プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、2票。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、少年 ペーター の 3 名。
662. 少年 ペーター 02:33
![]() |
![]() |
雨、止まなかったです…。 神父さまとヤコブさん、お疲れさまでした。 うう、でも嘆くより早く寝て明日に備えるです。 リーザと、ニコラスさん、もう一度よく精査するです。 特にリーザは白視してたので、よくみたいです。 おやすみなさい。 |
664. 旅人 ニコラス 02:37
![]() |
![]() |
ジムゾン、ヤコブおつかれ。 みなさんごめんなさい。 実は明日は、急用が出来てしまってあまり時間とれないかもなんです。 鳩からちょっとした発言はできるかも? でも、妙年の再精査や考察の発言は出来るかどうか。 なるべく頑張りたいが・・ 泣 最終日なのにホントごめん** |
少女 リーザ 02:41
![]() |
![]() |
昨日の発言間違えた。 神を真っ白だと思わなければ大丈夫ね。農が神を疑ってるのは分かってたし、うん。で考察をしてる人を白視する傾向は掴めてたし。 今回は運が良かったのもあるけど・・・、役職見抜ける様になりたいなあ。とか、ね。 |
665. 旅人 ニコラス 08:00
![]() |
![]() |
ペタ>今日は考察環境にないので、今までの記憶で判断する感じになってしまうんだ。 せめて、ペタをフラットには戻したい。 特に、昨日間際の印象はペタ白かったし。 ▲農が行われたのも、地味ながら、妙の黒要素だと思っている。 昨日の「▼旅か▼年にするべき」ってのは私の持論なんだ。 年★年が「まとめ役だったら」誰吊ってた? |
666. 少女 リーザ 08:58
![]() |
![]() |
自己嫌悪は程々にします。農はお疲れ様。一昨日昨日は迷惑掛けてごめんなさい。 もし最終日があるなら灰3人だと思ってたから・・・、農襲撃で意見襲撃は疑わないかな。 ごめん、神は答えてなかったね。>>647 明日は誰を吊るなんか分かる訳無いじゃん。昨夜はこれでEPって欲しいと考えてたし。 昨日の考察だと▼年だろうけど2人を見直す。★があったらどーぞ 旅 自称しているけど、2日目昨日の希望出し・3日目襲 |
671. 少年 ペーター 12:55
![]() |
![]() |
年吊に動くと思うです。だって妙は僕を▽にあげてるです。 妙狼なら神は絶対残せないです。僕も旅さんも真っ白で見てたです。妙神旅or年なら妙はかなり辛いです。 神さん、真っ白過ぎて白ロック掛かってるから僕に神狼見えてこないのかもしれないと邪推してたくらいです。 逆に旅年両方残すと殴り合いが発生してどちらについてもお得です。旅狼で神の白ロック貰うために反対した可能性もあるですが、あの状況から逆転は誰が見 |
672. 少年 ペーター 13:01
![]() |
![]() |
ても厳しいです。農は最初から神黒視で妙も神黒派。残る僕は第二候補です。それでも僕に一票入れたです。狼さんなら自分をつつかせる材料あげてるです。明日来るの知ってる狼さんの行動らしくないです。タイムアップですー!うえーん! |
674. 旅人 ニコラス 17:53
![]() |
![]() |
少し話せる 妙>>668 ☆灰は狼と思ったところを吊ろうとする。 エピると思って▼年出してなかったら年にも失礼でしょ? 「妙に縄が届かない」は、「まとめ役目線」でついつい発言してしまったもの。 まとめ役は、(吊りミスが許される局面では)村の視界が一番晴れるところを吊ると思ってる。 昨日、旅と年の内、いなくなると神の白ロックも外れる吊り先、あったでしょ? そこが最善手かな。 |
676. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
鳩だから過去ログ見れないけど >>665じゃないよ、▲農で旅が僕の黒要素なのか理由知らないし。前日それ白要素になるの?って突っ込んだ神状況白要素ね。 因みに意見なら神の次に年が疑われてたけど僕は確白居ない方が有利だから襲撃されたと見てる。 旅が羊に年が●農をアドバイスしてたんじゃ?から考えてたけど…、神白分かった今はアドバイスしなかったんだね、としか。また。 |
少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
年の決定後の反応・神への発言>>630「本人からの反対はよっぽど白爆上げしないと無理。▼僕でも甘んじて受け入れた」→吊りを受け入れろ?も見ると年狼なら神を吊りたかった? で、旅の決定後の動きは狼にしては危険でメリ少ないか。 で、現状▼年寄りなのだけど。今日は狼捜して村に説得しないと駄目。 で、年旅の発言待つ為に黙るね@9 |
682. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
ただいまです、先に回答するです。 妙>>666 僕もニュートラルに戻して考えるです。 僕視点、どっちか狼でどっちか村です。 妙が村なら、僕が妙を説得しなくちゃいけないです。 狼はどっちを吊っても良いですが、村はどっちも吊られちゃ駄目なんです。 昨日なら僕吊りもありだったです、でも最終日まで残ったなら僕吊られたら村負けるです。 村吊っても負けるです。だから、村と協力して狼に票を入れないと駄目です。 |
685. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
旅>>665 ▲農で妙の黒要素がわかんないです。 と言うか▲農以外の選択肢なかったと思うです。 霊灰灰になったら、灰同士には狼見えるです。今より精度上がるです。 ☆僕は纏め役じゃなかったし、回答し難いっていうか、今リソース割くところ其処じゃないと思うです。旅さん本当に狼さん探してるです? 纏め役のバランスもよく分からなかったです。 農さんだって村の一員です。纏めするためだけにいる訳じゃないです。 |
686. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
僕が神を白視してたのは割りと初期からです、>>317時点で既に村目取ってるです。 2dの灰雑感見てもらえれば分かるですが、最白位置と言っても良いくらいです。 昨日まで占吊両方に神挙げなかったのも村目取ってたからです。だからこそ、僕に神吊れるなら神を疑う農妙両方がいる昨日だったです。今日、年神妙でも年神旅でも神父さま狼追えないと思ったからです。妙の神黒視のタイミングとは関係ないです。 |
687. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
一撃 年>>685 ヒント「意図的襲撃無し」 妙狼なら、▲農が濃厚 年狼なら、襲撃無しもあり得る (農は最後、誰が狼かすごく悩んでたし、まぎれを求める意味) 現実は▲農だったので、(襲撃結果だけで言うと)妙狼の可能性が高いのかなと。 まあ微々黒要素くらいで言った方がよかったか? しかし、年には「意図的襲撃無し」の概念ないの? ここに来て、年にうっかり白?? |
691. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
が、昨日の時点でどちらかなら票的に僕です。 旅に▼出してるの僕だけです。旅を強く疑ってるのも僕だけです。 初期から白飽和を唱えている人で、今生きてるの旅さんだけです。 ★▼神回避で危険を顧みず反対したですが、▼変えあると思って言ったです? ★▼神反対は神白に絶対の自信があったからです?不慣れな素白狼説は捨ててたです? 一撃見えたです。詰め詰め。 >>687最終日襲撃なしは全く考えてなかったです。 |
692. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
僕、情報が増えるの村利だと考えているです。視野が広がるです。 視界固定しがちな最終日には良い事です。 ▲無って考えられるのよほどの白位置か強弁だけです。 灰三人は多分どっちも該当しないです。 あと▲農は疑われてた僕黒要素になっても妙黒要素にはなり得ないです。 寧ろ、妙的には白でも黒でも残せるなら農さん残したかったと思うです。 二人は共感性不明ですが、同調とり易い関係にあると思っているです。@6 |
695. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
かは白と当ててる。村の神を疑ってた妙が黒いというのなら、妙狼だとするなら年旅村、すると昨日村同士を疑ってる訳で、 別に今日になって情報増えた訳でも無く其処は白黒要素にもならないと僕は思うんだけど。★間違ってる? なのに、ミスリした僕を率先と狼に仕立てあげようとした意思を感じたんだ。コツコツと白黒要素を挙げる年らしくないなって。 昨日、年言ってたよね2縄しかない。なのに白い神を吊りたいのが分か続→ |
697. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
おまたせ!おとす! 妙について 序盤思考開示少な目。 序盤の動きが重くなりやすい狼印象。 後に、素村透けを気にしてのものと分かりやや納得。 しかし、「思考フルオープンできないよね」などを「言っちゃう」のは演技ぽかった。 羊▼回避時の「羊ごめんねごめんね発言」も、はじめは村感情かと取ったが、「騙りが出る可能性」はちゃんと考えていたことが分かり「じゃあやっぱり狼の演技では?」との印象。 |
698. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
ただ、思考開示をはじめてからは、納得できる点が多い。 象徴的なのが、神に対する考察で、正直神の発言追うのはしんどい。 (ごめん、私もサボってたw) それを読み解こうとしているのは村印象。 狼だったら、白だと分かってる神に対して、ここまで考察つくりあげるのは、超めんどくさそう。 「理解できないから黒視」って言うのは「思考追いたい」妙のタイプからすると納得。 |
699. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
私の「赤ログ指示疑惑」の考察から「年旅だったら羊へアドバイスするはずなので、羊が黒い動きする=年旅は非狼」の思考も、他人の発言をヒントに、全く別の発想に思い至る村人印象。 |
700. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
年について 序盤少し自信なさげ? でも、考察は丁寧で質問投げも(意味ないものもあるとも指摘あったが)「鋭いな~」と思わせるものも多かった。 フリーダムな商に対しても、初見では「ありかも」とする姿勢、常にフラットであろうとする発言は好印象だった。 ただ、なぜか私に対してはすごく細かいことを聞いてくる感じあった。 |
701. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
年に「誰かを能力者と思ったか?」と聞かれた私が「神が占かもと思った」と言ったら 「じゃあなんで▽神にしたのか?」とか。 それ言ったら、年だって、「羊と旅は切れてると思った」って言った後に「▼羊▽旅」だったような。 私のGSでは中間位置の「兵と神の序列の差が読み取れない」が吊り候補の理由のひとつになるなど、「なんで私に対してそんなに細かいの?」って印象 |
702. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
殴り合いの中で一番印象悪かったのが、私と羊とのやりとりの中で、私の発言から「防御感」をとられた事。 「村人」だったら、「羊=狼」が分かった後では、羊とのやりとりは「何らかのライン要素」を取ろうとして読むものでは? 旅狼を仮定したとき、仲間であるはずの羊とのやりとりで「防御感」を取られたことに黒塗りを感じた。 |
704. 少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
妙は黒だと思ったところにロック掛けるタイプです? 僕はこの人が黒なら別の人の白黒取ることもあるですが この人黒い、だから他は皆白いって思わないです。 この人は黒い、でもあの人も黒もあるって考えるです。 と言うかロックして良いの白黒引きの占だけだと思ってます。 ので、最終日見えて一度ニュートラルに戻して議事録読み込んだです。 妙の黒要素挙げないでエピ迎えた時、妙狼だったら誰より僕が納得できないです。 |
705. 少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
だから、昼に思考を垂れ流したです。そして、議事録読み返したです。 その上で妙のが白いです。だから、僕はもう妙を村としてみるです。 凄く妙のことも疑ってみたです、でも僕の中で妙は村人でした。 >>696 僕は僕が白って知ってるから神残っても困らないです。 寧ろその場合、白ロックの方が怖かったです。その人を精査出来なくなるです。 ずっと白とってた所を疑い直すの頭の再構築が必要なくらい難しいです。 |
706. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
そして旅さん見えたです。 僕は【▼旅】で本決定出すです。 ……妙が狼なら僕の不足で縄が届かなかったのです。 頑張って考察したけど妙狼に行き着かなかったです。 お墓の皆ごめんなさいです。 不甲斐なくて本当にごめんなさいです。 でも、初めて狼だと思って縄使うです。 |
707. 旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
年>私、狼探してるよ? 妙を説得してない? そうだね。「説得」はしてないのかもね。 でも、私は考察タイプ・思考垂れ流しタイプなんだよ。 ひたすら思いついた推理を発言する。 私の発言を「信用できるか?」「信用できないか?」 それを決めるのはあなた次第です。 それが良くも悪くも私のスタイルなんだ。 |
708. 少女 リーザ 01:55
次の日へ
![]() |
![]() |
あの、僕はどうしたら良いの?僕が間違えたら村負けるってそういう事? 年、僕はロックしてるつもり無いよ。議事読んでこの人はどういう人か思考を追ってるよ。神だって何度も思考を追ったよ で、年黒だから旅白って訳じゃない。何度も旅の考察を読んで来たよ。昨日言った通り狼ぽい場所が見つからなかった事や年も言ったけど昨日の▼年押しが狼にとって で、今朝の年の考察が無理矢理だった事や他に黒要素があるんだよ年には |
広告