プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、3票。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、3票。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、少年 ペーター、青年 ヨアヒム の 8 名。
905. 青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
じゃあ、今日はアルビンの事を念じながら寝るよー。 これぞニートの極意お昼寝占い! 人狼なんているわけないじゃん。一人いたけど気の所為だよ。みんな大げさだなあ。 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? 【アルビンは人間】でした。 ってまじで狼どこなの…!! |
908. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
【判定把握しました。】 エルナさん最後の発言でおどかすから、逆に、逆にもしかして??て思っちゃったじゃないですか…… すみません。白拾えなかったのは謝罪します。上がってきて欲しかったですけど、村の流れがそれを阻害した部分はあるのかもしれないですね…はぁ… そしてフリーデルさん噛みですか。そこですか。 |
909. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
【結果確認】 ごめん、2日あったのに黒見付けられなかった…。 手順で吊られるのは村の進行上仕方ないと思うので、反対しません。 っていうか修噛みの意図は何だろうね。昨日微妙に吊れそうになってたのに。どこに2Wいるんですかほんと…。 |
913. 神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
【決定了解です。】 修噛みの意図は>>909に同意で不可解ですね。強弁を嫌ったのでしょうか? 青視点での灰は、旅娘年神ですね。青は2W推理お願いします。 私視点での灰(片白含む)は旅娘年兵商 この中に2Wですか… 本当に分かんないです。もう一度洗いなおしてみますね。 エルナさん、シスター、お疲れ様でした。 では、おやすみなさい。 |
915. 旅人 ニコラス 04:54
![]() |
![]() |
服のために頑張って考察だしてくー。だから服見ててね! まず神:>>298の後半は白く見えるかな〜。仮決定でたあとだけど、狼なら長狼に対してこんなこと言わないかなーと。あと3dの▼老を否定してるところはちょい白いかなー。乗っかっちゃえば楽なのにー。でも狼でも村視点になって考えれば出てくる意見なので微妙かもー。微白 |
916. 旅人 ニコラス 04:54
![]() |
![]() |
次に年:年ははじめのあまり考察できてなかったけど自分の思ったことを年が発言してたり逆に年が僕と同じ意見持ってたりで白く見えるー。 あとやっぱり1dの占第1希望が旅2老2屋3長2の状態からの⚫︎長は僕視点からだとかなり白く見えるよー。長以外全員村だからねー。年長狼ならこれはないー。だからここ吊りは考えてないー。というか年狼だったら僕らの負けー、年さん凄いっす〜。くらいで考えてる。もし最終日まで僕と年 |
918. 旅人 ニコラス 04:56
![]() |
![]() |
商:発言は単刀直入な感じー。少し怖い〜。はじめ1d最初に⚫︎長出してたからちょっと白どりしてたけど、それ以外は特に見てなかったー。誰に対してもキレ要素的な発言してるイメージ。単独臭するんだけど、性格(もともと)か演技って可能性もあるー。商狼だとしてラインギレは誰にでもできそうなので考えないー。微白 最後に兵と行きたい所なんだけど眠くなってきたから寝るー お昼すぎには顔出せるのでまたその時にでもー |
919. 旅人 ニコラス 05:01
![]() |
![]() |
あと羊さんにー。 もっとこの人考察してほしいとかこういう事考えてーとかあったら言ってー。 年はもう今日言うことないけどー、娘商神兵はもっとちゃんと見てかなきゃーって思ってるしー、もっと色々考えなきゃとも思ってるからー。では本当におやすみー。 |
920. 旅人 ニコラス 05:14
![]() |
![]() |
あと青さんにも一言〜 ←これ顔に見えるねー。 青さんが真狂どっちかわかんないけどー(狼は考えてないー)どちらにせよ情報いっぱいもってる青さんに色々教えをこいたいなー。発言待ってまーす。本当の本当におやすみー。 |
921. 少年 ペーター 06:47
![]() |
![]() |
青疑い先隠して後の商占いは、印象はいい。 どのみち今日吊られるから、兵は残されたのかな?別に噛まないで青偽兵偽みせときゃいいや、と考えて強そうな修からいっとけ、と思ったというのは理解できる。 あと修は昨日兵とライン切れたので、あの後の修噛みは流石に兵が狼だと心理的にきついのでは。わざとの可能性なきにしもあらずだけど。 |
922. 少年 ペーター 06:48
![]() |
![]() |
こうなると今日まで娘を残したことが本当に悔やまれる。吊り位置なのだが発言の単独感から吊り候補にあまりあがらず。狼の可能性は全然あるのに、みんなの考察にもあまり落ちてきていない。 |
923. 少年 ペーター 06:52
![]() |
![]() |
青真を信じるなら、娘と神で2Wだと思ってる。旅は初日からの切れ>>142でやはり白。ここに来て疑い始めるよりは、娘の情報のなさや、神のうまさのほうがまだきになる。 |
925. 少年 ペーター 06:56
![]() |
![]() |
で、青偽の場合。 青狼なら灰に狂人、この場合パメラ狂はあるかも程度。その場合の狼は謎だけど、どうせ色は実際これはもう今日吊って狼だったら、くらいで考えればいいかなと思う。 |
926. 少年 ペーター 07:01
![]() |
![]() |
青狂人の場合。本当にグレーが広くて厄介。昨日修吊り言い出した兵はやはり微白かなぁーという気がする、商がわからない位置になってくるよね。ここが狼ならぼくはもう勝てない…勝てる気がしない。昨日僕の服吊り発言にわりと便乗さた感じの商、神。発言をよく洗ってきます。神は夜明けの発言がいつもちょっと匂うかな〜というのはずっときになってはいますが発言に変なとこあったかなぁ。 |
930. 少年 ペーター 08:11
![]() |
![]() |
>>929 ありがとう。昨日修・青から吊希望が入ったことについてどう思う? あと、残る灰の印象もできたら聞きたいよ。2W残ってるわけだけど、パメラはどこを疑っているの? 自分にセットしたままっていう行動は、正直狼ぽくはないね。 |
932. 行商人 アルビン 09:43
![]() |
![]() |
俺は青から白を出されたようだが、節々に違和感自体は青には感じてはきたので決め打つべきではないと思っている。 青狂なら白連打自体はありえるしな。 娘俺なら尼を噛むより俺噛んだほうが意見的によさそうなきがするが。見直してはみる。 また夜に。 |
933. 少年 ペーター 11:08
![]() |
![]() |
>>932 娘俺なら尼を噛むより俺噛んだほうが意見的によさそうなきがするってどういうこと?娘商で狼なら商噛みはできないよね?あと、昨日のボクの質問に答えてくれると嬉しい。 【青吊セット済み】 また夜に来ます。 |
934. 負傷兵 シモン 11:21
![]() |
![]() |
【諸々確認】エルフリお疲れ様。俺は残されてしまったな。 フリは白か。最後の発言見て俺もパメにセットしたがダメだったか。今日フリ噛んだってことは俺はもう噛むつもりないのかね。ってことは狼はどっかで俺を黒塗りして吊り先に挙げたいわけだ。そう考えると>>884時点で俺の灰考察見たいといったジム蔵のこれは白要素か?ジム蔵狼なら黙って「明日生きてると思ってる」=狼だ、なんて黒塗りもできただろう。 |
935. 負傷兵 シモン 11:21
![]() |
![]() |
まぁ単に俺の生死関係なく意見聞きたかっただけかも知れんが。 んでアル白判定か。ヨア真強めに見てる俺からすると相対的に白いな。ヨア狼アル狼ならともかく、ヨア狂アル狼なら厳しいな。まぁここは諦めないで要素拾っていくことにしよう。現状はかなり白い。ただパメ>>927の辺りは見ていく必要があるか。 フリが食われたのはパメ狼だからか?なんて考えも浮かんだ。寡黙狼ってのは好きじゃないんだがな。 |
936. 行商人 アルビン 11:27
![]() |
![]() |
年>>933打ちミスだな。娘狼なら~だ。 昨日の質問か。お前は長との票の切れ要素があるから、年は白目と見て、年の疑った服という先にも違和感無く続いたということだ。 それに俺の昨日の発言からみると灰の中からでは服を疑うのは分かるだろう。 |
938. 行商人 アルビン 12:02
![]() |
![]() |
俺が寝落ちた後の決定付近見返してみたら尼は娘吊りに変更してたんだな。 娘狼で尼噛みなら納得できる範囲ではあるか。 尼人で噛むなら兵は尼吊り希望は勇気がいる選択ではないだろうか。兵狼が尼を吊りで消費する考えは否定されないが、その点では兵は白目の行動かもしれん。 |
940. 旅人 ニコラス 12:59
![]() |
![]() |
>>938を見てふと思ったことー。 もし兵白なら狼が修噛むって変な感じするんだよねー。修残せば次は娘兵のいずれかが吊候補になりそう。それを外すための修噛みかもー。でもそう考えるように狼が仕向けてる気もー。んー、わかんないー。 |
942. 旅人 ニコラス 13:07
![]() |
![]() |
なんにせよ、狼は昨日の時点で明日吊られなきゃ勝ち!って思ってたと思うー。って考えると修噛みの意図をちゃんと考えた方がいいねー。一瞬兵の>>937は狩あぶり出したいのかなー、狼臭いなーって思ったけど今日の修噛みについてはみんなで意見出し合った方がいいかとー。という意味では兵ありがとうー。 |
951. 旅人 ニコラス 16:37
![]() |
![]() |
兵>>946☆それは修が生きてれば修から▼兵の流れになるかなーと、あと僕もこのまま行くと▼兵になるかなーと思ったから〜。確かに兵黒塗りっぽいのは認めるー。僕の個人的な感覚だしー。あんま兵精査しないで言っちゃった感あるからー。ちなみに今から出かけて帰るのはまた12時くらいになると思うー。 |
行商人 アルビン 17:28
![]() |
![]() |
明日はナナドラ狼から娘狂が見えてくるから、娘吊りの是非の話で乗り切る。 GJ避けには娘噛みも視野には入れている。 あと文面等は俺はナナドラの技量は信用しているので、俺に確認は取らなくていいよ。 |
956. 行商人 アルビン 17:44
![]() |
![]() |
旅>>940旅は尼の影響力をどのくらい見ていたんだ?旅の尼評自体はあまり無かった気がするんだが。 ちなみに、俺が少し怖いと思ったようだが、何を考えたんだ? あと思ってたんだが、お前の占い希望での記号、文字化けしてるのか?俺にはずっと、四角に見える。 |
958. 行商人 アルビン 17:55
![]() |
![]() |
票合わせられてなかった者同士の勧めとして娘にはとりあえず青吊りにセットしておくことを推奨しておく。決定変更があったら変えればいい。 年>>944誘導が見たかったといわれてもな。俺は普通に相対狼目に希望を出しただけだが。服の落ち方含めて俺は疑いはあり、タイミングとして俺が年に続き、尼神等が続いた時点で狼なら吊れるとし、特に誘導等は必要ないと感じたしな。それで寝落ちた面は在るかもしれないが… |
959. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
僕視点、残り灰は旅娘神年。この中でも、比較的白視の強い神旅ともうちょっと落ちる年後々は娘。神旅で2Wはさすがにないと思うんだよね。このうち、どっちが狼かって言うと旅の方が有りえる。神の方が姿勢、考察にここまで綻びが感じられない。 で、残り年娘だったらやっぱ娘狼なのかな…昨日娘占うべきだったのかな…ごめん。 娘がフリーダム過ぎて、正直分からないんだ。こういう村も狼も、両方有りえるタイプだと思うから。 |
960. 少年 ペーター 18:40
![]() |
![]() |
ごめんよー今日もかなりギリギリの戻りになりそう! ぼくここにきて結構黒視されてるんだねー。 なんか初日投票で白置きされてからは、とくに白要素は出してないかもだしなぁ。まだちゃんとログよみつつ、今日のうちには質問に答えられるようにします。またあとで〜 |
961. 青年 ヨアヒム 18:41
![]() |
![]() |
妙年2Wも、逆にそれで娘がここまで自由に動くかな?って気がしてないんじゃない?って気がしてる。年が娘を制御できてない可能性もあるけど。 とりあえず僕の今のGS白:神>旅>年>娘:黒 旅年の組合せも、初日旅が●切りながら乗り切れた所を●長捻じ込みに掛かった年とは連携が取れてない。 って事で、旅年娘ここに2W、1Wは娘濃厚で見てる。 |
962. 青年 ヨアヒム 18:42
![]() |
![]() |
昨日▼娘出しながら多分占は別だよ、って言ったから逆に僕は今日の縄消費の為に残されちゃったのかもしれない。 折角生き残ったのに日間で白引けず縄使わせる羽目になって本当にごめん。 |
963. 行商人 アルビン 18:49
![]() |
![]() |
年>>960なぜ黒視されてると思うんだ? 狼全潜伏時の場合における今の灰の数なら場合分けでの思考でも各灰に狼のケースを想定する考察があってなんら不思議はないと思うが。 白要素を出すって視点がよく分からんな。自分の位置を客観的に見ている感じは受けた。 |
967. 負傷兵 シモン 18:51
![]() |
![]() |
まぁここは感覚の違いかもしれんがな。あとは昨日の▼服希望理由が薄い。エルの黒要素を一つも出してないな。 ペタ総評、視点漏れに見えるものが数点あり、総じて黒い。 ヨア非狼ならもう吊り縄に余裕がない。あとは不自然な吊り理由にならないよう動いていることもあるだろう。そうすると目に付くのはニコ>>917か。年長ライン切り度外視での真白評価。旅年狼なら灰のどこにでも黒飛ばせる布石の可能性はあるな。@5 |
968. 青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
で、ちょっと狩にも触るよ。僕から非狩が透けて困る事は無いしw 皆は読むだけでスルーしてくれて良い。 屋服が抑止力期待でわざと非狩して吊られるタイプじゃなければ、狩はまだ生きてると思ってる。修は初日から妙真視してて性格も攻撃的。修狩なら妙護衛してそうだからここも多分違う。老は…ないんじゃないかな…て、思いたい…。 |
969. 青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
もし灰に狩が生き残ってたら、明日以降COして灰を狭めるのもひとつの手かもね。これは言うだけで特にお勧めしてるわけじゃないよ。頭の片隅程度で良い。3縄2W、後がない状態だからね。 |
970. 行商人 アルビン 18:56
![]() |
![]() |
そういえば年からは>>862でも質問が来ていたんだな。 考えすぎかなーと濁す点では切りが在ってもおかしくはない。 その前に俺自体は旅の要素をあまり取れていないので、あえて選ぶならということで選んだ。 青真を強く信じるならともかく、対抗が噛まれ自身が噛まれない占候補の結果にはそれほど期待はしていなかった(強く信じるほどではない)ともある。勿論、黒が出るなら何処でも情報とはなったろうが。 |
971. 行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
次の日、俺は集会所に顔を出した。 者「お前、それなんだよ?」 「配られたんだよ」紙コップにインスタントコーヒーを入れる。 樵「それって、人狼でか?」紙コップには商、と油性ペンで書いてあった。 「そうだ。一文字で表したほうが整理に便利なんだとよ」 者「へえー、じゃあ俺だったら、何になるのかね」 農「ならず者だから、者じゃね?お前!」 者「何だとこの野郎!」コーヒー映る顔を俺は見つめた。 ↓以下回想 |
973. 少年 ペーター 19:28
![]() |
![]() |
>>963 いや、ぼくなんか初日からグレスケであんまり議題にも登らないくらい、白視されてたから、今日になって羊さんとかに急に黒って言われ始めたな〜と思っただけ。 だって、羊さんの考察って別に今日にならなくてもできる内容だから、ここまで残って初めて怪しく見え始めたんだなぁ、という客観意見だよ |
974. 行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
兵>>972娘が狼だった場合、後半の発言は仲間の指導もしくは添削がある可能性というのは見ているか?娘狼の場合の2d撤回時のすれ違いを演出するぐらいの能力がある場合なら、そういう非狼的、と評されるような言動自体はできるきはしなくもない。 切りが言える=積極的な狼要素とは必ずしもいえないので旅年両狼が成立するかというと必ずしもしっくり来ないが、兵視点の消去法としては理解できる範囲。 |
975. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
年>>973羊からの評など気にする必要は全く無いのではないか?羊自体はブラフなどでない限り基本的に恣意的な誘導などはないはずだしな。 羊からの評自体に反論があるなら、するべきではないかと思うね。 気にすること自体は村でも狼でも吊られたら困るだろうからあからさまに変ではないが。 |
977. 村娘 パメラ 19:54
![]() |
![]() |
ただいまー 襲撃考察しろって言われちゃってるけれどフリーデルは吊りから遠い灰だったしいずれ噛まれるところだったんじゃないかしら。 それよりモーリッツは噛まれたのにシモンは噛まれなかったのが不思議なのよね。 |
981. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
年が青が吊られ占が飛ばないタイミングで自身の黒視を意識したのはちょっと微妙な感じもするが、なんともいえんな。 全潜伏時の2狼を考えたとき、 旅は尼の影響力を大きなものと見ている感じ>>940なので、旅娘or兵狼の場合の尼噛み先としては納得できる範囲ではある。 尼自体単体で推理姿勢で白があったのは考慮するとして、尼噛みに至った理由の一つとして兵狼の場合で兵が尼吊り希望を出したのが理由なら兵狼の場 |
983. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
尼が実際に吊られるかは羊の独断を別とすれば多数票を集めることが必要で、兵の昨日の尼吊り希望タイミング自体は尼吊り狙いというよりは、尼疑いスタンスを持っているとの表明に思えたが。 そのうえで、尼を吊れそう、と今日になって言うのは、これから尼吊りへの誘導が始まる場になったのか? というのがどうかというところだろうな。 |
984. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
商>>982 昨日、実際吊候補2位だったしそのうち1票は纏め役の羊だった。纏めが疑い出してて、しかも確霊でGJ怖くて噛み辛いなら修の立場はだんだん悪くなるんじゃないかなと思ったよ。 明日以降誰が生きてるかは分からないけど、昨日投票の兵羊と年旅辺りは修疑いの空気が濃くなったらそれに乗ってもおかしくない。年の吊希望、3Dに一回老吊言い出したけど実際にはそれとなく一番票が多い所に乗ってるんだよ。 |
985. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
単純に全潜伏なら青が真狂であれ噛んで判定自体を無くすほうが黒を打たれる不確定要素を消せるはずだし、それよりは娘狼が騙りを行なって信用負け+灰狼が見つかったことから撤回して生き延びる方向にしたほうがしっくりは来る。 2黒ならどの道みち吊られるし、娘狼で騙り続けて生きるには3黒にしなければならないしな。作戦自体も、長は初日>>116特殊な戦術はどうのこうのといっているので、ある程度の素養はあるだろう。 |
986. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
青>>984羊が尼希望出してるとか今気づいたわ。記号で出してないよな… 村確定だから灰中心にしか読んでなかった。 なるほど、羊が尼希望があったのか。同調すれば吊る行為自体は誰でも可能かもしれんな。尼が生きていたとして、兵自体は尼疑いとして違和感はないが(とはいえがっかりとまで表現する尼なら猛烈な反発はしそう)、同調する可能性のある者は居ないことはないと見ているのか。 |
987. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
遅くなってすみません。帰宅しました。 兵>>937了解です。アドバイス有難うございます。考えてみました。 まず老噛みですね。これはあまり意図とかは読み取れませんでした。青視点での灰を狭めたくないのではと思った程度ですね。修噛みは、修は強弁で殴り方が強く、睨まれたら怖いので噛んだのではないかと思いました。vs修の殴り合いになったら勝てないところが狼ではないかという憶測です。 |
青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
紫を初日から犠牲にした分、頑張らないと。 空襲撃挟める余裕があればJすら切り捨てて僕が羊とライン繋いで乗っ取ったまま逃げ切るって手もあったんだけどね。 偶数進行だから、確実に縄増やすリスクよりはJ逃げ切りの方がまだ可能性はあると思う。 |
992. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
単体考察 年>>264 1d時点で注意した自分の印象的には「手順が分からないのかな?」と思っていました。けど今までの考察を見ると1dは占いより灰優先が感覚的に分からないというのは不思議に感じます。一つ擁護するなら、占い方法の決定に興味津々だったという可能性がありますが、特にそのあたりの思考を漏らさずに無言で灰考察に移行したのは、今までの年の言いたいこと呟いてる感じからすると不可解なので、 |
996. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
年でひとつよく分からないのは、私や商にはここ怖や警戒心という感覚を持っているのに、旅に対しては完全に白を打っている点ですね。旅白視の理由としては旅長の非ライン要素がありますが、年が村なら、それ以外にも感覚的な部分で旅に対してはなんとなく警戒心が絆されてしまう部分。逆に対私では胡散臭く感じる部分。そういう感覚が有る筈です。本人に言語化してもらえるならして貰いたいですね。 ずっとなんとなく、 |
998. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
ただいまー、チラッと見えた羊アンサーからー。 >>994☆前半:そう言われるとそうだけどー、あの時は村だったらヤバい吊られる、吊りて勿体無い!って思ったんだよねー。☆後半:それは直感的なものだと思うー。長への指摘もそうだけどー、それが当たった!みたいな感覚になって、服への感覚も当たるんじゃない?みたいなロックになってたと思うー |
999. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
ごめん今日は、みんなの質問などなどちゃんと答えていく時間がなさそうだよ。言ってくれてることは、明日ちゃんとよみます。 とりあえず吊りはセットしてるよ。 青さん、色々考察落としてくれてありがとう。 今日の意見はしっかり材料として確認します! とりあえず鳩からでした、間に合ったら、またきます! |
青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
まあ、片占になったら残った方結構すぐ処理されちゃう事多いんだけどね。ノイズになるし。 今回は、僕は悪くても狂って思われてたからここまで吊られずに来たけど。 今回はJが良い位置につけてて助かった。占機能不全になったらまあ狼結構逃げ切れるよねって経験則。 |
1002. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
神>>1001☆一応片白出てたってこととー、長の服へのフォローのイメージが強かったからー。長で当たったから服も当たってんじゃないかなー。って都合のいい解釈してたー。 あと【▼青セットしたよー】と一応報告〜。 |
1004. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
そっかー。僕は強いとこよりも白いとこ噛んでくると思ってたー。セオリーは強いとこ噛みなんだねー。 >>957についてはー、んー。そう言われるとそうかもって思うけどー、やっぱり年白く取っちゃうかなー。確かに今日出した年への考察は言い過ぎだったのかもしれないけどー、お狼とは思わないーって感じー。 |
1005. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
娘 3dは生きる気ありそうと書きましたが4dは逆に無さすぎ。良く分からないですねやっぱり。3dまではシモンを怪しむが4dで状況要素から白取り。5dでまた疑い? ★>>977シモンが噛まれなかったのが不思議、とありますが何か狼側の意図みたいなものは思い浮かびました? 娘狼とすれば相方に乗っかり過ぎではある。何度も言っていますが、娘狼なら何を勝ち筋として行動しているのかが良く分からない。 |
1007. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
発言から白黒はあまり拾えていません。 パメラさんが村なら、これ以降は村側が票を合わせなければ半PPの危険があるわけで今日以降夜明け前後にきちんと参加してほしいっていうのと、夜明け後誰でもいいので「自殺票以外」にセットしてくださいね。 |
1008. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
青吊りにセットしている。 娘はどうなんだろうな。セットしてない可能性はある。 青は吊られるのだから狼の内訳をはっきり示すべきだと思うね。結局青視点狼は灰狼は確定していない。 |
1018. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
【もろもろ了解です】もう一度青セット確認。 年>>1015そうなのですか。読み違えすみません。旅狼も見ているということですね。了解しました。 現在のGS 兵>商>娘≧旅年 もう時間がないですね。あとは青に何か聞けることが無いかとか見てきます。 |
1020. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
青の発言ざっと見てきましたが、特には無かったですね。 まあ商に同意でもうすこし切り込んだ灰考察と仮想陣営の黒要素探しとか見たかったです。何かあればよろしくお願いします。 仮想陣営考察としては、今日発言を見直して思ったのは年娘はあまり無いかな、ということです。年は吊り先として結構娘を推しています。娘は票を出さないので村全体の決定にはほとんど干渉できない立場。娘年なら村への誘導や票だしは |
1021. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
【方針確認】した。 ☆ジム蔵 昨日の今日だったからな…複雑な感じはしたな。疑ってすまないという気持ちも勿論あったが、残されたか。という気持ちの方がやや強かったかもしれん。あとは気持ち切り替えてそこからの考察することにした。確かに昨日の俺の考察はボロボロだったからな。フリ白という事で、残された俺がこれまで以上に頑張らんとフリに顔向けできん、フリの死に報いてやろうという気持ちはあったな。@1 |
1022. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
羊☆>>1009 今後の回避無効にするなら、遺言狩COはあってもいいかもね。 出て来る位置にもよるけど、灰が狭まるって意味では価値はあると思う。 昨日、思考伏せの方に気を遣って殴らないようにしてたから単体の細かい所は言及できないんだ。僕の中で有りえる組合せとしては、旅娘>年娘>旅年>>>>>>神含他の組合せくらいの位置かな。 |
1023. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
娘年なら村への誘導や票だしは年が担当することになります。(年すらそれを放棄していたら、それは村の自爆待ちということになる)そのあたりが噛みあわないかな、と。 年>スタイルの違いっていうのは大きいのかな、と思います。 ただ、感覚派なら感覚的な部分だけでも少しでも具体化頂けないと、こちらとしては追いようがないです。 今の状態では、いいように言い訳できてしまう(そういう風に見えてしまう) |
青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
ていうか、実は娘真狩もあるんじゃないかとちょっと思ってる…。 村騙り撤回って、普通それだけで吊られる理由になっちゃうし。狩ってカード握ってるから気楽に強気なのかなとかjつはちょっと気になってた。 とりあえず狂は仕事してくれさい。 |
1026. 少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
>>1024 ありがとう。特に神に対する考察とか、ボク感覚でしか言ってないで反省。状況考察はまだいいんだけど(ここ噛んだからここ狼じゃね?とか)発言の意図を拾って、噛み砕くのが苦手なんだと思う。これは兵にも指摘されたな。生きてたらできる限りやるお 結局パメさんはもどってこずかぁ。 |
1027. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
娘年以外はちょい時間無くて精査できてません。 申し訳ない。ただ自分の考えとして、本線は旅年で見ていたので、そこは少し考えていました。この場合だと、旅⇔長 年⇔長は切り合い 逆に旅⇔年はかなり強くラインを付けていることになります。 |
1028. 旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
【僕が狩だー!】えっへん! 護衛筋は 2d青3d羊4d年 今日は商だよー。 ちなみに今日商にしたのは狼的には今結構余裕があって、今日COなければ明日から安心して▲旅→▲羊といけるので▲羊という無理はしないかと予想したー。あと白かどうかよりも強さで言ったら商が強そうかなーと。そんな感じー。 |
1029. 神父 ジムゾン 01:45
次の日へ
![]() |
![]() |
片方繋げ片方切りは方針としてけっこうあるかとは思うんですが、となるとライン操作していることになる…のか?このあたりはまだ精査できていません。 単体で旅と年だと年の方が若干黒く感じますね。今日の話してる感じでは。 遺言に垂れ流しで書いたので、おかしな所が有ればすみません。明日生きていれば皆さんよろしくお願いします。 |
広告