プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、1票。
旅人 ニコラス、3票。
村長 ヴァルター、7票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、3票。
村長 ヴァルター、7票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、少女 リーザ、ならず者 ディーター の 9 名。
956. 旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
ヨア、最後のまとめといい途中の擁護といい非常に助かりました。ありがとう。 すまん、神父・・・後半の考察で本当に悩んだんだが村としてもここははっきりさせたほうがおれが落ちたときにいいかとね・・・ んで、まとめ役だが、仕か神のどちらかにお願いしたい。 |
957. ならず者 ディーター 02:25
![]() |
![]() |
鳩…結果だけ確認。眠い…。 【占結果確認】ニコラス3票とか…ガチで潜伏いるのかこれ。兵吊って終わり気分だったぜ七割くらい。じいちゃん素村フラグかー…俺的に疑わしかった神青が白出たし…。 とりあえずいい加減本当に寝ますよー…おやすみー。 |
958. 神父 ジムゾン 02:26
![]() |
![]() |
おつかれさまでした、ヨアヒム。私は彼と何かフラグを立てるべきだったんでしょうか……。 >>956 いえ、私そうとう挙動不審でしたし、そうなるかもしれませんねぇ、とは思っていましたので。 で、まとめ役ですが、さすがに今回かなりのドジッ子やらかしてしまっている私だと不安ですので、もしエルフさんがよろしければ、続投していただければ。勿論必要な場合は引き受けさせていただきます。 |
960. 負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
よしとりあえず詰み回避。ゲルトありがとう。 これで旅襲撃できなかったら…まあ考えてもしかたない。 親切な俺が状況整理。 占霊白白灰灰灰灰?|狼?白白白白 旅農仕神修屋者妙兵|娘長商老書青 |
963. シスター フリーデル 08:28
![]() |
![]() |
おはよ。ヨアヒム襲撃確認。ジムゾン人間確認。 ここでシモンの指示に従うような狼ってことか?シモン自身が狼って可能性もあるが…霊判定見てからでいいか。 ヤコブ愛してるぞ。 |
966. 負傷兵 シモン 12:00
![]() |
![]() |
ヤコブは今日もありがとう。 まあというわけでほぼ狂人な俺が適当に喋る。 修>>963 ほんとだよな。と俺も思います。正直狩人探しに定評のない俺からするともう不安でしかたないわけだが。まあしかし今日は旅襲撃しかないんだよなあ。これでGJ出たら…パメラに占い当てるわ間違った狩予想するわ…俺って…。 |
967. 少女 リーザ 12:29
![]() |
![]() |
今生き残っている人で、白確なのは、仕神農旅かな? 灰は、兵屋修ならずもの? もちろん私は白です。 今日投票するのは、兵がよいと思います。兵狂の主張は、もはやしなければ狼ってことだから。 でも旅3票って、どういうことかしら? |
969. 負傷兵 シモン 13:47
![]() |
![]() |
>>967 リーザ そうだよー。今確定してるのは、 旅:占い師 農:霊能者 仕神:人間 兵:狂人か狼 修屋者妙:人間か狼 俺が狼なら今日俺を吊ればエピローグ。俺を吊ってエピローグが来なければ修屋者妙の中に狼がいるということ。 9>7>5>3>EPなので俺吊り後は残り吊り3手。村的には修屋者妙のうち一人を白決め打てばいい。修屋者妙の立場だととりあえず自分さえ吊られなければ勝利(これは村も狼も同じ)。 |
970. 負傷兵 シモン 13:55
![]() |
![]() |
ちなみに、明日もニコラスが生きていれば修屋者妙の灰4人に対し占1手&吊3手なので村勝利。なので狼はニコラスを襲撃するしかない。GJ出たら俺号泣。 でまあ、俺が狼かどうかは俺を吊ったら判明するから、俺を吊って終わらなかった(かつニコラスが襲撃されていた)場合のことを考えたほうが建設的だと思うよ。リーザの立場だと、修屋者の中に狼がいるとすれば誰か。 |
971. パン屋 オットー 14:00
![]() |
![]() |
【ジム人間、村長狼確認】 兵>>962 まじで!?やったー! 吊りについて提案。【今日は灰吊りにしないか?】 旅3票って事は昨夜の時点で「兵(狂)長(狼)+LW」でまず間違いないし、灰にいる狩人が吊られかけたら回避COすればいい。で、LWを吊れればEP。EPらなければ明日兵を吊ればいいと思うんだ。 |
972. パン屋 オットー 14:00
![]() |
![]() |
理由1:全ロラまではいかなくても、偽確定が発生しなければ本来なかったはずの吊り手。油断した状態で日を重ねるより、今日が最終日くらいの気持ちで灰同士殴り愛した方が楽しそうだし考察にも身が入ると思う。テンション具合から狼判断、とかのノイズも減る気がするし。 理由2:私情(プロローグ>>3参照) で、修者妙の誰がLWか、だけど…今日の旅3票を見てると修狼説に自信が無くなってきた俺です。昨日は兵長真寄り |
973. パン屋 オットー 14:03
![]() |
![]() |
の考えで考察してたしなあ…ジムみたいな発想全くなかったよ。後、長のドジッ子ぶりを見るに妙の非狼要素が少し下がったなあと。 最終日に妙を残すのはちょっと危険だし、リーザが今日いっぱい喋ってくれるの期待。狼が解らなくてもいい。自分が白であると信じて貰えるよう頑張るのも大事な仕事だと思うからさ。リーザが喋って材料をくれれば、リーザ狼か人かもっと考える事ができるんで、よろしくね。 じゃあ、また夜にノシ |
974. パン屋 オットー 14:18
![]() |
![]() |
あ、でもあれだ。ヨアヒム襲撃の答え合わせ的なのもあると思うし、オットー私情乙wwwで却下してくれて全然構わない。うん。 とりあえず、あんま油断しちゃ駄目だってのが一番の主旨ね。 |
975. 神父 ジムゾン 14:45
![]() |
![]() |
ちょっと顔出しいたしますね。 >>974 オットーさん私情は良くありませんよ。 とはいえ、とりあえず今日は灰を吊ってみる手に賛成いたします。 今日はシモンさんを吊って明日へ灰考察を保留したら、狩人が生き残っていることが判明、みたいな展開になってしまったら、一番面白くありませんしね。 一応、今回かなりカオスな展開でしたので、それこそひょっとしたら狼2COの狂人どっかいった(モーリッツさん?)展開も無 |
976. 神父 ジムゾン 14:46
![]() |
![]() |
きにしも非ずですし、明日があればシモンの処遇を再検討したほうが良いでしょうが。 で、村長どの黒でしたか。となると、ディーターさんはもうかなり白っぽいですね。さすがに狼同士の会話であのミスはなさそうというか、狼同士でやってたらかなりの超展開ですし。 それ以上の考察は、また後ほど時間が出来ましたら。 |
978. 少女 リーザ 15:18
![]() |
![]() |
シモンさん、敵なのに親切なんですね。優しい人そうなのに、何でこんなことしちゃったのかしら。 で、オットー、神父様の言うとおり潜伏狼がいるってことになっちゃうのか。そしたら灰投票灰占いで行くほうが確実って訳ね。そしたら私の立場では、自分以外の3人を対象に誰を推すか考えればよいんだ。 |
979. 少女 リーザ 15:35
![]() |
![]() |
3人の中に狼がいるとすれば、投票修占屋とかすれば、もしはずれても明日には決着が着くことになるはず。 私も含めて考えるなら明後日ってことになるけど、それでも3人は残るはずだから勝ちって事よね。 |
980. シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
ただま。 長黒判定確認。ヤコブ愛してるぞ。俺の部屋に来い。 で、ニコラス票3票と合わせると、 兵狼+潜伏狂人 兵狂+LW の二通り。 モーリッツは村人確定だな。俺は今回この村騙りモーリッツとあんだけやりとりしたのにロック外れなかったのがマジ反省点っつうか、凹むわ。 |
981. シスター フリーデル 18:30
![]() |
![]() |
>>971オットー 賛成。ただし今日灰吊りに失敗なら、シモンはPP対策で明日(7→5)で吊りたい。5→3でないのは、ヤコブの票合わせが困難だから。 で、シモン狂人と思う理由 1 潜伏役のパメラを初手で占うとかどんだけどM。決め打ち勝負に持ち込もうという必死さも感じなかった 2 シモンLWなら、吊り逃れは不可能で詰んでる。投了しない主義としても日延べするだけ、昨日〜今日の発言見ててLWとは思いにくい |
984. 負傷兵 シモン 19:22
![]() |
![]() |
えっまだ俺を生かしてくれるのか。みんなありがとう。ゲルトとの交換日記はもうちょい待ってて。ていうかオットーと結婚したのにこんなの公開したら刺されそうだな…。 ところでだ。俺はとりあえずニコラスに投票したしおそらくヴァルターも投票したんだろうが、なんだろう、ニコラスが占いに気をとられすぎて投票セットするの忘れました☆みたいなの誰も考えないのな。うーんみんな黒いなあ。 |
985. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
フリーデルはそのところかまわず疑いかけまくってる感じが黒くていいよね。虫眼鏡で太陽光を当てたら燃えそうなくらい黒い。 とはいえ本命ディーター対抗オットーくらいに思ってるけどさあ。老書神は白と見てたので偽黒出すならここだったなー。まあ今はリーザ狼前提で動いているけどね。とりあえずリーザ以外の黒塗りでもしてみようかと思っている。気が向いたら。 |
988. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
パメラ占いはドMっていうかなんだろ。なんかひっこみつかなくなっちゃった!みたいな感じ?まあ俺が狂人なのはその通りだけど、わりと早い段階でパメラは狼なんだろうなって思ってたかな。だからあれは事故みたいなものだよね。てへ! 妙>>987 まあ他が狼なら自力でなんとかしろって考えだな。襲撃は旅が通ったら農服神のうちから好きな順に襲うんだぞ。まあ旅の次は農でよかろう。灰襲撃は絶対だめだよ。 |
989. 負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
↑ちなみにこれには反応しなくていいからな。狼側確定したやつの発言は基本聞き流して余裕があればネタにのってやる、くらいがいいと思う。絡みすぎても絡まなすぎても怪しく見られるものだ。こういうのただの性格だと思うんだけど、案外白黒材料に加味されたりするんだよねえ。 というかまあ、リーザ白でも、俺よりも修屋者との対話を積極的にしたほうがいいと思うんだぜ。3人の中で誰かは狼なんだよ。誰だと思う? |
990. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 村長とヨアヒムのお墓を作ってきましたよ。 とりあえずざっと初日振り返りましたが、ドMというと、オットーさんも初日にパメラさん占いへ希望票入れてるんですよね。しかも全体で票が割れまくっている中、パメラさん2票目になる票を。 この辺考慮すると、オットーさんも少し白っぽい感じがしてきましたが。 |
991. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
神>>990 赤ログを想像してみる。屋「わおーん」娘「よろしくー」長「権力者登場!!」屋娘「う、うん…」娘「ところで私ってばマゾなんだよね。あっシモンからいきなりつっこまれてるぅ…ゾクゾク!アルビンもいいけどシモンもいいかもぉ…」屋「このアマ…吊ってやる…」 〜ゲルトとシモンの愛の交換日記〜 シモン『ゲルトおはよう。いや、こんばんはかな?ゲルトはいつも寝てるからな(笑)。ええと、記念すべき1頁目 |
992. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
1頁目だな。なんか照れるな(笑)。とりあえず今日あったことでも話そうかな。今日は朝からパン屋に行ったよ。朝食にカレーパンとサンドイッチを買ったんだ。で気づいたんだけど、パン屋の店主が俺をガン見してくるんだよね。もしかして万引きでも警戒されてるのかな?ゲルトどう思う?』 ゲルト『ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?』 シモン『寝る前に読んでくれたのかな?うん、眠いときは寝たほうがいいと思う。睡眠不足 |
993. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
睡眠不足はよくないからな。パン屋の話は興味なかったかな。ごめんな。ええとそうだ、俺は最近幸せpt貯めるのに凝ってるんだ。pt貯めてゲルトに何かプレゼントしたいなって。ゲルト何か欲しいものある?ていうかゲルトが最近興味あることとか教えてよ。』 ゲルト『人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ』 シモン『えっ…、と、唐突だな。人狼?ああ、最近噂になってるよな。でも大丈夫、俺がゲルトを守るから』 |
994. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
ゲルト『ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?』 シモン『…うん…ゆっくり寝ろよ…』 …いいだろ!これでもゲルトとの大事な思い出なんだから! (つд∩) ウエーン (つд∩) ウエーン (つд・ ) チラ (つд∩) ウエーン 喉の無駄遣いができるって素晴らしいな。 |
997. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
と言う訳でCO。タイミングめちゃくちゃ悩んだけど、【俺は狩人だ】。 昨日の老判定まで農真視が揺るがなかったんで初日から旅鉄板。勿論昨日も旅護衛。 今日俺吊りがなければニコラスは生存出来るんで安心してくれー。俺が怪しくて吊るにしても本当に今日は止めてくれな、ニコラス抜かれちまう。 |
999. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
方が良いような。とりあえず、俺も【狩人じゃないよー】 って、ディーター狩人!?マジで?今、ディーター怪しいと思うって考察書いてたのに。LWがここで狩騙る利点ってないはず。と言う事はマジで狩人かー。俺もシモンと同じく、ヨアヒム狩人かなと思ってたよ。ことごとく外してるな俺……。 |
1000. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
って事は、修か妙か。リーザ狼なら、俺かなり戦犯なんだが…。でもなー長が▼妙してたのがなあ。●ならともかく、▼に仲間を挙げる(しかも灰LW)のって度胸いると思うんだけど。しかも、長は霊騙りだしね。占騙りならLWで生き残る目もあるけど、霊だとキツすぎる。そこを考えると妙狼はないんじゃないかって思うんだよね。つまりシスター狼ってなるんだが…まあもうちょっと考えて来よう。 |
1001. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
うおおおおごめんなさいいいいいい ディーターもちょっと思ってたけどヨアが…ヨアが…何あれ狩ブラフなの?なんなの? せめてニコラスが今日者を占っていれば…… あーでもまだ投了はしなくていんじゃない? 何があるかわかんないし!!!!! |
1002. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
えーーっと、詰みましたかね、これ? 今日シモン吊り、占い一手を屋修妙のどれかに当てて、明日ニコラスが襲われていればディーター吊りで終了。ディーターが襲われていて、占いが白なら、白白白占灰灰で、灰二人を連日吊って終了。 占いが黒なら言わずもがな吊りで終了? 合ってます? |
1003. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
妙>>987 正しい推理をしてる=白とは限らないよ、リーザ。狼は正解を知ってるからこそ、噓の推理を考えづらくて旅農真と主張してたかもしれない。 ちなみにリーザは、旅農真を強く主張してなかった人の中に狼がいると思ってるのかな。つまり、俺か修になるね(者が狩人COしたから、どのみち妙視点ではそうなるけど)。どっちだと思う? |
1004. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
ただいま、とりあえずは灰で狩宣言確認とらんとな。 リーザへ:自分が狩人だったらすぐに名乗り出てくれるかな?狩人でない場合は違うといってくれ。これ結構大事な情報だからね。 |
1005. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
風呂入ってたー。 ちなみに今日、もしも俺に吊り決定出たらCOするつもりだったがそれ以外は潜伏しようとしてたんだぜー。 でも狩人CO回り始めたしなーあんど決定直後にCOで考察し直させてもなーと思ってCOしたんだぜー。 |
1006. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
あ、ディーターが襲われた場合は 白白白占灰灰灰か。で三人を吊って終了でしたね。一人間違えました。 白が襲われても、その分占いが一手ずつ増えるだけなので、意味はなし、と。 まぁ、どんなハプニングが起こるか分かりませんので、何とも言えませんが。 ということは、吊り対象より、占い対象を決めた方が良さそうですね。 |
1010. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
はーい、私は狩人ではありません。まずはこれを言っておかないとね。なので、狩はディーターで間違いないでしょう。 シモン私疑り深いんで聞いてたらやっぱ狼?って思っちゃうよ。悩ましい。 オットー、潜伏する気ならそれはあり得るのかな? でも、リスキーですよね。それと今となっては、ディーターが嘘を言ってない限り、オットーかシスターのどっちかってなっちゃうから。私ってやっぱり推理下手だと思ってしまうな。 |
1011. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
ディーター狼ならさすがに怒るw ディーター真ならどうあがいても詰んでる…かな… 反応見るための素村のブラフなんじゃない?とか淡い期待を抱いてはみたが、そんなんしそうなタイプに見えんもんなあ… ちなみに俺はレアケース持ち出してまで最後まであがけとは思わないが、ただこのへん嫌って人も多いからなあ。まあ任せるわ…。 |
1012. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
>>1008 【ニコラス護衛セット済】これで襲撃は無いから安心してくれ。 なんともぐだぐだな狩人で各所へ謝り倒したいが、まぁこの局面まで生き残れて満足満足。 |
1017. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
ディーターがもんのすごい鬼畜に見える件w 旅>>1013 俺も本命ディーターはわりと本音だったから安心していい。まあなんだ今日手が滑ってうっかりエルナジムゾンあたりをもう一度占うとまだハラハラドキドキな展開を楽しめるぞ。だめ? つかパメラ狼のみ当ててた俺って一体…。 |
1019. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
旅>>1013 俺もです。 妙の発言は、言い回しなど賢い雰囲気も割と感じる。やっぱり、セオリーやパターンが頭に入りきってない村人でOKかな…と思いつつ。皆はさ、リーザはどうだと思うよ。単に寡黙で不慣れっぽいから吊り逃したとか、そういうのは嫌なんだよね。俺はリーザ村人だと思うけど、そう思いたいだけだったらどうしよう的な。 ていうか、灰考察してるの俺だけか?俺、空気読めてない? |
1020. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
屋:ちょっと吊り手確認お互いしよう。 ここミスると大変なことになる。 農が票あわせられないのもあって特殊なケースだがってちょっとまて・・・・3日目か!! 意見求む!! |
1021. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
>>1017 悪ぃ、兵の昨日の狩考察すんげぇにまにましながら見てたwこの日の為に生き残ったようなもんだな、うん。でも狩人役職意識した動きは全くしてないんで素で考察浅いあんど怪しいんで俺吊り考えてたやつは大丈夫(なんのフォロー)。 それに最終的に自力で白取れるっていう惰性もあったのかもしれん、反省。掻き回してごめんなー…。 |
1024. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
ヤコブの票が不安定って話をさっきして、そういや3人になった時ヤコブ参戦できないと普通にやばいから、実は3手じゃなくて2手でLW吊り上げる気概じゃないといけなくね? みたいな不安を抱えて戻って来た俺にディーターは謝れと言いたい。 だが、ディーター……… その… 素敵だぞ。 |
1028. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
おう、オットーただいまー。 >>1019オットー それなんだが、まあ詰みなんでリーザ狼でも吊り逃さないから今回はいいんだが、正直このタイプの子がLWで負けてあふんwってなった経験あるし、灰のまま白決め打ちはねーわ。 俺は「灰考察ください」のコンタクトしてるがスルーされてる。自分が反応する発言を選んでる寡黙に感じた。 情報落とさないなら判断不能であって白じゃない。 |
1030. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
あれ?ていうか皆、誰がLWだと予想してんの?まさかとは思うけど俺と思われてる? 修>>1028 うん…そうだよねえー。16人村だから、本当は序盤の内に盤面整理吊りに推すべきだったんだろうけど。ちょっとここは、●娘からの流れで固執してしまってた(娘にあそこまで言ったんだから…!みたいな)と反省してる。 俺も、修と屋のどっちが黒と思う?って質問スルーされてるなー…。どうなんかなあこれ。 |
1033. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
>>1028 ああ、そうかぁ。シスターの要望を私無視してますね。ごめんなさい。参加者の発言に対する推理を表現できなかったのと、「わかりません」では許してもらえそうになかったのが反応で出来なかった原因です。シスター、クール過ぎてちょっと怖かった。こっちが黒と判断される材料にされたくなかったし、村人の不利になる事はしたくなかったので。今更なんですけどね。 |
1036. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
屋 >>1019 こうなる前の個人的な印象では 黒 妙>者=修>屋 白 でしたね。 リーザさんの場合、うっかり間違えて狼になった初心者、仲間はもうその路線で行った方が良いとあえて放置スタイル、という感じではないかと思いまして。 何度か仲間に吊り・占い希望は出されていますが、モーリッツさんという絶妙なSGに票が集まっている時だったりなんだったりと、決定打になるタイミングで票をもらっていたわけではな |
1037. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
いので、ラインきりの可能性も、と。 何より今日の投票で、今までずっと自分に票を入れていたリーザの名前が消えて、ニコラスのところが3票になっていましたので、やや不用心なあたり、シモンさんの言うことを素直に聞いているあたりが、それっぽい気がしまして。 ただ、リーザさんの話はもう少しきちんと聞かないと、吊りにしたくはない気もしていましたが。 |
1040. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
で、屋LWの組なら、襲撃決めてるのはオットーだろう。最白居座ってたわけでもないアルビンを襲撃したからには、それなりの狩人抜いた自信があったはず。 だから今日の襲撃見た時点で「シモンに従属的な動き=こりゃオットー狼はないな」と思った。 思った…んだが、>>999そうなのかよw あ、オットーはキリバンおめ。 |
1041. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
まぁ、後は時間の問題なんで私が推されてもしかたがないかと。 >>1030 正直言うと、3人から自由投票になっても8人(7人)は、3人から選ぶので票が割れても確実に決まっちゃうから言う必要ないかなと思っちゃいました。ごめんなさい。 でも、占いとかぶっちゃうのは嫌なので、決めた方がいいかもね。 |
1043. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
>>1033リーザ うん、俺よく怖いって言われる。そこはすまん でも、その思考はこのゲームを楽しむ姿勢としては、おすすめできないと思うぞ。 自分が何を思っているかを恐れずに出す、そうすることで皆はリーザを判断できる。 ちょっとしたことで疑われるかもしれないし、そのせいで吊られたら自陣営不利かもしれない。 だが寡黙だから吊らなきゃいけない、の方が皆にとってはいやな選択だ。疑われるのは悪いことじゃない |
1045. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
あと、俺はいきなり推理しろと言ったんじゃないよ。 >>471の通り。辿るの面倒だろうからコピペ 「よくわからなかった発言、あれ?と思った発言、成る程!と思った発言を人名ごとにメモってくといい。そしてメモと自分の考えを合わせて発言だ。」 誰をどう思ったかを知りたい。さっきの「シスターはちょっと怖い」もリーザの思考なんでそういうのでも良かった。可能ならどこに怖さを感じたか、狼っぽいと思うか思わないかを |
1046. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
屋:いあね、質問無視してるわけじゃないんだがなんていうか展開がカオスすぎて答えるタイミング完全に逸したというかね・・・ぶっちゃけ明日の襲撃は落ちるとおもってたから決定前でぶちまけようとしたらこの展開だしもうね・・・ |
1049. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
希望出しから見てみるテスト。 屋:1d●娘○修、2d●服→青→取り消し、3d▼老●者○青、4d●修▼長か▼兵、占霊結果次第で▼修か兵か長。その日その日の疑わしいところに初日の●娘は非黒要素?2dの撤回、非カウント願いも目立つ行動は狼としては無さそうに見える。初日で○修も警戒心の強い村人感。 妙:1d無し、2d無し。見直してて気付いたが【】とか●▼使ってないな…3d無し。4dも無し、一貫して記号使用 |
1050. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
も無い辺り本当に不慣れさんな気もしてきた…流石にないだろ思考といやこれを逆手に取った狼思考の狭間でうっかり今日まで残っちゃったとしか言いようがない。ここ本当に判断つかーん。 修:1d●者、2d▼老●妙、3d▼老●妙、4d▼長。2,3dが一貫しているのが特徴か? |
1052. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
かな。…でもさ、俺狼でも商襲撃はしないよwたとえ灰襲撃でも絶対修にするわ。 兵に従属的というか、青考察してたら狩人っぽく。占い先襲撃云々の発言が目立ってたし。「シモンもそう思ってるのか!」って何か嬉しかったんだが、外しててもうw 妙>>1044 上段、なるほど。下段、つまり寡黙狼が勝った場合、「ずるい手使ったなー」よりも「吊らない村人アホだなー」と思う方? そして俺かよ。何で、俺がLWだと思うの? |
1055. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
>>1052 もし、シスターが狼なら、裏で言い訳を相談するのではないかと。シスターが最初の指摘を行い、庇いきれなくなって、切ったのではないかと思ったのです。 嘘も情報なら寡黙であることも情報かと。矛盾が起きることも消去方で成立する結果も同義かと。ただ、ゲームとして面白いのはどっちかな?ですよね。そういう意味では私はつまらないプレーヤーかもしれません。 |
1056. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
で、なんだっけ。脱線するなぁ。 オットーな。屋の黒さっつったら、昨日俺をキリキリ黒塗りしてきたことじゃね?初日にまいといた伏線回収っぽさが。 言ってることは了解できて歪みはない。いくつかは反論したっけ。 一番異論あるのは、俺が狼ならオットーを確実に食うけどね、ってことかな。食われないから狼っていう考察は俺に言わせればクソだ。俺のスタイルとも合わないし、それが屋黒塗りする布石とか諸刃の剣過ぎるだろ |
1057. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
わかんね、みんなありえそうだしありえなそう。結局考察じゃなくて現状確認だったな、俺が落としたのw 希望かー…なんとも言えねぇなー。 兵にはまだ地上でもだもだしていてほしいけどな。 |
1059. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
屋:4日目で疑惑を出してた辺りは正直修との比較調査ではあったけど異見のブレが村っぽいとはおもってた。んでやっぱりトドメは>>860かな、屋狼ならここは表でいわんで赤エモで指摘して長に訂正もとめないといかんほど致命的でしょう。今日の灰吊り提案といい。本気で白いわ・・・ |
1060. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
修:意見がぶれたのはおれのほうだし疑惑をもつのは当然だとは思ったが兵ー修ラインでみたときにこれを材料にLWはありえるなあとは思ってた。微妙にロックしてたのは事実だわ。 |
1063. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
>>1045 怖いのは、曖昧な事を言えそうにない感じ。自分の整理がついてない事をうかつに言って突っ込まれても返事が出来ないというか。。。返事につまるとばっさりいきそうだったからです。ちょうど他に議題に上がりそうな人もいたので、自分の注目度も低いし逃げちゃってました。 |
1064. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
あぁ、確かにそろそろ本決定ですね。 フリーデルの言動も色々振り返っては見たのですが、正直上手すぎてなんとも。ただこの上手さの割に、狼陣営の行動にはどこか拙さが感じられるので、やはり ▼リーザさん でお願いいたします。 |
1067. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
見直してたら、長の霊COの一時間前に妙が表に顔出してるな。長のCOの後に妙が来てたら非狼感だけど、逆か。で、夜明け直後に娘長修で質問やり取り多い。仲間でこれやりにくくないかという気もする。 気になるのは娘の●妙「白っぽく見える狼だったら〜」だけど…もしかして、狼の視点漏れじゃなくて仲間の白フォローとも取れるのかこれ? 者>>1050「不慣れ騙り」ではないと思うんだよ、少なくとも。でも、その「ウッカ |
1069. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
狼ならつまらないと思ってる訳じゃない。万が一「本当はベテランなのに」不慣れ騙って寡黙なら嫌だなと思って、さっきの質問してみたんだ。それに、俺は本当は「寡黙狼に負けたら、それは吊らなかった村の責任」と思ってるよ。だからこそ、妙を庇ってた俺としては修狼じゃなかったら「負けたら俺のせいじゃね?」みたいな気持ちでね…。妙の反応を見たかったんだ。変な質問してゴメンね。 【俺は▼妙に投票する】 |
1071. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
>>1063リーザ ふむ…なるほどな。そういうときは「ここは整理がついてないけど、こんな気がしたよー」くらいのふんわり感で喋ってもいいと思うぞ。ディーター風だな。あの喋りは白かった。 俺がばっさりいくとしたら、今回のモーリッツみたいな、確信もって喋ってるのにその思考の流れをこっちが理解できず歪みを感じる時だ。 まあモーリッツ素村だったんでアレですけどね(ウッ 仮決定確認。俺の希望も▼妙 |
1072. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
あらー。ここで色々言っちゃったのは失敗だったかな? もちろん発言の多い方が情報量が多いのは当然です。でも、喋らないのはやはり判断材料ですよ。私の考えですけど。 ああ、さっきの発言はニコラス宛でしたね。動揺して間違えちゃってます。ごめんなさい。 |
1073. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
>>1067 いあね、妙がLWなら司噛みの辺りでおれに襲撃くるとおもったんだよね・・・、修の狂視と兵の信用で攻めればおれ間違いなくおとせたとおもうよ。それもあっておれも放置してたしね・・・ |
1076. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
オットー、了解。時間差かー。そこまで気にしてませんでした。もうちょっと場数を踏まないといけませんね。 シスター、考え方はわかりました。色々アドバイスありがとうございます。 |
1077. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
>>1074 了解。 【投票先:少女リーザ * セットおk】 【護衛先:旅人 ニコラス * セットおk】 大丈夫だぞーっと。あと、ちょいちょい謝ってくれたみたいだけど気にすんなよ?変な位置で占われず吊られず襲撃されないのが仕事だからな!(わっしわしなでなで いや狙ってそんな風に生き残ったわけではないけど、いや生き残りたかったけども(笑 |
1078. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
これで票は覆らないと思うので、最後に。 村人のみなさん、絶対にまだゲームは終わらないので頑張ってください。 でも、面白かったよー。 自分は足を引っ張るだけだった気もするけど、生まれ変われるなら新しい村に行きたいなー。 |
1084. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
>リーザ いや、喋ってくれて感謝してる。これは嫌みとかじゃなく、狼でも村人でも「全然喋らなくて村に非協力的だから吊るしかない」で吊られるよりは、発言で戦った上で吊られる方がずっと良いと思うんだ。とか、綺麗ごと言ってみるぜ。墓下かエピで色々話したいな〜。 それに、これで明日があったら俺と修のタイマン勝負の始まり……あ、いや、旅が確実に生きてるのか。つまり、これで狼予想外してたら俺の負けだなあ…。@0 |
1085. 神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット完了】しました。 まぁ明日があっても、占い判定で、狼は確定。明後日には終わるはずですし……。 正直寡黙に関しては私も同じですしね。 リーザさんが今日占われて、仮に白判定だったら、多分この吊り十中八九私に来てましたし。 それにしても、今日は本決定から先が長いですね。一時間以上……。 |
1086. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
もう隠す必要もなさそうだし、あたしも適当に考察出しておくかな。 吊っておいてなんだけどリーザ狼はないと思ってる。初日のパメラの占希望でもあるし、村長の第2希望でもあるよ。寡黙吊りされそうだから斬り捨て御免の可能性もあるけど、村長もパメラもそこまで思い切りのいいタイプには見えない、あたしには。 |
1089. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
改めて【投票先:少女リーザ * セットおk】ですよー。 妙外れを考えた時には俺襲撃なんかな?よくわからんけど。とりあえず、今日までニコラス護衛出来た事と、シスターのデレを唯一ゲット出来た男としては一片の悔い無し。シモンいじめて楽しめたし、最後にオットーのチョココロネ食って成り行き眺めようかね。 |
1090. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
言っといてなんだが、ディーター狼は理論上はあるが、心情的にない。 ディーターLWなら、狩人抜けてて詰みじゃなかった場面。だが狩人COしたことで詰んだ。これは投了行為に近いからな。 本決定確認。眠いな…寝てていい? |
シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
ちなみに… この状況で素村が狩人騙りをする、ってのはアリだと思った。えぐいが。 結果的にミスって、ニコラス襲撃が通ってしまえば自分は吊られる覚悟が必要だが、もともと使える縄にはだいぶ余裕がある。メリットがデメリットを上回ると思う。 |
1091. 仕立て屋 エルナ 01:28
![]() |
![]() |
ディーターはもう白でよくね?屋修は単体としてはオットーの方が狼っぽいけど組み合わせ的にはリデルかな。どっちが狼だとしてもブレイン役だと思うけどオットーは何か赤ログで相当アドバイスしそうなタイプに感じで昨日の村長みたいなミスはないんじゃないかなと。リデルはあんまり赤使わないタイプに見える。 |
1092. 仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
なんだこの脱力感溢れる考察w ま、明日があったら考えましょ。昨日今日とあたしが来た時点で趨勢が決まっているからじっくり考察するテンションになれないでいる今日このごろです。 |
1093. 旅人 ニコラス 01:34
次の日へ
![]() |
![]() |
仕:・・・たしかにね・・・おれも仮決定前後まで黙ってる予定だったのに展開が早すぎだよねwうっかりしゃべるわ考察落とすわ、おれも気ゆるんでたわwまとめ役本当にありがとうね~@0 |
広告