プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、少女 リーザ、シスター フリーデル の 7 名。
856. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
アルビンが襲われたの確認 アルビンが偽物だったなら狼がアルビン殺す理由ない気がするから占い師はアルビンだったのかな そしたらフリーデルとリーザは人間と思ってよさそうだよね |
857. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
アルビンとクララが2人とも襲われたってことは2人とも狼ではないわけだから、ヨアヒムかエルナのどっちかが狼だったのは確定だよね 昨日私が言った推理はあってたってことになる |
858. パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
カタリナが狼っぽい新しい証を見つけた カタリナは昨日占いの投票してないんだけど、これはきっと今日アルビンが死んでるのわかってたから 投票しても無駄って知ってたから言い忘れたんだと思う |
859. パン屋 オットー 02:29
![]() |
![]() |
カタリナが昨日>>849「はーい、ラス喉で今夜の襲撃予想するよ~」って言って予想書いてるのも、これは狩人がこの予想の中から守ってアルビンを守らせないための作戦だと思う 今までもいろいろ言ってきたけど、これだけ怪しいところあるんだからカタリナが狼なのは間違いなさそう |
860. パン屋 オットー 02:44
![]() |
![]() |
アルビンが占い師だったらカタリナの仲間はモーリッツかなと思ってみ直したら、カタリナとモーリッツの投票は結構似てる 1日目は私で、2日目からは2人ともフリーデルが黒いって言ってて、昨日はエルナ吊りって投票してるし、似てるのは仲間だからなのかも |
861. パン屋 オットー 02:50
![]() |
![]() |
モーリッツが昨日>>825「もう少し突っ込みたいが、喉もないし明日続きを話そうかの」って言ってるの気になる 昨日ディーターが死んで、狼は人間確定してない人でも襲うってわかったはずなのに、明日続き話せるってことは殺されないって思ってたってことで狼だからなのかも |
862. パン屋 オットー 02:55
![]() |
![]() |
さっき言ったのモーリッツはアルビンに言ってたから、アルビンが今日死んでるって知ってる狼ではないのかもしれない でも、言った後にアルビンを殺すって決めたのかもしれないから関係ないかも |
863. パン屋 オットー 02:58
![]() |
![]() |
今日の希望は今日こそ【▼カタリナ】がいいと思う カタリナは狼で間違いないだろうと思う カタリナが狼っぽい証をいろいろ説明したからカタリナ白いって言ってる人は見てみて また夜に来ます |
864. 羊飼い カタリナ 06:37
![]() |
![]() |
おはもふ(@・ω) 【アルビン無惨確認】 エルナとアルビンはお疲れさまでしたもふ(@・ω) えーっと…なんか…ごめん… >>849出したのは確かに▲商を誘導したかったんだけど まさかまじでひっかかるとは思わなかったもふ(@・ω) とりあえず…縄浮いて良かったよね…? 今日は【▼修】希望もふ(@・ω) また時間とれたら来ます** |
老人 モーリッツ 08:14
![]() |
![]() |
おはおは。 商抜きは商状況真の3手残し商視点4灰ロラる流れじゃから、LWのオシリちゃんが生き残り易い襲撃がええと思うぞい。 ▲兵も了解なのじゃ。狩人生存確認も出来るし奇数なんでええと思う〜。 |
865. 木こり トーマス 08:24
![]() |
![]() |
すまん、寝落ちしとった。で、アルビン襲撃かよ、くそったれ。ワシが考えとった勝ち筋全部パァになってしもたやないか。 【狩人CO】【これ見ての第一声で非狩回せ】 護衛日記な。 2d:商護衛、襲撃は書。 真目護衛。書だけが残ると商書の発言力の差から書偽の場合宜しくないと思ったでな。 3d:兵護衛、襲撃は者。 確白護衛。服or商と迷ったがここは兵護衛しかないやろー。二人噛まれたら状況真つくわけやしな。 |
866. 木こり トーマス 08:24
![]() |
![]() |
4d:兵護衛、襲撃は商。 同じく確白護衛。商は吊るのが既定路線やったから、商襲撃はないだろうと判断。それよりも者狩を強く見て兵襲撃される方が村にとって痛いと感じたから兵から護衛は外さなかった。 ここでのCO理由は灰狭めやな。 COせずにやりすごそうとも思ったが、ワシ狩の情報はこの状況においてかなりでかいと思うでな。今日から灰吊り灰襲撃始まるから特に襲撃されてのこの情報の抱え落ちはまずい。 |
867. 木こり トーマス 08:24
![]() |
![]() |
ワシが死んだら乗っ取りもあるかも。明日以降COしたところで出る意味も薄い。意図的襲撃ミスあるし。吊り回避したら皆の考察無駄になるしな。コアずれもひどいし。 ちな、今日商が生きて、ワシ以外に白出しorワシに黒出ししても出るつもりやったで。対抗出なかったら商視点詰み。これと両視点でのGSすり合わせていけば、両視点でかなり有効な灰考察期待できそうやしな。商狂のスーパー白出しマシーンもありそうやったし。 |
868. 木こり トーマス 08:24
![]() |
![]() |
ちなみにワシが思ってた勝ち筋はこれ。 旅を狩見ずに吊りに出せたのもこれが理由。また、修黒に見てて、かつ修は非狩してるから対抗が出てくる可能性も低いと考えた。リデルに聞かれたときはどうしようかと思った。ほんまみんな炙りすぎ、透けすぎな。もうちょっと守ってくれよw 出るべきじゃなかったって声があるかもしれんが、ワシ視点ここで出るのが最善やと思ったんや。お叱りの言葉はしっかり聞くわ。 |
869. 木こり トーマス 08:25
![]() |
![]() |
で、商襲撃、ここが考えどころやな。書は護衛外し、者は狩狙い+村への発言力+白し力でええやろ。 これできそうなのって老妙かなと思うねん。それか服。灰吊り増やすわけやから、今白いor村をつぶせるだけの攻撃力がいるわな。それがあるのがこの二人かと。確実にダメージを与えてくる堅実なイメージと合致。 羊修屋に2Wでこの噛みはなさそうっていうパッションもある。 |
870. 木こり トーマス 08:25
![]() |
![]() |
ちょっと襲撃はよく考えたいな。やけど、もう出る時間や。 ワシの中では[妙or老]+[羊or修]で考えてラインも見て行こうかな、と。ただな、立ち合い不要でコアずれがひどいからバンバン切ってる可能性もあんねんな。屋はもう村だろうと思ってる。 妙>>847 回答ありがとう。ライン切ってることも考えながら検証させてもらうわ。妙がこれを言うと白く見えるな。「修吊りないわ」って言ってたの妙やしな。 |
872. 老人 モーリッツ 08:41
![]() |
![]() |
おは。鳩からもろかくじゃー。今日は動きが激しいのう。 【非狩】 んで占狂かい。商真にしろ吊り縄要員の商抜きなんて、灰狼っょぃんじゃねぇのか、これ。商真で恐れて抜いた所で状況真から商視点残灰吊りで商残すより楽な勝ち筋じゃねーから。 旅黒LW、者狩含めて見直す。とりま回り待ち。複狩来るなら最少1手ミス余裕あるから、奇数進行だし狩ロラからでええと思う。 狩人様が真真してたら決め打っちゃうかもじゃけどー。 |
873. 老人 モーリッツ 08:53
![]() |
![]() |
修or/and妙黒で商を意図的狂襲。状況白取って勝ち抜き狙った説のがシックリ来るかな。 樵★奇数進行で役能無しの確白護衛の旨味とは? まあワシが占狼商吊り強めに言ったんは、占狂でも抜かせん様に=者狩不在or確白護る狩人も居るじゃろと思ったのと、ワシ抜かれた後占狼を狂誤認で吊らず負けて欲しく無かったからじゃから、確白護衛=偽と思うておる訳でもねえけどなー。 |
874. 老人 モーリッツ 09:05
![]() |
![]() |
ただ役ロラ後の灰殴り合いに向け、GJ2回出して縄増やすぜ路線なら護衛先確白じゃないやろ感。 何だかんだ言ってワシならチキンに護衛先商にした気がするんじゃが、3d服護衛で迷う辺りは真目を感じる。 複狩来ないならミス余裕あるんで今日は樵放置で襲撃待ち、他灰吊りでええと思う。樵黒で商抜きからの狩騙りメリは考えておくが今んとこ薄く思えるで。 リアル的には決定の回避待ち立会必須じゃなくなり助かったが** |
875. 老人 モーリッツ 10:07
![]() |
![]() |
追撃。連休はワシ、婆さんとラブラブ家族サービスでちと忙しいのじゃ。 出力落ちるかもしれん、ごめんな。 今日も頑張れたら24時位まで起きてるかな。 投票先は宣言するで。合わせられたら合わせる。 樵>>869ワシ狼なら吊れる商を抜いたりせん。商から黒出ても戦えるから。霊ロラ後PP懸念吊り前の黒出しなんて偽乙じゃしな。** |
876. 負傷兵 シモン 10:09
![]() |
![]() |
おはよ【もろかく】【非狩】あ、俺はいらんか?w すげーすげー、こりゃ楽しいわ。 この噛み筋からくる狼像とか考察とかめっちゃ言いたいのにまとめだから言いにくいジレンマ。 |
877. 老人 モーリッツ 10:21
![]() |
![]() |
もひとつ忘れてた。 モリ何でもアリエールってリィちゃんに言われてたけど、決め打ち必須状況でもないのに、早期に決め打ちたがる村の傾向に歯止めを掛けたかっただけじゃ。 ワシも役ロラ後ノーミス進行になったら、ちゃんと占霊内訳と真贋結論出すつもりじゃったもん>< 占狂上げは抜き懸念あったしな。判定と状況揃えて5人時ガチ精査の方が精度高いで。 兵>言ってもええんじゃ? あと護衛指定兵で明日まで生存確定。 |
878. 老人 モーリッツ 10:29
![]() |
![]() |
確白じゃからって考察出しちゃあかんってことないと思うぞよ。 むしろ考察を村の役に立てるべきじゃし、考察したいのに気を使って出来んのじゃそもそもゲームとして楽しくないじゃろ。 確白が灰より気を使うのって、黒視した相手が村だった場合の心理的配慮=言い方や考察の出し方なんじゃないのかの。ジイの個人的意見。 ほんだらまた覗くでなー。今日はミツケ・アカサカの行きつけのバーで、婆さんと…うひひw(←** |
879. 羊飼い カタリナ 10:47
![]() |
![]() |
鳩もふ(@・ω) 【非狩】スケスケゴメン トマ狩だったですか…ディタで抜かれた思たです(汗 >>871 トマ☆ごめん、思わへん これ伝わるかな、屋はマジ不慣れさんやと思うです だからこそあんなことポロっと言うたんやろし、 だからこそ視点がおかしいねんですもふ(@・ω) 昨日「修黒」「青真」要素だすって言うたですけど ★どっち先に聞きたい? 両方は喉足らんかもしれんから、トマの希望きくです** |
880. 少女 リーザ 12:07
![]() |
![]() |
おはよー 【もろかく】【非狩】 えーなにこれー商の1縄を妙修2縄に代えたいみたいな事かな。 もしくは修狼も検討すべきなのかな… リィ非狩透けてたかな、アル真寄り発言とか旅吊り乗っかりとか狩ブラフってたんだけど。 旅狩coしても最悪灰狭まるし。 |
883. 木こり トーマス 12:52
![]() |
![]() |
☆老>>873 そもそもワシGJ狙うぜ派じゃない。抜かれたら困るところを守る、GJは付いてくるものって考えやな。 この村において決め手はまとめの必要性。この村、各々の個が強すぎんねん。5人時2狼生存やったら、村が一つにまとまらんと負けるやん。それに向けてやな。3人になって負けるのはまだ許せるけど、その前にまとまらんと票合わせられて自滅するの嫌やねん。 今日狼2生存やったら兵がおらんと |
885. シスター フリーデル 15:26
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【トーマス狩人co確認】 トーマスさんが狩だったら私めっちゃ炙ってたことになりますね、申し訳ないです・・・ ただその時はトーマスさん狼だと思って突っ走っていたのです。 トーマスさんが狩の可能性は十分ありうる範囲と思う。ただ、ディータも同じく狩濃厚なので偽でも出てこれる状況だと思います。明日の襲撃を見てから考えたいです。 シモンを護衛させておけば灰襲撃が来るのでさらに灰が狭まります。 |
886. シスター フリーデル 15:26
![]() |
![]() |
トーマス真のばあい狼は3dディーター狩と思って襲撃したと思います。 ここでトーマス狩が出てくることは考えていなかったはず。 なので今日シモンを守って明日まで残せば狼にとってかなりの誤算になるはずです。 |
887. シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
アルビン襲撃はなんなのでしょうか、占い内訳を判明させたくなかったのでしょうか? となるとこの襲撃はアル狂の白出しアピールを受け取ったリーザが真狂判明される前に襲撃orアル真の今日の占い濃厚だったモーリッツによる襲撃。ただモーリッツがアルビン襲撃とかない気がするんですけど・・・ |
888. 老人 モーリッツ 15:46
![]() |
![]() |
チラリズム♪ >修 非狩ってこと? 樵>>883 了解、ありがとじゃー。確かに3dの決定回りとか見ても、規定路線外れてカオスる傾向あるみたいだしの。まとめの重要さは納得するで。 あと樵★明日まで残される可能性どのくらい見てる? まあ樵は状況真じゃよね。兵から狩CO来たら破綻するし。3縄残ってるのに樵黒で騙り出る意味が解らん。万一樵黒なら旅白でしょ、2狼残りで明日力技で白吊り上げて勝つ路線。 |
パン屋 オットー 15:56
![]() |
![]() |
トーマスの護衛先見た。 ぶっちゃけると2日目アルビン真と思ってて襲撃希望だったけど、赤で意見対立するの嫌だから引いたんだよね。 でも、商護衛率が高いから書ってパインちゃんの判断が正しかったね。 お見事。 |
パン屋 オットー 16:48
![]() |
![]() |
カタリナは相変わらず愉快だなぁ。 素でここまでブレないのも凄い。 私はわざと空白取らないで読み難くしてる。 狼だし村人が読みやすくする必要ないし。 だから空白つくるカタリナは白!って理論が成り立つかもしれないw |
897. 負傷兵 シモン 17:14
![]() |
![]() |
整理がてらざーっと書き出し。 ツッコミ所あったらごめんご。 今日の商噛み、もう首に縄かかってた所を噛みに行く理由は? 今日噛まなくても吊れた商にわざわざ行って灰勝負で勝つだけの自信があるのか。それだと1人はGS上位、火力高い所か。老妙辺り? 商真の場合→修妙白、老羊屋に2狼 商偽の場合→修妙に1狼。2狼は流石に…? 樵偽は考慮しない、するなら明日。 |
898. 負傷兵 シモン 17:21
![]() |
![]() |
羊屋の村打ち問題。 何度見ても単体白っぽいのは変わらず。どちらも狼にありがちな、後半に思考が伸び悩む感じは無い。 羊と屋、過去から情報を引いてくる羊と、占い噛みを見て思考を進める屋だと、相対で屋が白めだが 実際最終日に俺羊屋とかなったら決められる気しないわw はようどっちか噛まれてくれw |
900. 木こり トーマス 18:16
![]() |
![]() |
おう、カタリナ、サンキューな。 妙とかぶるが、最後の反応の違いってのはええなー。2dからはええわ。じゃぁ、時間あるときでええから★誰でもいいからカタリナ視点で白固めしてくれない?優先順位かなり低くてええわ、なんなら明日でもいい。ワシは読めなくなるけど、必ずその視点はみんなの役に立つから。 老>>888 10%くらい。ほぼ噛まれると思うけど、一応変態狼の可能性もあるしな。 |
901. 木こり トーマス 18:16
![]() |
![]() |
ワシ残しは悪手でしかないわ。ワシに縄使わせたいのかもしれんけど、それやったら最初から商抜かんと思うしな。 もしワシが残った場合、かなり自信と余裕があるところに狼おるやろ。あとは反応次第やけどな。その時はかなり濃い考察出来ると思うわ。 本格参戦は11時。じいさんと毎回コアズレするのがツライ。 |
902. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
爺は本当にあらゆる可能性を想定してるのね、老>>888とか、えっ旅黒もまだ考えてたの? って思っちゃった。 性格由来なのかもだけど落ちてくる情報によるブレがなさすぎてちょっと怖いかな。 でも老狼だと今日の襲撃は確かに疑問、だけどモーリッツ早寝だから相方が選んだ可能性もあるんだよね。 |
904. 老人 モーリッツ 19:02
![]() |
![]() |
飲み会なう。もう少ししたら帰るで、そっから議事読むな。 きっこりんの23時は酒入っとるで寝てるかも。すまん。先に★あれば投げといて。☆は了解なのじゃ。狩人らしい防御感あってええと思うよ。修非狩宣言3dにしてたな。ごめん、忘れてた。 ワシ毎回手順屋色見えないとか、感情変動無さすぎとか言われるんじゃが…。ぶっちゃけそこ反論しようがねぇよん。そういう人間としか言えんw うい〜…** |
905. 老人 モーリッツ 19:28
![]() |
![]() |
あと旅黒は商真目見て抜かれた場合、唯一意味があると思えるケースだから。その場合商真狂でも修妙白、青霊服狼。 灰LWなら翌日商に黒出されると負け率高まる。商護衛見てベグから狩目灰抜いて真目残る占二枚抜き。 LWで樵の狩騙り謎なんで、屋か羊黒になるんじゃよな。 修>>894上段、修視点そうでも他灰がそう思うかは解らんじゃろ。下段そこまで行ってないから後で議事録読んで考える。修黒起点打ちしてねぇしなー |
907. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
>>898 シモヘイヘ 狼はその盤面つくる気ですもふ(@・ω) じゃなきゃ私もっと序盤で噛まれてると思うです 過去から要素引いてくるのはしょうがないです 私は1dで全部確信したし、 おまけにそれを宣言しちゃったから (↑これはマジで後悔しているもふ(@・ω)) 2d以降の彼らの動きはほぼ目眩ましです だから今後も私の出す彼らの要素は 1dのものばかりになってしまうと思うです(@・ω)もふー |
908. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
羊、発言が突き抜けてるね。 気になったのは青庇いの自吊りかな。 そこまで自信あるなら青より狼わかってる自分の方が価値高くないかな? 全知全能の羊でも裏ではやっぱり不安な気持ちもあるのか、それとも推理合ってたら勝ち負け気にしないタイプ? 結論出たし真霊守って死んじゃおうみたいな? 普通に考えたら青と繋がってるんだろうけど、態度を見ると村でもさもありか、判断しづらい。 |
909. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
てゆーか者噛まれて割りと白目アップなんだよね、樵村側だろうから樵というどこ狼でも噛まれてあまり違和感無いとこ噛まずに羊めちゃ白視の者噛む理由わからん。 そう考えると樵残しは屋狼の噛み筋寄りなのかな。 |
911. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
☆羊>>907 青が吊られ際偽臭すぎるのもあるけど、服狼ならリィの服真決め打ちにいきなり乗らずとも興味を示してくる仲間がいてもいいと思うの。 さっきも言ったけど修屋で修吊られて羊残す自吊りは厳しくない? 修屋服で序盤の修の動きも怪しすぎだし… |
913. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
☆老>>912 限度の問題、吊られ際の反応は重視派、旅とか服真贋関係無く白かったし。 霊真贋? ライン繋がればアルの真目アップ、ぶっちゃけ真決め打ちしたら噛まれると思ってたけど、襲撃的な話は非狩すけるかなと思ってできなかったの。 |
914. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
ちらり。 じいさん、喉端でええねんけど、質問ええか? ★ワシの狩CO見たときの感想なり心情教えて。 ★寝て起きて旅吊り見た時は呆れなり怒りなり絶望(というと大げさだが)なりがあったよな?今、希望は見えるか? どつちも一言でいい。これで要素取る気はねえしな。 老はコアズレと戦術論で為人がうまく理解されてへんのじゃないか?それ、ここ怖とか老ならやりそうとかの原因になるわ。気軽によろしく。 |
918. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
☆羊>>910 生きてる灰で白打ちしてる人誰でもいいから村要素どんどん挙げてけっちゅうこっちゃ。例なんかいるかい。自分の意見聞いてほしいんやろ?説得力欲しいやろ?過去からの振り返りばっかり言われてちょっと腹立ったやろ? なら、ワシが引き出したるわ。よく読んでカタリナごと判断したる。出来るところから出来る範囲でええで。 喉が足りひん。残りは考察に使うわ。ほな。 夜食置いとくで[シュークリーム] |
922. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
修妙単体はワシの嗅覚的に妙の方が「匂う」 特に服真打ち周りの言動不一致と、霊灰への基準不一致感。 4d以降の出力、考察の伸び落ち。今日も迷いや疑惑、☆中心で同調も多く防御感が見える。 ただ妙の場合リアル事情と発言単発スタイルもあるかな?…つー躊躇いも。 妙黒の場合、ワシが死んだら誰が捕まえてくれるんじゃろと不安もあるので、 ミス1手許される状況も鑑みて、 【▼妙▽修】にしておくぞい。 |
926. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
やっと帰宅!何でケーキ屋さんは休みの日のほうが忙しいんや。 老>>917 さんきゅーな!「希望のない村なんてない」確かにな。じいさんは立ち位置が他の灰より高いな。バイキングで何があるかよく見て食べる順番考えてから食べるタイプと見た。で、好きなものを最後に食べるタイプ。 逆にカタリナは好きなものをひたすらおなか一杯になるまで食べて、最後に「あんなんあったんだ」とか言うタイプ。 真面目にやろう。 |
927. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
モーリッツは自分噛まれると思ってるの? 樵以外もう噛まれないと思うけど? 兵噛まれる可能性はあるけど。 老>>924 なるほどね。 まあリィ視点だと修仲間いなそうで白取ってるから占い真贋はあまり気にしてなかったのよね… モーリッツの票が妙修に2縄あてたい噛み筋と合致して非常に悩ましい… や、考察に違和感は無いんだけどね。 |
928. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
発言伸びから商真ぽいは当たり前じゃ。 3d以降対抗不在で恐れる所がない。狂なら手順派居て吊ってくれるし、真ぽく振舞い白投げ続けりゃええだけ。 最も狂として利に適った姿勢。霊ロラは避け得ないんで、霊はロラ推し、灰狼白囲って、真視取って状況白取った方が勝ち筋固いから。 商の初動は擦り寄り傾向あるし、>>81即霊回し推しと自己申告の不慣れ感はやっぱりブレるんじゃ。 【本決定自動了解。吊第1希望セット】 |
929. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
まあリアル事情加味してたら何処までも行っちゃうからなんとも言えんのだけど、伸び悩むパターンに当てはまる印象なのがリデルなのよね。 一昨日より昨日、昨日より今日。 商から判定出された後も、商狂目?って流れになってからもイマイチ。 白出しはリザもなんだけど、初日から印象変わんないからなんともかんとも。 |
931. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
おじーちゃんおやすみー。 今日も締め切りは【24:30】でやるお。 ついでにおじーちゃんに便乗すると 1d商「セオリーとかあんまり」なのに霊ロラ推せるのはちょっと違う希ガスんのだ。 1d商「初動遅い」は自己申告だったけど、実際噛まれる直前に羊と屋に対話姿勢に積極性が見えたし、それも俺が二人に「他灰見て」発言直後だったから擦り寄りと言えばそうなんだろうか。 占真贋?とりあえず内訳に狼居ないって事だ |
老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
オシリちゃん、おつつなのじゃー。 吊られちまったらごめんなぁ。 あとは流れに任せ、吊られても墓下で旗振って応援しとるでな! オシリちゃん村の最白じゃから、リラックスしててきっと大丈夫じゃ~。 |
老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
吊られんことを祈っておるが、、、 オシリちゃんと一緒に赤が出来て嬉しかったぞ! 勉強になったし、ありがとな~。 明日生きてたら一緒にまた頑張るじゃー! 先に寝ちまってごめんにゃさい** |
932. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
あ自動了解って喉枯れか、ごめんおじいちゃん(´・ω・`) 最終日予想とかぼーっと考えてるんだが羊屋兵なんて有り得るのか?いやない(反語 と思ってるしそうなったら狼の勝ちでしょうや。 むしろ怖いのは兵+樵or老or妙の内二人とかなんだよね。 ぶっちゃけ樵偽とか考えてないけど一つだけ不安要素 ★樵 旅吊り決まった後草生やして余裕そうに見えたんだけど、あの時何を考えてそうしたか覚えてる? |
933. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
リザとおじーちゃんは疑い合う位置に持ってかれたんだよー! 商偽なんだから商の判定に惑わされちゃだめだよ 商は今日抜かれなくても老には黒出したよ 服からの指示>>783を受け取ってるから >>おじーちゃん! 修は3dの更新まわりの反応がまじで真黒だよ 占いあてられた素村の反応じゃない 商を偽認定したのは、判定を見てなかったんだよ 襲撃しか見てなかったんだ |
934. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
夜明け前に恐れてたのはGJ 抜けたら真でも偽でも、残ったほうを偽扱いするつもりだったんだよ ふつーの素村だったら、襲撃で片占抜かれたの見えたら 逆に残り占の判定が気になるはずでしょ! あれを混乱してたので、とか無理あるよ!! >>リザ きみは服の意図どおりに乗せられすぎだー! 一度でいいから青真で考察してみて! |
939. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
全部やな。まぁ商抜きっていう、ワシが思ってた勝ち筋と違う状況になったけどな。 あ、時間や。【▼妙or修】 噛み筋的にリーザが一番しっくり来るかな。優先順位はちょい待ち。 なぜアルビンが噛まれたか。役割を終えたからだろうと予想。 白囲いな。なんぼなんでも白引きすぎやろ。まぁありえるけど、占い師にしては白引いた落胆とか焦りないねん。これは最初から白しか出さないつもりやったんやないかと。 |
943. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
わーまってまってみんな 疑い合うの良くない(TдT) リザもトマもおじーちゃんも白なんだけど 要素とかってどう取ればいいかわかんないんだよ!! ここで潰し合いされたら困るよ~~(泣 >>トマ 妙は吊っちゃだめだよ、妙白だから! 要素まだちゃんと出せないのは リナがばかだからで、妙は白だから! |
945. 負傷兵 シモン 00:39
![]() |
![]() |
オットーは非狩してないっていうかきっこりんが狩COしてから浮上してない。 リデルを待つ、50分まで。 皆様もご協力をお願い致しまする。 ちなみになんだけど、俺の投票は入れた方が良いのか悪いのか… |
946. 木こり トーマス 00:39
![]() |
![]() |
でな、商真が追われてるうちに処理したんじゃないか。 者を誰が噛めたか。者って決定的な白さ、誰も取れてなかったよな。3d希望表が物語っとる。よほど2Wが危うい位置におらん限り、焦って噛む場所でもない気がすんねん。強い狩要素あったわけでもないしな。 で、怒涛の旅吊りになったんやけど、たぶんこれ見て変えたんかって思う。あの時点起きてる灰は屋妙羊樵な。 この2つから妙狼が導かれたわ。 【▼妙▽修】で |
947. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
ちょっとまってまじで! トマ、妙は白だってばーー! 妙より屋のほうが白いってまじで思ってる? 屋はずっと私に黒塗りしてるでしょ? あんまり上手じゃないけど… 黒塗りは狼のお仕事だから、 だから頑張って私に黒塗ってるんだよ! これはたぶん服に言われてやってたんだと思うけど 屋は狼のお仕事してるんだよ! |
949. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
せっかく縄浮いたのになんでそうなるの!? てか妙よりまず修でしょ!? なにこれ? 誰が議論誘導してるの? もーまじわけわかんない! 真黒修が縄2回も避けるとかあり得ないでしょ!! |
952. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
シモンの票も入れていい。なんなら独断でも許す。 で、最後にワシからメッセージや。 【明日からは絶対に投票を合わせろ。シモンに従え。票がばらけたら全員が翌日投票先を言え。不在にする人は考えてから寝ろ。】 シモンは胃痛くなるやろうけどがんばれ。明日二日分吊り先決めてもええと思う。ワシは見守っとるよ。 カタリナは宿題よろしくな。まじでカタリナがこの村の鍵やぞ。 決定は自動了解。見てから寝る。@0 |
956. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
これで今いる全員が言ってるよね ニコラスは違うって言ってるから、トーマスかディーターのどっちかが狩人 でも、トーマスは白いと信じていいと思うし、シモンが狩人だったら偽物ってばれるのに言うわけないと思うからトーマスが狩人で間違いないんじゃないかな |
960. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
決してカタリナに靡いた訳でもない。リズの一言にプレッシャー受けた訳でもない。 俺がどっちをより怪しいと思うかって考えたらそうなってしまうって事で、独断かもしれないけどごめんね。 リズにはもう1日付き合ってもらうよ。 【本決定】【▼修】 |
962. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
カタリナが狼っぽい証がまたあった 私もリーザもフリーデルも喋ってないのに>>879「トマ狩だったですか…ディタで抜かれた思たです(汗」っておかしくないかな ディーターが狩人だと思ってたってことでしょ、それで他の人が狩人じゃないって宣言する前からなんでトーマスが狩人って確信したような発言になるとかやっぱりカタリナは誰が狼か知ってて喋ってるとしか思えない |
963. パン屋 オットー 01:09
![]() |
![]() |
私希望が何もないになってるけどカタリナって既に言ったよ なんでこんなカタリナ怪しいところばっかなのに、私以外だれもカタリナ怪しいって言わないのかな 私の推理と説明ほんとに読んでるんだろうか |
965. 羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼修】 シモンありがと…(´;ω;`) この村なんでこんなにハードなの? なんかまじでおかしくない? リナがいけないの?(TдT) お腹いたくなってきた…orz @0 |
969. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
カタリナがすごいフリーデルを吊りにしたがってる フリーデルは>>510「今日の私の仕事はアルビンさんの偽要素を持ってくることですかねー?」っていうのがおかしくて気になる それでカタリナがフリーデル怪しいって言いだしたのは、私がカタリナが狼っぽいの見破った後からだし、カタリナが私にフリーデル庇わせようとしてくるから仲間かもって思ったけど、でもこれだけ言うから仲間じゃない気がする |
971. パン屋 オットー 01:32
次の日へ
![]() |
![]() |
でもアルビンがリーザ人間って占いで言ってるし、アルビンが今日殺されたのは狂人だったら殺す理由ないから占い師だったからな気がするし、カタリナの仲間なのはモーリッツな気がする カタリナとリーザの希望はあんまり一緒じゃないけど、カタリナとモーリッツは希望してるとこが毎日1人は一緒で今日も2人ともフリーデル希望してるし |
広告