プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、少年 ペーター、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、村娘 パメラ、少女 リーザ の 9 名。
1114. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
【吊り・襲撃結果確認】 【者就寝につき占い結果翌朝?】 ヤコブ、おつかれさま。 差し入れてくれた野菜は、新鮮なうちに頂くことにする。 アルビン、あまり商品買わなくてごめんよ。 売れ残りは、アルビンの故郷に送っておくことにする。 |
1119. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
ガーン! ものすごく頼りにしていたアルさんが…。ショックすぎて、言葉もでない…。 残り5パターン(ズザさんはまだ確白ではありません) \|合計|者商|神農|娘|妙|青羊老|灰 A|48|狼占|狂霊|白|白|白白白|狼狼 C|44|狂占|霊狼|白|白|狼白白|狼 B|32|狼占|霊狂|白|白|狼白白|狼 F|25|占狂|霊狼|白|狼|狼白白|0 G|19|狼占|霊狼|白|白|狼白白|0 ※狂潜伏 |
1120. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
今日能力者噛みに来るとはと思わなかったですよ …。なんだか手のひらで転がされてる感あるです…。 妙は確白じゃないです、斑のままですよ。 鳩に餌与える前に宿から出たです、鳩が力尽きてしまいそうですよ。まだ起きてるですが、覗けなくなるです。 |
1122. 村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
>>パメ 色々シンドイとは思うが…今日もまとめ役よろしくな。 >>1118ペタ 村長の思考はそれであってる。 けど、ペタ何か引っかかってそうな言い回しだな もし喉余りそう&色分からん村長に話せる…なら教えてくれないか。 どっちか違ったり、ただの村長の邪推ならこの発言無視して構わん。 村長今日はさっさと寝る…連日灰考薄くてスマン…zzz |
1124. 少女 リーザ 07:07
![]() |
![]() |
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ずさ〜 おはようなの。ごめんなの。アルさん抜かれて頭ぱーんしてたの 確かに村視点商狂の可能性も残ってたの 9>7>5>3>エピ 最大4縄。農真なら3縄中に1狼吊れないとPP。相当厳しいの 娘>>1119ありがとうなの とりあえず今日は【▼者】 明日終わらなければGの可能性は無し この盤面だと多分ズザは最後まで噛まれないの。皆に信じてもらえるように頑張るの |
1129. 少女 リーザ 07:54
![]() |
![]() |
オトさんおはよーなの! パン焼いてほしいな~ ヤコブおじちゃんの畑から野菜取ってきたの(いいよね?) [フレッシュ野菜ジュース][スクランブルエッグ][ラムソーセージ] で、ごめんなの。時間切れなの 今日も遅くなるかもしれないの 質問あったら飛ばしておいて欲しいの サッ |
1130. ならず者 ディーター 09:48
![]() |
![]() |
昨日の集計には斑の妙を入れるべきではなかった。妙がいなかったときの得点表だ。 \|者商娘長旅屋修兵年|合計|農娘 A|_7_667753|41|77 B|_56224_52|26|_6 C|_6775_536|39|_5 D|7__576677|45|6_ E|6__524_75|29|__ F|6__53_434|25|__ |
1131. 村娘 パメラ 09:51
![]() |
![]() |
おはようございます。今日も「法の下の平等」で、まとめ役を務めさせていただきます。 村の総意で絶賛1位のA案は、灰に2狼の最もハードなケースですが、頑張りましょう! ■1.下記の理由からロジカルに【者偽決定】【妙確白決定】【今夜▼者】となりました。これはロジックですので独裁ではないのですが、念のために多数決を取ります。ご了承いただける方は、喉の余白に【者偽妙確白▼者了承】とコピペしてください。 |
1137. 少年 ペーター 10:16
![]() |
![]() |
正直、者真は万馬券並みの確率だと思うけど、完全に捨て去る前にこれは投げておこう。 真なら全力で考察して答えて。 ★者>農青妙+商の狼側で、今回の占吊票や発言、襲撃先に関する考察を述べよ。但し、考察を述べる際には6W1H(何を、なぜ、誰が、誰に、いつ、どこで、どのように)を明確にするよう意識すること。 なお、いかなる回答を得ても、者視点以外では商農真のパターン考慮の上今日の▼者は動かないよ。@17 |
1138. ならず者 ディーター 10:45
![]() |
![]() |
>>1136年☆ オレはこの村全体から信用されていない。村人としての扱いを受けていない。 赤い髪だから偽視か? 「法の下の不平等」だ。 だから、ストライキを行っている。 誰も意義を唱えないな。残念だ。 年の質問には答えるぞ。 仲間として扱ってくれたヤツが墓下にいる。そいつらに明日会うんだ。その時に怒られちまうからな。 |
1141. 負傷兵 シモン 11:30
![]() |
![]() |
あまり多く発言できる環境ではないが、一撃。 >>者 状況的に辛いのは理解するが、俺への占い結果を出して欲しい、そして落ち着いてくれ、頼む。 >>娘 申し訳ないが進行に強引さを感じているのも事実。 娘のブレない所は素晴らしいが、少し悪い方向に進んで強情になっていないか? 気持ちが楽になった時に、1つだけ答えて欲しい。 娘の昨日の▼農強行に、決め打ちが影響しているかどうかについて。 |
1142. 負傷兵 シモン 11:41
![]() |
![]() |
もし農狼決め打ちが村の意向に影響を与えていたなら、確かに良くない。 別に交代は求めない、俺視点で確白は娘だけだ。 ただ私情を強く挟まれると、ここが「まとめ役の村」になってしまう。 占いに待ったを掛けた後に言った通りだ。 まとめ役の意向が強すぎてその人の村になってはいけないから、申し訳ないが確認させてくれ。 娘が辛い中頑張ってる事、それは間違いないと肌で感じてるし、感謝してる。 だからこそ頼む。 |
1146. ならず者 ディーター 11:52
![]() |
![]() |
シモンに言われちゃしかたないな。 【シモンが履いてるステテコの色は白】 朝を迎えた時点で、パメ表のFに確定。 狼は青農妙。残りは▼妙。 色判定必要ないから、発表しなかったんだけど。 真ならそれでも発表すべきという主張はごもっとも。 だけど、オレ(以下>>1138) |
1147. 村娘 パメラ 11:56
![]() |
![]() |
1.商が襲撃されて、D案E案は消えました。 2.者が占わなわなかったので者は占でなくなり、F案が消えました。 ゆえに残り4パターン \|合計|者商|神農|娘妙|青羊老|灰 C|50|狂占|霊狼|白白|狼白白|狼 A|48|狼占|狂霊|白白|白白白|狼狼 B|33|狼占|霊狂|白白|狼白白|狼 G|20|狼占|霊狼|白白|狼白白|0 ※狂潜伏 |
1153. 負傷兵 シモン 12:33
![]() |
![]() |
>>1151娘 返答ありがとう、内容了解。 多数決と言えばそうだろうが、ある程度の希望があったのにアンケートの時点で吊り先を書かない時点でアンフェアになってしまう部分が出てしまう。 「あ、これはもう決定なんだな」と考えるしかなくなるケースも考慮したら、公平に意見を聞くためには吊り先アンケート程度は用意すべきだったのでは、とは思う。 が、過ぎた事なので忘れた。 頑張ってくれてありがとう、よろしく。 |
1154. シスター フリーデル 12:41
![]() |
![]() |
【兵 白判定確認】 【兵ブリーフ派CO確認】 パメらん、まとめ役本当に大変だと思う。ありがとう。 マリア様のように寛大な慈悲の心をもって、その調子で冷静な判断よろしくお願いしますわ。 最終的に勝つのは「愛」と「きせいじじつ」だと信じ、がんばりましょう。 |
1156. 村娘 パメラ 13:03
![]() |
![]() |
残り5パターン \|合計|者商|神農|娘|妙|青羊老|灰 C|50|狂占|霊狼|白|白|狼白白|狼 A|48|狼占|狂霊|白|白|白白白|狼狼 B|33|狼占|霊狂|白|白|狼白白|狼 F|29|占狂|霊狼|白|狼|狼白白|0 G|20|狼占|霊狼|白|白|狼白白|0 ※狂潜伏 ALL>> 議題修正 ■1.本日の吊希望を【▼▽】で出してください ■2.GS提出 |
1157. 負傷兵 シモン 13:44
![]() |
![]() |
>>1152年 占い前、商真なら両白、者真なら恐らく商に黒出しされるだろうと考えていた。 者には偽で黒出しする駒がないはず。 また、商は白しか出していない点は気掛かりだったし。 噛まれた時点では商真と商狂の両方の可能性を考えたが、それより混乱と時間的猶予の問題で考察そのものは進んでいなかった。 そして戻ってみたら更に強力な黒塗り状態。 現在、狼は相当潜伏に自信があるのでは、という印象がある。 |
1158. 負傷兵 シモン 13:50
![]() |
![]() |
その点では、現在>>1156のA、あと狂が持つ孤独感を考慮するとCも強めで考慮している。 狼の所在については、潜伏されたら捕まえるのが困難な場所に重点を置く方向で考えている。 その意味では、旅と屋、あと申し訳ないが年も含めて、潜伏先探しを進める必要があると思う。 5W1Hでという指定があったが、現在他人の箱を借りての発言につき、申し訳ないがそこまでの余裕がないためご容赦願いたい。 |
1159. 負傷兵 シモン 14:11
![]() |
![]() |
>>1156娘 これも追加希望。 ■3 占い希望(指定・自由)を、指定なら【●兵○兵】の形式で。 □4 いい村って何だろう。 ▼者については、占ロラが決定していた訳ではないので、決定事項ではない。 その点を踏まえると、これを挙げないのは能力者の軽視になってしまうから。 □4は、まああれだ、雰囲気が微妙になっちまったから、ネタ提供くらいさせてくれ。 あと、まとめ役への立候補はしない。 |
1161. 旅人 ニコラス 15:00
![]() |
![]() |
鳩です。 >>1127☆あのときは色んなことを考えて混乱状態でぐるぐるしてたですよ…自分でもなに言ってるかわからない状態です…。夜中に書いたメモがあるですよ。宿に帰ったらそれを見てみるです…。 ☆狼さん、多分極力ロラに縄を使わせたいんじゃないかと思ったですよ。本当単純にそう思ってて、夜明け後の反応薄いのは、頭の中では狼狽えてたですけど、あんまり感情を書く余裕なかったですよ。 |
1162. 旅人 ニコラス 15:01
![]() |
![]() |
☆者が第一声結果発表してくれればまだ迷ったと思うです。でも、もうこれは信用できないと思うですよ…。ほぼ商真決めうち=妙白だと思うです。 お魚は…釣れなかったですよ…(´;ω;`) なので言わなかったですよ、うぅ…っ 代わりにまたこれ置いていくです[魚の干物] 先にこれに答えるです。 □4.エピローグが楽しい村は、良い村ですよ。私は最後にみんなで楽しかったねって言いたいです。 |
1163. シスター フリーデル 15:38
![]() |
![]() |
■1、【▼者】 占いロラを遂行。>>1052で者も望んでいますし。これこそ者に対する「愛」ですわ。 ■3、いちおう 【自由占い】 吊りにならなかった場合は、者の念願の自由占いを。←これも「愛」 □4、いい村が何かなんてわかりませんわ。だって、今作ってる真っ最中ですもの。 灰斑7人中最大2名の狼・・・。 昨日の「商妙狼仮定の考察」とその返答、今日の襲撃から、私的には妙はほぼ白決め打ちですわ。 |
1164. 少年 ペーター 16:04
![]() |
![]() |
娘>>1155の■ってまだ有効なの? もし有効なら立候補の意思は今でもあるし、フラットに物事を見る自信もある。 しかし、村視点白確がいるのにそれを差し置いて純灰がまとめることに皆が抵抗ないだろうか、という懸念もある。 パメのリアル事情とやらを勘案するなら下の案も考慮しても良いのでは。 ≪代案≫ まとめ役を置かない個人戦形式。投票先は各人が理由込みで宣言(原則夜明け前、@0+翌日生存なら第一声で) |
1169. シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
灰雑感のような考察 ◆屋 全体的に追従、思考の表出が少なくわかりにくいです。意見を主張することもなく、周りの流れに合わせようとしているところは、自信のなさからか、ステルスか。 1d ●老、「周りに合わせた。確白期待。」。 2d 雑感では旅「ちょい黒寄り」、娘「何かありそう。白寄りは、青・羊・老・娘。2d▼屋から▼青への変更に「申し訳ない」。時間の関係で投票無し。 |
1171. シスター フリーデル 16:34
![]() |
![]() |
者に●修○旅、商に●兵○修(理由、灰から抜けきらない)▼農。 屋★ 3d、妙吊りに反対した理由を教えてくださいですわ。 屋★ 4d、個別指定占いがいいと思った理由を教えてくださいですわ。 ~雑感の合間に質問タイム~ 旅★ 4dになって「昨日は妙吊るべきだった(妙を吊って色を見たかった)」といい、4dにも強く▼妙としていますが、4dの希望理由がよくわかりません。妙を狼だと思ったの? |
1172. シスター フリーデル 16:37
![]() |
![]() |
旅★ 前にも聞いたと思うんだけど、2d「青か修、どちらかから黒が出る」、3d「(修は)青が黒なら白かなー」と思った理由は何ですか? 旅★ 前にも聞いたry・・・。ここ狼だったら怖い、が妙だけって言うのがわからない。年や長についてはなぜそう思いませんか? 長★ >>838「くわしくは話せんがディ真の可能性を捨ててない」。焦らしてるうちにこんな展開になってますけど、もう話せますの? |
1173. 村長 ヴァルター 17:11
![]() |
![]() |
>>1172リデル ☆微妙だが大丈夫だと…状況がだいぶ変わったしな。 最初の方、妙長って少し一致してたよな? 2-2嫌いだし、がっつりロラ派だし、2d吊希望は【▼青▽屋】で一致。 んで、重要なのは「ロラ推進派」 だからもし内訳:真狼-真狂で且つロラ促しの噛み筋が続き、商妙が長をガッツリ黒塗りしてくるなら、村長SGは充分あると、ひっそり思ってた。 (続く) |
1176. シスター フリーデル 17:28
![]() |
![]() |
灰雑感のような考察 ◆年 修が日を追うごとに放置プレイされていて、さみしい(笑)。 他者に対する考察が深く、質問の要点もわかりやすい。狼探しの姿勢もまぶしいほどです。 ちょっと褒めすぎの感があるので落としておくと(笑)、旅が妙を「ここ怖」というけど、私は年のほうが怖いです。妙のような状況要素が無いこともあり、高いスキルを生かしてどっぷり村人になれる狼かもしれません。 |
1177. シスター フリーデル 17:29
![]() |
![]() |
でもノーナシの修にはそれを見破れません・・・ 年★ もし、狼ならこっそりヒントを発言に隠して置いてくださいね。(冗談です) 長☆ 理解しましたわ。者そのもの(早口言葉?)じゃなくて、商偽の可能性を見てたということなんですね。 モノソノモノ・・・。 |
1181. パン屋 オットー 18:25
![]() |
![]() |
自分に自信がないので、ちゃんとした発言をしようと考えてるうちに時間も話もどんどん進んでしまうんです。 結果発言少なくなって判断不可で吊り対象になるのも当たり前ですよね... |
1186. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
>>者 厳しい言葉ありがとうございます。パン屋クビになったらこの村で他の働き先なんて多分ないのでニートですよ。 まあでも1狼吊りは欲しいので ■1.【▼者】 ■3.自由にどうぞ □4.村人全員が活き活きとしてる村。 |
1187. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
すまん、村長今日も会議モード…orz 夜明け前には戻れる…と思うが…無理だったら本当にスマン… 先に出来てる分の考察と希望だけ出しておく… ■1.【▼者】 だが、もし村が者非狼で決め打てるというなら灰吊もアリだと思う。全ロラ村長としては者吊を推したいが… 灰吊の場合は【▼旅▽屋】理由は後述。 ■2. GS□ 年>修>兵>旅屋 ■ |
1188. 村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
■3.自由占で問題無いと思う んで、発言精査出来てない考察…orz みんな村いし…正直、白視病気味…襲撃筋から攻めてみる。 商襲撃について。 まずは兵の色が出たら困るというケースを考える。 では白黒どちらが出たら誰が困るのか?現状者から黒が出ない事は分かったのでそれを前提とする。 商黒出し:困るのは当然、兵。圧倒的白視の妙、真視されてる商と戦わなくてはいけない。 |
1189. 村長 ヴァルター 21:02
![]() |
![]() |
続)しかし仮に神狂だとすると、兵黒が出る事をそんなに怖れる事だろうか? まだLWが残っているのに?そうなるとこのパターンにはやや違和感。 ただLWも黒い位置にいるのであれば納得の範囲。 では神真だとしたら? 兵がLWになるので、焦って襲撃することは有り得る。 しかし今日の兵の態度を見ていると、パメの事を気遣う余裕もありあまり焦りは見えない。 このパターンもやはり違和感を払拭しきれない… |
1190. 村長 ヴァルター 21:02
![]() |
![]() |
商白出し:商陣営に兵が加わるので者黒が出たとしても状況白視される確率が高い。 困るのは兵に白くなって欲しくない位置の人物。 つまり黒視寄りの人物なのでは?と考える。 ザックリ全員のGS見ると 年>修>旅>長>兵 こんな感じか。 兵長を抜かすと 年>修>旅 になる。 なのでこのケースの場合は旅または別枠に入れられている屋が怪しいように思える。 |
1191. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
あとは白寄りの人物が「兵黒出しを恐れた」と思わせる為に襲撃したケースが考えられるが… 少々、真視されている占を狙うリスクと釣り合わない気がする… 黒寄りの人物がやるなら多少意味があるが…商白出し怖れのケースと対象は変わらないので一旦保留する。 …大丈夫だと思うが明日生きていたらこれを基に単体を見ていこうと思う。 そこで違和感アリアリだったらまた捏ね直しだorz その時は旅屋はスマンな… |
1192. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
それでこれを言っておく 【仮決定/本決定自動了解】【現状▼者セット中】 もし方針が灰吊になったのに者に一票入ってたら村長だと思ってくれ。 余った >>1184ディタ 二重底?よく分からんな…そうだ、昔、隣村の商人に貰った菓子をやろう。未開封だから食える筈だ。 つ[山吹色のお菓子]** |
1197. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
すが、選択肢つくるのがまとめ役の仕事。 意図的に作ってないと考えてる。 オレはもちろん【▼妙】 妙を吊る気があるなら今日だ。者の1票がある、今日しかチャンスはない。 今日、▼妙でも村を裏切ったことにはならないぞ。 次に、このメンバーと会えるのはエピだろう。 明朝か最終日後か。 明朝に会いたいぞ。 |
1198. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
戦略的に、挙げた3人のうち2狼は相当辛い。 正直考慮したくないが、現状どちらかの可能性を決め打てる要素はなく、今後の動きを見定めるしかないと思っている。 黒出しの駒については、昨夜の時点で本気でそう考えていた。 よく考えたらDだと余裕あるんだよな。 正直に言う、その時に本気で勘違いしてた。 また黒要素と思われるかも知れないが、事実なので隠さないことにするし、これは誤魔化せない。 |
1201. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
灰雑感、GSと希望はその後で。 ◆旅 申し訳ないが、寡黙枠として扱い始めている。状況灰。 ◆修 昨日とほぼ同じ、白目で。 ◆妙 ほぼ白、但し>>1112は私的に確白に焦る動きに少し見えてしまった事もあり、確白扱いとはしない。 ◆長 者を完全とは言わないまでもフォローする形は、黒目の要素に見ている。灰。 |
1202. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
◆屋 色づけできないが、ここに狼がいたら絶対に要素を拾えない。 吊るならそろそろかも。 ◆年 昨日と同様、今日については大丈夫だが、平日に一気に発言して一気に答える形は隙を与えていない部分があり、注視している。 GS 白 妙>>修>>長>妙>年>屋 黒 |
1203. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
まだ全部の票が集まってないけど、 時間になったし過半数になったから仮決定出すね。 \|者娘妙長旅屋修兵年 ●|自自_自_自自__ ○| ▼|妙者_者_者者_者 ▽|_________ 【仮決定|●自由占い|▼者】 |
1204. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
アンケート回答 ■1 【▼者▽屋】 ■2 前述の通り。 ■3 自由で、但しゲルトは神なので除外したい。 □4 信頼関係の中で議論ができる村。 >>娘 まとめありがとう、少々遅れて申し訳ない。 >>屋 ならば、自分で「いい村」にできるように、できる事をお互いにやっていこうぜ。 村は勝手にできるんじゃなくて、自分達で作るもんだぜ。 |
1206. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
鳩からです。 申し訳ないです、リアル事情が立て込んでいますです。 今日はなんとか確認できましたですが、明日はもっと厳しい状態となりましたです。 突然死だけは絶対にしないようにできると思うですが、現状参加が難しくなっていますです。 私の処遇は、娘に最終決定を任せたいです。 |
1209. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
ように感じる。 修狼と仮定した場合、僕が2d▼に挙げるほど「傍観的だ」と言ったことに対して、考え直すことはできても、その後の質問や考察でここまで素直に伸びが出るだろうか。 修の発言を見る限り、性格上、隠し事はあまり得意でなさそうなので、3d以降の質問の質は不自然なものが増えざるを得ないのでは。 上記の理由で修はほぼ白だろうと考えている。 但し灰2Wの場合は狼の可能性若干up(理由は後述襲撃考察) |
1215. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】 パメらん、お疲れさまー。 灰雑感のような考察 ◆長 人に対する気遣いや配慮を感じます。いい人なのです。でも、それとこれとは話が別ですわ!w。 ってほどの黒要素はとれなかったんですが、気になるのはやはり妙吊り推奨。3dでは妙にかわされ、「・・・にしても・・・ズサ白いなー」と。 そのあとの4d ディダへの質問は言語化の促し。者農の者吊り→農吊りへの苦言。>>1025者に「何で妙 |
1216. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
吊り推さないんだ」。なんか違和感。妙吊りを押したくても押せない焦りのようなものを感じる。者の早期の自吊りを望むような言動に対する憤りともとれるが・・・。 考察途中だけど、黒より灰。 |
1217. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
予想より早く終わった。とりま【本決定確認】 会議中ぼーっと考えてたけど、村長の襲撃考察…言語化出来んがなんか違和感ある気がす… もっとよく考えてみる… んで…今日の村長今一つだ…良い手向けが思いつかん…!(無念… 代わりに墓下議題を送ろう。 墓下議題 □村長は何故占霊軽視なのか? 完全正解者にはもれなく1000万ゲルトを進呈する。 |
1220. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
(ここから) ・BE(農狂)の場合、農→神●で地上の狼数を実際より減らす判定をすることで、ミスリードを狙える。商妙両狼のケースは考え得るものの、あとは狼様の力で生き残ってもらえばOK ・G(農者ともに狼で2騙り)の場合、農→神●で農視点からも1狼吊れたことをアピールの上、占:真狂の目を高くできるかも。 とここでCM ★兵>>>1202のGSに妙が2人いる。 ☆GS○修>屋兵>旅長●理由書く喉ない |
1222. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
げ。もう@1…ごめん襲撃考察はさわりだけ。 羊:考え得るのは「吊れそうにない」「意見食い」「狩人狙い」「意見食い偽装」…までは他の人から既出。あと「灰を食ってるほど狼に余裕があると見せる」目的も考慮している。 老:「独断もあり思考が読みづらく狼が操作しづらい」「灰をなるべく広くとる」「狩人狙い」「鬼ヅモされた」の可能性。 商:真なら兵黒を見せると危ない状態。狂なら兵を黒塗り。 【本決定了解】@0 |
1224. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
年>>1210 かまってくれてありがとう。 ☆個別占いって、二人の占い師が別々の人を占うことだと思っていて、決定が同じ「兵」だったので、私の投票をかえれば「兵」と「修」になるのかと・・・。計算間違いでしたけどね。 なおかつ、翌朝、片占い師が襲撃されてて・・・、意味無かったですよね。 村に多く情報が入る方がいいと思ったんです。 |
1227. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
【本決定了解】 うーん...皆さんの言葉が本当に心に辛い。 何か言わなきゃと思うほど考えがまとまらない。ほんとに視界狭いな自分。 GS 白 年長≧旅修>兵 黒 兵の色がわからない... 修は質問多く全体見回せてる感あるので白寄りに。 辛い心には[激辛カレーパン]食べて落ち着きます。 |
1230. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
先にGS 白 年(屋)>>修>旅>兵長 黒 屋は寡黙枠だけど、もう縄に余裕ないし、ここが狼ならズザはあきらめるの 以下ちょっと流して欲しいんだけど、発言したいけど発言できないオットーさんの気持ちはよくわかるの 発言しないことで逃げ切って勝っても、結果だけでゲームを楽しんでないと思うの 投げないで少しずつでも考え落としてくれてるオットーさんは、ズザは村だと信じるの ひとりごちてみたの |
1235. 村娘 パメラ 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言 純白の花嫁として天に召されて本望です。 な~んて、どう見ても私、リアル狂人でしたよね。 それだけは避けたかったのに、なぜ、そうなった? みんも、ありがとね★ エピで楽しみましょう。 |
広告