのは当然だけど、屋の霊判定は出るし、確実に情報は増える。 例えば今日Aが皆に疑われているとする。その場合に今日▼書すると、あすも引き続きみんなでAに喉を潰す−これは勿体なく感じるんだ。 |
1027. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
まぁ、2d最後の自占容認云々でぼく斑の準備か? とかあのとき思ってたとかってだけなんだけどねー 言わないとかいっときながら言っちゃう僕です 釣り針大き過ぎて誰も食いつかないだろとか思った オトはさ >>854の認識あって、かつ農白でもともと疑っていた書狼が解ったのに、結果だけ置いて何処に行っちゃったのかな…… 農白とか、偽でも即出し出来る結果なだけに、もにょもにょするのであった |
1032. 旅人 ニコラス 19:47
![]() |
![]() |
屋ーオットーは、対抗に対する発言が、書より多い。屋の書内訳は、早くから、かなり狼に固まっていた、信用度への拘りが強いのと、前にこんな狼見たがその理由。理由としては弱い。2dは、表作り一生懸命。纏めの意識は高そう。3dエルナ黒にかなりの自信。しかし、服黒の根拠の提示無し。4d僕真打ちされない観念。目を付けてるのは年と兵。 結論、スタート出遅れた書が、信用面で、屋をリードしている。僕の認識も、今は |
1033. 宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
確白ズのセンスがない点は把握したよお。 まあ近いうちには墓下だし今のうちに疑問点あればそうぞ。 しかしニコにしたって3dの白貯金はかなりのものだったけどねえ、3d更新後はニコ単独最白位置だよ。 昨日と今日が微妙すぎて落ちたけど。 ニコ狼ならここで手抜きはしないと思うんだけどねえ。 全て計算づくという狼がありえるかな?というのが昨日の灰吊り発言から思われた程度。 今日もだけど。 |
1034. 旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
書の方が真霊に見えるかな。書のCO回りの動きは変なんだけど、占でも変な人居るし、霊で同じタイプの人と思えば、有り得るミスなのかも知れない。しかし、決め打ちは怖いので、今日の吊りは▼書。屋真で書狼が有るからね。明日は▼屋。そこから2縄で灰吊り。 GS 白<宿<兵<娘<者<年<黒かな。 |
1040. 宿屋の女主人 レジーナ 20:15
![]() |
![]() |
占いでも変な人居たもんね、つい昨日まで。 って者黒目かい。そして真狂の屋を吊るとか斬新・・・。 んで、>>1023 ☆娘だけかなあ、明日「しかないから」と断定してるのは、シモンも言ってるけど服真なら「噛まれるだろ」だからイメージとしては弱いんだよね。 その後総理とのやり取りで見直してるっぽい。 パメラはこの後に断定してるんだよ。 逆にここの兵服のやりとり見てて服生存思いつかんかった? |
1042. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
>>1033宿 そうなんだよ。センスないんだよねー僕。 宿は視界も広いし、推論も打ち立てるんだけど、自己完結してるのが気になって。村ならミスリーの一つくらい激しくすると思うよ。 これは自己弁護じゃなくてね。 推理して、思いこんで、こうだっ!って激しくミスリー提供してテヘペロしたりすると思うけど。 宿が旅に違和感を持った後に自己完結した所は、ちょっと飛んでる気がしたんだ。今はキレ>両狼かと。 |
1043. 宿屋の女主人 レジーナ 20:20
![]() |
![]() |
釣り針もう一回垂らしてこいよ! 宿>>1033「疑問点あればそうぞ。」 この人確白に詰められて内心ビビッてますよリーザさん! そしてニコワールド始まってるね。 書はお仕事終了だけど屋はまだお仕事始まってもいないのにロラ。(一応書狼は見つけたらしい) しかしクララは地だろうけどネタに力を入れてるねえ(他人事) あ、娘下☆この視点からは他全員かね。 あたしは「何故断定できる?」が疑問だし。 |
1049. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
>>1047宿 ありがと。考えてくれるなら期待してる。 直近の旅はおつかれさまです。 一昨日以降のぼくにリンクしてて気持ちはわかります。 ただ、色んな事を考えて、今日書吊りにならないなら【▼旅】にセットします。 |
1050. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
村は~、は口癖みたいと言っている。 で旅狼仮定3dに前のめりな発言で評価を得て、4d以降強気村を演じたほうが良いと判断した狼とすると4dで逆強気というかにフリーダム過ぎて疑念生まれてるのに、そこを貫き通すか?旅狼視点で4dの自分は演じたい理想の村から外れてるんじゃないのと思わないかねえ。 だから今日は狼ならタイプ的に大人しくなると思うよお。 突っ走ることに賭けた狼という可能性もあるが。 |
1051. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
者>>1045思考の軸はぶれてないと思ってるんだけど、うっかりは誰にでもあるだろう。それしか言い様が無いんだけどね。昨日の灰▼した時点は、灰に1狼以上居るから、出来るだけ灰に縄を割かないと負けるという意識が強くなってて、▼灰と意見してしまったんだ。今日は▼書で良い。終わらなければ、書霊確定で屋偽の狂人確定で、灰に1狼だから、残りの縄で狼仕留める。 |
1055. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
(>>1054続き) できた狼かなとか。GS下がる パメさんは、宿疑いの起点が非狩アピってとこが狩人探してた狼目線に見えて気になります。1dの僕も書の非霊アピが気になったんで、まぁ村でも有り得る範囲なのかなとは思うけど。他は要点繋げたやつも違和感ないので考察を書くための作文という説も薄くなるかなぁ 結果GS 白 者>宿>兵>旅娘 黒 |
1057. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
宿>>1040 回答ありがとう。書真の時は娘非狼目、屋真の時に娘狼目で見ているのに、レジーナの私の考察が灰に娘+もう1w居る前提で考えていないような気がして引っかかってしまったの。 ★いまレジーナはどういうラインで狼を考えてる? |
1058. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
パメーさんへの星返し続き がっかり感溢れる回答でごめんなさい 娘>>1029 ☆ノーフ氏が○神にした理由を僕が想像すればいいんでしょうか...? 農神狼だったなら、ライン切り目的or2d寡黙で吊りに引っかからないように保護、じゃないでしょうか?斑即吊り派もそんな多くないように見受けられましたし。農狂ならわかりません... |
1061. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
カタリナが真の場合、エルナ噛み以外は想定していなかったわ。真占と縄を増やすことが出来る狩人を放置してまで、狼がエルナの信用を落としにくることは考えづらかったもの。 |
1063. 宿屋の女主人 レジーナ 21:12
![]() |
![]() |
ちょっとSAN値が0になっただけかもしれないね。 潜狂は書視点の農屋神ー旅だけか。ないな。 でも旅狼でこれやる意味もないので、ふと2dのカタリナさんを思い出すとまあ村でもあるんじゃない範囲。 >>1057なんか★ばかりだねえ 先に自分の考える狼陣営でも出してくれないかね? さかのぼってもGS一つないけど、発言はあるけど 自分が全体としてどう見てるってところがわからないよ。 |
1064. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
ヨアヒム 今日は調子が悪いんだよね〜君は僕でFAみたいだけど、羊真服真は、難しい事じゃ無いだろ。農に関しては、僕は五分五分と言ったけど、農偽を確信してた訳じゃ無いよ。農に服が黒出して、狩COした時は、直感で分かったんだよ、本当だよ。 |
1065. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
ディーター それは更年期障害というやつなんだな。 旅人もそうなるんだよ。 こんな事やっている間に狼はヌクヌクしてる訳か 僕吊って結果多分両白だよ。ディーターとヨアヒムもちっと考え直すんだよ。他の偽要素出してみよう! |
1066. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
ニートな僕には分らないけど・・・ リーマンは世渡り上手が第一らしい。本体がなくても、世渡り出来れば生き続けられる。 本体があるリーマンは早期に潰されるらしい。同僚からも上司からも。 とりま、本体ないのは最終日にのこしちゃいけないと思うよ。狼でも村でも。 【▼旅】と僕は決めました。 あとはリーザにパスします。 |
1067. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
分かった。@4だけど EPしこり残るのやだし、3喉位思った事正直に言うよ。 おっとーさん、見てたら顔だして。 あのね。今日のヨアさんにも感じたんだけど、みゅー狼っていうのが悪いって言ってるわけじゃないの。しもんさんも言ってた通り、疑うことはいいことだしこれはそういうゲームなの。 でもみゅー狼主張だけっていうのは、考察じゃないの。ただのリスク回避なの だったら、私狼から相方探すなりしてほしいの。 |
1070. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
おっとーさんは対抗なんだから、それを率先してやるべきだと思うの。 見ててそれやってるのは、れじーなさんしか居ないように見えるのね。 おかしいでしょ? コレ。 別に信用しないのは良いよ。もう。 たださ。その理由〝だけ〟で吊られて負けたら、カタリナとエルナに私はなんて言って会えばいいの? 村勝ちのチャンス作ってくれた二人に失礼なんだよ。顔向けできないんだよ。 自分が情けなさすぎて。 |
1073. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
仮決定出てねぇ、間に合った!と思ったら時間は過ぎてるじゃねぇか!まぁ狩回避ないから最悪本決だけでも間に合うけどよ。 み真時は農からの投票とそれに対する旅の敵意(要は反応)からキレとった。票自体は演技できるし灰吊旅とかあの日は通らない気もするからキリかもしれんが反応が違うっぽかったんだがな。 少し前を見たが旅狼なら▼書じゃ終わらねぇよ、というか▼書なら全視点で終わらねぇよ。ただのミスじゃねぇの |
1075. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
>>1072あぁ議論的な意味でか? んー、残せるかどうかって言われたら不安しかねぇけど、今日あまり見れてねぇ(ちらちらは見てた)俺より把握してねぇのはどうなのかとは思う。 しっかし、白よりに思ってるとこ吊るのはな、余裕ねぇしなー。少なくとも俺は賛成しかねるんよな。RPP見据えて1ミスできるっていうけど実質はノーミス必須。 とは言え今俺の中では旅年娘に1ないし2だとは思うけどさ。 |
1076. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
だからさ。 負かすなら負かすで納得できる負けにしてくれ。 しっかり向き合って、しっかり考察してくれ。 頼むよ。もしも終わった時に「黒塗りだけで勝てると思われてた」なんて思わせないでくれ。 私だけじゃないんだ。村のみんなに失礼なんだそれは。 感情偽装と言うなら言え。お前がすべきことはそれじゃない。 あと吊りたいなら吊ってくれ。私の考察はもう大体終わった。 |
1079. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
>>1075なんか屋真前提っぽくなってるな。>ノーミス必須。 み真ならミスできるっちゃできるのか。 単体だと年は迷うとこなんよな。昨日あたり共感できたし。 娘は相変わらずかな、者宿はここ狼ならもういいだろって感じだし。 |
1082. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
>>1080 まぁ昨日の灰吊はねーよ。とは思ったけど。 霊ロラ完遂はRPP嫌うなら言う人いるしな、少し前まで俺もそーだった。ただまぁ周りの雰囲気見てたら言えねぇと思うっちゃ思う。 村仮定でも狼仮定でもおかしいんだよな。 狼で欲望出すにしてもノーガード過ぎんだろ>灰吊 一瞬者狼が、とか思ったけどこんなことするより順当にいけばいい気がするから蛇足だし、者村で素だよな。 |
1083. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
>>1076直近の旅宿や兵の動きとかは見てないのかい? 今日の旅は本気で意味不明なんだけど、なんか変なものでも食べたのかなって位 多分、書視点の黒吊りは今日か明日が最後 書が言及できるのは今日が最後だと思うんだけど、兵or年 LWって事で良いの? そして、簡単に旅宿弾いてるけどそれでいいの? って思うんだけど |
1085. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
進行についてはシモン>>1075に同意なんだよね。 今日の▼旅は盤面整理?この段階で?って感じ。 村仮定おかしいけど狼仮定3d以降あたしや一部の村視を得たのに投げ捨てる意味がない。 よって放置したい。 むしろ娘なんでそんなに白く見るのかがしりたい。 ▼年ってどこから出てきたのかと。 パメラの考え方からすると防御感?出たあたしを疑うなら自分で防御感言ってるペーターを見ないのは変と思っていたがねえ。 |
1086. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
一つ思うのはみ真と思うんなら決め打ちか少なくとも屋残しは見ろって思うんと灰についてが薄いかな。 霊ロラ完遂は普通に黒いからな。ミスとかじゃなく本気なら。 旅★今日灰吊るならどこだよ ええぃ、時間がねーよ。▼リアルだよ全く。 >>1081が村感情っぽく映るわ。えー?旅?マジで? |
1088. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
LW候補は 順当:年。 まずまず:旅。 大穴:兵。 ここから先までは詰められない。年か旅で終わると思う。 ニコラスおかしいは同意。農がブレインだった仮定しても、ここまで豹変するのはおかしい。 年仮定以外だと何処でも狩回避出来たと仮定すると、あの時居なかった旅の同意がなかったから出来なかったとも取れる。宿は簡単に弾いたわけではなく、今それに気付けている人間がそれを提案しない筈がない。と見ている。 |
1090. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
宿>>1085 ▼年の理由は書真と考えてのライン考察よ。 神父様が狩人COしなかった=ペータ相方説が挙げられていたけど。これに関しては私は相方がペータじゃなかったとしても、狩人COしなくても違和感無いと思う。 神父様は前日寡黙吊り候補になっていたのに保留宣言してるのよ。生存意欲が普通よりかなり低いと思う。 |
1095. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
気になったのは、2dで書が指摘していた、農の占希望の理由はSG保護目的なのに何で疑われていた年を希望に入れなかったのかという指摘と、多弁目占希望の年が神父様を占希望に挙げていたこと。 それでペータが気になってきて今日星を飛ばしていたのだけど。>>1055の反応に違和感を感じてしまったわ。 |
1102. パン屋 オットー 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
旅よりはペタ吊りたいかな… とか言って僕の予想がクララとまるかぶってるから多分全然推理だめなんだけど今回。 結果出したら仕事戻るんで、次の登場は午前4時ごろになりまっす。2時間ほどがんばれる。速読教材売ってませんかねえ。 |
広告