プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム の 9 名。
852. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
【占結果年→商黒確認】【屋襲撃確認】 ペタ君よくやった! うん。年真決め打つし【▼商】で提出。 屋襲撃も、●商と思わなかった商狼の襲撃筋として普通だよね。 僕はちゃんと▼エルナにセットした。 青票は狼票、ぶっちゃけ商票じゃないかと思ってる。 |
855. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
【占結果確認及び屋襲撃確認】 オットー、エルナ、お疲れ様だ。ゆっくり休んでくれ。 さて・・・黒がとうとう出たな。これをどうするかだ。 議題提出するぜ。 ■1.今日は黒吊りか否か ■2.灰考察 ■3.占い方法、指定にするか年に任せるか 何か追加したい議題があったら随時頼むぜ。 |
856. 少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
【▼商】で今日はもう提出。 宿商両狼だったのかなと。 妙の▼商はキリなのかキレなのか。宿の白上げ見てるとキリのような気がしなくもないけど、ラインみるの苦手。 ★妙 長青以外の灰考察をお願い。 オトお兄ちゃん、エルさんお疲れ様でした。 |
858. 青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
ペタ君は、[商服LW+狂]、[商宿(農)LW+服]、[商・年視点2狼生存+服]のそれぞれとしてあり得る陣形考察をお願いしたいな。 妙>>857 いや、リーザ占いじゃなくて、リーザが長兵青に狼がいると言っている→ディタ、オトもそうかもしれないと思って長兵青に占を当てようと思う→結果としてリーザ占いが避けられるって意味。 |
860. 行商人 アルビン 02:36
![]() |
![]() |
寝落ちてたら・・・・・・・・・・・・・・ うあ何というか…何とも言えねえorz え、何年狂?服真?僕予想大外れ? いやうあー、としか…言いようがないわ え、マジで狼何処?何生存してんの? 長青はどう見ても白にしか見えんだろう…エ …無理寝るわ |
863. 村娘 パメラ 03:03
![]() |
![]() |
でも服を信じるとしたら 長が狂なんかな。 みんなが長村っていってるから村なんかな。 村か狂だね。 だから長は吊り枠から消すね。 吊れる数も全然残ってないと思うし。 商吊るか吊らないかは今日の商の発言で判断する。 |
865. 青年 ヨアヒム 04:19
![]() |
![]() |
ちょっと目が覚めたら。……あらあら 商>>860 「年狂?服真?」について 商村で、年狂?(or狼?)はともかく、服真「?」はありえないよね。。 商村視点年偽で占い師候補が2人なら、もう1人は真でしかないよね。「?」は絶対につかない。 パメラも村なら、アルビンの立場になってみて、エルナが真かどうか分からないってことがありえるかどうか考えてみて欲しいな。 お休み。 |
867. 少女 リーザ 04:42
![]() |
![]() |
>>868 私もそこ突っ込もうとしたww 商が村なら年に黒出された時点で、服真!ってなるのに、服真?は何故ってめっちゃ疑問に思ったよ。 今日の吊り先は【▼商】でいいよ。 年を真と決め打ちした訳じゃないけど、もともと商は昨日の時点で黒よりに見てたし、年偽なら狂人でご主人様わかってないのかな?って感じ。年狼は今のところ考えてないかな。 |
868. 青年 ヨアヒム 09:15
![]() |
![]() |
おはよう。 シモンとニコラスの反応がまだだけど、▼商で終わるんじゃないかって気がしてきた。 村長・シモンは単体白い。パメラは狂はあっても狼はなさそう。ニコはアルと非仲間感。リーザも夜明け前後会話した感じが狼とは違う気がする。 終わってくれないと悩みそう。 ■1.黒吊り ■2.狼居ないんじゃないかと(詳細は追って) ■3.自由占 |
869. 負傷兵 シモン 09:31
![]() |
![]() |
鳩からおはよう、ごめん寝落ちてた! えと【年の商黒判定、屋襲撃確認】 エルナ、オットーはお疲れ様 年の商黒って年の性格要素、商の位置合わせると年狂が出せる黒じゃないよなという感想 年狂なら今やよっぽど白いとこぐらいしか黒出せない、ここで商で黒出しギャンブルする年狂は意味不明か で順当に年真でいっていいのかなという感想。今日の判定受けて、残り白1枠は年真でいいかと今思う |
870. 村長 ヴァルター 09:41
![]() |
![]() |
商の反応見たが……あ、うんこれ商狼だわ。 反応の作ったっぽさがどう見ても狼です本当に(ry てことで、やっぱり▼商。 年には一応●妙してもらって、状況だけはしっかり把握しとこう。 ロック長い言われるかもしれんが、実際問題ここ占わないで放置はできんよ。 ちなみに、俺としてはあと1狼残ってると思う。商が灰のLWなら、服真にかけるかGJ覚悟で▲年いかないと詰みだ。 なんで、もう1狼はいると思うぜ? |
871. 負傷兵 シモン 10:00
![]() |
![]() |
議事寝てから読み込んでないけど、 ●商狼なら何故年食べられてないの?という疑問 商狼として十分占われる位置だったと思うけど 占真狂で年狂に賭けたってことか、占避けに賭けたか …長青あたりに強い狼がいて噛む必要がなかった、くらいかなぁ 年は生きてたら【●長青】希望、白狙い 年狂商白ケアよりは年真商狼で【▼商】が妥当か |
872. 負傷兵 シモン 12:37
![]() |
![]() |
一撃!妙>>864見た ☆長青噛まれないってのは確白弁当2人いたし今日の時点では違和感ない 年真決めうち姿勢から青噛まれるかもなと思ったけど、狼は年吊る気なかったのかね にしても年襲撃なかったことからも、 凄く無難というか弱気な狼>>>>年狼ってイメージ 【娘のノーパンティ確認】 つ▼▽(黒白パンティ) 娘にあげる 何故持ってるかは聞かないでな |
876. 少年 ペーター 14:10
![]() |
![]() |
時間取れたのでちょっとだけー。 一応、もともと占おうと思っていた妙についての理由についても落としておくね。 妙はずっと長青に対して"ここ怖"をループさせていて、さすがに4d過ぎてもそこにしか目がいってないのは狼探しをしていない感があった。>>782「長青以外の灰なら色が見えそう」も今まで他の灰に全然目を向けていないのになんでそんな事が言えるの?色見えてるの?という感じがした。 他の灰の考察もお |
877. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
願いしたけど回答もなく、白く見ている長青も▼●候補に上げていたので占おうと思っていた。 ただ、僕が灰吊りなら▼妙で希望を出していたので、そのまま●妙が透けて妙白の場合襲撃の可能性も少しはあると思って迷っていた。 商に変更した理由は>>851に書いた通り。 |
878. 少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
今日は確白のオトさん襲撃だったから特に違和感はないけど、妙は微狼要素なのかなぁ。さすがにこれ以上灰は狭めたくなかっただけなのかな。 >>842突然の▼商は結構違和感あった。僕はGSで長青の次に商を置いていたので占われないと思っていたと思うし、キリかなと思った。実際僕も直前まで占う気は全然なかったし。 逆に、占うきっかけになった長はもともと白視していたし白決めうちでいいと思ってる。 |
884. 少年 ペーター 15:04
![]() |
![]() |
しないのは、服狼で吊られたくなかったから? ・・・結局どちらもありえる気がする。 あと、誰かいってたけど娘の潜伏狂人はわりとありえる気はする。灰全体を見ようとしないところと、僕への不自然な怪しみ方など。思考の伸びがない感じ。 それじゃ虫取りに戻りー。次はたぶん夜。 |
886. 村長 ヴァルター 15:51
![]() |
![]() |
ちなみにパメラは、発言内容と発言の仕方にアンバランスさを感じるから狂ありな。 ふとした瞬間に出る笑いとか、パメラもうちょい普通に喋れるだろ、実際は。 年>>879 気にし過ぎだと思うぜ。 青狼なら、最初に▼服やってあそこまで追い詰める意味がわからない。しかも、ロラさせる気は全くない訳だ。 最悪でも5人状態までは▼年反対を明言=被占する可能性はあるし白評価がいつ覆るか不明。 年真青狼ならアホか。 |
889. ならず者 ディーター 17:50
![]() |
![]() |
少ないがまとめはこんな感じだ。悪いなんかずれたな・・・次挙げるときには直しておくぜ。 さて、俺からも一個投げてみるぜ。 ALL>>★もし今日▼商で進行したとして明日続いた場合、LWはどこにいると思う?今考えられる最も黒い場所を挙げてみてくれ ここはあえて明日LWだったら、と仮定してみてくれ。2Wの可能性も考えられなくはないんだがな。商は今日の時点でLWだったら最黒は誰と考える?と置き換えてくれ |
891. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
ちょっと灰考察。 娘:正直娘、狼はないと思う。ここは絶対単体。赤ログで喋ってる感じが全くしないし、発言は少ないかもしれないけど、思った事をそのまま垂れ流してるように感じる。狼なら今までの娘の様子を見て指摘して変わると思うんだよな。ずっとそのスタイルだから狼はない。って思ってるよ。まあここは白でいいんじゃないかと。あるとしても狂だと思うから占いは必要ないと思う。 となると残りの灰は兵、長、旅、青だ |
893. 旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
遅くなってごめん>< 【オットー襲撃・年占い商黒確認】 オットー、アルビン、お疲れさま。墓下で見守っててね。 そして商黒かーーー! 今日の発言は結果後の1つだけか…これからの発言が気になるところだね。 今日も常駐できるのはもうちょっと遅い時間になりそう… ログもちゃんと読めてないから、また目を通して考察するね~!! |
896. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
者>>889 ▼商でLW残りの場合かあ。 僕は年真服偽商狼で見てるからね。パターンは [A商宿LW+服][B商農LW+服][C商服LW+狂]だね。 うーん。どの組み合わせに誰入れても違和感あるんだけど…… ニコはどのパターンにも入らないような気がする。 リーザも商宿農とあまりにも接点がなくて違うような気がする。 [結論]分からん。あえて一人選ぶとパメラ。 直近のアル庇いと、言いがかり感から。 |
897. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
者>>888僕は自由占希望だけど、占希望出すなら●妙 狼ならそれでよし。 妙村でも色付けておいた方がいい。 明日が来て、年の黒引きがない場合、一番吊られそうなのはリーザ。ここは占結果が白だったときに一番価値のあるところ。 |
899. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
パメラは、さすがに発言が適当すぎる。 ペーター、エルナの単体を見て見極めようとする姿勢がない。 もう年偽ありきで突っ切るしかない狼のようにも見えて。 リーザは、仲間捕まって自分も目をつけられてピーンチ!の狼ぽくはないんだよね。 シモンも、服真にこだわってるあたりはちょっと気にはなる。 ★兵 服真って何割くらいあると思ってるの? 僕は0.5%くらいかなー。 |
900. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
青>>899 ☆今なら言うと0%ではないよ…くらい。ただどこまでも偽々しい真いるから切れないかなと。 占真贋関係なく勝てる盤面になりつつあったし 年真決め打ち進行で行くなら年を真と思える根拠がほしかった。 で今日の商黒で望外の真視に繋がった。元々年狼は者黒ない時点で極薄、商黒出しで狂切れるなと 要するに年の真を信じ切れなかったってことだな |
903. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
ただいま。 兵>>902 服真を追ってはいないよ。確定情報が無い限り客観的な可能性はあるよねって言う意味で。 でも勝負を進める上では服真の可能性はもう捨ててる。 あと、娘長兵は狼あると思ってる。というか娘は狼疑ってる。長兵に関しても、灰である以上思考停止はしない。 年の黒は、どこに出ようが全力で吊るつもり。 GS 白:長兵>>旅>妙娘:灰 正直ここは黒いって思える灰が見えない。 |
904. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
こんばんわー。 娘>>885 回答ありがとー。んー、●妙多くて避ける理由ってある?僕狼妙白なら妙に黒出しして吊りに持っていけたと思うし、僕妙両狼ならしれっと白出ししておけばいいんじゃない?僕狂でもあえて避ける理由ないと思うけどな。 結局娘の疑いは長視点なのかな?撤回以外で長が気になるところある? |
908. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
というか、人がこねーのよな。 パメラが俺の回答にどう思うかが聞きてーし、ニコラスとは全然対話してねーし、リーザは消えたまま出てこないし。 年の占先変えが人ぽいんだよな。 最悪でも年狂。商への黒誤爆だと思ってる。 ディーター頑張れ、超頑張れ。 |
909. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
青>>903 理解した。その思考停止しない姿勢は白黒云々抜きでも1PLとして尊敬するよ 正直かなり思考停止してるからね 茶化してるように見えてたらごめん 正直青長の中に狼いて俺に吊りきれる自信がないのも本音 その中で唯一希望があるなら年の判定くらいかと と思考開示も付け加えとく 娘は記号とかも案外使いこなせてるのがうーんな懸念もある。まぁここで疑うのもなんだけど |
910. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
ディタお疲れ様 者>>906 自由占いっていうのは占先伏せで年が自由に占う(=非指定・ゾーン占)って言う意味で、その参考として、僕は妙占って欲しいって意味で言ったよ。 |
911. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
再度遅くなってごめん… 議事ななめよみして、思ったこと垂れ流すね。 昨日のクララ襲撃に関しても、青長兵の誰かが狼ならない噛み筋かなと。狩人襲撃ならわかるけど、それまでのクララを見ていて、あまり狩人臭を感じなかったしね。 誰かも言ってたけど、狼側ブレーンが青長兵の誰かなら、もっと違うところを噛んでいたと思う。3人をそれぞれ狼と仮定して当てはめると、だれの狼像とも一致しない。 |
912. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
占い内訳に関しては、真狂濃厚だと思っていたけど、>>738はもし狼なら赤ログで指摘されての発言ぽいかな。 占:真狼ということも無きにしも非ずなのかもしれない。 娘考察:実際、発言内容からではなく、態度等から白打ってた。でも、それは安易な考えだったのかな。ちょっと私の中で妙の白度上がってるところもあるから…占いで色見てみたいところ。 |
917. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
★旅> けっこうブレーンがいる、との想定はあるが、そこの根拠はなんだ? ★「態度で白取ってたが甘い考えだった?」から●娘とあるが、狼残数が2W以上ってのがニコラスの考えなのか? その理由も頼む。 俺も自由占希望だよ。 あくまで俺のも参考な。 |
918. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
>>904 長はみんな村と思ってる人が多数いて、服からも確白になってるし、頭も良い周りも見えてる発言も上手なのに何故狼が襲撃しないのかも気にかかった。 逆に撤回行為で狼からしたら狂に見えて襲撃しないのかな?と思った。 長が村だとしたら生き残る作戦なのかな?と思ったり。 長の確白は統一じゃなかったから 年に長占ってほしいな。 |
921. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
>>917長 ☆一般論として、狼陣営にはリーダー格の狼がいることが多い印象。でも、今回の狼陣営に関しては、青、長、兵をブレーンと想定すると、ちょっと腑に落ちないんだよね。 この3人は私もほぼ白決め打ってる。 もし、白狼がいて、自分が狼だと想定された場合にここはないだろうってところを敢えて噛みにいってるんだとしたら、脱帽。 |
922. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
ただ、狼陣営としたら、狩人?なクララ噛むより、論客で説得力もある3人から誰か噛んでもおかしくないところかな…とも思うから、もしかしたら今3人が決め打っているところはミスリードしているのかもしれないという可能性も捨てきれないのが本音。 |
924. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
☆現時点での私想定の狼陣営は[宿or農+商+娘or妙+服]。娘の印象は相変わらずなのだけど、妙の発言を改めてみてみて、印象が変わった。 残狼数は多くて2だとは思っているけど… |
925. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
>>919 兵 ☆上でも書いたけど、あの狼陣営予想かな… 商は今日更新後はほとんどでてきてないから、反応見たかったけど…やっぱり黒だとみてる。 うーん、占いは真狂強いと思っていたけど、エルの発言見てちょっと赤とのつながりを感じたりもしているから、真狼もありか。 エル狼なら[服+商+宿or娘or妙+狂]になるのかな。 っと【仮決定了解】です。 |
926. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
【▼商】に変更。 村だったら頑張ってアピれる時間もたくさんあったと思う。自分が●判定でて、年が偽って解ったら村に知らせるためもっと発言すると思う。 狼だから言い返せなかったのかな。 |
928. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
>>927 商に「村だったらアピールして」と書いていて今日一日何も発言もないから。村だったら皆に年が偽だと知らせるため努力すると思うし自分が吊られないよう努力すると思うんだよね。 今までの商の態度を見てて、●を出すのは年の偽は自分の中で少しだけ薄れつつある。 |
929. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
>>927 長 ☆そうなんだよね。そこなんだよね。 ミスリードしてるとすれば…って考えると、そこで詰まる。可能性は捨てられないけど、じゃあどこ?ってなると…だから青、兵、長ははっぱり白決め打ちなのかなっていう結論になってくる。 白狼あるとすれば、私の中では青か兵だと思ってる。長は村騙り周りのことから、白決め打った。もっかいログさらってみる。 縄計算はちょっと苦手なんだけど、考えてみるね。 |
946. 村長 ヴァルター 01:06
次の日へ
![]() |
![]() |
お、おかえりリーザ。 娘>>943 決定に反応しないのは特に理由あるか? 別に反応しなきゃいけない理由はないがな。 俺が娘の潜狂を疑う理由はこういうところにあったりする。 経験浅い人間て、それを透けさせまいとする為に周りに合わせようとすんだ。決定なんかにはしっかり対応したりな。 けど、そういうのが無いんだよな。 |
広告