プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、司書 クララ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ の 9 名。
932. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
【襲撃結果確認】【神は人間でした】 9>7>5>3>ep 今日者吊りで縄3手で狼2を吊ることになります。 議題 ■1.占真贋考察 ■2.灰考察 ■3.占、吊希望(第2希望まで) ■4.占結果について |
933. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
【霊結果確認したよ】【襲撃結果確認したよ】 神は狂だったんだね。 ジムゾン忙しい中お疲れ様だよ。 そしてオットーもお疲れ様。色がとれないまま墓下へいってしまったね。村人だったんだね。変に疑う形になってゴメンね。 正直この襲撃は予想外すぎたよ。灰を噛みにくるとは思ってなかった。 狩人探してるのかな? それとも狼に余裕ない? 頭がこんがらがってきたよ・・・ |
934. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 まじで?神人間? 兵黒だったら神黒のまま進めると思うし兵真は揺るがないけど、、 これもう1回考え直しだな。 しかも襲撃オットーかいな。僕の夜明け前の質問連投が無意味に…。意見食いありえるから屋の希望先精査かね。 オットー、ジムお疲れ様でした。 特にジムは狼だと思ってたのでしてやられた感じです。 |
935. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
とりあえず、議題を変更したいな。 もう占いについての議題はあまり必要ないと思うんだ。 ■1.灰考察とGS ■2.今日の吊り希望 ■3.兵(霊)の真贋 ■4.今日の襲撃について ■4は狩人透ける危険性もあるから、議題提案反対が多ければ撤回したいよ。 ■3も保険として追加したい。 現状兵真打ちの人がほとんどだとは思うけど。 |
936. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
オットーーーーーー むーん、灰? ディタが狼かぁ… 神父、オットーおつかれさまでしたなんだなぁ 神父への労いの言葉が2日に跨って恥ずかしいの… ちょっといっぱい考えてオーバーヒート気味なので、すまんが今日はこれで失礼するんだなぁ |
940. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
★羊>>まず前提として神狼でない現状、僕は羊狼の可能性は低いと見ている。なのでありのままに思ったことを答えてもらいたい。疑いまくって申し訳ない。 ①神狂を受けてリナはどう思ってる? ②3dで●青にした理由をもう少し詳細に落とせる? ③娘の白要素、樵の黒要素あれば上げてもらいたいな。 |
944. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
【村の皆さん貴重な喉は重要に使いましょうCO】 答えが解っても黙秘してね ■1.灰考察とGS 狼=兵で確定!、理由はおいおい ■2.今日の吊り希望 ▼兵しかないよ! ■3.兵(霊)の真贋 兵は偽 理由はおいおい ■4.今日の襲撃について 狼さんにお願いです今日は私をかんでね! 理由:私を信じる人がどれだけいるのかが知りたいのでw 以上をもって本日は ▼兵とする。 |
946. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
直近のニコの暴走が見えたので。 【▼兵は確実に無い】 理由は兵黒だったら高確率で神に黒出しているから。 僕や書が神狼で視点が固定されている現時点で兵黒だった場合、神に白を出す理由がない。 これは本当に酷なことを言うかもしれないが、何故確白のニコでなく灰の潜伏幅を狭めてまで灰の老や屋が襲撃されるのか。今一度考えてみてくれ。 白確のニコがブレていたら村のみんなも不安になる。 もっと慎重に判断頼む。 |
948. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
(続き) 兵による服の白は前日の発言から「まあそうだろうな」って思えて、襲撃については「誰かが襲われるだろう」と…モーリッツさんごめんなさい…老のことは1d>>215で老の雑感だけ先に落としたぐらいには白く見てたので…私から見て黒い人が襲撃されてたら注目してたと思います |
949. 羊飼い カタリナ 01:46
![]() |
![]() |
(さらに続き) 占い結果については、特に疑っていた長だけが白を出したことでさらにロックが強化。今回で妄想を自分の真実にしてしまう傾向がよーく分かったので、改善できるよう頑張ります…ご指摘ありがとうございました |
950. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
ちなみに昨日準備していたニコ視からのGS投下しておきます。昨日は出せなくてごめんね。 羊 謎、パッションで申し訳ないが黒より 書 確定白・まとめ役補助有り 白より 商 狂から吊りたい発言により。灰黒より 屋 村の為に尽くしている、白 樵 考察少な目。 白より 青 黒より灰→村の為に尽くしている、白 娘 灰だが「初心者補正」により、白 |
951. 旅人 ニコラス 01:57
![]() |
![]() |
>>946. 青 確かにその通りなんですが。大変な勘違いに気づいたんです。もし老が霊だったら?正直考えてもいませんでした。 ですがこの状況はそれしか考えられません。その辺りもう一度考えてみてもらえませんか? |
953. 青年 ヨアヒム 02:15
![]() |
![]() |
★樵>> ①者狼を受けてトマはどう思った? ②商を黒めに見てる理由は襲撃に関しての考えの違い以外に理由あれば教えて。 ③僕を白く見ている要素はリザとのこと以外に何かある? ☆羊>>①②とも了解。遅くまで頑張ってくれてありがとう。そういう感じで考え落としてくれると判断しやすくてすごく助かる。 僕もそろそろ寝るかな。おやすみ。@15 |
955. 旅人 ニコラス 04:30
![]() |
![]() |
シモンへ本当に邪推はしないで欲しい。僕はシモンが真霊だと信じてる。ほんとに信じてるから正直に真霊だと言ってくれ。そして議題に返答してくれ。答えに近いけど・・・真占がまだ生存している状況を想像してみてほしい。 信じてるニコより |
958. 旅人 ニコラス 04:41
![]() |
![]() |
(続き) 今まで真剣に考察を続けた人なら解るはずです。どこかに矛盾が生じるはずです。妙に白判定が出せたのに出さなかった人がいるはずです。ミスかどうかは解りませんが出来れば正直に話して欲しいと思いました。ステルスすごすぎGJ!って感じです。 |
960. 村娘 パメラ 07:37
![]() |
![]() |
議題回答悩んでます。ですがちょっと見えたので。 ニコ パッションから疑いを持つのもいいと思いますが、それを元に根拠を探してみては? 疑うにも信じるにも根拠がいります。それで皆一生懸命議事録追っているのだと思います。 正直私は青や書のように上手く質問して発言引き出せる自信がないので、二人にはそちらに喉を使って欲しいと思っています。なのでいつも横槍入れてしまってすみません。 |
963. 旅人 ニコラス 08:02
![]() |
![]() |
★ALL>> 兵吊り理由:老>>576.発言 老【【▼服】に変更した】と変更という事はまず狼陣営に真贋ばれた可能性有り。まず老=兵で間違い無し。兵吊りは早いに越した事は無い。次に狼側のラインだが:初日投票スライドが有り、青は旅の色を見たかったといっているが、妙の色取りをさせない為だった。可能性が高い。よって青=妙のライン有り、投票スライドに注目して欲しい。 |
964. 旅人 ニコラス 08:20
![]() |
![]() |
(続き) 理由:次の日>>398. 老発言に注目して欲しい 【樵希望訂正(変更?)→青希望変更で●老→●妙→●旅に変化。】と有るが妙が狼ならば自分に回ると不利。樵が妙にずらしているので一見、樵の狼は有りえない様に見える。しかし「赤ログ相談」で樵と妙が狼ならどうだろう?樵=妙が狼、さらに上記の兵を加えて、狼は樵=妙=兵、とみてほぼ間違いないだろう。 村の意見を求める。【最重要事項】【兵吊り推奨!!】 |
966. 旅人 ニコラス 08:35
![]() |
![]() |
私が老人の変更を見て真似して変更したが。セオリーだと思っていたが、老は本気で【変更発言をしてしまった】と思われる。なんとも間抜けな話ではあるが。。。申し訳ないとしか言いようが無い。老人の事は信用しきっていたため。考慮不足であった事は猛反省している。 |
969. ならず者 ディーター 10:15
![]() |
![]() |
さて、もうこうなると言う事無いな。あとは兵を釣れれば俺たち村の勝ちだ。 俺の言っている事が不安、もしくは狼の発言と思えるなら、このまま占いロラを完遂するといい。 だがそれでは終わらない事を俺は断言する。だからこれは勝つための意見だ。 【占、霊ロラを完遂させてくれ】 これが俺からの遺言だ。頼んだぜ皆 |
970. 行商人 アルビン 10:25
![]() |
![]() |
今日も商売があるので議事は鳩で追いますが、灰考察はいつもの時間帯に落とすことになります。霊考察も詳しくできないと思います。兵真寄りで見ています、が何度も言いますが決め打ちはしません。今日の屋襲撃の意図は意見噛もしくは狩人狙い、薄いですが戦力削ぎかと。【▼者】 |
975. 司書 クララ 12:05
![]() |
![]() |
>>旅 ニコの狼予想>>964には大きな穴があるよ。 狼が樵=妙=兵とすると、占い3人の内訳はどうなるかな? 真・狂・村騙り? いくらなんでもそんな訳はないよ。 もし兵が偽だったら、すでに兵がLWなんだ。灰には狼がいないよ。 パッションからのロックはしないでほしいよ。 それと、何度も言うけどボクはただの灰だよ。ニコから白く見えててもね。 まとめは手伝えるけど、まとめ役は本来出来ないんだよ。 |
976. 村娘 パメラ 14:42
![]() |
![]() |
鳩から。やっと状況が飲み込めました。 長真・神狂と神真・長狂の2パターンで。 長真の場合 白 旅妙兵/黒 者他2 神真の場合 白 旅青/黒 妙者兵 で合ってますか? 頭混乱して良くわかんなくなったんですが、間違ってませんでしょうか? |
978. 村娘 パメラ 15:39
![]() |
![]() |
すみません。 者真もありだったんじゃ…? 者真・長狂の場合 白 旅/黒 妙神兵 長真・者狂の場合 白 旅妙兵/黒 神で矛盾が生じるのでなし。 違いますか?長は襲撃なので、白確定ですよね?まだ穴があったら指摘お願いします。 頭まとまってない内に発言して申し訳ありません。どう考えればいいのかわからなくて。 |
980. 司書 クララ 16:04
![]() |
![]() |
黒塗り覚悟でみんなに質問するよ。 ★ >>ALL 長真+兵狼ってあると思う? この場合は霊が老で、しかも偽占いと兵は切れてるんだけど、可能性としてはあるんだよね。 もっというと服妙も白で、者か神が狼。兵狼が騙り役占いを切って、灰に1狼潜伏。 これってどれぐらいあると思う? >>娘 者or神が真の場合は、兵がLWで確定してるよ。灰に狼はいないことになるね。 一応どちらも真の可能性はまだ存在するよ。 |
982. 青年 ヨアヒム 16:25
![]() |
![]() |
☆書>>980なるほどね。 あるっちゃあると思うけど。他に真霊が出ない前提で老が霊だという可能性が8割くらいないとやらないんじゃないか? 狼陣営がそんな無理する状況でもなかったと思うし。 でも、もし兵黒なら無理ゲーな気がするよ。 今は兵視点灰狼を見つけることが優先事項だと思う。吊ミスは1回しか出来ないんだよ? 僕は今のところ者狼=樵狼あると思った。 娘と書はここの可能性見てみてくれないかな? |
984. ならず者 ディーター 16:36
![]() |
![]() |
直近青 すまないな、【羊は白】だ 希望がなかったため、こちらで勝手に占わせてもらった。 今まで言わなかった理由は、余計な情報を流して役ロラを阻害させる流れになるんじゃないか、という懸念だ。開示を求められたのでここで発表するぜ |
985. 村娘 パメラ 17:00
![]() |
![]() |
>>書青 ちょっとテンパってますが、考察分喉なくなると悪いので一旦黙って考えます。 ただ、鳩から議事録読み込みは遅いし見難いので箱行ってから集中して見ます。 22時頃には行けると思うのですが、間に合わなかったらすみません。 なるべく早く行けるよう頑張ります。@11 |
986. 行商人 アルビン 17:00
![]() |
![]() |
>>980☆書 1dで兵狼「吊られるけど駄目元で偽COする、上手くいけば真霊炙れる」占狼「わかった。けど即対抗ないから真霊で残れそう。今日は老噛」老霊「明日対抗しようかの」がぶり 狼「やったー。真霊乗っ取れた!占霊でライン切りだな」灰「LWは任せろー」って可能性は1割ぐらいで考えてる。 |
988. 羊飼い カタリナ 19:25
![]() |
![]() |
長の2dのミスへの指摘については、「時間もしくは結果を間違えた」という内容に対しての指摘 商については、狂人への不安を訴えることで者吊りを提案。 疑いの多い中で私のことを灰視してるのは結構目立ってた気がした。 発言を見る限りでは、狂吊り以上に強い主張はないように感じたかな…? |
989. 羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
神黒羊黒だった場合、「5d神黒判定からの灰羊吊り、6d羊に黒判定・狂である者吊り、7d者に白判定、残り2手でLWを吊る」みたいな感じになったんじゃないかと思う。 4d者吊りからの、者黒羊白でどういうケース(人狼側に好ましい事柄)が考えられるか…パターンを考えてたらよく分からなくなってきた… |
990. 木こり トーマス 19:42
![]() |
![]() |
やっほー、ちょいと今日は森が騒がしくて鳩からになるんだなぁ すまんなぁ そういえば墓にお供え物してなかった… つ[樵特製ホットケーキ] 議事録はざっと見ただけだけど、とりあえず霊について >>980 クララ 可能性はあるし、兵が狼ならそのまま吊られるよりは、と霊騙るのはあると思うが、やはり一発で真霊どんぴしゃはないと思うんだなぁ |
991. 木こり トーマス 19:59
![]() |
![]() |
>>963でニコちゃんがじいさんの発言で狼側にバレたと言ってるが、あのあたり見直しても老が霊のようには見えなかったんだなぁ 単純に灰の人数分の可能性があったと思う、オットーは非霊してたし、アルビンもしてたから、アルビン人間ならもう少し狭まるが… |
994. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
◆書 見返してみたけど、慎重さや恐怖の感情、手探り感が伺えてやはり人間に見える。違和感もなくて、丁寧に灰考察している印象。 あらゆる可能性に触れているのも迷走してる感じが伺えて人っぽい。 僕は基本突っ走ってくタイプだから書の慎重さは見習いたいところ。 4d書GSから仲間なら4dで樵をGS上最黒にする理由がない[書狼≠樵狼] 娘と同じくほぼ白打ちに近い。 |
995. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
◆羊 序盤すごく元気だったのに3d4dと発言伸びなかったのは疑われすぎてこれ以上何話せばいいのか分からなくなっていたと推察する。 3d4dでは神黒⇒羊黒を疑ってたが、5dの返答からも色が見えていない感じが強い。妄想多めで判断しづらいけどその妄想の過程を喋ってくれれば判断出来ると思う。 樵2d3d●羊と羊1d●樵、3d>>733樵⇒羊黒塗りから【樵狼≠羊狼】 迷走感強いので狼よりはSGな感じ。 |
997. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
◆商 占考察が全体的にぼやけてる感じが強い。 商は断言が少なくて慎重に悩んで迷走してる感じは人っぽくはある。 けど、初日者を狼で見てたのも3dで神が狂に見えたのも内訳知らないとなかなか出てこないところだと思う。 考察が大雑把で狼を探してる感じはしない。これは羊にも言えるけど。 羊との違いは占内訳が的を得ているか得ていないか。 内訳を的を得ず迷走するのは狼には難しい。 違和感多いし狼は有るかも。 |
998. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
◆樵 RPも重なって思考が全く追えない。 迷走感、手探り感はあまりない。つまり、結果は出してるけど過程が出てきていない。 動きが無難でステルス狼ぽい。 あと書も触れてるけど他灰に全く触れてない点。 更に樵4d考察で僕の評価2d時点から変化なしかよw 樵が自らの考察で言っているとおり狼なら目立ちたくないはず。 それを体現しているのが樵という結論。上記羊考察から[樵狼≠羊狼] 現状一番狼あると思った |
1000. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
今日は【▼者】一択。 者>>984がかなり胡散臭い。それに真占なら占ロラされそうな現状もっと気負い感あるはず。 ★樵>>それは者真と考えてるってこと?考えてるならどれくらいあると考えてる? [地味に1000ゲット嬉しい…] |
1001. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
>>953 ヨアヒム ①神父狼でないと思ってたからなぁ狼だと言われたら不思議に思ったとと思う ②特にない、ごめんアルビン…その他が白く見えるから相対的になんだなぁ ③感覚的なところだけど、リーザのこと以外でもあまり深く考えずに行動(発言)している感じが狼ぽくなく見える 昨日話した通り、ヨアヒムとクララについてはあまりよく見直せてないんだなぁ あとオットーが襲撃された点についての考察もできてない |
1002. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
今日はいろんな角度から考察してみるよ。 [占い吊り希望から] 2日目、3日目の占い吊り希望から、羊娘両狼はなさそうだね。 樵と羊の両狼もなさそうだね。樵は初日から積極的に羊占い希望出してるからね。 羊も樵に占い希望だしてた日もあったし、ライン切りならやりすぎだよ。 商の占い希望は単独感強いね。 ただボクからの質問への返答>>971では白要素とれない。 回答を濁すのは正直黒要素にとっちゃうよ。 |
1003. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
>>1000 ヨアヒム うーん、シモンがホンモノと思ってるから、ディタが狼だと思う けど、それなら神父黒出しした時点で白出しのほうがいい気がするし、どうもスッキリしないなぁってとこなんだなぁ 同時発表だから?にしても、霊に騙りを出さない以上はほんとの結果に合わせたほうがよくないのかなぁ [1000ゲット地味に羨ましい…] |
1004. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
■1. 灰考察 黒 樵>商>青>書>娘 白 樵: >>987 私の者ロックは利用しやすかったんじゃないかと…私のことは吊るよりも占って判定を割りたかったと推測 書: 4dで占いを破綻させてること。5dで予想外とされる襲撃。セオリー通りに事を運びそうだから狼の可能性は低いと見てます |
1005. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
青:書と同じくセオリーに走りそうではあるけど、単独で走れる力もあると思う。だけど切り込み方に誘導を感じない 商: >>988 やっぱり無難な印象が… 娘: 自分で考えて、質問して理解しようとしてる姿勢が窺える。喉不足になるまで頑張ってる。もし狼だったら赤で気軽に相談できそうだから白く見えます ■2. 今日の吊り希望 占ロラの続行で▼者。 |
1008. 木こり トーマス 21:15
![]() |
![]() |
>>979ヨアヒム シモン白判定ならそんちょ真確定、シモン黒判定なら神父かディタが真で真が確定しないだろ 判定で真が確定しない可能性もあったし、シモンが襲撃される可能性もあった だからうまくいけば真が確定するという表現になったんだなぁ そんなにおかしいかぁ…? |
1012. 木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
すまん~、鳩からなのでうまく議事録が追えん… 今日は考察落とすのは厳しそうなんだなぁ 大事なときにごめんなさい… 取り急ぎ吊り希望【▼者】 >>1011 ヨアヒム りょーかい ちょっと気になっただけなら別にいい 伝わってないと思っちゃったんだたなぁ |
1013. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
■1. 灰考察 [青] やっぱり白く感じるよ。村利行動、言動が多い。 希望の出し方、質問応答も単独感が強いね。 ただし、兵偽だった場合はLW候補筆頭で考えてるよ。 妙から旅への希望変更は結果白から白への変更だったけど、狼なら内訳がわかってるんだし何も問題はないね。真取り行動とも取れるよ。 その際、妙のほうが白っぽいということで、狂へ「旅に黒だして!」というアピールとも取れるね。結果白確だけどね。 |
1014. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
と、少し青に軽くちょっかいを出してみたけど・・・ 兵真を強めに見てる現状は、かなり白よりだよ。 ただ、こういう懸念も持っているということだね。 今日の屋襲撃で兵偽が少し浮かんできたから、どうしても懸念が浮かんじゃうよ・・・ |
1016. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
[樵] ボクの樵印象は、「意見として鋭いものがチラホラあるけど、灰に触れてない」が初日から動かないんだ。 灰に触れないのは、ここまでくると黒要素になってしまうよ。 穿った見方をすると、意見として鋭い=狼だから真実を知ってる故の鋭さ? とも見えてしまうんだ。 質問も返答は多いけど、自分から質問を1回も飛ばしてないね。(見落としてたらゴメン) 昨日の違和感の判明から、今日も色は変わらず最黒に近いよ。 |
1018. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
[羊] ボクを悩ませるかわいい子だよ(← >>1002からSG候補?な印象を受けて、少しだけ色があがったよ。 特に樵とは切れてるし、娘とも切れ気味だね。 商羊2狼はあるかもしれないけどね。 単体ではあまり白要素とれなかったよ。 なにか結果ありきで考えてる感じがすごいして、これは黒要素。 樵もそうだけど、理由や過程が薄くて結果ありきな考察は狼臭がするよ。 灰に質問飛ばしたりしてくれるとうれしいな。 |
1019. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
■3. 兵真贋について 兵の真贋だけど、状況では真に近いものがあるのは承知してるよ。>>720参照。 ただ、狼なら状況を作り出すことができるんだ。 老以外で対抗霊COが出たとしても、3-2の陣形になるだけだよ。 真視はとりづらいけど、どうせ吊られるなら・・・とあがいた形はありえなくはないよ。 ここは老の襲撃考察を兵の真偽2パターンから考察してみるよ。 |
1020. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
老襲撃考察 兵真の場合⇒老を真霊に見せかけて兵の信用を落とすのが狙いだね。ただし老に霊要素はほとんどないね。 兵偽の場合⇒上記の理由で兵を真に見立て、生存率をUPさせるのが狙いになるね。 もしも老が霊なら乗っ取り成功するかもという願望もあるだろうね。 対抗COが出れば3-2の陣形になるだけだから、問題なさそう。 本決定▼兵のままいくよりは、老で霊抜きチャレンジしたほうが得という判断での襲撃だね。 |
1021. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
と、こうボクは考察してるよ。 だから兵が真でも偽でも、狼にはちゃんとした理由があっての老襲撃だと思う。 特に兵偽の場合だと、今までかなり狼の予想通りにきてるんじゃないかな? そういうことから、ボクは兵偽の懸念を捨てることができないよ。 ピンポイントでの霊抜きの難しさ、老の真霊要素のなさから、ボクは現状兵真を強くは見ているけどね。 そして喉が少ないので、ボクも仮決定まで黙るよ。 @4 |
1025. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
まだ鳩です。まだ議事録追えてないです。すみません。 時間が迫っているので取り急ぎ ▼者で希望だけ出しておきます。いつも遅くてすみません。 私用に時間がかかってしまって、ちょっと間に合うか怪しいです。 鳩から覗きには来ますので、変更対応出来ると思います。が、一応者にセットしておきます。 夜遊びなんてしてないんだからねっ! |
1026. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
【仮決定了解だよ】 >>1022 兵 兵の言いたいことはわからないでもないよ。 神の霊判定が黒だったら、ボクも今日は灰吊り提案するつもりだったんだ。 でも神は白だった。まだ狼はすべて残ってるんだ。 村としては、1匹でもまず狼を処理したいと考えちゃうよ。 |
1028. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 兵>>1022 んー。確かに者狼なら樵狼の可能性は高いと思うし灰吊なら樵だけど、そこは狼引いてからじゃないと不安だね。 真霊視点では長真確定してるかもしれないけど、吊りミス1回しか許されない現状、堅実に行ったほうがいいと思うんだ。 |
1031. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
【本決定了解】 5d灰考察 GS 黒 樵羊>青書娘 白 羊:狼ならもうちょっと仲間に意見もらって発言していると思う。灰視は僕の色拾いが下手だからなんだ。>>989の迷走感は白っぽい気がするけど…本当に色がよくわからない。灰 |
1037. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】だぜ。仕方ねぇな・・・覚悟を決めるぜ。 ただ最後の最後まで、この首落ちる直前まで。 【役ロラを完遂させることこそ、村の勝利につながる】 これを唱え続けるぜ。 ・・・じゃあな、先に墓の下を暖めておくぜ。 |
1039. 行商人 アルビン 23:32
次の日へ
![]() |
![]() |
樵:長襲撃の樵考察は青と同じく理解できた。けど、追従気味だが他の灰に関わらない所がどうも…。黒寄り灰。★「▼兵回避?」と僕も発言だけはしていたけど…ここで書や屋みたいに「▼兵回避。今日は▼服」って言っていたら白く見えていた? |
広告