プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
農夫 ヤコブ、2票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、2票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、木こり トーマス、司書 クララ、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン の 9 名。
1216. 農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
変態ウォッチ第25話 ヴァルニャンの秘密 地縛霊猫のヴァルニャンは偽確占ロラに轢かれて失格させられたせいで、とんでもないことを言われてしまうのです! 羊《ロラに轢かれたくらいで失格させられるなんて…。ダサッ!》 長「ニャ~。やっぱ猫は可愛い女の子に飼われるべきだニャン。パメちゃんとならきっと仲良くできるニャン!(娘のふとももにすり寄りつつ)」 【ヴァルニャンは変態(人狼)だったズラ!】 |
1217. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
ああディーター… 警備員なのに決定を出すヴァルターたちに楽しませて貰いました 地下を暖めておいてください さてラインは捨てて真面目にやりますかね 9>7>5>3>ep 4縄2人外 狩人COからの灰吊で終わる気がしているのだけど… 今日もアルビン吊で休みの日なのかな |
1218. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
ディタさん…ヴァルさんお疲れ様なのです。 ディタさんは最後に考察落としありがとうなのです。 【ヤコさんの判定確認】 今日はアルさん失格にするかどうかですね。 ではおやすみなさい!** |
1219. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
【霊結果確認】 ふむ。▲者か。神狼なら、灰噛み入れないときつい場面だったような気もするんだがな。 まぁここは神が戻ってから練り直しかな。状況考察とライン考察も合わせたいね。 |
1222. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
ごーめん。 間に合わなかった喉最後使い切ろうと思ったんだけどな。 それでやっぱり長狼か。 みんな予想通り的な感じかな? なんか昨日は『どうせ神か青だろ、どうせ』みたいな雰囲気が流れててちょっと嫌だった。肉体的に疲れて死にそうとかではないから安心してね。長狼がやっと見えたことでちょっとは僕への扱い変わるかな・・・なんてね。 |
1223. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
あと【もろかく】だよ。 それで者襲撃か。ぶっちゃけ残念。襲撃は狼の意図が如実に現れるから、そこから絞り込めたりもするんだけど、▲灰じゃなくて▲確白だと取り敢えず感な可能性もあるから、襲撃考察しずらい。まあ意見噛みとかの可能性も見ておくけど。じゃあまた来るね。 |
1224. 農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
これで陣営は[長旅X-商]でほぼ確定したズラね! 商はいずれ失格させるので[長旅商-X]パターンを考慮するのはやるだけムダズラ(自動でケアできるため。) 今日は失格希望先と、灰考察・陣営考察(+GS的なもの)をよろズラ! ▲者…▲者ズラか…。まー奇数進行だけんど。 者ってそんなに狩っぽかったかなぁ?(独り言) それともオラのフレンドリーファイア性能に期待されているズラ…? |
1225. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
ヨアヒムは白 長黒関係なく夜明け前>>1185と間近の思考は白い そして青変態の呼び水かけておいたけど 議事を読み返してヨア黒から考えなおしたクララも白い ヨアヒムもクララは位置的に危険なんで 猶予があるとはいえSG作り始めないとマズイんだよね にも関わらず「神と青吊って終わらなかったらどうするんだ」 (神をSGにしていない、自分白視点)は白いと思うんだ クララも同じことが言える |
1226. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
カタリナとリーザは単体・状況ともに白い んで残ったのがトーマスとジムゾン 2縄あるんで俺視点ではもう考える事がないんだよね… 俺白放置されてるから吊られなそうだし トーマスは思考開示すると筋が通ってるしSG作ってもいないんで 投票ラインでの漂白を捨てて考えると…ジムゾンかなと 娘真を確信していたのに昨日の夜明けの動揺はちょっと不可解 でも流石に消去法で吊るのはアレなんでちゃんと検証してくる |
1227. 農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
神父さんはとりあえず、生存確認的なもの欲しいズラよ~。 今日は緑えがちゃんヘアーを失格させるにせよ、灰を失格させるにせよ、思考停止には気を付けて進めていきたいズラね。 誰かを変態と疑う場合、他の灰は全員ファンだから考察は参考になるかもしれないズラ!まー実際間違っていないかどうかの綿密な検証は必要だけんど。みんな程度の差はあれ非変態・ライン切れ要素もあるわけだし。 |
1228. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
まぁ、狼はGJ出しても問題ないと思って強気で来たか、警備員死んでるか(ブラフ込み)、先の事が考えられない位置にいるわね。この噛みから樵は白いや。樵狼なら、今日は兵か羊食ったはずね。(自意識過剰) 兵狼でも他のところ食べたんじゃないかな。 寝る寝る詐欺して悪いわね。今日は灰吊りよ。 |
1230. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
羊の白さだが 俺に長や商に護衛誘導させて喰わせたんじゃないかと言った事 娘真時に最も大切なのは霊なんだよ 霊がいないと娘真確信もできず占ロラで2~3縄消費、ただキツイだけになる 娘真時に一番辛い展開は霊喰い 商長が真だった場合ならわかるが娘真が確定したいまそれで俺を黒いと主張は狼視点が欠けている 俺が狼なら霊は護衛させない。神書もそうだと思い白主張したんだが神の場合はキレを見せたかったのかなと |
1231. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
俺が狼なら…はダメだな黒要素ワードだ 娘真を知っている変態なら…か? うーんダメかまあいいや。変態視された方が疑い返しで探るのやりやすい 間近見て… いやアルビンならここまでの情報で狩人余裕でわかるだろう? (白放置の俺を食っても灰に情報が増えない事を危惧してのクソ非狩ブラフ) |
1232. 農夫 ヤコブ 01:55
![]() |
![]() |
もんげー…眠いズラ。 シモモモーンは青書あたりの白をきちんと検証・言語化するといいかもしれないズラねー。ここ気になってる灰はそこそこいそうだし。 樵>>1219 神変態が▲者よりも▲灰をするだろうって理由はなんだろズラ? |
1233. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
しかし、この襲撃筋は普通に考えるとジムゾンではないな 者は神を白視していた。俺も神白視だ 神を変態視していたうちの…妙は自吊提案から非狩 樵は兵煽動でSG狙える位置 神変態時の最善手は、神ロックしていて警備員目があり白位置の羊 反証としては 襲撃考察で神非変態と取って貰う事を期待した/羊喰いは露骨だから 書の青SG化取り止めは、長黒が露呈する事を考えると黒視しづらいし要素としては微妙かな |
1234. 負傷兵 シモン 07:12
![]() |
![]() |
おはよう。↑はGJ避けでない事は考慮外 長黒見せると青吊りにくくなると思うんで 同じ護衛覚悟での襲撃なら農で良いと思うんだよなぁ 最終日は4人の方が狼利なので一度のGJは問題ないが 今日のGJは江頭飼い進行になる可能性があるので危険ではあった >>1225は取消。青狼が勝つなら神青以外にも疑惑を向ける必要がある為、変態でも自然な発言 他の要素で青白を探してくるよ。共感で白く感じてしまってたな |
1235. 羊飼い カタリナ 08:53
![]() |
![]() |
おはよう~。 5d霊狂狼灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 6d霊狂狼灰灰灰灰 ▼灰▲霊 7d狂狼灰灰灰 ▼狂▲灰もしくは偽装GJ 8d狼灰灰or狼灰灰灰 で良いかな? 屋>>1209 狼にバレないように曖昧に言うと江頭後吊と先吊で見て、GJ→狩人CO関係で狙いがある。偽装で起こすか本物の狩人の灰守りGJとの違いというか。違ってたらゴメン。 |
1236. 羊飼い カタリナ 09:04
![]() |
![]() |
手順は苦手だからエガ先吊の方がメリあるのならそれでも別にかまいま千円。 襲撃考察じっくりと。今回は面白い襲撃だった。 ディタ襲撃は一番GJが出る所。正直すごい大胆だよね。ブラフ混みで昨日は霊襲撃は来ないから、私なら絶対者守備してたしね。樵(例えです。吊縄から遠い人)が狼なら、昨日はそんな危険な所食いません。先が見えているので、灰霊白の3種を食べていく計画をするとなると、昨日は灰を食うのが当然だか |
1237. 羊飼い カタリナ 09:05
![]() |
![]() |
らです。(よほど者警備員と見えていたなら話は別です) 先が見えてる吊縄遠い狼なら、今日わざわざGJ濃厚な所を食う必要はありません。なので兵や樵が白と思いました。 樵の発言>>1219を見ると、私と考え方がちょっと違うっぽいようですが。まあ私はそんな風に思ったのです。 |
1238. 負傷兵 シモン 09:15
![]() |
![]() |
蘇る屋 江頭先吊:襲撃を挟めて灰吊精度が上がる 江頭後吊:たのしい 江頭先吊は最終日4人にする為に偽装GJが入る算段が高いから 護衛成功しても警備員と護衛対象の白が確定しないが 江頭後吊はGJで縄が実質1本増えるから(灰が狭いためRPP懸念より灰吊の方が勝率↑) 灰護衛なら警備員COで灰が2つ削れる…か 江頭に縄1振って灰7縄3。▲農あるとして▲灰-2。警備員COで-1 灰4縄3 あってるかな |
1239. 負傷兵 シモン 09:40
![]() |
![]() |
警備員COで-1は警備員が逃げ通せたらの話になるか 先にCOしてしまったら▲警備員で灰は削れないし 潜伏中の警備員が▲されたらそもそもCOできないもんな 後吊のメリは変態と警備員の心理戦バトルがスリリングな事かな? あと主役の主役の江頭が長生きできる ただ疑い先の多数決的にジムゾンが一方的に不利 神白見てた確白を襲撃は神には厳しい 江頭後吊はまあ安定中の安定 デメリットは中だるみになりそうな事か |
1241. 羊飼い カタリナ 10:18
![]() |
![]() |
兵>>1240 全体視点だと農しか守る所はないから、農はエア護衛で警備員がGJ狙うなら者守護で動く事は大いにあるんじゃないかな。正直な所、長変態か江頭かは余り私達にとって重要ではないから、(農の仕事は本当はほぼ終わってる)農食われてもあまり問題はないと私は思ったよ。 変態軍の作戦は、多分長が○旅入れていたし、長の色は見せてのライン切りはある程度してたように感じています。 |
1242. 羊飼い カタリナ 10:33
![]() |
![]() |
その点から、リーちゃんの言う>>883の旅神の仲間切りのような発言は、何となく変態同志の演技と言われればそんな気もしています。 時点気になっている青は、「神僕吊って終わらなかったらどうするか」という発言。これは白黒どちらにもとれるように思えます。神の色白を知っていて、神を吊って終わらない事を示しているようにも取れます。例えば今日神を吊って終わらなければ、この発言が後日生きるようにも思えたからです。 |
1243. 司書 クララ 10:35
![]() |
![]() |
おはようなのです。 とりま一撃離脱。 単純に考えると江頭先吊りが安定なのです。最終日PP避け(これは羊>>1235より7dまで江頭失格にすれば問題解消?)と後は警備員保護の目的。今日のディタさん襲撃は灰変態の潜伏幅を狭めない為かな。と考えると割と失格にされそうな位置にLH居るのかなとか。でもそれなら初日から村利の判一斉coを提案していた羊、白視度の高い兵を棄権にしても良かった?とも。疑惑残しか** |
1244. 農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
おはズラ!ソフトクリーム食べたいズラ…。 この場面で▲農する変態ってガチ変態な気が。▲娘通せた時点で警備員が判に張り付くタイプの可能性は変態視点残るわけで。 今日の▲者が白度高い灰はやらない、とは言うけんど、村内GSがある程度固定化されていた中でそれがどれほどの要素になるかと言うと…。 見方を変えれば、盤面を動かさない且つある程度度胸のある噛みにも見えるズラね。昨日の襲撃は長とLHの意志。 |
1245. 農夫 ヤコブ 11:09
![]() |
![]() |
何だろな、▲者が黒い変態の安易な襲撃筋かと言われるとそんなにしっくり来ないズラ。 とか言って燃料投下してみるテストズラ! まーぶっちゃけ神変態視点、者に白視されていると考えられていたかは微妙だけんど(2d書を差し置いて●神独断しているため)。とりあえず神父さんは顔出しよろズラ! 羊>>1242 後日生きるも何も、青黒検討する時点で神白なんだからそこで黒取ってるんじゃないのズラ? |
1246. 羊飼い カタリナ 11:29
![]() |
![]() |
農>>1244 でも警備員生存はオットーじゃない限り確実だよね。今日▲者でGJ出すと、最終日に確定白が残る危険・もしくはさらにもう1GJが出る危険が狼にはあるんだよ。 今日者でGJ出ていて、最終日までの間に警備員が死なずもう1GJが出たら、灰の人間がクリアしたり最終日に霊白で二人残る恐れがあるんじゃないかな。今日の者襲撃は変態にとって高リスク、普通なら者は明日。 下段農の聞いてる事がチョイ不明・・ |
1247. 少女 リーザ 11:40
![]() |
![]() |
現状はこういう流れ 5d霊狂狼灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰(仮) 6d霊狂狼灰灰灰灰 で、純粋に今日の噛みが灰だったら、今日の灰濃度が上がる 5d霊確狂狼灰灰灰灰灰 ▼灰▲確(仮) 6d霊狂狼灰灰灰灰 (カタリナ>>1235を拝借) 6dはほぼ同数になると予測されるから、GJ率の低い灰噛みをするより、GJ率の高い確噛みをする理由があったのだろうか(続く) |
1248. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
(続き) 偽装GJ→騎士登場を考えると今日の噛みはGJされても噛まれてもどちらでもいいものだった、ともいえるが…まぁ微妙。意見噛みか?それかとりあえず確白からなくしたいと考えるあまい噛みだったのかも 噛み主について考えると3d占チャレ、4d占、5d確と3dと5dの大胆さは継続。同じ噛み主(BW)かもしれない |
1249. 少女 リーザ 12:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムについて ヨアヒム3dに関しては占い考察がないのが気になる。シモンに言われたようやリー自身の好みというのもあるけど、3dの主軸は占いだった、という気がするから 源泉にフォーカスできない、というのも問題。トーマスの場合は彼の基本姿勢があるから仕方ないとして、ヨアヒムはもっと書き方があっただろう、と思う。リー的には各個人の評の感想より、それを踏まえてログ収集した上での自論が聞きたい |
1250. 羊飼い カタリナ 12:03
![]() |
![]() |
普通なら▲者は明日→今日灰食ってれば、警備員は人数が少なくなればなるほどビビってくるので霊護衛をするようになるから、明日の方が者を食いやすい。 者は強く誰かを黒視してるという印象も無くて意見噛みの線はほぼ無いと思う。 農>>1242あ、何かわかったかも。でももし私が村全体で黒視されてたら、後で残って最後結局吊られるよか先に吊られた方が気楽・・・と私はそういう派だったりするからよくわからなかったよ |
1251. 木こり トーマス 12:11
![]() |
![]() |
おはよう 今日の噛みは表に出ている発言も含めて考えてみたが、意図が不明な噛みに見えるな 今日◆者だった場合、明日は灰噛み濃厚なのだが、狩が灰護衛でそこに噛みがヒットした場合、縄増えのリスクがある 逆に今日灰噛みなら、明日確白or霊噛み。 明日平和が出たら次は灰噛みかもしれんが、二人白生存のため灰護衛のリスクは薄くなる 確白を噛めた場合は、残り7人噛みは2なので、ほぼ縄増えのリスクは無くなる |
1252. 木こり トーマス 12:20
![]() |
![]() |
上記の噛みの意図を含めた上で、じゃあ誰がこの噛みをしたのか?と考えると、正直なところ誰に利がある噛みなのか不明。 ふむ。だが、単純に見ていくと、今日と明日とでは霊と共の価値が違うために、噛める確立が高くなる今日に確白を噛み、灰を噛む数を減らす噛みを少なくする噛み、と捉えるのが一番しっくり来るかね。 11>9>8>6>4 ▲灰▲白▲狩▲霊 11>10>8>6>4 ▲白▲灰▲狩▲霊 |
1253. 木こり トーマス 12:26
![]() |
![]() |
>>1252 灰を減らす噛みを少なくする噛み _ 今日に平和が出ても明日に平和が出ても、8の段階で確白噛みによる縄増えのリスクと、灰噛みによる灰狭めのリスクがある。ならば、GJ出る確立が明日に比べて低い、今日に確白を噛んできたという噛みかね そうなると、狼の意思として灰を極力狭めたくない、という意思が入っているようには見えるな、まぁここは以後の噛みも含めないと断定は出来ないな、という形ではあるが |
1254. 少女 リーザ 12:27
![]() |
![]() |
ジムゾンについて 現状、現れないのが気になる。自分の首を絞めて行ってる気がする。というか、自殺票が入ってるから凸の可能性が高いのかも。ん、これどうなるの?GJなしで考えると、ケアしないと縄数減るんじゃ?(9-7-5-3-1、9-6-4)GJに期待すれば偶数進行で、ジム凸プラス4縄。どっちにしろリーは現状▼神なんだけど、続いたらどうしよう。GJ期待だとリーの推測する騎士目が噛まれたら困る |
1255. 木こり トーマス 12:33
![]() |
![]() |
となると、これからの狼の噛みは 9>7>6>4 ▲灰▲偽装平和▲狩or霊という、灰を極力狭めない形を取ってくる噛みだろう。 ふむ。そうなると、何とか今日、1GJ出せれば狼にもう一手灰噛みを迫る形を取れるのだが、悩ましいな。 >>1232農 ▼神吊りを推すであろう人物を処理しなければ▼神になることは濃厚なので、▲共噛みをしている余裕はないだろうということだな。 |
1256. 木こり トーマス 13:02
![]() |
![]() |
ヨアヒムの発言の焦点として、昨日の「青神吊ったあとどうするんだ」発言だよな。 青狼の検証を少ししてみたが、青狼ならば不安が出ている出ていない関係なく、思ったことをそのまま話している、という形だろう。そう考えてみると、青の発言の部分が素という形ではあったが、村視点から出るであろう素の発言があったのか?と考えてみると、正直頷けない形にはなるのだろうか(あったら教えてほしい、それを元に見直す) |
1257. 木こり トーマス 13:08
![]() |
![]() |
村視点の素というものは、例えば自身の吊りに直結する疑いの姿勢。リアルタイムでの疑いや相手に対しての口調による評価の上げ下げ、特に相手を下げる部分。こことは違う部分に青の発言の軽さがあるようには個人的に思えてる、つまり、不安の部分として、他者を絡ませていないので、そこまで不安というのを感じていないのではないだろうか? と、推測する形を取るので、ヨアヒムの不安の感じるポイントと、 |
1259. 木こり トーマス 13:20
![]() |
![]() |
これを元に青狼仮定で発言を見返すと、そもそもで不安を感じている部分を偽装しているか、他人からの評価がそこまで気にならない何かが赤ログであった、という形にはなると思うんだよ。 そして、後者の場合、一番大きいのは長からの身内切りにより、吹っ切れたという可能性が高いんだろうけど、1d.と2d.以後にそこまで変わりがないような気がするんだよな(あったら教えてほしい) |
1261. 負傷兵 シモン 13:29
![]() |
![]() |
■ジムゾン 1dは満遍なく審査員下げ印象はある。服へはSG作りと言うよりは素のうっかり感 リザとのやり取りでの神の感情は「そこで疑われるのは納得行かない」 これはファンでも変態でも同じ感情だと思う 3dの1黒から娘変態→真視に移行する思考の流れは自然 2dの旅黒視に具体的な言及がないのがキリ路線に見えるのと 娘真見てるなら4dは予想通りの襲撃であるのに混乱してる所が気になる点か 発言を待ちたい |
1262. 木こり トーマス 13:37
![]() |
![]() |
いや、すまん ヨアの不安を感じる部分を言い直したいのだが、占い時に反応が気になるということは、どちらかと言うと信用が取れているかどうか気になる=噛まれ後や村負け時に出てくる負の気持ちから、占い時は不安になるという形かもしれんな となると、発言は素で出来る=上記に不安を感じるというのを合わせると、という部分で推測が届かなくなるな 青★どういう時に不安になる? 狼と村の時の違いに分けて教えてほしい |
1263. 羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
樵>>1260☆トマからキタキター!私狼なら昨日の時点でまだ縄は遠いと見る。昨日▲樵でいく。これ以上精密に白拾われたらかなわん。者食いは絶対しない。んで今日は妙に乗って▼神▲者(農商兵妙書青羊)、明日は▼商▲書か霊か迷うな。霊食えたことにしよう。(兵妙書青羊)を残す。▼青▲偽装GJ 兵妙羊書 で行く。まあ多少変更はあるかもしれないけれど今時点の予定だとこうするね。 |
1264. 羊飼い カタリナ 14:01
![]() |
![]() |
私変態なら、今日は流れにそって▼神や▼青まで持っていくことは出来ると現段階では思える。ただ、青を周りが白視しているようなら▼書に持っていく可能性もある。兵や妙は味方につけて最終日青を吊るかもしれない。 ただ、私は今現状一番怪しんでいるのは▼青なんだ。神と青が前後に入れ替わりしているが・・・今日の襲撃▲者が、実はあまり考えず選ばれたような気がして。大胆お気楽型狼が浮かんでいる。 |
1265. 農夫 ヤコブ 14:50
![]() |
![]() |
んー…昨日の時点で長は赤で時間を持て余していたんズラよね、多分。ある程度狩探しとか、勝ち筋構築とか考えた上での▲者だと思うけんど。なんか昨日は裏で何かしながら表でネタってる感じがしたズラ。 神黒なら神の灰体力が低下しすぎていて、あまり奇を衒う余裕はないかも? 妙>>1248 旅ってあんまりブレインって感じじゃねぇからズラなぁ…。 前半が一番の山場なタイプに見えるズラ。 |
1267. 負傷兵 シモン 15:19
![]() |
![]() |
俺が変態ならどうしてるかなと。まぁ斑吊の徹底反対と占護衛を示唆させて現在の状況にはしていないが… 4dでは農の旅黒反応を受けて、村長にはオットーを真霊主張させて、ヤコブは変態有利の3d5COを狙った変態視させ混乱させつつ 襲撃は順当に▲羊→▲者→▲樵あたり抜いて、白上げは止めて3人吊って勝利ってトコかね 書、青、神と一度白上げした連中を全員吊らないと勝てない訳か。ツライな。▼農できればロマンあるな |
1268. 司書 クララ 15:27
![]() |
![]() |
こんにちは。ちょっと覗き見 青>>1222 \ヨアヒムカムヒア!/ 確かに頑張って発言したのに理解してもらえないのは嫌ですよね。でも私は例え村でも疑われる時は疑われるかなぁって。そういう時はあまり気にしないで発言増やすようにしているのです。忙しいのかもしれないけど、待ってるから話してね。ジムさんも。 -- 皆が言ってる長黒の時は青白がいまいち理解出来てないので、まずはそこからみ直してくるのです。 |
1269. 羊飼い カタリナ 15:31
![]() |
![]() |
兵>>1267現在最白?と崇められつつある、兵なら、逆に書あたりを食うのがオススメメニューな気がする♪樵や羊食べると、何故兵が食われないのか?ってなるかもよ。どうでもいいアドバイス。 やこやこみて、意識のズレがある気がするから確認。 All★昨日は誰襲撃濃厚と見てた?理由もよろしく。 |
1274. 少女 リーザ 16:18
![]() |
![]() |
ジムとニコに繋がりが見える(ヴァルターはやや)。指摘にやや纏まりが見える。2dの指定がキリ?に見える 別口だけど、再度ログを漁っているとき書旅長は指定がだいぶ被りに見えた。時間がある時再度抽出してみる |
1276. 農夫 ヤコブ 16:21
![]() |
![]() |
!』『これくらい切らにゃあワシらは勝てんのじゃあ~!』とかかなぁ。 青★そして質問パリィされてるから星つけるけど、旅関係について(昨日の▼希望とか)簡潔によろズラ!●旅決定のリアクション以降何も出て無くて。 旅考察あんましてなかったから▼旅や旅評出さなかったっぽいけど、そこはなんでズラ?(>>1083周りの事情について。旅関係は結構重要なポイントだったんじゃねえかなぁズラ) |
1279. 青年 ヨアヒム 16:48
![]() |
![]() |
てか直近やこさん見たけどほんとそれな! 旅青長でどうやって勝つんだろうね! 者の独断がなければ、長の▼青で【▼青】だし、青の●旅で【●旅】だし。 いや▽○には力ないだろキレるだろっていうのはわかるよ?でも▼●だぜ?しかも僕に至っては長からは決定票だぜ?もんげーーー!!!! |
1281. 青年 ヨアヒム 16:53
![]() |
![]() |
ごめん心の叫び出ちゃった。 見えたところから★回収 喉たくさんあるから大丈夫なんとかなるさ >>1276☆農 旅評欲しい?ちなみに旅は序盤は色見えなかった(から占い枠)、その後じっくり見たら単体ちょい白かった・・・かな?って感じで、娘狂特攻も可能性としては全然ありだと考えてたよ。 旅なんとなく白いんじゃね考察なら途中までしか書いてないけど欲しかったら落とすけどどうでしょうか |
1283. 農夫 ヤコブ 17:06
![]() |
![]() |
まぁ肉を切らせて骨まで断たれた系狼もいるっちゃいるけんどもね。 青>>1281 青はそろそろ単体評の総括(白黒の結論)みたいなのを意識して欲しいんズラよね。その辺の軽さが持ち味なんだろうとは思うけど。妙あたりもそれで青見づらいみたいなことは言ってるズラよ。 旅評は欲しいけどあくまで『簡潔に』、なぜ旅がなんとなく白いと思ったのか分かればって感じズラね。上から目線に見えたらすまねぇズラ…。 |
1285. 行商人 アルビン 17:45
![]() |
![]() |
お前に一言物申す。お前だよ、どこにいるか分からないラスト変態だよ! 死にたくなったら俺が劇場やってるところを見てくれ。 死ぬのが馬鹿馬鹿しくなるから。 もっと吊られそうなやつがいるって笑い飛ばせ。 そして、ちょっとでも勇気が出たら俺の劇場に来い。 きっと、お前と同じようなやつがいるから。 死ぬな! 生きていればいいことあるなんて、 そんな無責任なこと言えないけど、とにかく死ぬな! わかったか! |
1286. 司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
長黒なら青状況白は2d長の希望出し由来なのですね、理解したのです。 変態陣営[長旅青-商]だと仮定して、3d▼旅+4d確判から旅変態判定出ると、長商偽確定してしまう。残るはLHの青のみ。2d●旅決定した時点で、1黒出ることが解っている変態陣営がLH青が生き残る術として2d希望出し時点から長黒なら青状況白を視野に入れていたかというと、先読みしすぎな気もするのです。それならば、3d長(変態騙り審査員) |
1287. 司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
が旅切りで旅黒を出し、娘長の真贋が付かないようにし、多忙で発言の伸びなかった青LHの発言回復を待つ方が有効なような気がするので、長黒なら青状況白は有効だと思うのです。 で、灰6(妙青神樵羊兵[順番に白黒関係なし])に1LHなのですね。今のところ、妙樵羊兵は村っぽい印象。青神がLHじゃない場合は私視点妙樵羊兵の中にいるはず。見極めがかなり難しいのです。 -- 直近アルさんがイケメンに見えたのです。 |
1288. 行商人 アルビン 17:54
![]() |
![]() |
「これをやったら次回吊られるんじゃないか」 なんて考えないようにしている。 人間、いつ死ぬか分からないから 、その時の全てを出し切りたいんだ。 俺はいつ死ぬか分からないし、見てくれる人だっていつ死ぬかわからない。 村の皆がが最後に見た江頭が、手抜きの江頭だったら申し訳ないだろう? なお、(江頭吊り的な意味で)死が目前に迫っている模様。 |
1289. 行商人 アルビン 18:03
![]() |
![]() |
「江頭だけで世界を変えることは出来ない」と言っている自分がいる。 でも、能力者騙りをする度にもう一人の自分が 「でも世界を変えたい」と言っているんだ。 確かに江頭は変態と赤ログで連携できないし、 直接襲撃に関われるわけでもない。 それでも、どこにいるか分からない変態と協力することで、 世界を変えるきっかけにはなれると思うんだよ。 なお、アルビンさんはそこまで信用は取れなかった模様。 |
1290. 行商人 アルビン 18:08
![]() |
![]() |
よく色々な村でね、戦歴100戦超え、ドーン!ってEPでやってるよ。 でも、問題は戦歴じゃねえだろ。輝いてるか輝いてないかだろ。思うよね? 俺はね、楽しんでいるやつが一番輝いていると思うんだよ。 戦歴が多かろうと少なかろうと、楽しんだもの勝ちなんだ。 勝ちに拘ること、RP、EP雑談、特定役職。 こういう風に、楽しみ方は人それぞれだろうけれど、 とにかく楽しんでいるやつは素敵だと、俺は思う。 |
1291. 行商人 アルビン 18:12
![]() |
![]() |
目の前で警察に捕まりそうな変態を見つけたら何とかして助けたい。 そのためなら自分が捕まってもいい。寿命が縮まってもいい。 それこそ、江頭冥利に尽きるというものである。 そんな思いを胸に抱きながら、世の変態に一言物申す。 黒い発言をしたからって、下手にごまかすなよ! トイレで芳香剤の匂いが強いと逆に怪しまれるように。 その点、今回は江頭からも変態がまだはっきりとは分からない。 頑張れよ、変態! |
1292. 行商人 アルビン 18:22
![]() |
![]() |
グレースケールの底辺? いいじゃねぇか! どんなにどん底にいても、どんなにボロボロになっても生きれば! 生きること自体がお前の輝きだ! 変態はボロボロになっても最終的に1人生きていればそれで良いんだ! もう変態に抵抗できるほどファンは残っていない……。 変態は残ったファンを全て感化して変態にし、 別の獲物を求めてこの村を去っていった。 |
1293. 行商人 アルビン 18:27
![]() |
![]() |
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。 そこに映るのはただのファンか、それともアイドルに飢えた変態か。 例え変態でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。 問題は、だれが変態なのかという事だ。 審査員の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。 どうやらこの中には、ファンが9名、変態が3名、審査員が1名、 判定員が1名、江頭が1名、警備員が1名いるようだ。 江頭アイコンが裸ではないのが大きな違和感。 |
1295. 司書 クララ 19:08
![]() |
![]() |
象変わってると思うのです。ここはジムさんに質問してみたい所ですが、今日来られるんでしょうか?… まだ1dしか読めてません(遅が、色々と情報が出揃ってきたのでそう思うのか、黒っぽく感じます。確か1dくらいまでは落ち着いていて違和感が無く感じていたのですが。とりあえずふとももの村まで戻ってから3d見直そうと思うのです。** -- 商>>1293 江頭アイコンはスパッツなのでは? |
1297. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
帰ってきたよ。思考開示足りないみたいだね。ごめん。 主に灰評・・・だよね。ぶっちゃけいまはギシアン状態で(理由とかはまた後に話す)よくわからない。 ただ、自分の中でのなんとなくだけど 兵疑うのはまあ取り敢えず残ってたらでいいかなってのはある。 |
1298. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
羊は・・・いろいろ考えてるけど・・・うん。 村置とかは現時点は取り消してる。 妙は個人的な黒ロック気味だったんだけど(自吊り関連とかも含め)、なにせログ読み僕が浅いからじゃね?っていう不安もあり。 結構みんな白視してるみたい?だし。 言ってることがわからないことがあるのは僕の読解力が足りないのからかなあとかも思ってる。 |
1299. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
樵ははっきり言って、言ってることが難しいから、僕にはわからない(ことが多い)。 けどここラスト変態かっていうとなんとなく違う気がする。対話しないとわかってもらえないっていうこともありそうだから、喋りかけて欲しい。 書は誰かが白狼タイプだって言ってたけど、僕もそんな気はする。特に黒要素が見つからない。 白要素はちょいちょい見つかってるけど。 なんていうか淡々と考察して狼探してる感がある。 |
1300. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
ぶっちゃけここもきっと僕は判別出来ない位置だなあと。 神は取り敢えず来い。 僕は状況白だと思って疑ってないからさ。 一緒に頑張ろうよー。 暫く離脱するね。 最後にこれだけ言わせてほしい。 ちゃんと僕をよく見て。 |
1303. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
希望がねぇズラ…(語弊を招く表現) みんななんか忙しいズラ?(オラも箱前陣取ってるわけじゃないけんども) 青は分からない発言とかアンカもらえれば出来るだけ噛み砕くズラよー。確白は利用するものズラ! |
1307. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
リーは▼神▽書で提出 クララとヨアヒムが微妙なとこ クララ投票周りについて 1d書(⚫︎者○旅)旅(⚫︎者○妙)長(⚫︎者○先着多数ならいらないとしている) 2d書(●妙○旅▼服▽青)旅(●神○青▼服)長(●青○旅▼青▽服) |
1308. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
3d書(▼旅▽屋●青○屋→○妙)長(●青○妙▼青▽妙)旅(●書○青) 似てるのは1dの⚫︎者と3dの⚫︎青かな。者>>804の旅農書が連続で者に入れたという点が引っかかり。ただ1d2dの旅印象継続は非仲間要素かな。初日の灰雑感も違和感は感じない。仲間だったらキリ?が早過ぎるから、それは非狼要素になる。1d3dの投票からは統一感じを覚える だからクララとヨアヒムが微妙なとこになっている |
1309. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
妙>>1306 回答ありがとうなのです。あの時は皆感情的になっちゃってた所もあるので、そのせいもあるのでしょうね。黒塗りの下準備をしているように見えるということでしょうか(違ってたらまた教えて下さいね)それならリザちゃんの言いたい事は理解できるのです。 リザちゃんの発言ももう一度見直してみようかな。時間足りるかななのです(汗 とりあえず喋る人は多弁杉なのです、とか言ってみるのです。 |
1311. 木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
ログ読んでる途中なんだが、一つ疑問点というものを置いといても良いか? 2d.3d.占い噛みに影響が出るために娘真上げや商長偽上げ、というものが狼として自殺行為というか、真を噛むことを捨ててる的な理論が場に度々出ていると思うんだが、実際問題、1灰が挙げた占いスケールや占い真偽の理由って、噛みにどれくらい影響を持つものなんだ? |
1313. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
うーむジムゾンはまだ不在か屋といいどうしたんだろうな… パンツ『これくらい切らにゃあワシらは勝てんのじゃあ~!』 [長青旅]陣営だとかなり状況が悪いんで(>>1081) 変態ならヤコブの逆転の一手説で正解だと思う(本人もそこを主張してるあたり) 神と手を繋ごうとする姿勢が、とりあえずで吊られそうな自分と神を重ねていて村目線かなぁと ちゃんと僕をよく見てはやましい気持ちがある変態で言えるのかなと |
1314. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
再度見直した妙 1d2dの神との答弁は噛み合わなさがあるが神本人は「ヘイト由来」と言っており妙変態と見ていない 当人がどう感じているかは重要 妙が明確に怪しんでいるのは神ひとりであり 変態であるなら神を吊った後にもう2人吊る必要があるのだが 「続いたらどうしよう」という感情。変態としてストーリーを紡げていない また警備員が噛まれる事を不安視。これも姿勢継続 神を吊って続いた時に思考の変化を追いたい |
1316. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
けなのかな?もっとよくディタさんの発言を読んでみよう→読んでみるとリナさんロック気味だけど、者>>429中段「羊は俺の件も含め~」がリナさんが発言読めてないとは思えないなと思ってもんにょりしている間に希望出ししなきゃいけない時間が来て、他灰も見なきゃだし質問できずに1dはディタさん希望出したという感じなのです。 初日だしそんなに深く考えず希望出してたのです。自分がトドメ票だったの後で知ったのです |
1318. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
トーマス 非ほにゃららのリーが答えようかな 灰1個人の占い考察が護衛に与える影響は、護衛がその人物を白視して、さらにその人物の考察が優秀と感じている場合には大きいと思う。たぶんそれ以外に個人が与える影響はないかと ただ灰1個人の占い考察が、場に伝染、流れを作り出したら、個人→民意→護衛という形で影響するんじゃない |
1319. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
あと、真上げは自殺行為ではない。リーの経験で、初日から真に擦り寄る狼に会ったことがある。しかも占いの立場で。結局最後まで残った。その時は妖狐入りだったから、妖狐かもしれないという可能性で最後に占えたけど、妖狐がなかったら絶対占わない位置。考察にも恣意的なものが見当たらなかったからね @3 |
1321. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
灰にクリティカルな変態が見当たらないんで、真変態変態の変態布陣も普通に怪しんでるから ジムゾンが戻れそうなら【▼商】の安全策で 凸屋で奇数進行に戻ったのは想定外の出来事。江頭残し進行で逃げ切りもあり得た 間近リーザは村印象↑↑ 神吊りは神変態視の灰の視界晴らしの面もあり@3 |
1322. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
兵羊について 羊:議事読み込めていませんが、今の状況を作ったのはリナさんと言っていいくらだと思うので、村側だと思っているのです。ただ今日の発言で気になるのは警備員関係の発言が多いかなと思う所なのです。でもここ変態なら何もかも一からやり直しになる気がするのです。 兵:ずっと安定して多弁。議事読むの大変杉。変態だったら白変態だと思うのです。最後まで喰われなければ怪しいのです。 樵は明日になりそう。 |
1323. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
もんげー!戻ったズラ~! >>1303は1時間間違えてたズラ!(てへぺろ) んー、羊青が不在&希望未提出な感じズラ? 羊は何となく考察読むと▼青▽神なんだろうなと思うけんど。青は希望どうなるんだろうな~。 青のちゃんと僕を見てって誰宛ての言葉なんだろズラ~。 |
1324. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
あと1つの喉は確認返答に使うとして、暇つぶしの呟き 本日0時から狐入り長期始まるので、トーマスの考察方法をちょいちょい入れていこうと思ってる 初の試みだから、リー自身どうなるか楽しみだ @1 |
1327. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
青はな、昨日の「青噛み吊り以後」今日の「僕を見て発言」 これ全部、自分が村だからこうしてほしいと訴えかけているんだが、ただ、その思考が何故出ているのかが不明になっている。 ここの部分が思考の流れが読み取れない関係で、少し臭い感じ。ここが、論理的に何故出てきたのかどうか?という部分を摘出することが出来れば、2〜5%追っている青狼の可能性を0.1%くらいまでに下げることは出来そうなんだよな。 |
1333. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
すまん!吊りは何処でも良い! 考察をさせてくれ! 無理に出すなら【▼司▽負or羊】 ー (羊続き) ★.娘ダントツ真は娘の狂否定からきてるのか、それとも他の人物の偽要素からの消去法からきているのか、娘単体の要素からきてるのか、のどれだ?娘ダントツ真までの思考の流れも合わせて、教えてほしい ★.もう一つ。司が>>896極めて白い点無いという結論になっているが、現時点では司のことはどう思っている? |
1336. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
次に>>1263の羊狼論を元に羊狼を見ていくと、羊狼ならば、樵を噛む点、▲者によりGJを出してしまうという形よりも、▲者により青をSGとして置くことを目的とした形だろう これを元に羊狼の勝ち筋の推察をしていくと、羊の自己申告にある▼神▼青を発言により押すことよりも、現在の羊の動きを見ると、他の人物に吊らせる動きをしている、SGを作る動きが少ないので、明日以降SG作りを始めるという狼像になると思う |
1340. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
ヤコブ 狐入りも使えるんじゃない?占い周りの感情が激しそうだし。狐になったとしてもほぼ村思考でいけるし。あーただ、リーは変な役職引いちゃったんで(狂信者)、もはや村的考察は落とせない。占いに出るか、霊に出るか 続いたらちゃんと出るよ。そこは大丈夫 @0 |
1341. 木こり トーマス 00:39
![]() |
![]() |
では、これを元に羊狼の可能性を検証していくとなると、必要な点としては、羊の以後の黒考察の思考の流れ、誰をどのような理由で吊り先として提出するのか、そこを踏まえた上で羊狼時の自己申告の部分と現在の羊の動きを対比することにより、羊狼は何故自己申告の動きを選ばずに、自己申告とは違う動きをしたのか? こういう形で以後、羊に対してはアプローチしたいなと思うと同時に、 |
1345. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
樵★>>1333書はラスト変態としての焦りがないのが高感度高いわね。アルビンへの反応とかみて(ねたについて)余裕があると思っている。私は今日は妙と順序入れ代わったとしたらここね。焦って投稿よ! 青>神>妙>書>樵>兵 樵最白から動いたのはその吊り票についての説明待ちだけど、なんじゃいな、ってとこで2番目に。 |
1348. 青年 ヨアヒム 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
トーマスからの質問見たけど、黒考察待ってるよってことだよね。明日から切り替えてちょっと頑張ってみるよ。 期待されるのは嬉しいことだよ。 不安な部分・・・言語化が難しいけど、村時は噛まれた時に『バファ噛み』じゃないかって不安になる。そういうこと聞いてるんじゃないか笑っ。 |
広告