プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、パン屋 オットー の 10 名。
1054. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
【兵は人間】 占った理由だけど、ぎりぎりまで読んでて、レスポンスが速いことに惑わされてる気がした。だ、占った方が早いやと。現在、強めに村に見てる屋も希望出してたし、長があの位置だったらLWは白めの位置にいると予想した。 |
1055. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
パメラ「ララちゃんの眼鏡は、なぜ片側が曇っているのかしら?」 クララ「ウッフッフッフ、ラーメン食べるとこうなっちまうのよ!!!パメラさんも食べます?」 パメラ「あつもりの葱・ニンニク増し増しで!」 【ララちゃんは白、人間】 この票の割れっぷり、人外数より多いんだけど何かしら。オットさんは灰に入れたということはアルビン票?? |
1059. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
今だから言える。クララに非狼拾ったっていうのは、ブラフ含みというよりただのブラフ。真っ赤な大嘘。ただし、何のためについた嘘だったか思い出せない。娘が書に黒出したら、娘真書狼で決め打とうかとも思った記憶。 ていうかアルビンのパターン崩れたよね。そして、娘狂人なら崩す理由がないので、非狂か。 |
1061. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
あーごめんごめん。アルビン票僕だわ。 セットするの忘れてた。 そして上で一緒に言おうと思っていたのにそれも忘れた。無駄喉。 爺さんは僕占いじゃないんだね。僕ならあれだけ偽言われたら占いたくなるけどね。頑固爺さんだね。 |
1062. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
>>シモン そりゃあ対抗が黒出す心配はつきまとうじゃろ。自由のデメリットの1つは、偽が好きなところに黒出せることじゃ。 それは1dで説明したデメリットの中にも入れていたはずじゃ。 パメラの判定確認。もうわし襲撃ないな。 すまんが寝るぞい。 |
1063. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
アルビンのことばかり言ってられないんだけどね。LW候補に挙げた服がサックリ喰われて。襲撃理由はまあアレでアレだろうけど、そこ喰うってことはLW深いのか、ラインで押しているからか。 ちょっと全身浴してくる。 |
1064. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
【諸々確認】 まあぶっちゃけるともう偽占は黒出せねえだから補完したかったらしてもええのでねえか。ただし、その場合は遺言でひっそり頼むだよ。 襲撃がちょっと意外な所だったべな。余りにもあからさまにこっち見ないだで、何か嫌な思い出でもあるLWあるかもとか思ってただよ。うん、ミスリードスイッチ入る前で良かったと捉えておくだよ。 書白は少し、考えるだよ。でも霊ロラ完遂希望だべ。 |
1065. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
シモ君考察いらなくなったわ(憤慨)いいけど!! ディタ君、村長は2発言目からネタってたから、白い位置にいるとは限らないと私は思ってるけどね。 はー、村長×クララ×誰か、の指導にムラがある陣営を予測してたけど、モリさんの方だったわね。書より素直に拾えそうではあるかしら。 >>1058商 うん…どんマイケル♬というか、一日待てば答えの出ることに割きすぎたのよあなた(意地悪) >青 他にブラフある? |
1066. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
うーん。エルナ噛みはしっくりこないにゃー。狩狙い?意見食い?白位置処理ってかんじではないにゃ。 非狩ブラフっぽいこと結構言っていたから、狩狙いなのかにゃ? ちなみに襲撃考察から狩非狩透かさないように注意にゃ。 意見食いを疑うほどには、意見なかったような。修偽寄りだったとこ? んー、ちょい弱いなぁ… |
1067. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
ど、どんマイケルって、、パメラあなた何歳やねん。 もーダメだ。今日は寝る。 でもさー 書吊ったから僕の間違いが分かったわけじゃん。修だったら分かんなかったわけじゃん。だから結果的に良かったんだよ。早く間違いにも気づけたし。 クイズ:私は何県出身でしょう? |
1068. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
昨日の服>>987から抜粋してきた。 1書長○-老 2老長○-書 3娘修○-者 4者修○-娘 このうちパターン1が消えた。服が推していたのはパターン4。→じゃあパターン4で良くね?という名推理。さすが。 娘☆僕の存在そのものがブラフ。 |
1069. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
ヨアちゃんの質問には答えとくにょ。 ☆>>1035 あたいは、2日目に「長を吊らないなら霊ロラ」といって、それが手順屋として微妙って言われたのが事の発端にゃ。 んでんで、もし長が凸せずに、長を吊らないにゃら、手順屋として霊ロラは普通すぎる主張にゃ。 だから、「長凸のときに霊ロラ」がリナちゃんにとって違和感だったんだにゃ。その考察が発端だから、 縄は6本、霊ロラで2本、両占い師の黒で3本、凸1にゃ。 |
1070. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
私だから言っちゃうけど、こうなるとGJはディタ君で発生で間違いないわね。服の非狩ブラフなんてあったかしら…?ディタ君噛めないし、私噛んでもフリリン吊れないしで、占いとカブるの期待で灰噛み?結構雑な感じを受けるわ。 誰かが言ってた、ヨア君のドヤ顔ってのを理解。 ドヤ顔って言うか、ブラフを張れる立場だという自信がみなぎりすぎてて凄いのよ。 でも>>1059書に黒だったら娘真…??説明する気のなさ。 |
1071. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
後は商との遣り取り続きとか昨日は考えてただけど、無駄になったから止めとくだ…。ただ、この間違った方向に無意味に熱意を費やした感は村っぽいだな。昨日の黒印象とチャラになった感じだべ。 さすがにここまで来たらお約束の思考開示の質問は置いてかねえだよ。 修★灰考察の残りの宿題よろしくだべさ。 で、おらは風呂行って来るだよ。 |
1073. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
【判定確認】 兵白はよかったな。変なロック掛かる前に占って良かったよ。 老狼かー。なんか、色々振り回されてる感。あの在席時間でよくやってるなぁ。 農の提案も見てる。考えとく。 あと、投票は確実にしてな。まじで。村のうっかりで負けたりしたら笑えんぞ。終盤じゃなくてもしっかりな。 青は存在自体がブラフですかそうですか。いや、お前ニートだろ。 |
1074. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
妙>>1072 これだけは言いたい!エヴァンゲリオンだ! 服噛みな。俺が村決め打ったところ噛まれて、ショックだよ。ショックのあまり、ニートやめそう。 商が何県出身か考察しつつ、一旦離席するぜ。今日は第一発言からの中身が濃いから考察も進みそう。脳内更新せんとな。 では、俺は何府出身でしょう? んじゃ。 |
1075. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
アルちゃんが白かもって思ったのと一緒に、もしかして、あたいノせられた?対立軸にのっかられてる?って懸念がわいてきてたんだにょ。 ヨアちゃんちょっと見なおしてたんだけど、うーーーん。狼でこれって結構難しいとは思うんだけどにゃー。うーん。 ヨアちゃん アルチャンの白理由をもう少し具体的に教えてほしいにょ? ★>>1025「論理と行動が一致している。」の言語化をお願いするにゃ。 |
1077. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
妙>>1075 ☆昨日、僕が書に強い非狼拾ってるって言ったら裏取りしてきたでしょ。商のロジックは、霊真狼&娘非狼っていうものだったから、書非狼って言われたら、え、なんで?って思うよね。 自分のロジックを自分で考えて持っているから(論理)、それに抵触する考えに対して確認の意識が向いているんだ(行動)。そこがいきなり書非狼の否定じゃなくて、確認に行っている意識が自然だと思う。 |
1078. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
そんなことより聞いて欲しいんだ。 【存在自体が狩COです】 護衛は老GJ→書→者。いや護衛手順がアクロバ過ぎて我ながら説明に困るわ。 2日目:狩は基本占い護衛。者>>423のミスったっていう言葉で者に偽を拾った。者は初日に羊に希望出していなかったからね。 3日目:老はエア護衛。羊護りたかったんだけど、能力者以外は護衛しないのが割とポリシー。霊真狂なら霊判定隠しに霊襲撃と予想。老狂の可能性も |
1079. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
見つつ、娘書迷ったんだけど、一般的に護衛の付かなそうな書を護衛。 4日目:商の言う霊真狼説にグラっときた。老真者狼で老抜きはなさそう。ライン戦で押しているのに偽確定しちゃうから。者真老狂で者抜きはなくはない。他に襲撃される能力者いないし。 で、娘の判定でパターン1が消えて、老GJで偽装はないと思うので、パターン2も消える。あら不思議。老書真ラインで確定じゃん。世論を見ているとこっちのラインは劣 |
1080. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
勢なので、このままライン戦になったら不利。出た方がいいかな、と。 あと灰襲撃読んでもう1GJ出すより、襲撃されそうだし(自惚れ)。何より襲撃されたらこの情報落とせないじゃん。 服が喰われたのはパターン4を推していたから。老でGJ知っていると思われたんだろう。 青>>148が出遅れ気味なのは、灰で感謝の祈りを捧げていたから。動きが固いと言われたのは狩としては未熟だった故で、結構不本意。 |
1081. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
ファアアアッ?!考察ポイポイよ!!! ヨア君なの?そのまま潜ってたら勝てたんじゃない…? さくっと対抗回してちょうだいな。生きてれば、狩→狩→占→占で勝てるわよ。 ペタ君、リナちゃん、ルナさんの中にいたらそうも行かないけど、ヨア君がGJを出せなかったら最後に吊る、でOKのはずだわ? と思ったら、村視点私狼が有り得るから成り立たないかしら? |
1082. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
娘の動きは単純に優秀な狂人で間違いないと思う。昨日はゴチャゴチャ考え過ぎたけど、判定遅らせてクララの判定が出ないことを確認してからの黒出し。これで誤爆は避けられる。 強いて言うなら今日の判定は疑問。娘狼なら、老でGJ知っているので、狩に真贋バレるような判定は出さないはず。だから娘狂でGJの位置を知らなかった、となるのだけど。娘狂なら者狼判明していたわけで。羊襲撃から羊でGJだった可能性も低い。 |
シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
あーあー 確かに、ヨアヒム目線確定だわ その前にヨアヒム喰いだったかー どうする?私は今から狩COする気はないわ、勝てない リーザが狩COするか エルナ、カタリナが狩だったと主張するか |
1084. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
そうすると娘狂でも初回のGJの位置は見当が付くはずなんだけどな。服襲撃で狩喰った自信があったのか。 うーん。そう考えると者娘どっちが狼か難しいか。でも者狂なら羊襲撃のところで者抜きじゃないかな。ちょっとここは自信ないけど。 潜伏続けるべきだったかなー。ちと悩むが。襲撃されたらオジャンなんで情報落とすだけ落としたよ。老は最低一回占える。 |
1087. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
娘>>1083 娘狂視点で、羊が襲撃されたのを見ているのだから、前日のGJが羊だったとは考えないはず。 ☆兵 非常に村人らしい警戒感だと思う。★「ワンチャン」とは? >老 絶対とは言わないが、屋商は白いと思う。農が白で服が喰われたので、残りは兵妙だ。妙とはここ最近のやりとりで白拾っても良さそう。者がライン優勢を背景に兵囲った前提でライン確認しようぜ。 暫定で【●兵▼尼】希望で。 |
1088. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
うにょー、ヨアちゃん狩かー。ヨアちゃん狼でここで出てくる意味って薄いよね。占いが飛んできそうな位置でもにゃかったし。 一応、狼の偽COも決まれば強いけど、ヨアちゃん噛まれなかったら怪しさ増すし、真狩の処理考えるにしても、今日というのはない気がするにょー。 というわけで【非狩】 |
1089. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
【青の狩CO確認】【非狩】 青真と者真は並び立ちませんわね 老長青−司 で確定ですかー 狩は、羊、服、この中に居れば青の賭けが勝ったわけですわね 青は襲撃されそうな場所ではない ライン戦で不利を自覚しているからこその賭け どなたか、どなたか狩はいらっしゃいませんかー? |
1091. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
青狼の博打と考えた場合は真狩生きてても手順の足りる今日ってのはタイミング的にいまいちだべな。 あー、この際だからおらが者の方が「らしい」と思いつつも真打てなかった理由だべ。修は斑になって、結構他灰から小突かれてたべ。本来なら白を出した者娘ラインしか味方のいない孤独な村の心情を能力者なら理解できるんでねか。なしてフォロー全く入れねえだかなと思ってただよ。 |
1093. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
修、寝るのはええだが残りの疑い灰考察忘れねえでけろ。このごたごたで都合よく忘れたふりして誤魔化したら青狩の件とは別に黒要素取るだべよ。今日吊提案出されてるだから、猶更だべ。 |
少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
それ、そのまま答えたらいいんじゃない?筋通ってるし(笑 青LWだし、青真狩で狼が2日目偽装GJした可能性もないでしょーとかいって。 今日、は私吊で仕方ないって思っているケド、青が残ったらよく考えておくことねー。的な |
1095. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
農☆>>1093 断固お断りしますわ 私がするのは老長青の妥当性についてです なぜ確白の考察をやらされねばならないのでしょう? 話を聞いて欲しくば言うことを聞けですか? 確白様はお偉いですわね そんなセクハラ面接みたいなまねをさせられる覚えはありません 考察させるのが目的ですか? 私がサボっているから働けと言う事ですか? 知りません、勝手になさい |
1099. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
農は確白だぜ。年が灰に残ってる以外で表にミスがなければな。 決意表明だ。要素に取ろうが取るまいが好きにしてくれ。 修>>1095 正直、青狩でいいだろと思った。でも、ちゃんと修を読み直そうと思う。 怒りが強すぎて、本物かどうかもわからない。でも修の立ち場が孤独を感じるものだってのはたしかだと思う。 修黒を決め打つなら、俺は修の黒要素を見つけて吊るつもりだ。間違ったって後悔しないために。 |
1100. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
あ、もうどのパターンでもおら白確定だべか。それじゃ修には済まねえ言い方しただな。 悪かっただ。 確白になってるなら普通にまとめやるだよ。 今日の仮決定は21:00/本決定は21:30で出すだ。 屋商は来たらまず狩非狩回して欲しいだよ。 |
1102. 負傷兵 シモン 07:47
![]() |
![]() |
修★明日になったら話すのか?それとも、もうこの村のために話す気がない?話したくても何を話せばいいのかわからない?何に怒ってるのか、悲しいのか、聞かせてほしい。 考察、青の黒要素や老青長ー書の勝ち筋出すのが一番だと思うが、苦手なら他の白要素あげでもいいと思う。 無理に話せとは言わない。それはすごくつらいから。俺、この村で言い過ぎがするが、思いつめないようにな。 手順については例によって任せた。 |
1103. シスター フリーデル 08:35
![]() |
![]() |
兵☆>>1102気にすることはありませんよ 私が勝つ手段として、時間の使い方として選択しただけです パターンを検証したら明日になれば分かるから無駄だと言われたように 狩の対抗が出たり明日青が喰われなかったのならまたその時選択します 後者の場合は私はもう居ないでしょうけども |
1104. 行商人 アルビン 09:22
![]() |
![]() |
うおう青狩COですか。僕は【非狩】です。 青が狼なら黙っていれば逃げ切れそうだから、これは真狩の可能性が高いだろうねえ。 もし青狼なら、まんまとダマされたってことでちょっと悔しいなあと思うけど、まあ僕は青白打ってるし、どっちみち見破れないな。 つか青は序盤固いと思われたのが不本意とかじゃなくて、白くなりすぎだろう。今日噛まれないでホント良かった。 一応青>>1079は自分でも検証するわ。 |
1105. ならず者 ディーター 11:18
![]() |
![]() |
【青の狩CO確認】 はー、青狼も把握。うん。 狼でここで出てくる理由もないけど、真狩りで出てくる理由も青の弁では薄いんだよね。潜伏してたら勝てたわけだし。 青襲撃されそうだったか? なんか色々ぶっ飛んだな。夕方から時間取れるからそっから考察進めるわ。 |
1106. 少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
んー。まぁ、今日は娘か修のどっちか吊だけど、もし明日青が噛まれなかった時にどっちがいいのかなー的なことを考えてるにょ。 パメちゃは説得力ありそうだけど、スキルでうまくカバーされそうな気はして、リデちゃはちょっと感情的になっているけど、かえって要素とれそうな。 (一応、者は青狩の狼偽装GJのパターンケアで吊非推奨) まー、でも、正直ガチ勝負になったら、説得力重要にゃんで、リデちゃ吊かなー。 |
1107. 少女 リーザ 11:37
![]() |
![]() |
んで、明日青噛まれることを考えると、2日目偽装GJのパターン以外で者娘ラインが偽確で、青>老って噛みが続くなら完全に偽確。そうすると、6日目・7日目は議論が進まない可能性有んで、今日はしっかりみたい(いや、一応一昨日ぐらいから結構みてるんだけどにゃ)。 ていうか、エルナちゃの噛みみても、狩狙いっぽいし、やっぱ青狩だよねっていう再確認。 |
1108. 老人 モーリッツ 11:49
![]() |
![]() |
なんと急展開じゃな。 正直、今日のパメラの判定みたとき、わしでGJじゃなかったんだろうと思ったが、わしでGJだったのか。 ヨアヒムありがとう。 今日でLWを是非とも見つけたいのう。 |
1112. 行商人 アルビン 13:02
![]() |
![]() |
襲撃先と吊り占い希望は重視するよ。 決め打ち早いのは、エコなのと、自分が噛まれるかどうかで決め打ちが正しかったのかどうかある程度判断できるから。 青狼の一抹の不安がないわけじゃないけど、屋から狩COでも出ない限り、今日は▼修、明日は▼娘(老から黒が出れば別かも)でしょう。その間に青が噛まれなかったら考えればいいわけで。 青真狩前提なら、僕視点、LWは兵か妙になる。 妙は確かに>>1019は白 |
1113. 行商人 アルビン 13:02
![]() |
![]() |
いと思う。それを兵が指摘してるのは兵の白要素。だからどっちがLWかは分からない。もしかしたら両方白かもしれない。その場合は青が狼。でもその判断を今日する必要はない。なぜなら今日明日で襲撃先、占い判定で情報増えるの確実だから。 |
1115. 農夫 ヤコブ 13:09
![]() |
![]() |
青は吊れない位置として襲撃される懸念があってもおかしくはねえだなー。 今日も占は自由でいくだよ。両占い、今日も占い先遺言の為に喉を1残してあとはまあ今日はそこまで思考隠さなくて大丈夫でねえかなと思うだで好きに喋って思考を進めていってけろ。 自由占いだども、希望がある人は出してくれると占の参考になると思うだ。 締め切り時間は>>1100の通りだべよ。 |
1118. 青年 ヨアヒム 13:40
![]() |
![]() |
僕の視点からになるけど、狼には青→老の順に喰って灰の殴り合いに持ち込む作戦と、青を残してライン戦に持ち込む作戦がある。今日の老の占いがLWに当たった場合を想定すると、青襲撃&老が黒引きという可能性を残したいので、老の占い先は伏せかな、と。今日の護衛は老鉄板でも良いと思っている。 尼が「青が喰われなかったら」を連呼しているけど、尼視点では青喰われないでしょ?選択肢が見えているのは尼狼だからでは。 |
1120. 農夫 ヤコブ 15:13
![]() |
![]() |
護衛は青に任せるだ。 んだども、先日二日伏せ占いをした村があってその間の議論の停滞ぶりが何とも言えなかった挙句事故で確占が遺言残せず死亡って前世があるだよ。それを思うと賛成はできねえだが、一応。 繰り返すけども両占は占い希望出しちゃ駄目だべよ。 青以外の灰★青からの提案、伏せ占いに付いても希望出しの時に希望するしないを添えて欲しいだ。 伏せ占いとは占い先を明らかにせず明日も黙ってるやり方だべ。 |
1123. 青年 ヨアヒム 15:35
![]() |
![]() |
鉄板護衛を指示してくれても良いよ、という意味で指示待ちです。あと、占い先伏せっていうのは今日は占い先を伏せておくという意味で使っていました。考えてみれば昨日までの自由占い遺言と変わらないので、同じで良いです。 |
1125. 老人 モーリッツ 15:55
![]() |
![]() |
灰雑感じゃ。みんな白いのう。この中に狼が紛れているはずじゃがね。 リーザ どんどん元気いっぱいになっている印象じゃの。もし狼だったら、昨日LW確定がしたところじゃが、言いたいことをたくさん喋ってLWぽくはない。>>1019の思考晒しなども白っぽい。 あと、昨日も述べたが、尼娘者の全員が2d●妙なのが、やや非狼要素じゃな。 |
1128. 老人 モーリッツ 15:58
![]() |
![]() |
アルビン 昨日はすごかったのう。ああいう一直線な疑いって、どちらかと言えば人間ぽい行動に感じるのう。 今日の反応もなかなか演技には見えにくい。狼だったら、かなりの演技派じゃな。 アルビンの考察は、なんか自分で良く考えて、それを素直に出している感じがある。 |
1130. 負傷兵 シモン 17:18
![]() |
![]() |
商★修と妙の違いを頼む。>>657で修の気分の高まりをとってたよな。手順について語ってる妙からは何か感じたか? 俺は修狼前提だと商を疑ってる。 商は狼が疑われるのを、目立つのを恐れると思ってる。 昨日青は商狼が焦る場面じゃないって言ってたが。俺、仲間が占いに捕まったら、平静ではいられないよ。赤によるだろうけどさ。 商は昨日目立ってた。狼ならあんなに目立つはずがないって考えてじゃないかと思う。** |
1131. 少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
えっと、一番シンプルなヨア狩でGJ起きてると、シモちゃ・オットちゃ・アルちゃの3人にゃのね。 とりあえず、今日はこの3人のうち誰かが狼という前提で考えるにょ。青狼やレアケは明日でいいにゃ。 シモちゃ。 対話繰り返してその対話の中で、ここは白く思った、ここは狼あり得るんじゃないか?って積み重ねが見えるにょ。思考の積み重ねが自然だにゃ。例えば昨日の農占理由>>951「村っぽさが拾えてないからな。」 |
1132. 少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
っていうところ、たぶん>>719から始まってると思うんにゃけど、その後の対話が、農をSGにしようって意図を感じつ、ちゃんと一つ一つ確認していってるようにみえるんだよにゃ。狼ならすこし手間かけ過ぎだと思うにょ。 2日目のSGが発言濃度スケールになってたのも、結局対話で白黒判断するから、相対的に対話できてない人が黒く落ちて行くのは、白取り対話型の序盤としてはあり得るな。。。と。 アルちゃ アルちゃは |
1134. 少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
自然なのかどうかがなんとも。 >>1111の屋白の根拠も4日目のオットちゃんの発言みて見直しとかしてないのかな?とか、見直ししたけど、そのまま白補強されたのかな?とか…ぐるぐる。 極端な態度は非狼感かんじるんだけど、正直、あたい、この先アルちゃんが白として、それを見抜ける自信がないというのが本音にゃ。 オットちゃ 皆が言っているペタフォローはあたいはそんなに白要素だとは思わなかったけど、 |
1135. 少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
>>603「片白った村長を想像したくないの。悪いんだけど。占った挙句に吊り一直線なりそうだもん…」ってのは白いにゃー。 占襲撃しようとする狼がこんなこと言うか? もしいえるならブラフ得意としている狼像が思い浮かぶけど、オットちゃの若干自信なさげな人物像とちょっとちがうにゃーと。ブラフ得意なら、軽く煽ってくか、それとも完全に初心者騙りっぽくいくかという経験即にあわないにゃと。 あと、ヨアちゃが言って |
1136. 少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
いたけど、発言に勢いと濃度があって、狼でこれやるのは単純に難しいだろうな(不可能とは言わないけど)と思うにゃ。 で、投票周りみるにょ。 初日は参考にならにゃいにょ。 2日目は、あたいをSGにしようという意図感じるにょ。っとそれはおいておいて、んー、ここもいまいち要素とれないにゃー。 3日目は、兵屋が修希望だにゃー。ただし兵ちゃは者占いの時だけ修希望で、老占いは農服だにゃー。 単純に考えれば、 |
1137. 少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
屋の白要素だにょ。んぁー、ただなー、ここってライン戦濃厚になった段階だから、切りいれてくる可能性はありゅんよなー。うぉー。 4日目はLWだけだし、参考にならないにょ。 トータルで見て、投票筋からの推測はむずかしいにゃー。 GSは 白 兵>屋>商 黒 かにゃー。 |
1139. 行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
する。 僕からみると、今日の兵が焦って見えるけどね。今日は決め打つ必要もないし、今日青に老護衛してもらえれば、占い結果も確実に見られる。正直言って僕は今日は気が抜けてるよ。 先に希望出す。 【▼修】【●兵○妙】 兵と妙の優先順位は微妙だけど、直近の兵とのやりとりで兵優先かな。まあ老に決めてもらえばいいや。 |
1140. ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
ほいほい。 吊りは俺はもちろん▼老だぜ。占いは適当に考えとくよ。また遺言落とすわ。 誰かが言ってた、狼陣営の勝ち筋と青の黒要素出せばいいのか。リアル事情には負けない。リアル事情って言ってもニートだからね。何もないようなもんだ。 |
1142. 青年 ヨアヒム 18:40
![]() |
![]() |
手順屋の妙に確認。★青が喰われて、老が黒引けなかった場合の進行はこれでよろしいか? 5d 10名 ▼尼▲青 6d 8名 ▼者▲老 7d 6名 ▼灰▲農 8d 4名 ▼灰▲灰 ・6d7dで者娘を吊り切っちゃうと、灰吊りは最終日8dのワンチャンス。 ・上記のように最終日RPP覚悟で行けば、決断は1日早くなるけど、占いとは別に灰を1.5人吊れる。最終日に老の白が1人のこるしね。 |
1145. パン屋 オットー 18:52
![]() |
![]() |
老視点で狼確定してないから、「占→占→狩→狩」は嫌だ。それと客観的にパメさん狼は有り得るので、その4手で全消費は村視点、無理かと。これ、合ってる?今ぱぱっと思った部分なのですが。 とりま、狩候補は青年長羊服かな…ヨアさん襲撃されるかどうかで見れば良いと思うのです。 遅くなりましたが、ララさんルナさん、お疲れ様でした。また当面離脱。 |
1146. パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
あーごめん、ヨアさんに対抗狩出たら、全ラインで狼確定だね。 だとして。光宣言僕が最後。対抗出てない現状、占吊りに手を付ける気がしない。強いて言うなら、者娘どっちかの非狼を決め打てるなら、決め打てないほうを吊れば良いと言う。いや、見分けつかないんだけど。 だから、灰考察と、森さん視点での占い希望挙げるだけでいいよね?ちょっと確認。ほんと時間が!今度こそ離脱! |
1148. 負傷兵 シモン 19:03
![]() |
![]() |
で手順屋してると思えねえんだ。 議事は読んでるつもりだぜ。夜明け前後は怪しいけどな。俺は決め打ちって言葉を重くみてる。どんなにがんばったって、そうそうもらえるもんじゃないと。だから気になった。 質問からは可能な限りフィードバックしようとしてる。俺が狼に見えるのは別にいい。商>>832良いや白で、なんかよりよっぽど。 ★妙狼像、兵狼像について聞かせてほしい。 焦る場面でなくても、手を抜く気ない。 |
1149. 農夫 ヤコブ 19:09
![]() |
![]() |
明日青が食われて者娘ラインが偽確定したとして、娘狂決め打ちはちょっと危険でねえか。 この辺は明日明後日明兄も検討しておいて欲しいだよ。多分、進行はこうなるだ。 老真Ver残り4縄 老青農灰灰灰灰修者娘 ▼修▲青●白 老農白灰灰灰者娘 ▼者▲老 農白灰灰灰娘 ▼娘▲農(娘狂決め打ちなら放置もあり) 白灰灰灰(or娘) 最終日 |
1150. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
ただいま!!ホエエエ、オットさんで来るかと思ったけど違うのね。昨日までの「これ狩人生きてれば勝てるやん」感が一気に辛い感じになってるけど、まぁ了解だわ! ヨア君視点の護衛先がそこしかないのは分かるんだけど… 私たちの主張としては、「ヨア君狩ならGJ出してみぃやぁ~!ゲッヘッヘ!!」というのをやりたい所なのに、「いやモリさん鉄板ですから出ないだけですやん」と言われてしまうのが勿体ないことねぇ~ |
1151. 村娘 パメラ 20:24
![]() |
![]() |
さて、皆様には以下に目を通していただきたっく候。 やや優勢と見えたモノ娘。チームに対するは、老長青チーム。狂人のララちゃんは先に逝ってしまった。おそらく全編、ほぼ赤一人で頑張っていたであろうヨア君の気持ちになってみませう。 さて、自由占いの世。ここで青年ヨアヒムに者から黒が出た場合、村民の視線はどうなるでしょう。 |
1153. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
ヨア君の強かったところは、決断の速さ! 決め打ち誘導をしたビンちゃんでさえもこの有り様よ。服噛みといい、良い決断だったと思うわ。 もし者から今日ヨア君に黒が出ていたら、皆はこの狩CO,信じられたかしら? 村民「青が狼ならメリットがないし、やるにしても今日じゃない」 そう見えるわね。だからこそよ。 この後しばらく、ヨア君以外の村人がお互いを疑いあうだけのウマウマ展開よ。3日後が楽しみねヨア君!!! |
1154. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
遺言確認して5秒あれば襲撃変更できる狼さん過去いたし、遺言じゃなくても良いんじゃない?ヨアさん襲撃されたら、偽ライン露呈で灰殴り合いれっつごーだけど、残る場合もありえる。その際はヤコさんか占先襲撃だろうから、その辺のリスク考えると、明日の発表で問題無くない?あと、色気出してGJ狙いは危険だと思から僕は鉄板護衛を希望する。 昨日僕に質問してた人は教えてくれると有難い。スルーで良いなら言及不要。 |
1156. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
なんでララさん先吊りなの…と思ったけど事情了解。 で、パメさんからは白判定、ララさん人間確定と。 パメさん真仮定だと、老長青-司 狂はララさん。ヨアさんの真偽は明日にヨアさんが襲撃されてるかどうかで判断つく可能性があるので一旦横に。悪いけどフリさんも同様。 あと、灰見れてないんだけど(ゴメン!)、思うところっていうか考えやすいとこからとっかかってみたの。以下長くなるんだけどね。 |
1157. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
ヨアさん偽ならどこでGJ起きてたんだろうと。 放っておけばロラれる可能性の高い霊で発生した可能性は相当低い。真狂だし。Dさんで発生したなら、村長は勿論違うよね。 で。ルナさんは>>987で4推して襲撃される理由がわからない。ヨアさんは、老でGJという情報持ってCOしてきたから。者GJの情報封じながらCOしないとおかしいので、襲撃と行動が合ってない。これヨアさんの真要素じゃないかな。 |
1161. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
ちょっと、今外出中にゃ。手順はヤコちゃんがいった感じでいいよ思うにょ。 まー、2日目偽装GJケアするにゃら、あたいなら青>老襲撃前提で、修>娘>者をおすすめするにぇ。 |
1163. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
とかなんとか。明日にヨアさん襲撃されてたら、合ってたと安心できるんだけど…そうなると、純灰殴り合い確定なので喜んでる場合じゃないという。悲しい。 >>1159それこそ「最後」なら、GJ情報出してくれそうな。ライン微妙って人が多かったし。占霊の内訳についても分かれてたから…と僕は思うのですよ。リナさん被襲撃後に確白ができる保障も無いし、乗っ取り懸念で遺言くらいしそうだと。僕の考えなんだけど。 |
1165. 村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
>>1158屋 下段 ん?「GJ分帳消し」というのは、GJで偶数になった手数分が、青案の灰吊りだと長狼が直前に滑りこことでズレるってことでは? 長狼の見地に立って細かいことまで考えてる分、むしろ者GJ可能性要素とも言えるわw 偽装GJねぇ。青のブラッフィ~スタイルは普通に何か漏れがあっても「ブラフです」で済むようにしてるだけと思っていたけれど、狩COを前提としたらマジで信仰しちゃうわね。 |
1166. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
>>1163屋 あ~~、そうかしら……?噛まれるアピール、お弁当アピールがそもそも非狩ブラフだと思ったのだけれどね。 2日めはともかく、確かにGJの翌日は自分噛まれること見えそうなもの、ではあるわね。 私遺言失敗常習犯だし、ぶっちゃけ誰が狩でもあまり変わらないのでとりあえずリナ狩を推すけどw …ペタ君が瀕死系狩人でとんでもない変態GJだったら面白いわね?服GJとかw |
1168. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
というか、オットさんと話すより、もっといかにも生き残りそうなリズちゃんと話した方が良かったような気もするわね。 そして考察をサボりっぱなしの私。日数が解決してくれる…そんな気もしなくはないのだけど、明日が貰えるなら明日しようかな。 余計なことを言うとまた「スキル高い塗り」をされそうな気もするわ! スキル高い狼なら、なんで書白を出したのかしらね? スキル高い狂なら、なんで書白を出したのかしらね? |
1169. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
えーと。>>1164なんだけど。 老視点:修?者or娘−者or娘 者視点:長老青-司 でしょ。老視点の?に僕が入るとして、者視点を擁護して、そっち真に持って行かないとダメって認識でいいの? パメさんとのお喋り内容でわかると思うんだけど、そう動くには今更引き返せない方向へ突っ走り始めてる。 でも客観的に、僕がLWで殴り合って勝利目指してるのはまだ有り得るから…上手く言えないな。 |
1172. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
ダメだ、落ち着かないとまとまんない。 パメさんと門さんは回答ありがとね。ちょっと考えてみる。 占い希望出してなくてごめん!吊りは霊ロラ完遂じゃなくて、どちらラインでも狼-1目指す感じなのかな?そっちは任せる。 占い希望はまだ決まらない。明日しかチャンスないかもしれない&明日で森さん黒引けばわかりやすくなるんだけど!ついていけてない!本当ごめん!! |
1174. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
>>1161 最初に灰に埋めて作った進行表では修>娘>者だっただが青の発言受けて変更しただよ。 ここは明日の状況を見て考えたい部分だべ。 あ、あと発表時間もいるだな。というかもうラインも確定して自由占なんで、 【各自結果が確認でき次第発表】で頼むだよ。 |
1175. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
屋>>1169 俺が中段で言ってるのは4d夜明け、修が占い被弾したときの話だ。あの時点では者老の真贋差はどっこい。霊ラインで揺れてただろ? 商 修の考察をしないなら、その分の思考負担を他に向けるのがせめてもの礼儀だと思ってる。俺の考えだけどな。 俺が目についたところを片っ端から質問。たしかにそうだ。それしか知らないから。でもそれ、他のやつにはあてはまらないのか?要素の取り方が偏ってる気がするぜ。 |
1176. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
私はモリさんに入れておくわよっ!(ギラギラ) フリリンは見てるかしら?どうせムカムカしてるなら、言いたいことおもいっきり言った方がいいわよ!!ストレスはお肌の敵!! じゃなくて、考えてることを少しは書いてほしかったわ…(しょんぼり) 一気に敵だらけっていう感じになったからね。気持ちは分かるのだけど、ヤコさんはイジワルで白の考察をさせようとしたんじゃないのよ。墓下温めて待っててね。チュッ! |
1177. 村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
噛み予想はオットさんかビンちゃんね。柔軟性があるもの。明日は私が吊られるかしら? >ディタ君 思考分担をしましょう。 ①青長老—書の妥当性←まだ ②青が狩COした理由←今日だいたいやったわ ③商兵屋妙の白あげ←まだ ④狼陣営個別の黒要素あげ←長だけやりかけ? どれがやりたいか、明日朝までに教えてくれれば残りをやるわ。 |
1178. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
どの道詰みには一手足りねえから、わざと青噛みを避けておらを噛んで真狩は墓下の信用勝負に出てくる場合も考えられるだ。その場合でも、即青を偽決め打たず良く検討して欲しいだよ。 おらが明日食われてたら明日のまとめは今日の老の占い先が白だった場合その人に任せるだ。黒なら言うまでもねえだな。 |
1180. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
never forget Pamela 私が ここにいたこと 忘れないで never forget Pamela 今のあなたは わすれてる never forget love ここは忘れられた ニートの村 狩人なんて いるわけないじゃない じゃない じゃない じゃない you're all white (woo~ woo~ wooh~) never forget love …love |
1183. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
今日死ぬわけないから本来明日言うところだけど、喉の都合で先に今日お送りしたわ! やる気が起きないからディタ君のお返事を待つわ。 どちらかというと得意分野的には④がやりたいわね。 |
1184. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
毎度のことだが喉余ってるんで。 妙についてのメモ。 妙の青評、自分の視点を押し出してるってのは妥当。青は農のケアなしと早期決め打ち反対が自分と近いから村視点って言ってたんだよな。だからなんだって話だが。後で確認が詐欺じゃないことだけ主張しとく。 今日の妙の灰考察も読んだ。屋より俺のが白なことに驚いた。まあ妙狼を考えると、昨日妙白視してた俺をあげるのは当然な気もするが。屋商を落としてもいない。 |
1186. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 娘狂で見ている根拠は確か二つあったな。 ・占い真狂なら者襲撃で占い機能破壊があっていいはず。 ・娘が長に黒を出す時の判定の遅れ。→これは僕が変に深読みしてしまったけど。判定が遅かったのは、対抗が黒を出さないことを確認していたから。これ割と明快な狂要素じゃない? |
1187. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
シモンのそういうところ嫌いじゃないよ。 でも今日は▼修以外考えられない。 そういうときは淡々と吊るしかないんだよ。修に考察出させて吊る方が残酷だと思うよ。 明日の襲撃先と占い結果で情報増えるの確実じゃない。昨日僕は、引き延ばしても情報増えないと思ったから修白決め打ちを提案した。それに「びっくりした」(>>999)のに今日の兵の思考は分からない。 妙と兵の考察はするよ。明日の状況見えてからね。 |
1189. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
【本決定:●自由:▼修】【狩は老護衛】 各自指差しセット確認頼むだよー。そろそろ票ばらけてると危険域だべや。 占青修商兵妙 農 ●兵_兵商商 ○__妙妙屋 吊 ▼修老修修修 修 【各自結果が確認でき次第発表】 |
1192. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
妙:灰は今日のリアクションだけ見ていると妙が1番白い。灰考察興味無さげで、自称手順屋。状況が動いたところで好奇心を刺激されてひょっこり出てくる。性格と行動に一貫性がある。老>>1125のライン考察も一理あるかな。 屋:次点は屋。復帰してきてそこから情報を処理している感じが自然な村っぽい。 商:商は今日はプラマイゼロ。 兵:てことで残った感じだろうか。 |
1194. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
俺は修が狼だと思ってる。者娘が戦ってるから、話すのと考えるのはやめないけどな。 商>>1187 了解。たしかに残酷かもしれないな。俺の思考は、まあ、あとで出すかもしれないし出さずに終わるかもだ。 何書くか考えたけど、俺も明日になってから考える。 |
1196. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
【本決定確認】【指差確認済】 ヤコブはお疲れさま。 フリーデルもお疲れさま。狼だったら単体では僕騙されてるからね。エピでまた会おう。 ヨアヒムは指示に従ってね。真狩なら既にヒーローだから、これ以上のスタンドプレーはいらんからね。老護衛失敗したら信義則違反で吊るからね。 |
1197. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
今日のパメちゃんテンションへんだし。 なんか、あえて狂っぽく振る舞ってる狼っぽく振る舞ってる狂なんじゃないかなーとかとか… 真なら、この危機的状況でもう少し焦り出てきそうなんにゃよね… 今日のパメちゃんはとっても偽っぽい |
1198. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
あのな、みんな「狼ならこんなことしない」に振り回されすぎなんだよ。単体精査もそうだし青の件も。 「狼ならこんなことしない」ってのがあるから、奇策が通るんだ。事実、青はみんなに真だとか言われてるだろ?奇策で潰された村なんか数えきれんほどあるんだよ。 |
1199. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
そいや、Dさんはアルさんどう見てたんだろうとふと思う。 ざざーっと特急で読み返してみたけど言及が見つからん。あれば教えてほしい。4dにアルさんは者ライン真決め打ちを明確に言ってたみたいだし。狼なら目立つ動きせんだろう、な理由で占外したとかその辺があればよかったんだけど…僕が見落としてるのかな。Dさん偽なら狂有るように見えて来た。あまり関係ない話かもだけど。 意図的な狼同士の白囲いは無いとふむ。 |
1200. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
妙商屋に共通しているのは、好奇心からのノビみたいなものを感じるんだ。あーでもない、こーでもない、みたいな。でも、兵からは悲壮感を感じるんだ。兵>>1099とか。 他の3人が場合分けとかテクニカルな思考が進んでいるのに、兵はやや感情的な表現が多いかと。ちょっと時間ないんで安価間に合わないけど。 >妙 そうかー。ちょっとそこも詰め切れてない。娘スキル高いし、吊った方が安全かな。 |
1202. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
今のライン真贋ポイントは修狼と取るか青狼と取るか、だと思ってるだ。 修は白なら者娘と自分視点真確定の仲間が居るだでもう少し頑張るべな。自分が吊られるルートが者偽に繋がるだから。ここで黙り込むのは、余計な情報落としたくない狼に見えるだよ。 |
1203. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
って、明日俺死ぬかもじゃん。ぱめさん、死んだら墓下で頑張るよ。 アルビン?正直言うとあんまり読み込んでなかったよ。 軽さの中に、これ以上いけないって一定のラインがある人みたいに見てた気がする。テレビで弾けてて、舞台裏では超真面目な芸人みたいな印象だった。要素はしらんし、青のおかげで何考えてたなんてぶっ飛んだしな。 |
1205. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
アルさんから見る。 4dの者娘ライン真決め打ち説がやっぱり一番目立つ気がする。…けど、どこどこが黒であってほしい、白であってほしい、の願望込みが序盤。情報増えてから踏み込み。(書狼は崩れたけど)自説を推すための襲撃に見えにくい気がしてああもう!って感じ。ルナさん襲撃が。 僕は【●兵】希望でお願いします!。違ったらごめん! |
1207. 青年 ヨアヒム 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【ヤコブ護衛にセット】 だって、老抜かれたらライン確定するじゃん?抜かれて上等じゃん?GJで一手増やすでしょ。 なんちゃってー。どっちでしょう? 商>>1196が護衛誘導のような、鉄板指示が出ているのに誘導も何もないか。 |
広告