プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、木こり トーマス、村娘 パメラ、行商人 アルビン の 8 名。
木こり トーマス 06:33
![]() |
![]() |
のぉおおおおお、寝落ちたorz すまん、ペタ襲撃のままだった……GJなかったからまあいっかー。 そしていつ止めよう、このヨアヒw リナは神父投票薦めてくれてたんだね……頭回ってなくて申し訳ない。って墓下だから伝わらなーいー。 |
1064. 青年 ヨアヒム 06:34
![]() |
![]() |
これで羊判定狼ででくれると良いんだけど。 それとアルビンは多分、他国での経験がそれなりにあるんじゃないかな?それも短期の。自分のペースと経験則から外れず、淡々とって感じ。そうだと、ここ本家の人には理解され難いかも。パメと全く逆のタイプ。ログ全体的に読み直してみると良いよブレがそんなに出てないと思うから。僕の考察は灰だね、細かい部分はまた後で。 |
1067. 青年 ヨアヒム 06:38
![]() |
![]() |
なにぃーーーーーーーー。ちょっと僕、外れまくり。これは困った。黒オット基準で立てたけど、これは娘黒もマジであるのか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル |
1068. 木こり トーマス 06:42
![]() |
![]() |
うわ、すまん、寝坊した。 【俺が霊能者だ】 『かたりなハ人狼ダッタヨ!』 嘘付くな、人間だったぜ。って、遅きに失した感満載だけどおはよさん。リナにペタはお疲れさん。リナは朝早くにありがとな。人狼神に宜しく言っといてくれ。神って墓の世界に居るのか判らんけど。 |
1069. 村娘 パメラ 06:44
![]() |
![]() |
のものかと思って質問したんだよ。そして否定できるほどじゃなかった。 今現在、ヨアはやっぱり白でいいと思うのに戻ってる。シモンとヨアは白い。ニコももう一度確認するけど、白い。 オトは>>951「最善手」と言ってたのに出てこないままだし、アルは相変わらず灰考察なし。 トマ白判定からニコ仲間で囲った…は今日ジム襲撃じゃなかったことから、ないと思う。むしろライン切ってくる場面。樵屋商かなと思う。 |
1070. 青年 ヨアヒム 06:55
![]() |
![]() |
つーわけで、トマおつかれさん、良い勝負だった。 仲間の狼さんに明日は僕、食べてくれるように言っといてくれるかな? もう逃げ出したいんだけど('A`)って気分。 ジムなんか良い方法あるかい? |
1071. 村娘 パメラ 07:00
![]() |
![]() |
今日は▼樵。 樵|神|旅|青屋兵娘商▼長修羊▲老者年 狼|霊|片|灰灰灰灰灰▼白白狂▲占白白 8>6>4>2 3手。きついね。私の推理外れてたし…。 >>1064アルのフォローはやっぱり白いと思うよ。一昨日の状況わかってなかったのって、演技に見えないし。トマがずっとヨアの白要素否定し続けてたことからも樵青仲間はないと思う。アルとオトに感じた違和感を今日は出していくから。ヨアも読んでね@17 |
1073. 青年 ヨアヒム 07:10
![]() |
![]() |
【▼トーマスセット】 勝負は絶対に投げないから心配しなさんな。 でも、オットー何かあったんかな?昨日、声全然出してないみたいだし、ちょっと心配。 今日夕方6時以降帰宅明日安息日。今日は流石に▼トマだから脳にインターバル入れさせてもらうね。 |
1074. 村娘 パメラ 07:10
![]() |
![]() |
【今日は▼樵で確定】【みんな投票セット今すぐして。確認もよろしく。狼濃度が増してるから投票ミスが致命的よ】 議題というのはこうやって出すものなんだよ。 ■1.灰考察 ■2.白決め打っていいと思う二人を根拠付きで述べて下さい。 これはジムのフォローのために出す議題です。議題に答えなくてもいいです。但し、その理由は1発言使ってしっかり述べて下さい。 |
1075. 木こり トーマス 07:17
![]() |
![]() |
うむ、眠い。 『りなミタイニ色々お喋りスレバイイノニ』 俺はあんな高機動型じゃねーから。 『ソレニシテモ、永遠に眠れるナンテ台詞、柄ジャナイネ』 うるせー。ほら、あれだよ。血塗られた村っぽくだな!あ、議題にはやっぱネタ議題要ると思う。□3、今日のご飯リクエスト、とか。ちゃんと人間が食えるもん出すんで、そこは安心してくれていいし。 |
1077. 木こり トーマス 07:28
![]() |
![]() |
そうだ、これは拾っておきたかったネタ「Dカード」! 『すたんぷらりーダネ』 今んトコ、ゲルトだろ、爺さんだろ、あとディにペタが集まってるな。 『血塗ラレタすたんぷダネ』 お化け屋敷チックでいいだろ?あ、お化け屋敷といえば、墓下のお供えしてなかった。今日も暑いんで、これでもどーぞ。地上もまぁゆっくり食っとけ。っ[トマトとアボガドの冷製パスタ][コンソメスープ][バニラモナカ] |
木こり トーマス 09:01
![]() |
![]() |
オットーがキーパーソンかなー。奴は読めんw あと神父が灰如何見てるかだよな。 ここが割りとライン考察メインとか、強弁組に不信感持つタイプだったりしたらいいんだけど。確か初日議題答えてた気がするから見てこよかな。 って言うか先眠いから寝てくるるー。 |
1078. 木こり トーマス 09:23
![]() |
![]() |
うう、俺吊られるの嫌だ。 『チョット占い師ノ振りシテタダケナノニネ』 狩人にスライドしたら、吊らないでくれるかねぇ? 『狩人ッテイウヨリ、人狩ダケドネ』 字面的に惜しい……と思うのは俺だけですね、そうですね。と、あほやってないで寝てこよ。Dカードの正しいスタンプの集め方はどうなってるんだろうか……楽しみ。 |
木こり トーマス 09:27
![]() |
![]() |
ああ、あれかw 一方的に試合終了にされたんで、寂しかったんだw 占い師の立ち回りは、これだけしか能がないからな。 まぁこれも微々たるもんだけど。ってか全然旨く仲間庇えてないし。そういう意味ではリナのが旨かったな。ごめん。 いや、みたらんとこしあんはこれからが正念場だよ。何か手伝えることあったら手伝うし、素で喋っていけば糸口はあると思うから。 |
木こり トーマス 10:30
![]() |
![]() |
あ、あとヨアヒが1dからずっと俺狼視してたのに、そこ主張無くずるずる吊り引き伸ばしてきたのは黒いな。2騙り論出してきたのは、リナ偽確定だけだとリナ先吊りする理由にならないから、だな。 ただ、ここはこしあんからは突っ込み辛いかも。昨日こしあんも偽確定先吊りに触れてたから。逆に飾らない感じは突っ込み恐れてないとも取れると思うけど、この村特にパメラはそこ逆に理由が無いで切り捨てそうだね。 |
1079. 旅人 ニコラス 10:34
![]() |
![]() |
昨日は夕方から出れると宣言しておきながら顔を出せずすみません…寝落ちもすみませんでした…(ぺそ カタリナさん、ペーターくんお疲れ様です。見守っていてくださいね。 【霊判定確認】トーマスさん人狼ですか…私への白出しでもしかしたら、とも思ったのですが…とても残念です。本日は【▼トーマスさんセット】で決まりですね。とりあえずはジムゾンさんが抜かれずほっといたしました。 |
1080. 旅人 ニコラス 10:39
![]() |
![]() |
本日も狼の襲撃が成功すると7日目が勝負。ここで間違えて村人を吊り、襲撃も成功となると村敗北が決定ですか。…まとめてみると手数的には狼勝利濃厚に見えて弱気になりそうです…orz 狩人さんがご存命でしたらGJで一手増やして頂きたいと無茶ぶりな願いを込めるほどです。 5d 狼狼狼村村村村村 6d 狼狼村村村村 7d 狼狼村村(狼勝利) or 7d 狼村村村 8d 狼村(狼勝利) or 8d 村村村(村勝 |
木こり トーマス 10:40
![]() |
![]() |
そこで狼から神父吊り票が3票くらい入る訳だw ……俺確定霊やった時にやられて、地味に凹んだなー。 人狼騒動ぽくて面白かったがw 無記名投票も面白い。展開がフルオープン多いけど。 |
旅人 ニコラス 10:45
![]() |
![]() |
ずんださん>神父吊り票>ですねw 投票入ると地味にきますよね…。私は本格参加はG国からなのですが本当にFOばかりですよね。 さて、誰を黒塗ろうかな…人狼プレイヤーとして致命的ですが疑いを掛ける考察が苦手で、いつも皆白く見えるんですよね… |
木こり トーマス 10:50
![]() |
![]() |
そうさなー、こうじわじわと。だがそこがいい(←割とMい やっぱフルオープンばっかりなのか。 G国はまだあんまり参加してないんだけど、今まで全部フルオープンだったな。 まぁ黒塗りだけが考察じゃないからね。俺もどっちかってと白塗りして他消去法で狼とか言うタイプだし。まぁ村側んときに白塗る先は狼なんだけd(駄 |
旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
というか正直に言うと2戦目です…役職おまかせ☆どうせ村人だろーと思ったらまんまと狼に!まあ団子三匹つるめて楽しかったですけどねっ それにしても発言量と考察磨きたいですねー…(むう |
木こり トーマス 11:06
![]() |
![]() |
そこ拾わんでいいからーw いや、みたらんえすっけあるのは、プロでちょっと気が付いてたw ってか、2戦目で狼か。それはびびるな。ってか、今って初回から村人固定だったっけ? まぁ、狼楽しいから早めに経験するのもいいと思うよ。 俺がもっと狼スキルあれば、色々教えてあげられたのかもだけど、あんまり狼やってねぇから動き方とか正直判らんw |
旅人 ニコラス 11:12
![]() |
![]() |
ぷはは、トマトジュースのあたりですか?今日も暑いですからちょっとトマトジュースでもかけて涼みましょうか?(トマトジュース片手に しかも初戦は初日で占われて(挙動不審で)あっさり白確→まとめ役キタコレですよ。純粋な灰やったことなーいです。 初回は村人固定。二戦目から選択可ですねー。いやいや、本当に色々勉強になりました。結構戦歴長いんですか…? |
1081. 村娘 パメラ 11:19
![]() |
![]() |
[...はDカードをじぃっと見ている] さっき出した議題の意図を言うんだよ。 この先、白確いなくなる可能性結構大きいと思う。そうなってからじゃなくて今のうちに自分にとってのみなし白確を作っておいた方がいいんだよ。ただ、そのみなし白は、かなりしっかり検討した上でないと危険。だから白決め打つ勢いでないとダメ。 二人なのは、自分以外の灰が5人(ニコも灰カウント)だから。白白と決め打っておけば、残り3人中 |
木こり トーマス 11:20
![]() |
![]() |
トマトジュースらめぇええええw ありゃ、初戦からまとめのが辛い気が(汗)俺未だに纏め役旨く出来ないんだよなぁ。純粋灰未経験か、それは戸惑うなw 初回は村固定だったっけ、その方がいいやね。メタ頻出はびみょいけど。良し悪しがなぁ。 俺はF国から結構やってる……割りに平々凡々なことしかできないので詳しくはノーコメントでw |
1082. 負傷兵 シモン 11:22
![]() |
![]() |
おはよう、ペーター、カタリナ、お疲れ。 【霊判定確認】 やられたな・・・。カタリナ狂ないと思ってたんだけどな。 もうミスは許されない。 白決めうちするための考察じっくり考えないとだな。 |
1084. 木こり トーマス 12:05
![]() |
![]() |
まてパメラ。私も出す、ってそうか、調理用の木炭ってことだな? 『違うヨ。昼ゴ飯と言う名ノ真っ黒な物体ダネ』 いや、それ盛大に名称詐称だから。リナもそういやトースト焦がしてたな……盛大に炭化したのが転がってた、台所に。 『黒イ食品ハ身体二良インダヨ!』 食品だったらな。 |
1087. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
パメ>>1074 ふむふむ、2名の白決め打ちね。あっ分ってると思うけど、これジムが答えたらダメだからねージムはその日吊りたい人だけね。 昨日、喉無くなって答えられなかった質問もあるから議事録潜ってくるねー |
1088. 木こり トーマス 20:09
![]() |
![]() |
ババロアって名前で損してると思うんだよな。 『唐突二何?』 いやな、ババロアって聞くと、何かよぼよぼの婆さんが浮かんでくるんだよ。白いし。 『白イノ関係アルノカ?』 いや、何となく。でも旨いから食うけどな。うまー。ってか、晩飯何にしよう。先にデザート出ちゃったけど。リクエスト無いなら、自分が食わせたいの出しちゃうんだからねっ!(しくしく) |
木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
ああ、白確定位置なら嬉しいなw そうさなぁ、パメ村長であれだけすれ違いが起こるとは思わなかったからなあ。何かきっちり話せればいいと思うんだけど。 話して余計溝が深まるかもはあるけど……うーん。 |
木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
まぁ考察に快不快は無いと思うからなぁ。 どっちもちゃんと理詰めでは互いの疑問点出してたとは思うんだけど、伝わらなかったってことなんかね。 まま、それはエピにでも、か。 いや、寝ちゃうのはしょうがないwリアル健康大事にだし。ただ昨日は流石にちょいびびったけどw そいえば、俺今回ちょう痩せたんだw人狼ダイエット万歳w |
木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
食欲は抑えられるなぁかなりw でも眠気だけは抑えられないんだよな不思議。 まぁ疑われないのも不自然だから、如何に疑われつつもそれをかわすかだと思う。 昨日は、気にしないでwまぁ幸いGJ貰わないですんだし、今日もどうしよか考えないとな。灰に行くか霊にいくか。 さて、俺はだらだら居ると思うし、発言温存で暫く見てるよ。がんばー。@22 |
旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
寝すぎたですよー…(うと)6時に一瞬目覚めたんですが月曜の朝6時と勘違いしてわたわたしたのは秘密。 明日早いのであまり居れないかもですね…仮眠は十分に取ったので徹夜もアリですが。 というか婆ロアw 夕飯は中華が良いですねー。 |
木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
それは驚くなw まぁ徹夜とまでは行かなくても、さくっと霊か灰かくらいは決めといた方がいいかな。 そろそろ吊れない灰定めて灰いっちゃってもいいし、霊突貫してもいいし、って感じかな? 中華は承ったw隙見て出すかー。 |
1089. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
ただいま。>>1084それ、冷凍ピザ焼いたのだけどな?(こくびかしげ マンゴー・ババロア・デラックスいただきます。 逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ、と某アニメのように自分に言って聞かせたくなる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 昨日言ったヨア1d2d見直しやってた。キーワードは「狼だと度胸ある」「村側の警戒心」「根幹にしてることの一貫性」1dだけでもこれら白要素のブレがないから2dはいいかな。 |
木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
杏仁は出そうかと思ってたw そうなー、パメラは村主導しきってるから、食ってもいいかと思うけど。 俺は黒塗り出来なく無いかなと思うんだけどね、俺残しとか狼の行動だし、先黒出しに触れてなかったと思うし。 まぁ今までの論に根幹があるから、カウンターは怖いなw |
1090. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
そう言えば、村長が騒動が始まる前に読んでた手記があったよな。あれに出てくる狼少女な、多分俺の婆ちゃんだと思う。婆ちゃんなのにずっと俺より若い姿のままで、毎日うわ言のように「お父さん……」って言ってたな。 ずっとこの村の方角を気にしてて、俺は何があるのかって気になってた。で、ある日思い立って、森に来たこの村の木こりと話してみたんだ。…勿論、人間の振りして、な。 |
1091. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
森で鬱々とした婆ちゃんと居ても面白くなかったしな。両親はどっか行っちまってたし。狼たちと狩してるのも楽しかったけど、なんで婆ちゃんと俺だけ、あいつらと違うんだろうってのは思ってた。 で、村に来たってわけ。初めは面白かったよ。何するにも初めての事だらけだったし。人間の食うもんも旨いなぁって思って、料理も少し勉強したし。 『俺ノコトモ紹介シテクレヨ!』 |
1092. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
ああ、そうな。こいつはトトって言ってな。初めは食おうと思ってたんだけど、喋れる梟って何か親近感沸いてさ。 『食ウナヨ!絶対食ウナヨ!』 それは食えって前振りか?まぁ、木こりやるのにも重宝がられてつるんでたんだけど。 話逸れた……でな、丙午の年の伝説の話とかを聞いた訳だ。今の村長が生まれる前だったかな。それ聞いても、別に婆ちゃんの敵討ちしようとは思わなかったんだけどさ。 |
1093. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
今、何かその話が元で会議って騒ぎになっちまってただろ?仲間もそのこと気にしてたみたいだし……もう止まらないな、って。 ……じゃあ、ちょっと暴れてもいいよな?って思ったんだ。 この村で過ごしてきた間の情が無い訳じゃないが……心根が”狼”なんだろうな。久々の狩りはやっぱ楽しかったぜ。 |
1094. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
と、トーマスおじさんのちょっと怖い話を挟みつつ、晩ご飯のお時間です。 『アンマリその話ノ後ニハ食ベタクナイネ』 それは言わないお約束。 っ[さっぱりバンバンジー][海鮮チャーハン][ワカメのスープ][ゴマ団子][杏仁豆腐] >>1089パメラ>なん……だと……?なんと言うことでしょう。冷凍ピザが匠の手によって以下略。 |
木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
あ、別にあの手記が元で会議って訳じゃなかった気がした。 まあいいか(いいのか いや、暇なんだよ……喉まだ@8もあるよ……。 ってか囁きももう少し黙っとこう。どんどん雑談で消えていく……@19 |
木こり トーマス 22:09
![]() |
![]() |
>>1096ヨアアルがラインだった場合、俺吊って明日人吊れれば勝てると言うことについてはどー思う? 今までヨアがアル切ってきた分をどう見るかによるけど。 また、パメラがオトをどれ位黒く見るかによって、ヨアオトライン切りについても少し言えそうかな? |
木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
んー俺から黒塗りできそうなとこ言うと、変に先入観になっちゃうかな? でもすげー突っ込みたいw んで、まぁ参考にしなくても大丈夫なんだけど、一寸てきとーに垂れ流してるw スルーしといてw |
1097. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
期待とか辞めてください( ゚д゚)!?実際、アルの考察は、今かなり悩んでいるんだよね。一緒にラインも見て会話の深度から探ってるんだけど、なかなか感情が掴みかねてる。 あと、今日のジム襲撃が無かったのって狩人生存率がまだ高いのも有るんじゃないかな?そういえば、襲撃考察してないなぁー。ディタのもやって兼ね合わせで考えてみるか。 ボク大分遅れそう更新までには出したい?@9 |
1098. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
ただいまー! ちょっと長期間サボってゴメンなさい。 状況把握したので、トマ吊りに合わせとくよー。あと今からトマ起点にしたライン考察及び各人の考察挙げるようにするね。今夜は寝れないなー・・・・。 |
1103. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
オットー:一番気になるのがやっぱり、3dのフリーデル吊りが決まった時のカタリナ吊り希望の件。 あの時カタリナ吊ってても、霊判定は白で、オットーは疑われるだろうが白のカタリナが黒を出していた以上結局フリーデルは4dに吊られたと思う。 狼側にとっては結果が同じ。あそこでカタリナ吊りを押せたのは、カタリナが黒判定をだしたことで狂だと確信できてたからって気がしてしまう。 >>558でヨアヒムに白なら自分占 |
1104. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
ていいと言うのは駄目だと言っておきながら>>890の僕占いは構わない、は違和感。 村のためを考えるならこの時は更に占いは無駄にできない状況だったはず。 もはや真占いがいないと知っているから言えたんじゃないかと思う。 あれだけカタリナ吊りを勧めてたのに4dにカタリナ狂かもって言い出したのも違和感。 以上から、俺の中では一番黒っぽいと思ってる。 |
1105. 木こり トーマス 23:10
![]() |
![]() |
さっきのモノローグ、読み返しててそんなに怖くないことに気付いたんだ。『話力の問題ダネ。夢想家ノ方ノ子孫ナンジャネ?』 そうだったのかも知れん。そうだ、俺は自分を人狼だと思い込んで占い師COしてしまったうっかり村人を装う聖痕者だったんだ!聖痕者吊りは黒いぜ!『聖痕者ナンテこの国二ハ居ナイヨ』 じゃあ共有者で。『相方誰ダヨ。ツーカ、それもコノ国二居ナイシ』 じゃあ求婚者で。『リア充ハ吊ラレテ良シ』 |
1107. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
ニコラ:トムからの白出しで、どうしても白決め打ちができなくなってしまうのが、狼側の作戦かなとも思う。 最初のほうからの考察見てると、結構多くの人を白っぽく見てるのが村側っぽい感じなんだが。 トムは今まであまり誰かを強く疑う姿勢を見せてこなかった。ラインを感じるような発言を見せてない。 カタリナが吊られて5dには黒がバレるのがわかっていたトムが、最後の占いにニコラを選んだ理由がすごい難しい。 今まで |
1108. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
(´・ω・`)ねぇ聞いて。もうあんまりネタが無いの。 (`・ω・´)『寧ロ誰モ聞イテナイヨ』 (´・ω・`)でも折角だし、何か喋りたいじゃんか。 (`・ω・´)『ジャア、何カ考エルンダナ』 (´・ω・`)うん。頑張るの。質問お待ちしてます系は喉削っちゃって悪いし、黒確定した先人たちの軌跡でも漁ってこようかな。 |
1109. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
ラインを見せなかったトムが最後に仲間に白出しして、敢えてそこにラインはないだろうと思わせようとしてるきたってパターンも考えられる。 だから、ニコラに関してはどうしても灰から抜け出せない。 |
1110. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
★シモン>>1104 「以上結局フリーデルは4dに吊られたと思う」というのは違和感があります。カタリナ白の時点で,トーマス狼が確定になるので,4dはトーマス釣りになると考えるのが自然ではないかと。 |
1112. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
イケネ、没頭して忘れるトコだった。 パメ:自分の疑問点は必ず質問するタイプ。1dから徹底してる。特に2dの長とのやり取りは激。その後、長が一旦引いたが再度、娘の方から突撃。この時点で白多。その後、長霊人判定で白決め打ち。その後も終始、行動の一貫性崩れず。 ボクは胡散臭くて常に狙われてましたがw |
1113. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
やばい。 この2日間、完全に人狼から離れてたから考察が遅い。印象とか飛んじゃってる。 という訳で先に質問回答だけしておくよ。あとパメラの今日の議題だけどちょっと危うい感じがするのは僕だけ?まらでも一撃必殺でいかないといけないんだから、自分の中での決め打ちは必要か。今日ー明日と考える時間はあるから今日の議題回答によって思考が凝り固まらないか、そこだけ留意しておけばいいのかな。 |
1114. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
★神父>>1111>構ってくれてありがとな!ってか、嬉しいんだけど、何かすまん。俺は放置でいいからな。村の士気にも関わってくるし。喉のスキマで構ってあげて(´・ω・`) 白出しはどーだったかな。ちと最近物忘れが激しくてのぅ、ふぉふぉふぉ。 朗読してほしいのは……んー、あんまり宗教判らんからなぁ。俺が死んだら、人か狼か、どっちの地獄に堕ちるのかは気になるな。……さて、どっちだと思う? |
1118. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
あー、確かにそうだな。指摘ありがとう。すごい恥ずかしい間違えだ・・・。 ただ、カタリナ狂なしと思い込んでた俺だったら、4dでトム吊った後に5dにフリーデル吊ろうとは思ったと思う。 カタリナ真読みしてた人も多いからそうなるかなと思った。が、これは主観すぎるな。 |
1119. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
>>1118はジムファーザーへ。以下は考察続き。 パメラ:今までの考察や提案読んできて、黒要素は感じられない。 パメラには不快なこと思い出させて悪いけど、最初のほうに村長と揉めてすごく感情的に怒っていたことが、白だからこそって気がする。 狼だったらどこかに疑われても仕方ない気持ちがあるだろうから、あんなに怒りを露にしないと思う。 自分は村のためを思って行動してるのにどうしてって態度は演技に見えない |
1121. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
旅>>1039 んー、狼陣営の性格分析だけど、カタリナ狼かトーマス狼かで全然考察が変わってくるんだよね。カタリナ狼なら恐らくブレーンはカタリナ、素早い占い師CO等非常にアグレッシブな戦略を取ってくる。逆にトーマス狼の場合は戦略としては割りかし正攻法・というかリスクは取ってこないんじゃないかとか思ってたよ。トマは灰考察でも根拠を持った強い黒塗りとかしてないし、あたりさわりない印象。 |
木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
お帰りー。お疲れさんなんだぜ。 て、いや、いきなりどうしたΣ 俺だって和みどりーズな兄弟たちには感謝してるぜ! 楽しく狼出来て、すっげー嬉しいし。色々作戦考えたりするのわくわくするし。 囁きはやっぱこうじゃないとなー(うんうん |
1123. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
【自己弁護「なぜ、あの時点でリデル白をあんなに強く推せたのか」】 これは僕自身の論理でリデル白を確信したからとしか言い様がない。んで確信したら皆を説得しなきゃならない、それは当然。日和見しようかとも思ったけど、どう考えても狼の可能性のある占2名とリデルのラインが繋がらなかった。恐らく前日からリデルに対して持ってた「この子SGにされやすそー」って感覚にバッチリ状況がハマったってのもあるんだろうけど。 |
1125. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
パメもありがと。おいちゃんのことは気にせんでな。 『墓下ハ今頃ガタガタしてるノカナ?』 せっせと村興しお化け屋敷の準備してるんじゃねかな。ペタと爺さんなんかは、嬉々としてお化けの練習してそうだ。 『今ヤぷろ顔負ケノお化けダシネ!』 お化けの世界にプロもアマもあるのか?ってか、寧ろ本物だし。 |
1127. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
あと3日目のテンションの高さだけど、正直「リデルを救うんだ!」というヒロイズムに酔っていた感は否めないね。必死でもあったけど。 兵>>1103 んー、リデル放置して狂人吊るメリットって人狼視点でも薄いと思うけど。もしカタリナが人狼なら僕をLWとして活かす戦略としてはアリだろうけどさ。 |
1129. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
ヨアヒム:霊判定の結果とかに焦ったり、推理ミスに後悔したりをすごい感情出してて、白っぽい。 狼なら間違えた推理をしているときは言い訳を考えてると思うから。 3dでトム狼をずっと疑ってたって発言はトムとのラインがないように見える。 すり替えの件を質問された時、なんでこんなこと聞くのかと思ったが>>981で本当に聞きたかった観点は納得。 パメラの次に白だけど、気になってることがひとつ。 |
1130. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
あとジムが言っていた様に、羊吊なら翌日は確実に樵吊だろうね。そして翌々日に修の処遇を協議。僕が狼として、僕が仮に人狼だとしてそれほど信用が得られる訳でもない白占師吊りを行い、尚かつ翌日以降も人間であるリデル(放っておけば吊れる)を庇い続けるメリットは薄い。戦略的に破綻、とまではいかないけど微妙だと思う。 |
1132. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
>>700ここでアルだけ出してきてるのは違和感。他に吊り希望第二まで出してるのは修者。で、二人は白。 ここでわざわざアルを出してきたのがライン切り疑惑。アル白いと言ってるのに、黒要素としてアルだけピックアップ。 しかもリデルは後に白確信で庇う。この矛盾なんだよ。 急に樵偽派に転じたのもライン切りに感じるし。これはトマ側からも感じる。最黒@3 |
木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
みたらんもお帰り!(ぎゅむ 灰考察は混戦してて難しいね。 下手にオト疑いに乗るとカウンター食らいそうだし、かといって擁護するとラインにw しかしオトはあんまりライン寄せようとか考えてなかったんだけど……シスター吊りから昨日までで喋れてなかったのが痛いね。 |
1134. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
娘>>1128 ヨアとリデルでは状況が全然違うんじゃ・・。まず占容認と吊容認の違い、この隔たりは大きいし、3日目あの状況で狼に自吊容認出来たと思う?確定霊存命、狼なら僕に同調して吊られないようにするだろう。ゲーム放棄でもない限り。それにあの時点で僕への同調者も居なかった、それも僕の中の修白の確信を深めた。 |
1136. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
>>1134一応わかったけど反論有。 まあ。ぶっちゃけると私襲撃される気がするんだよ。だから現時点での明日以降の希望出すと、▼屋▼商。 理由は既出。ライン的に怪しいのはオト・アル。ニコはライン感じなかった。仲間で触れないのは逆に変。 ただの灰の私を食べるとしたら、最白もそうだと思うけど、意見食いだと思うんだよ。私襲撃だとたぶんジムが守られるから私は満足かな。 ちょっと席外すんだよ@2 |
1137. 木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
そろそろ眠くなってきた……。 『今寝タラ、次起きる時二ハ青イ世界二行ッテルネ』 年は取りたくねーな。 『今何歳ヨ?』 んー村長よりは年食ってるな。爺さんよりも食ってるかも。と言うか、モノローグとの整合考えるの正直メンドくs(ry) |
1138. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
占い内訳が全部はっきりしたから、灰狼2が確定で、灰にかけられる吊り手が2手しかないんだから(GJ出れば3手になるけど)、白2人決め打っても負ける可能性もあるんだから、黒2考える難しさとあんまり変わらなくてあってたら確実に勝てるけどどう?(ライン要素も考慮できるから) だから白2人決め打つっていうのはいい策に思えないかな。 |
1139. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
まとめると【難易度難:2黒決め打つ=2白決め打つ:易(「黒にはラインがあり、白にはラインがない」と「単純に白の数のほうが多い」の相殺)】くらいなのに、【リターン大:2黒決め打つ>2白決め打つ】じゃないのかなって思うんだけど。ここはみんなの意見を聞いてみたいところ。 ・・・って言い出したパメラは黒2人決め打ってるの? |
1140. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
アルビン:今までの考察でも言ってるように、ずっと俺はアルビン疑ってる感じなんだけど最初に疑ってからの先入観が入ってるからってのは自分でも思う。 で、ログあさったけど、灰考察よりも、こうした方がいいこう考えた方がいいとか、このパターンならこうって意見が多いな。 論理的には間違えたことは言ってない印象なんだけど、こういうパターンもありうるよ、って列挙するのは狼でも可能で、だんだん他人に対する具体的な考 |
1141. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
考察をしてない感じを受けた。 先入観捨てて考察しようと思ったんだけどアルビンは来る時間遅かったりで発言の余裕がなかっただろうってのがあるけど材料が足りない感じ、黒よりの灰のまま。 |
1142. 木こり トーマス 01:40
![]() |
![]() |
そうだ、神父、ここは一つ、賭けをしないか? 『取り出したるハ、何ノ変哲もナイ6面体サイコロ!』 サイコロ振って、俺が奇数を出したら勝ち、神父が偶数を出したら負け。 『負ケタ方ガ吊リネ』 ※返しは気が向いたら、喉の隙間で、ヨロ。 |
木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
だいじょぶか?灰考察苦労するよねw 灰考察は二人の思考トレスして、二人が出して可笑しくなさそうな黒塗り出来そうなとこ探そうかとも思ったんだけど、結構灰考察飛んじゃってるから厳しいな。 ラインあからさまにありそうなトコは単体が白いから崩すの大変そうだし。 |
1143. 旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
パメラさん:我らがパメラさん。疑問点を消化し情報を正しく共有しようとする姿が好印象。勝利を目指す村人にしか見えないのがすごいところ。今日までの発言行動は筋が通っていますし、パメラさんは白決め打ちで問題ないと思います。喉に余裕がないとの事で早めに☆>>1116に答えておきますね。正直ペーター、オットーさん、アルビンさんは同等の色というか、どなたを占い希望しようかの判断がつかなかったんですね。その中で |
1144. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
もペーターはそれなりに質問等を投げたり答えたりとしていたので目についていたため、 というのがペーターを選んだ理由ですかね。二日目、ですからあの日の希望出しはフィーリングが強かったと思います。 |
1147. 負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
ごめん、明日が早いのでもう寝る。 吊りはトムにセット済み。 トム、明日墓場で会うことにならなければお別れなんで、先にお疲れ様を言っておくよ。謎の相方の梟(だったよな?)もお疲れ様。 オットー、アルビンはなかなか来れなくてログ漁り大変かと思うが、明日からの勝負のために一人ひとりへの考察も聞きたいから時間があったら書いてほしい。 |
1148. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
皆さん,意見闊達でよろしいことです。ログは一応すべて読んで理解しているつもりです。また,私なりに皆さんとは異なる観点で,考察しています。まあ,ハズれてばかりの考察ですがね… さて,そろそろ深夜の礼拝に出かけます。明日の霊能結果は7:30頃を予定しています。遅くてすみません。まあ,人狼以外ありえないですが…。 >>1142 このサイコロ重心おかしいですね… |
旅人 ニコラス 02:20
![]() |
![]() |
「ふん、ずんだを吊ったか…だが奴は我らの中でも最弱…!人狼の恐ろしさはこれからよ」 どうしても言ってみたかったんです…ああ調子に乗ってすみませんorz。ずんださん最強です。最弱は私です。 |
木こり トーマス 02:24
![]() |
![]() |
ネタ的には、それ言ってほしかったww みたらんGJww あと、強い弱いじゃないと思うよー。 みんな違って、みんな良い、って感じじゃないかな。 まぁ相性はあると思うけど。ってか@11だwヨアヒからパメ護衛牽制来てるからなぁ、襲撃迷うwあ、セットはどっちかしといてねー。 |
旅人 ニコラス 02:29
![]() |
![]() |
(´;ω;`)ブワッ うああ、さみしいですずんださん。エピか墓下でまた会いましょう…っいや墓下行かないように気張りますけども! 襲撃迷いますねー…どうしましょ。もしかして霊抜けますかね…霊襲撃誘われてる感じ…裏かきだしたらキリないですよねこういうのは。 |
1152. 木こり トーマス 02:39
![]() |
![]() |
わあわあ、賭けの条件に誤植ありだ。 「サイコロを振って奇数が出れば俺の勝ち、偶数が出れば神父の負け」だった。 『最後マデ締マラナイネ』 いいんだい……いじいじ。さてま、そろそろお暇すっかね。寝不足のやつは無理しないよにな。ただでさえこんな時期だし、ちゃんと肉食って栄養付けろよ。俺は4人食ったから満足満足。んじゃ一足先にお化け屋敷堪能してくるぜ。 |
1153. パン屋 オットー 02:39
![]() |
![]() |
>>1151 でもリデルは白だったじゃないか。なら、僕が狼だとして庇立てする意味は?白占である羊を吊ろうとする意味もないと思う。あと過程だけどそんなものない!印象や心証でリデル白と思った訳ではなく理屈として白だと判断したのだから結論はその場で出てる。前日の占い師考察と矛盾と言っていたけど当日の結果(老襲撃/修斑)で意見が変わる事がそんなにおかしいかな? |
木こり トーマス 02:42
![]() |
![]() |
次はエピで、だねvファイト!墓下から応援してるぜ。 襲撃はどうだろね。今現在狩いるかいないかだと思うけど、まぁパメは非狩なのは判った。はっきり言うと現状霊も要らんので、狩灰っぽいのが居ればそこ狙い。居なければ霊でも灰でもって感じではあるんだけど。んーむ。 |
1154. パン屋 オットー 02:48
![]() |
![]() |
いいや、もう3日目の僕の考え方全部書き出してやる!まず、リデルに斑判定確認、この時点でリデル狼の仮定でライン形成をする。常識的に考えれば修ー樵が狼で羊真となる。修ー羊が狼のケースはレア過ぎて考えが及ばなかったけど、ディタの発言で可能性を認識/同時に可能性としてあり得ない事を確認。この時に再度、修ー樵狼のラインでしか修狼はあり得ないことを再確認。 |
木こり トーマス 02:54
![]() |
![]() |
んーオトのこの焦り方は狩っぽくない気がするんだよなぁ。 確かに狩候補襲撃されてて確定しない状態ではあるけど、やりようによっては吊り回避って手がないでもない(日の頭に狩COするとか)とは思うんだけど。 ただここ狩でも一番染め易いから食えないね。 |
1155. パン屋 オットー 02:57
![]() |
![]() |
それで少し時間が戻るけど、修ー樵が狼である場合の検証をした。まず前提として、この仮定では羊は真。この時、狼陣営の反応としてあるのは「占い師候補の襲撃先間違えた」だろうと思った。なにせ修狼の仮定なら判定は大正解だからね。そしてそうなった場合次に狼が必ず行わなければならないのは捕捉された修の吊り回避でも何でもなく「真占いを吊ること」だ。 |
1156. パン屋 オットー 03:08
![]() |
![]() |
なぜなら、この仮定3日目でも確定霊のジムゾンは存命で、修吊りで黒判定が公表されれば羊は確定黒を当てた占い師=真占い師として村側に認識される。一方、その確定黒を白判定した樵はやはり同胞、確定黒として処理される事が予想出来るよね。そうなれば後は、真占い師の羊の占と灰吊りでLWもいずれあぶり出され敗色濃厚となる。これが前にも書いたけど、あの判定結果で修ー樵が狼だった場合のシミュレートだよ。 |
1157. パン屋 オットー 03:08
![]() |
![]() |
じゃあどうすればこの修樵の狼コンビはこの最悪の状況を回避出来るか?というより真占を確定させるという、狼側が最もやってはならないチョンボを回避できるか?だけどこれはもう占ローラーに持っていくしか無い。その為には判定を黒で合わせて修が確定黒と分かっても占い師の白黒だけは分からない様にするしかないんだよ。それがない=修と樵の2人が狼である可能性はほぼ皆無。ならフリーデルは吊るべきじゃない。 |
1158. 旅人 ニコラス 03:14
![]() |
![]() |
シモンさん:一日目から持っている好印象が崩れることのない方。村長の言葉を借りるならば寡黙さんかと思ったら多弁さん。必要な事を簡潔にってスタイルが…好きです(真顔で)。やや疑われたり突っ込まれる所もあったようですが、パメラさんを冷却しただけという印象。パメラさん同様に白決め打ちで大丈夫かと私は思います。 うーん、こうしてみると私は「発言内容<プレイスタイル」な見方が強いかもですね。フィーリングで喋 |
1159. 旅人 ニコラス 03:14
![]() |
![]() |
って、突っ込まれる(質問される)と改めてどこでそんな事を思ったのか整理しにログを見返す…という事が多いです。…良くないなぁ(ぽそ さて、トーマスさんの出して下さったチャーハンと杏仁豆腐を頂きつつ考察続けますーもぐもぐもぐ |
1160. パン屋 オットー 03:18
![]() |
![]() |
勿論、この修ー樵が狼仮定の世界でも老真で狂人カタリナが突撃の黒出しをした可能性も考えたよ。でも人狼側にはカタリナの真贋は分からない。修狼に黒出しなんだから真占と考えるのが自然、その場面で狂人を期待して判定割るのは正気の沙汰ではないからね。という結論が3日目の判定を見た時点で出たんだよ。もうあとは周りを説得するだけだろ?揺れる理由がない。 |
木こり トーマス 03:27
![]() |
![]() |
そうな、シモンは割りとノーマークかも。 狩の場合判らない度高いのも奴。 こしあんがうまくシモン染められればいいけど、そうでないなら襲撃域かな。みたらん考察的にも。 まぁGJされたら、村長をあの日に吊れなかったと考えて、残り灰デストロイするしかないねー。 あかん、このオットーは白いかもw |
1161. 村娘 パメラ 03:27
![]() |
![]() |
オト>両狼ない論何度聞いても同じ。オトは一つの要素で確信!としてるのがリデル絡みだけ。樵真派だったのに占い師候補は揺れ。修樵両狼ない。樵真だろ。修白確信と言うならまだ白く見えた。 アル:黒要素が一貫。全体的に黒印象ばら撒きが多い。アルが黒く見てる相手でも、その相手が出した他者の黒要素には賛同する。 灰考察で誰かを白いと言うことがない。「狼でこれやらないでしょ」の主張が多い。総合、単体でも黒い@0 |
1162. 青年 ヨアヒム 03:29
![]() |
![]() |
ニコ、まだいるかな?ずっと、疑問に思ってた事あたんだけど、2日目以降ボクに関してあんまりかかわってないんだけど、ボクって、変だと思わなかった?旅>>539「ライン切りに~」これは後に●娘の事だと思うけど、ボクの方は思わなかった? |
旅人 ニコラス 03:31
![]() |
![]() |
あ、シモンさんは黒塗りした方が良かったですかね…?今までの私の発言的にはパメラさんとシモンさん白視が自然な流れなので…。 パメラさんのように黒決め打ちをするつもりはありませんが…青屋商…どんなふうに考察書こうかな… |
木こり トーマス 03:36
![]() |
![]() |
こしあん寝ちゃったかな?今日大変だったみたいだし。 襲撃先はパメ>ジム>シモンかなー。 ジムとパメはどっち先か難しいかな。明日の時点で先にオト吊れるといいんだけど。 シモン白自体は良いと思うよ。素直に白は思ったこと書いた方がいい。まだ多分審議中って感じだから、素の流れから外れたこと無理に言うときけん。 |
1163. パン屋 オットー 03:38
![]() |
![]() |
>>1161 だからどうして2日目と3日目で意見が変わらないはずなんて思えるの?占い師襲撃先が樵でなく老な時点で前日までの占考察なんて変わるに決まってるじゃないか。それに一つの要素というけどアレは「狼側が真占を確定させるかさせないか」という最重要な要素だよ。修樵が狼ならあの時の行動は自殺行動だ。その論理で動く事がおかしいというなら何を指針にして動けばいいんだ。 |
旅人 ニコラス 03:44
![]() |
![]() |
こしあんさん心配ですね…。 うーん…では襲撃はパメラさんで…!狩人は墓下か霊護衛に賭けますか。パメラさんは生きてたらオットーさん吊ってくれそうな気もしますが、抜けたら抜けたでオットーさんの意見食いとかを襲撃理由に出来そうですかね。 |
木こり トーマス 03:45
![]() |
![]() |
パメ残しておけば、先にオト吊ってくれるかも知れない。 ただ、みたらんもこしあんもこれ以上突っ掛かられたくないなら、先にパメ食った方がいいと思う。 その場合村の主導になるのはヨアヒだと思うけど(ジムがどれくらい介入してくるかは未知数)、ヨアヒの灰見る濃度がちょっと不明。屋>商だったらいいんだけど。旅>屋>商の可能性を少し考えてる。ここは>>1162返答によるかな。 |
木こり トーマス 04:00
![]() |
![]() |
優先順位だとこしあんのがマイナス印象強いかもしんないw シモンは若しかしたらオトのが先に吊りたいと思ってるかも。ただ、こしあんが頑張って印象挽回する必要はあるね。→行動的な黒>印象黒だと思うから。こしあんのスタイルをシモンに判ってもらえればいいかも。 ヨアヒ質疑回答は素で回答すればいいと思うよ。心理考察だから、何を見て、どれくらいの強さで、どんなことを感じた(感じた上で「こう」言った・「こう」動い |
木こり トーマス 04:04
![]() |
![]() |
後輩にキュンとくるねw そして、その後輩の同級生が、先輩との恋を応援しつつも自分がその後輩のこと好き(///)て気持ちは伝えられないのね!(キャー おし、頑張ってね!後は当たって砕けろ!って気合で!無理せず楽しんで! |
1164. 旅人 ニコラス 04:07
![]() |
![]() |
議題に答えますと、 ■2.私が白と決め打つのはパメラさんとシモンさんです。そろそろタイムリミットですので青屋商の灰考察はまた明日…すみません。 >>1162 おりますよ。かなりうとうとしてきましたが…。 正直なところ、ライン読みが苦手なので少々濁してしまった質問だったんですけどね…私の返答を見れば分かると思いますがかなりやわやわな返事だったかと。うーん、なんでパメラさんに注目してヨアヒムさん触れ |
1165. 旅人 ニコラス 04:07
![]() |
![]() |
なかったんでしたっけ……多分村長とパメラさんの一悶着でパメラさんVS村長の印象が強すぎだったのかと思います。その後▼村長で白出し、村長と娘青のライン云々を考える必要が無いと判断したのもヨアヒムさんに積極的に触れなかった理由でもあります。 |
旅人 ニコラス 04:11
![]() |
![]() |
本当に思ったままに濁したCOしてみました。いいかなこれで…。でも本当にあの日は混乱してましたね…あの騒動での思考停止は理由になるかな…。 なんという少女漫画w そして先輩への恋心が憧れである事に徐々に気付いていく後輩…私のそばに居てくれていつも支えてくれたのは誰だったっけ…私の本当に好きな人は…… つづく |
木こり トーマス 04:14
![]() |
![]() |
まぁ、ごっちゃりすることはあるから、何が原因でノイズ走ったか判ればいいと思うよ。 って、全然質問内容とか遡ってアドバイスしてなくてごめんw って、少女漫画続いたーwその結末は……きゃー!(///) 『柄ジャナイネ』 思い出したように出てくるなっ!(赤面) |
旅人 ニコラス 04:14
![]() |
![]() |
いや、たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。最初は狼に戸惑ってたんですけどこの村で狼になれてだんご三兄弟のユニットが組めて良かったです。すごくすごく勉強になりました。ずんださんは一足先に普通の男の子(幽霊)になってしまいますが…墓下のお化け屋敷からわいわい見守っていてくださいねっ |
木こり トーマス 04:21
![]() |
![]() |
いあいあ、何か参考に出来ることがあったら、これ幸いってな。 俺もみたらんと狼やれて楽しかったぜ。ありがとう。 墓下でまったり応援してるぜ。身体は壊さないよにね。 じゃあ、次はエピで!『多分道連レダネーwアリガトーヨ!ガンバッテネ!』 こしあんも、無理せずみたらんといちゃいちゃしつつ頑張ってなwまたエピでね!@0 |
1166. パン屋 オットー 04:23
![]() |
![]() |
【旅】黒:樵の希望で占吊占占と皆勤賞。の割には濃い絡みもない。これを黒塗りと取るか、ライン切りと取るかは悩み所。3日目は占考察殆ど無しに占ローラーを提言。あの時点でカタリナ真の可能性もあったが考慮出来なかったか?修吊りで黒なら羊真と取るのが通常。その発想がないのは修白ー羊狂を知っていた可能性がある。そして樵の希望は結局のところライン切りだと感じる。 |
1168. パン屋 オットー 06:12
次の日へ
![]() |
![]() |
ちょっと【娘】の考察は再考するので一旦取り下げ 【商】灰:判断材料が少ない。基本的に状況に対しての考察が主で、灰考察と呼べるものがない。ただ状況に関しては細かくケース分けして考察してる、思考隠しにしてもあからさますぎるので演技ではないか?2日目の複数希望について僕が触れたけどそれに反応してってのも考えにくいし。あとは灰考察落としてくれない事にはなんとも。 |
広告