プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、司書 クララ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
879. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
ぴんぽんぱんぽーん。 ただいま23時15分、リナがまた占いを外したお知らせです。 えー、ヴァルターこと村長は【にんげん】でした。 繰り返します。村長は人間でした。 村が続いているのでシモ君も人間ね。 そして・・・これは素直にGJで喜んでいいのよね?狩人さん、グッジョブ! まだまだ続くよ~ 気を引き締めていこう! |
881. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
うわあぁあぁあぁシモンのばかー!お疲れー!! こうなったら意地でもLW見つけるから! リザの分までたっぷり休んでー!!! 【占判定、襲撃無し確認】 ふえぇ長白なの…そしてGJなの? 縄…増えたね…?あと明日も占い結果でるね? よしよしとりあえず宿題に戻る** |
882. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
羊書宿長|妙農老修商 占白白白|灰灰灰灰灰 9人:占白白白灰灰灰灰灰 7人:占白白白灰灰灰 5人:白白白灰灰 3人:白白灰 狂人が死亡していたら詰み。 生存していても、今日狩抜いて、明日占抜かない限りは詰みだね… 最後まで気を抜かずに頑張ろう。 |
884. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (お、狩人GJだワン。詰みある? 9>7>5>3>えpの4縄。明日確実に占い結果が出る。 占白白白灰灰灰灰灰 占白白白灰灰灰 ここで狩人生きてたら 占白白白灰で詰み ここで占い襲撃で 白白白灰灰でも詰み) |
886. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
9>7>5>3>EP (4縄1狼) 占が機能してる状態で、縄ふやす偽装もないわね、素直にGJでいいでしょう。手順計算しますが、かなりいい状況ですね。 くれぐれも【襲撃考察禁止です】。 【カタリナ→村長:人確認】 【シモンの人間確認】 |
888. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
【判定確認】シモンお疲れさま! おお、GJ!!吊縄とかの計算弱いから誰かよろしくー。(他力本願 >>尼 言いたいことが伝わってるならそれでいいんだよ、尼からみればただの灰なのに意見してしまった感じになってごめんね。そっかー、個人的にさっきの(3)は三人目の性格に関わらず服娘の性格に寄与するところが大きいと思ってるよ。意外とあるかもと思ってる。よかったらまた考えてみて意見聞かせてね。回答ありがとう。 |
890. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
ただ、商も結構ふんわり感があるよな。 正直、ヤコに絞って考えたのはちょっと失敗だったかもしれん、すまんのじゃ。 そして【GJ、村長白、シモン白確認】 ここで偽装GJの必要はないじゃろ。狩人GJじゃ。 |
894. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
村長は人認定になってよかったですね。 失速感から、占って黒ならともかく白になってもサポートなるのかな?でもSG保護で占った方がいいかな?など、占をつかうべきかどうか迷っていた(どっちかというと勿体ない)ので、結果的にはよかったと思います。 老>>893 いえ、全く意識してませんでした。人の名前を入れるのは様式美だと思ってまして…/// |
895. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
【灰は注目して下さい】 手順に関して。 ちょっと私からは言えないんだけど、各自手順と手数を確認して。 特に詳しくは言わない。空気を読んで作業に当たって下さい。 気づいたことがあれば報告して下さい。 出来ればこれは最優先で行って下さい。 |
897. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
【狩人CO】、詰みですね。 護衛対象は ニコさん(GJ)→クララ→レジーナ(GJ)でした。 1−1を逆手に、カタリナはエア護衛でした。 ニコさん、護れなくてごめんなさい。 |
904. 宿屋の女主人 レジーナ 23:39
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (老>>896 はっきり言って分からないワン。ご主人様があぶり出されたら終わりの状況から考えて、ご主人様探そうとする姿勢が薄い人が狂人率高いんじゃないかと思うワン。そういう意味では年じゃないなら長兵あたりじゃないかと思うワン。 【修の狩人CO確認したワン!】【非狩人CO】) |
905. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
ちょっとわかりづらいか、正確に【非狩】じゃ。 すごい護衛筋じゃな、びっくりしたわい。ありがとうのう。 そしてワシ、頭がぼけているせいか手数弱くてのう。もうちょっと考えさせて欲しいんじゃw |
906. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
で、この護衛筋を見るに、直近の農がどストライクで白いんですよね。 多分「GJ?」の勘違いって、 占い師襲撃はじかれた後、霊を抜いて、狩人候補が生きているのにまた占い師襲撃いったの?的な考えから出た発言だと思うんですよ。 つまり、襲撃に携わっていない者の発想なんです。 農は白でいいかな。老妙商の誰かだと思う。 |
908. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
まずは昨日はごめんなさい。今から頑張ります。質問回答ね。 妙修☆>>757。正直、こっちに向いてるから黒塗り感を感じたのは0ではない。灰考察もしっかりしてるし、質問も飛ばしてる。正直黒く感じたのは、筋通り過ぎてるんよね。ぶれてない。でも逆にブレなさすぎなん。村人感が無いのね。狼潜伏もライン考察も「こういうはず!だからこう!」みたいなんが逆に村人感が無かったの。 |
911. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
9>7>5>3>ep 4縄1狼 現在残:占白白白白狩灰灰灰(or狂) 狩CO回して対抗出たらロラ ▼灰▲狩 占い結果=白だとしても 占白白白白灰灰 どっちにしても灰ロラで詰み?かな? ってメモからコピペしてる間に【修の狩CO確認】【非狩】リデルかっこいい…そんな護衛怖すぎてリザには無理。縄増やしてくれてありがとう本当にありがとう! |
914. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
■狩人日記(2D最後) 霊抜くならこのタイミングしかないから▲霊くるわよね。 というわけで羊はエア護衛でニコさん護ります。 ニコ生存で3人の色を見られるのは大きいと思う。 →ニコさんでGJ |
917. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
説得力はともかく、思考開示だべ 言ったとおり非狩だべ、書が言ったのがすべてそのままなんだべが おら狩は白が抜かれようが霊が抜かれようが自身が生きてる限り占守ってると思ってたべ おらが狩ならきっとそうしてるべ、修の護衛筋はすごすぎるべ 要するに狼はいつ狩ぬいて占襲うかの勝負だと思ってたべ で、狩生存確実な状況でまた占襲撃行ったの?は?縄ふえたべ? から出た>>880だべ |
918. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
■狩人日記(4D最後) 狩人生存は共通認識なので、カタリナはエア護衛、エアポケ狙いのレジーナ護衛で。 GJ怖いはず、今日はレジにくる。 GJ出れば詰み、なはずだし明日以降は護衛外せないから… →レジでGJ |
919. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
商>>912 現状は9人です。 役|占白白白狩灰灰灰灰 名|羊宿書長修妙商農老 ここまではいいですね? で、修が真狩でも狼でも狂人でも、今日のGJが偽装でない限り、灰から狩COが出た時点で詰みなんです。 これからそれを説明して行きます。 |
920. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
【修のMVP確認】 ただまだ終わったわけではないだべ ロラって終わりなんてゆるさんだべ 序盤から孤独な戦いを続けてきた狼に敬意を示して、今日で確実に吊るべ!!! でも皆きっとテンション保てないべな!!!わかる!!!!でもがんばろ? |
921. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
初回GJ出て、もう縄を増やせない状況で▲羊、はありえないと思いました。1−1&2W露出済みだったので、自分が確白で食われた後でも村が安定するように意識していました。 意図的に怪しい感じにしてたところは否定しません/// す、すみません〜〜〜 |
922. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
【非狩】 現在、狩COをしていないのは長だけですが、長が真狩だとしても、その際には修を吊れば、狂狼に関わらず万事解決なんです。 (狂人非生存なら村勝ち確定なので) なので、修真で考えましょう。 まず今日の生存者数は9人、そのうち4人は確占と確白です。残りが狩1と灰4ですね。 占白白白狩灰灰灰灰 (続きます) |
923. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
【9人:占白白白狩灰灰灰灰】 ここから灰を吊り、狩人が襲撃されます。 加えて、占い師は今日に限っては生存が約束されているので、灰が一人白になります。 結果、こうなります↓ 【7人:占白白白白灰灰】 ここから更に灰を吊ります。狩人がいないので占が襲撃されます↓ 【5人:白白白白灰】 狼の可能性があるのは、残った灰だけです。 狂人が生きていようが、詰みです。 以上で手順手数の説明を終わります。 |
924. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
農>>917 おまおれだべ……これだから逆に困るというか怖いんだべ…… もういいよね言っちゃうけどリナが長生きしてるのは狩が守ってるから(初回GJ予想) 狩狙いで灰が噛まれないのは狩見つけられてないor抜く必要がない=占いから遠い位置にLWがいる? のかと思ってた……1-1陣形といい襲撃筋も謎だけど1番はリデルの護衛筋が謎だよぉふえぇ……こうなったらLW一本吊りして早くシモンやみんなに会いたい |
927. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (クララの言うように農は白いね。農除外すると妙商老が候補になる。娘からのヘイトで商は考えにくいかな。なくは無いけど。妙か老がLWじゃないかな。夜明けの反応的に老がすごいLW臭いんだけど。) |
928. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
>>書 自分で吊縄計算してみて勝ち決まったっての確認した!!!でも、説明ありがとう!!! 妙、農>>そうだね!!!一本吊りで…って同意したいところだけど妙農は狼の可能性あるんだよね、忘れそうになってしまったじゃないか!! なんかこうなると周り全員村人みたいな感覚になってしまいそうなのは僕だけだろうか……??笑 |
933. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
えっと、とりあえずお夜食〜! つ 牛丼 焼きそば お好み焼き そ、そして恐らく私、ネオチちゃいます…/// 明日は心機一転、考察に参加するので、今日のところはご勘弁くださいね、ね?@部屋の隅で丸まり |
934. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
なんか今日は気分良く寝れそうだなーということで僕も明日LW考察するんで今日のところはお暇するよー。でも皆が言ってる農白要素は冷静にみると白でも黒でもない気がするんだよなー。あの反応だけだとあとでどうとでも転ぶことができそうだし。んーー、農黒いと思ってたからかも。一回寝てから考えるわー |
936. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
どうも、うっかりで白視を頂戴したヤコブだべ なんだかちょっと切ないけど白視いただけたのは何よりだべ 明日は妙商老の狼要素どんどん挙げて一本吊りするべ そんなわけでおやすみなさいだべ |
938. 老人 モーリッツ 01:06
![]() |
![]() |
>>937書 え、当たり前じゃろ。2人見るのと3人見るのでは手間が違うわ。農を本当にもう見なくていいなら、その方が嬉しいわい。 白3名と乗っかってきた感バリバリの妙からの黒視、@9と申し訳ない状況じゃが(白視取るのも村人の仕事じゃからな)、この先は手順通り進めれば村勝利なんじゃからだいぶ気が楽じゃの。 ま、ワシも妙商どちらが黒いかくらいは考察出せるじゃろ。とりあえずそこまではやるわい。 |
939. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
お風呂でパックしてる間に動きが。 【フリちゃんの狩CO確認】【当然非狩】 ぶっちゃけ一番信用してたところだったのですんなり「なるほど」なのだけど、リナ護ってくれてなかったということでいぢけながら眠りにつくわ!でもGJありがとう!クラちゃんも解説感謝。 これで純然たる灰は老妙農商の4人ね。 是非今夜一本吊りで気持ちよく終わりたいですー がんばりましょ。おやすみなさーい。 |
941. 少女 リーザ 02:54
![]() |
![]() |
半端グロッキーで眠れないので鳩から議事ざっと見てきたんだけど、この陣形、襲撃筋で商農老の中にLWがいるとしたらやっぱり老じゃないかなと思ったよぉ まず、農は個人的に思考被りまくり=農狼としてこの陣形を取るとは考えられない。ブレインとして全潜伏を選んだなら、3dまでに全力で狩人センサー働かせて狩抜くと思ってる。占でGJ出たと予想したということは能力者の重要度を占>霊だと考えているから |
942. 少女 リーザ 02:59
![]() |
![]() |
ここも同じ。で、商も狼にとって占い師がいかに厄介なものか認識がある(アンカー引かないけど、兵への占いたい奴いない発言について突っ込む際に、占機能がいかに武器になるか諭してた) あ、その前にまず3dの襲撃について、占霊どちらの結果にも狼がいたわけだからこの場合狩噛んでる余裕ないね。で、リザ狼なら生きてる娘の結果を隠したいと思う。から、1GJ覚悟で占噛みに行きたいというか行く。でも実際のGJは霊 |
943. 少女 リーザ 03:05
![]() |
![]() |
てことから考えると、LWは早々に娘とライン切ってて娘狼と知られてもラインから届かない自信があったのかな?というのがひとつ。これも、1番当てはまるのが老 そして商農どちらかが狼だったとして、既に2狼吊れて実質お仕事終了ただの確白になった霊噛むかな? てのが疑問だよぉ…この時兵は旅or書を噛むのが妥当といってて実はそれについても黒く見てた。こうなったら一刻も早く、特に灰が広いうちに狩探して |
944. 少女 リーザ 03:10
![]() |
![]() |
占い抜かないとだよぉ…って。ここまでの主張は単純にリザの勝手な価値観なんだけど、でも序盤書も言ってたけど1-1陣形てつまりそういうことだと思ってたので で、これを踏まえて老についても一つ微妙な部分があってそれはリザが娘非狩取ったことを解らない風だったこと リザは、実は老狩で妙がGJ先を知ってるかどうか探ろうとしてるのかなとちょっと感じたのだけど、今議事を見たら娘狩で非狂占で…て言ってるのね |
945. 少女 リーザ 03:15
![]() |
![]() |
娘に偽黒出したのでは? て推測まではいいのだけど、そこで羊狼を全く考えてない=これ老狼の視点漏れかな?と 本当に娘非狩の意味を知らずに聞いたのだとしたら、老は狩非狩要素を拾うのが苦手か理解していないということ。 今日の宿襲撃について、書じゃなく宿だったのは護衛薄そうなとこ狙ったのか、微ロックしてた宿が確白になったことで吊れなくなったからか? さすがにもう灰が狭くて狩狙えないにしても |
946. 少女 リーザ 03:21
![]() |
![]() |
占噛み一度も挑戦してないのは、状況的に占われる位置に遠かったから? なのかこの辺は解らないけど、GJ出る可能性が高い確白噛んだということは、GJ出たら縄が増える=詰みを認識していなかったということ ここは手順苦手と言ってた商老が当てはまるけど、商は狼にとっての占の驚異を感じてて、兵農ほかからチョイチョイ希望出されてる。全潜伏についてパターン云々と広く視野を持とうとしてる商がLWだとして、ここまで |
947. 少女 リーザ 03:32
![]() |
![]() |
本当に一切手順考えなかったのか? と考えると微妙というか想像がつかない。止めに、いくら確白の意見だからって書が農白決め打つからじゃあ従うって。自分で判断する必要を感じていない=農の色を知ってる風に見えた 以上、今日新しく増えた情報+解禁となった襲撃筋からの考察によりリザは農白決め打ち【▼老●商】希望する 残り@9は妙狼を疑う方やこの考察への突っ込み回答に使うよ。何でも聞いて。何でも答えるから* |
951. 行商人 アルビン 09:35
![]() |
![]() |
方を見直してからのGS最白占。理由は確かに分からんでもない、白いと思ってる人が狼だったら最終日怖いからね。ここは感覚の問題だから要素数えできないと思う。あとは、2Dと3D4D比べると明らかに失速してることが挙げられる。農が僕と同じ位置に立って居るなら、って考えると2Dから3Dって場が大きく動いたし、一気に加速してもおかしくないんだけど(自分が加速していたかどうかは棚に上げる(笑))2狼炙り出されて |
953. 羊飼い カタリナ 09:42
![]() |
![]() |
おはようございますですー 今日もすごい日差しなの。SPF100の日焼け止めとかあったらいいのにね! もうある程度思考開示していいと思うので、今日は話すよ。 LWが農だとしたら、リナがちょっと気になってるのは>>248なのよね。 「娘服年あたりに最低1wは潜んでるんではないか」って言ってるんだけど、こんな2wガッツリ含まれてる意見を序盤に出すものかしら。 ★農疑ってる人、どう思うか意見聞かせて。 |
954. 行商人 アルビン 09:45
![]() |
![]() |
きた対象でもないから。 ということで農黒決めうち。決め打ちってなかなか出来ないんだけど(性格的に)今回は余裕があるしいいよね!自分の今までの推理を信じて一本吊狙います!農がこれだけ黒く見えてるビジョンで、老妙黒要あげても結局農に落ち着くのが自分でも分かってるので、後はコントラストを明確にしようと思います。とはいえら気になったところがあれば気になる点も挙げていこうと思うので他の方の考察の助けになれば |
955. 行商人 アルビン 09:48
![]() |
![]() |
いいかなと。農黒推理を覆すほどのめちゃ黒要素拾えたり、指摘を受けたらそのときはまた考え直します。すなわち農黒前提で以降は妙老の白要素あげ。同時に農黒決めうちが外れたパターンを想定して妙老の2択選択に移行します。意見質問なんでも受けます。喉だいぶ使っちゃったけど今日訴えたい肝の部分は終えたので悔いなし。暫定▼農●老で提出。@7 |
956. 羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
あ、アル君の発言邪魔しちゃった。ごめんねこ。 ★農商老>ここまでの間、狩人誰だろうと予想したりした?もししたとしたらどのへんだと思ってた? (リザちゃんは書いてあるから省くよ) |
957. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
☆>>953羊 それは確かにひっかかるところではあるよね。でも逆に考えれば服娘が狼だと知っていたから言えた発言だという可能性もあるんじゃない??ストンと落ちすぎというか。それを利用したライン切りの可能性。どっちか片方が占吊に当たったとき「農あそこで言ってたから」っていう。さすがに服娘が同時に黒確定するなんてのはあの時点では予想の範疇を超えてただろうし。それに、農の●▼には反映されてないあたりも気に |
958. 行商人 アルビン 10:20
![]() |
![]() |
なるね。この考えをもっと推してきてたなら、ライン切りにしてはきつすぎるって意見も分かるけど。2Dの▼服は寡黙吊の流れがあった以上、切るのは簡単だと思うし。 狩人については正直あんまり考えてなかったです、余裕なかったです、すみません…(笑) ただ、妙兵が悪目立ちしすぎたあたりで、あそこ二人はないなーっとは思ったし、宿が「疑われるの好き、ネタだけど」みたいなの言ってた時があった気がするんだけど(ごめ |
959. 行商人 アルビン 10:30
![]() |
![]() |
その時は「宿白過ぎ気にしてるのかな」ってとこでちょっと狩かなって思ったのはあったけど、ほんとにただのネタだったのね……笑 まあ宿に対する感覚はほんと微々たるものです。特に考察とかもしてないです。こんな答えで恥ずかしいですが…@4 |
961. 老人 モーリッツ 12:04
![]() |
![]() |
ここで敢えて農黒で思考伸ばす商は白く見えるのう。時間も喉もないし、妙重視でログ見ようかの。 >>953羊 ☆農黒派ではないが一応。全力潜伏のための仲間切りかの。ただ、その発言をしておきながら1d2dで●娘服せんのは、仲間切りのツメが甘過ぎ。というわけで農は白いと取ることにするわい。 (怪しまれる覚悟で言うと、ワシはそれなりに潜伏はできるタイプじゃ。この陣形で全力潜伏するなら、1d●服○娘かのぅ。そ |
962. 老人 モーリッツ 12:04
![]() |
![]() |
それか全く明後日の方向に粘着する。中途半端はNGじゃ) >>956羊 ☆狩読み苦手な上に、狩とLWは動きが似てると聞いたこともあるし、下手に考えると自分の非狩が透けて迷惑かかるかもしれん。というわけでワシは「狩には触れない&考えすぎない」がポリシーじゃ。 そりゃあ、ここ守って欲しいのう~くらいは思うがの。2d夜は「3名の白黒がわかるから、霊残ればいいのう」と思っとった。 |
963. 農夫 ヤコブ 12:09
![]() |
![]() |
☆羊>>956 ぶっちゃけ考えないようにしてたべ、パッション商かな?ぐらい 灰噛みにこねーべなーなんでだべーとは考えてたけど、襲撃筋から狼追うこともしてねーべ なんせ1‐1だし狼の意図はおらの理解の範疇外にあるとおもってたからべな やらかしたおらが言うのもなんだけど「なにもしない」これが狩保護の最適解だと思ってるべ |
964. 農夫 ヤコブ 12:25
![]() |
![]() |
しかし商の農ロックすごいべな 昨晩あれだけ村が動いても思考が延びてる様子がまったくないべ 商白でほぼ決めうってるから別に構わんべがEPではちゃんとロック解くんだべよ?お前が黒いのが悪いとか言われたら流石に面倒だから予めいっとくべ 妙老については箱前につきしだい慎重に精査したいべ あと、村の勝ちは確定したけど今日の▼希望は灰としての最後の大仕事だべ ここ外して勝利者面出来ないと思ってるべ |
965. シスター フリーデル 17:55
![]() |
![]() |
子どもたちに弓矢の稽古をつけていたら遅くなりました… こう…寒いと、指先がかじかんでいけませんね。 やはり4Dの▲ニコさんが不自然です。 ▲占しないとジリ貧、狩狙いで▲灰しても自分の首を絞める。 狼にできることは、狩を吊るか、占をあてて確白にしての襲撃。それか、狩人一発狙いで灰噛み。 なのに狩の可能性がない旅を襲撃するのは(1)占から遠い位置にいる(2)状況判断が甘いの2点だと思います。 |
970. 農夫 ヤコブ 18:55
![]() |
![]() |
すまんべ、最後まで頑張ろうとかえらそうなこと言っといてあれなんだべが、箱前着くの22時過ぎそうだべ 希望だけ先だしするのも可能ではあるんだが、ここにきてそれはあまりにも不誠実だと思っとるべ 短くとも理由はきちんと述べたいんで22:45ちょいすぎまで待ってもらうことは可能だろうべか? 判断は確白ズに委ねるべ、ご迷惑おかけするべ |
972. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
商。やっぱり丁寧。3d、5dの体感温度も素直に村勝の感想が出てると思う。諸々の可能性の広い方、それを捨てずに推察してる手探り感は村っぽい。商狼なら確占してない思う。順番的にも騙れる状況だったし。占を村の武器に感じているなら確実に潰してくると思う。最白。やっぱり人格は第3の人格、中の人になったなw(ネタ |
974. 村長 ヴァルター 19:32
![]() |
![]() |
農。リアルお忙しいんだろう。灰との絡みでは全体的に絡んでる感じ。八方美人ってのはここかな。目の前の材料を料理しようとしてるのは村っぽい。感情も素直に出てると感じる。迷いがあるのも村っぽい。だから余計に八方美人か。。。若干言葉が足りないのか、含みを持たせた発言をしてるのか、でも質問にはしっかりと返してる。昨日までは白っぽかったんだが、3dはGJ触れてないね、狼反応はあったけど。5dは逆に過剰反応かな |
976. 村長 ヴァルター 19:39
![]() |
![]() |
妙。兵とのやり取りから人狼好きなんだなと思った。兵ロックは悪目立ちし過ぎかなと思い微村。4dの兵自吊の一件は狼でも人狼好きなら自然。要素には取ってない。発言よく見たらそれほど灰色に絡んでないんよね。。。確白とのやり取りメイン。考察もラインとかをメインに考察してる。好みもあるんだがラインは理由後付、見方変えたらなんとでも取れると思ってる。3d、5dは村っぽいけどすぐに次を見てるねぇ。純灰なんで占候補 |
979. 村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
老。1dのステルスの質問も今に思えば違和感。狼考察の参考にと言ってるが違和感。文章もアンカしてしっかりと読み込んでる。時折「自分で言わない方が」での白アピも気になる。性格要素かもしれんが心持ち疑わしい。後は5dかな。考察中とは言えあっさり感と確白がいうから白で。の老のあっさり感がすげー違和感。直前に思わせぶりと言いながらもあっさりすぎじゃないかと。よって最黒。 |
980. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
狼像から想像すると老or農あたりかなー。妙商は占を最大の武器と認識してるように見えるし。そうなると騙りもあったんじゃないかなーーーと。 後は、娘服が非占しちゃったから潜伏レアケのチャレンジ!!的なノリだったら、やりそうなのは妙。レアケで楽しもう!!ってなるんじゃないかなと。 ラインに関してはみたらみるほど、あえてじゃないのか??とかぐるぐる回ってまとまらんっす涙 |
982. 宿屋の女主人 レジーナ 21:16
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (LW相当上手いよね。 ぼくがモーリッツ怪しんだのは今日の反応だけが原因なんだ。昨日までの感じ、特に娘疑いの感じからするとむしろ白く思える。ラインで見ると一番白いのがモーリッツ。 娘からのヘイトと、確占いにしないだろうという状況白要素を考えるとアルビンが一番白い。 今日の反応だけ考えると農が一番白い。単体だけなら対して白くは無いけどね。 妙も今日の伸びが白く映るな。ただここも単体 |
983. 宿屋の女主人 レジーナ 21:16
![]() |
![]() |
でみると大して白くない。 霊襲撃が良く分からないよね。すごい悠長な襲撃筋だと思ってた。(非狩り透けるから言わなかったけど)妙の手順大事にする感じとLW像が合わないんだよね。 ぶっちゃけ誰がLWでも違和感がある。しっくりこないね。 個人的には商がLWじゃないかという気がしてる。) |
984. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
修の理論立った白評価は嬉しいね…兵の次は絶対リザの番や…と昨日だいぶ絶望的になってたけど、修狩で神護衛してくれたこと、襲撃筋を知れた事、あと羊が長占ってくれた事で視界パアッとなった 老の黒要素追加しておくと、昨日修に指摘された通りリザは今回1-1→2d寡黙→3d確黒→4d自吊だったこともあって吊希望も、占い希望もそれほど大きく要素取ってなかった。ラインからじゃこれって人見つからなかったし |
985. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
黒いと思った兵は白だったし で、対して老はずっと●▼希望起点にラインを見てる。確かにこういうラインだけ見ると1番白いのは老だけどこれは状況白で、襲撃筋から考える狼像=占いから通い人、として考えると逆説的に状況黒にもなるなあって思ったよぉ 同じ状況で次点が商だけど、商は昨日、灰の思考狭窄を懸念してた。狼が徹底してライン切って状況白作ってたら、思考パターン広げられない方がいいと思うよぉ |
986. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
今少しだけ覗けるのですがまた少し見れなくなります、すみません。喉の消費も農に大半を使い切ってしまいました。農ロックオンで他の二人をろくに考察落とせなかったのは申し訳ないですが、自分の推理を試したいという気持ちは精一杯文字に込めたつもりです。決定はなんとか確認して合わせます。@2 |
987. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
ただ、状況白としては老に次いでだったので保険的に占い希望したよぉ そいや夜明けの農の反応については白さよりもこの人えらいところでえらい非狩かましたべ…としか思わなかったw あと、長のリザ評面白いよぉ。見ての通り人狼も、正々堂々殴り合うのも大好きだよぉ レアケ楽しむなら面子選んでかつもっと自分のスキル磨いてからにするよぉw 娘狩云々の老の発言がイマイチ白くなかったので希望出しそのまま。待機する |
988. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
あ、面子選んでっていうのは別に服娘を非難したわけじゃないよぉ村の総合スキルと、仲間の経験値とやる気、何より自分のスキルと照らし合わせてってことだよぉ勘違いしないでね! リザはまず正攻法で勝ちたいよぉ… |
991. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
正直、農LWで>>982宿 のように、今日の反応が白いという理由が決め手で信用負けしたのだとしたら、それはもう悔しいですが仕方がないです。でも勝利が確定しているのに悔しい思いをするのは嫌なので、もう一度考えてみて欲しいです。それでも、というなら説得して欲しいです。納得した上で今日の吊は投票したいです。これは自分なりに今まで必死に考察してきたつもりの僕からのお願いです。@1 |
992. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
羊>>898 リザ狼なら●▼での票切りはどうしようもなくならない限りやらないけど、老はどっかで「もしわしが狼なら徹底してラインは残すなって服娘に言う」とあったから、その言葉を正しく捉えるなら範疇かと思ったよぉ リザのポリシーとは違うけど、LWさえ生き残ればいい訳だからね… 狩についての意見はなるほどだよぉありがとう。@4あるから他に何かあればよろしくだよぉ |
994. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
考察間に合わなそうですが、老商で希望を出そうと思っています。 妙農LWなら今のこの状態(陣形、襲撃など)は考えられないということからの消去法です。 また、農は「敵を作らない、白取り型は嫌」という自身の発言がブーメランで自分自身にささりそうなところ、ここまでブレずにバランサーを続けていること自体が、農狼ならやらなそう、というのもあります。 |
996. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
>>羊 返答させて。言葉の通り、ストン。1D〜読み返して農は他灰に対して八方美人的。なのに序盤で潜伏狼を言い当てる発言はやはり確定情報を利用した自信と絶妙なライン切りのためではないか。絶妙というのは、今の羊のように「あの発言が気になる…」という重さと、僕みたいに悪い方向に捉えられる場合にはあまり重視されないほどの軽さも兼ね備えている。▼農●長 農に割きすぎて精査できていないが妙長の最近の姿勢から0 |
1000. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
【仮決定&意見募集。▼アルビン】 希望が出揃ってないのでリナの希望寄りになっているのが申し訳ないのだけれど。 正直アル君の白要素が拾えなくて困ってる。反対意見ある方は白要素出して異論を唱えてくれるとうれしいですー |
1002. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
【●妙▼商】 正直なところ、消去法じゃ。ぎりぎりまでアルを見たんじゃが、白要素も黒要素も拾えなかった。何かきっかけがないと考察が深まらん。すまん。 「この陣形にしないだろう」なんて考察が見受けられるが、あとから誰かが非占撤回COする予定が、服突然死でそのままズルズル…だのなんだの、そういうのもありそうじゃがのう。 |
1004. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
>>1000 【仮決定確認】 アルビンはこの陣形、襲撃筋的だけで考えると「あり」だと思っています。 アルビンはA面とB面の可能性を示唆すること多々です。その根拠が明示されることはなく「ひねくれ者だから」「…という可能性だってあるんじゃないか」ということにとどまります。 単に「自分は色々な可能性に気づいている」=村にとってのバランサーの位置を目指したのでしょうか。ただそこからの議論の進展はない。 |
1005. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
ちょっと待ったーーーおじいちゃん。 ★老>>961 「ここで敢えて農黒で思考伸ばす商は白く見えるのう。時間も喉もないし、妙重視でログ見ようかの」って言ってたじゃない? そこから商>妙で黒いなんて発言見てないわよ? 考察だってリザちゃんしかほとんどやってないわよね? いつの間に商>妙で黒くなったの? |
1006. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
一方で、「騙されない」目的に策略的なものは感じず、内向きなものに感じました。「自分が」「騙されたくない」という意識のようなもの…端々から感じる「評価者」としての意識、もあわせて、狼が「演じて」やっているようには見えないなと…「今すべきこと」からのズレ感も、何となく村っぽいように見えるのです。 それに娘>>507は赤ペン臭がするなと思っていた→商がそううタイプに見えない、というのもあります。 |
1007. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
直近、商はやっぱり白い ロックが強いのは方向性とはしては考え物だが、ここまでくると最早意地で村利を捨てているようにも見える だが、こうこういったパターンで推理が外れるのは嫌だという思いは非常に共感がもてる、誠に終盤の村くさい 要素的にも商白は硬いと思っている ここ狼だったら完敗だべ、修行のし直しだべ でもおら吊っても結果は残念な結果しか出てこんべ、そこはEPで話そうべ おらは正式に商白決めうつだ! |
1009. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
位置で軽ロックを続けて他の灰に関らないといったのは狼の戦術として非常に上々なのではないかと思ったべ ここらへんが妙狼説をいまいち捨て切れなかった大きなもんにょりポイントだったべ 総じて妙は微黒ってのがおらの判断だったべが 大きな転機が現れたべ、今日の夜明け直後だべ ここの激動に灰4人が居合わせたのは大きかったと思うべ おらも混乱が大きかったんだべが、書>>895でやっとピンときたべ 積みだべ、狩 |
1011. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
だからここは白とも黒ともとってないべ 昨日までは正直老おえてなかったんだべが、いざ見返すとマジで要素が薄い ここ狼ならステルスのプロフェッショナルだべ だから老要素である今日の冷静さが余計映えて黒くみえるべ 修COは火事、農妙商は野次馬、老は野次馬にまじる放火犯ってのが昨日の率直な印象だべ おら激動時の要素は大きく見る、意図を絡める時間がないからだべ 【▼老●妙】で提出するべ! |
1012. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
>>羊 そうなんじゃよなぁ、両方妙で出したいくらいなんじゃが、娘や犬に票を入れたときほど、ぐっと考察が深まる感じがなく迷っているんじゃ。 ただ、襲撃筋がよくわからないことを加味すると、結局は商なんじゃろうなぁ…と。うーん、今までで一番、自信なく投票してるぞい。 |
1017. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
更新後、GJが出てるのに延々と前日の考察を流しているのも大きな黒要素です。 老が村なら、鮮度が落ちる昨日の考察よりも、目の前の状況に目が行き、そちらを最優先にするのでは?老の性格要素は「知りたがり」「好奇心」、そことの大きなブレをとりました。 喉と時間を稼いで、GJ後の第一声を送らせたのではとも考えています。喉ないですが改めて▼老希望です。 |
1018. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
喉最後じゃ。 夜明け後の冷静さが黒いと言われとるが、RPのせいもあるだろうし、考察落としていたせいだと思うぞい。 感情なんて文字でいくらでも偽装できるじゃろ。対話でのラインや投票、結局そういうものが全てだとワシは思うぞい。 まぁ、頑張っての。 |
1021. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (>>1017の要素は逆だと思うワン。更新前後に襲撃結果をすぐ見たいのが普通の狼だと思う。考察落としてる場合じゃない。また、もし老狼なら娘とのライン切る茶番大好き狼ってことになる。茶番好きならGJとか逸早く反応しそうなものだと思うけどな。) |
1023. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
【本決定了解、▼老セット】 羊>>1016 ▼商言い出した時はファッ?!(農パクリ)ってなったべ…ふえぇこの村LWもだけど村側役職持ちスキル高いよぉ 今度こそ、明日エピがきてシモンにばーかはーか!ていいながらハグできると信じるよぉ もうねえ赤ログも気になるし聞きたい人も聞きたいことも、そして狼退治を励みすぎて宿題が山盛りだよぉ…ふぇ… |
1024. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
ほんとにEPが来てくれるといいな・・・。 今日の夜明け後占判定見てorzってなったけど、今は村長占っといてよかったーーーー!とも思っているのだわ。 つまり、村長オモロいわね、ってことなのよ。まる。 |
1025. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
せっかくだからあまり喉で発言しとくべ あたりまえのことだけど明日があったら商妙の色リセットするべ EPきてほしいべ・・・商とこれ以上いがみあうの嫌だべ 正直もうつかれたべ・・・ |
1026. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
妙>>1023 仮決定後、おじいちゃんの発言読み返しながら箱前でF5を押し続けてたわw でもこれが間違いならおじいちゃんにジャンピング土下座する・・・! さて最後の最後まで性懲りもなく●を悩むことにしようかしら。 |
1027. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
老のそれ、ラインなんて残すかのぉ…と言いながらラインにしがみつく、そこがまた黒く見えたよぉ… 羊>>1024 もし、長以外占いで白だったらリザは老じゃなく長吊ってたと思うよぉ…そう考えると本当に良かった 老には悪いのだけど、昨日より真剣に明日エピを願ってる。だってもう、農も商もほぼ白決め打ってしまったから明日続いたらそれぞれをどう疑えばいいのか、吊希望出せばいいのかリザはわからないんだよぉ |
1029. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
【本決定了解:カタリナ、お疲れさま】 宿>>1021この状況でGJ=詰みとなると、防御的に喉を使ってしまいたい、時間稼ぎたい、という意識が働くのではと思いました…が、私も正直、誰がLWでもおかしくないなと思ってます。LWは本当にうまいと思います。 えと…それと…あのね。 私、犬が大好きなの…、特に大型犬/// (なでなで エピがくるといいなあ…@0 |
1030. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
灰にも書いたのだけど、LW老なら相当うまいと思ったわ。今回の村で起きたハプニング&GJがなかったら見つけるのは難しかったかもしれない。 一方、明日もあるなら、またゼロから考え直すわ。ちなみに、私は残り灰誰も白決め打ちしたりしてないわモフフ。 ああ、癒されたい・・・パト太郎、こっちにおいでよしよしよし・・・・ |
1032. 少女 リーザ 23:07
次の日へ
![]() |
![]() |
ところで、老以外の灰や白の皆さんにちゃんとリザの色判断してもらえたようでそこは嬉しいんだけど、地味にひどい言われようだよぉ… 農>ヘッタクソな黒塗りとか初めて言われたよぉ…心外だよぉリザは毎回全力でこの人黒い!きっと黒!と要素出してるだけだよぉ…ロックするのも疲れるんだよぉ でももし、もし明日が来たらリザはやっぱり全力で、どちらか(占い当たらなかった方)に挑むから覚悟しとけよぉ |
広告