プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、少年 ペーター、木こり トーマス、老人 モーリッツ、村娘 パメラ の 8 名。
808. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
ジムゾン襲撃か。良かった 今日はこれからはちょっと無理だが、精査する時間も取れると思うんでそのあとだな 今の所はフリーデル吊るしていいかって心持ちだ スマン寝かしてくれ |
809. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
議題 ■1 占考察 ■2 ▼希望(選択肢は▼年or▼旅のみ) >>年 ★これまでの占い結果から、年の考える人狼陣営を教えて。 今日は希望調査を取りません。 確認はするけど、今日の発言から偽と思う占い師を投票してください。 |
810. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
さて。ちょっとやりにくいなあ。 尼が拙者の考察に反発を抱いていたのは2日くらい前から明らかだし、論客の神は喰われちゃったし。 あんまりギスギスせずに殴り合うでござるよ。と言っても既に言い尽くした感じはあるのだけど。 とりあえず陣形ハッキリしたのは一安心。 |
811. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
ジム兄、リナ姉、お疲れ様。 やっぱり旅修ラインはなかったか…旅狂含めてもう一回考え直すよ。 明日5時起きで帰りも遅くなるけど、なるべく鳩から発言するよ。 みんなおやすみ〜。 |
812. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
【諸々確認】神、羊お疲れ様でした! さて、尼が割れたのか割ったのかで大分、意味が違ってくるな。そして、屋か羊が狼か狂人かも今日RPP発生するかで分かる。 ★年 尼を占った理由を聞かせて? ★旅 お仕事終わったって狂人としてじゃないよね?で、ならば後、年吊って終わりって事? |
815. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
モリさん 真占い師としての仕事でござるよ…。 羊を吊ったから、あとは年と尼を吊ったら終わりでござる。羊尼が黒なので、老を含めて残りの灰の白が確定したでござる。 吊りも占いもペタにセットするでござる。 |
816. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
>>813青 ありがとう!で、年が真だとどうなの?尼確白で娘、尼、青が白でワシ、樵、兵に2狼って事でいいのかな? てことはどっちにしても偽占い師を当てればワシ視点で詰むって事? |
821. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
一応、ペタ君としては、羊狼という主張も残っているはず。 なので、羊兵が狼だと主張して手ごわそうな兵を敵に回すか、羊老が狼だと主張してキャスチングボードを握る老を敵に回すか、どちらにしても厳しい選択肢だとは思う。 それでも、ペタ君が真を騙る以上はLWを探すしかないはず。ペタ君が結論を濁すようであれば、それは兵も老も敵に回さないようにという狼の戦術に他ならないと思う。 |
826. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
娘>>824 あ、「言わずもがな」ってアレな、「狼的には神生かしといたら面倒臭いにも程が有るしぃ。でもパメならまとめ役だしフラットな立場崩さずいてくれるよねっ?ねっ?」的な残され方だって意味だぞ? 実際お前いいまとめ役だと思うし…い、いじめて欲しいなんて思ってないんだからっ(どきどき)。 俺はホントに寝る…一緒寝る?(-∀-) |
829. シスター フリーデル 06:57
![]() |
![]() |
おはようございます。 占い結果確認しました。ジムゾン真狩のGJが出ていますから、ニコラス狂人だったんですね。 今日の私は残りの灰狼を探します。 時間はあまりありませんが。 |
831. シスター フリーデル 09:15
![]() |
![]() |
シモン、夜明け後に私吊りを推す発言をされていますが、ペーター真の目がありますので灰に2狼残る場合私が今日吊られるとRPPになりますよ。 【ニコラス狂人/オットー真/ペーター狼の場合】 狼・・・ペーター/ヨアヒム/カタリナorトーマスorモーリッツ? ペーターとヨアヒムの今までのやり取りから、ここが繋がっているとはどうにも考えにくいですね。 |
833. シスター フリーデル 09:15
![]() |
![]() |
昨日ヨアヒムとペーターでメタ発言を交えての揉め方をした後に割とあっさり和解されておりますから口裏を合わせて出来なくもないですが、ちょっと無理矢理思考な気も。 なお、オットーが真の場合ヨアヒム狼は確定であり、その他灰3名の予想は今まで述べてきた個人的な黒要素から挙げておりますが、4dカタリナの夜明け後の薄っぺらい反応が非常に狼臭く(狂誤爆)ドス黒かった為、最も濃厚なのはカタリナではないかと考えます。 |
836. シスター フリーデル 09:25
![]() |
![]() |
その後は今までのご自分の発言が全て布石だったかのように話しておられますが「続きはエピで」等とこちらも煙に巻いており、論じる事が出来ない為に後回しにしているようで不自然です。今日明日の吊りについても議論に交わろうという姿勢がありませんので何を言っても無駄とこちらも判断するしかありませんが。 |
839. 負傷兵 シモン 10:01
![]() |
![]() |
それは狩ブラフだ 感情偽装しねー狼がいると思うなら気にすりゃいい 今気づいたがペーター視点カタリナ-モーリッツで確定か? 一応後でもう1回見てみるけどな、モーリッツ狼は考えたことねーんでやっぱ微妙だ 後の方の質問もよく分からん 護衛ミスしてんのに対抗でないから「真かよw」てなんかおかしいか? |
843. シスター フリーデル 11:19
![]() |
![]() |
本日仕事の合間に覗くしか出来ないのでかなり途切れます。 【ニコラス狂人/オットー狼/ペーター真の場合】 狼・・・オットー/カタリナorモーリッツorシモン ペーター真の場合、黒を引けておりませんので灰狼2匹残の可能性が御座いますね。昨日のカタリナについてはオットー真の場合でも同様のケースがあり得ますから、カタリナ/モーリッツでしょうか?>>719でペーターがモーリッツ/シモン双方注視していますが、 |
844. シスター フリーデル 11:20
![]() |
![]() |
比較してモーリッツの方が黒いです。モーリッツは昨日までは独自の考察を落としてくれていますが、今日は他人の考察にまるまる同意するなど、一貫性が見えません。ペーターが注視していたモーリッツを占うのではなく私を占ったのは偽要素ですが、村全体の視界を晴らす為の選択と取れなくもないといったところでしょうか。 |
845. 少年 ペーター 12:16
![]() |
![]() |
>>839回答ありがとう。対抗出ないのを見ての真かよ発言なら了解。 シモ兄が非狩名言してなかったのが気になったのと、ヨア兄が 言うようにシモ兄がセーブしてるんじゃないかと感じてたから一応確認してみたよ。 この件はいったんここまでにしとく。 羊老で確定とは言わないけど、現状一番強く考えてる。 羊老が単体で黒いし、羊兵は切れてる。 屋が羊老を占い希望に挙げてたのはライン切りでもある範囲と見てる。 |
846. 少年 ペーター 12:28
![]() |
![]() |
兵>>839老狼を見てない理由をもうちょっと説明してもらえるとうれしい。 混乱した村にも見えるかもしれないけど、そこは感情偽装にも取れない? 老村なら年真旅狂を考えてたのに今朝のあの思考の伸びなさはおかしいと思うよ。 |
849. 老人 モーリッツ 13:43
![]() |
![]() |
鳩から ☆娘 了解だよ!ただ、時間は頂戴ね。中途半端では、良くないと思うしね。 ★年 3dのワシの希望をみて、ワシ狼ならなんでだと、思う?⚫尼⚪羊▼羊▽尼 だったと記憶。 |
853. 旅人 ニコラス 14:20
![]() |
![]() |
ペタ君 尼>>121で割とスッパリ年を切っているでござるよ? ライン切る切らないは狼の考え方によるので、あんまり依拠しにくいようにも思うでござる。 素直に見たら羊老は切れているんじゃないかな?だって、老の不慣れっぷりで仲間切って捨てたら、狼陣営に勝ち筋が見えてこないよ? |
854. 青年 ヨアヒム 14:32
![]() |
![]() |
年>>852 …いや、現状リデルはお前のことすっぱ切れねぇと思うぞ?俺から見るに、今リデルがやってるのは「色んな可能性があるから自分以外の所に目を向けてください」って論法だ。自分以外ならわりと誰▼でも良いんだよ。そのためには下手にお前切るわけにもいかねぇの。 だから俺はリデルに聞く、★んでお前の結論、結局誰が真で誰が狼なのよ? |
855. シスター フリーデル 15:12
![]() |
![]() |
鳩チラッ ☆青>>854:初日からずっとニコラス真と見てきた為全く自信を持ちませんが【ニコラス狂人/オットー狼/ペーター真の場合】と【ニコラス狂人/オットー真/ペーター狼の場合】で比較すると、占い師単体で比較しても後者ペーター真の方がまだ村寄り、つまり真占と考えています。ペーター真の場合、ここまでモーリッツを占わずに残していることについては違和感がありますが、どうしてもオットー真は信じ難い。 |
856. 村娘 パメラ 15:37
![]() |
![]() |
>>855修 どうもリデルは歯切れが悪いなぁ。 文章の中でも「後者ペタ真」って間違ってるし。 ★YESかNOで答えて。 1. 旅狂 屋狼 年真と、2. 旅狂 屋真 年狼のどちらかで考えてる。 2. の屋真は信じ難いから、1. がリデルの予想。OK? |
860. 負傷兵 シモン 17:18
![]() |
![]() |
別にセーブしてるつもりはねーがw とりあえずペタは今日吊られる可能性がある。 つまり明日の結果が見れない可能性がある以上俺かモーリッツか、あるいは両方なのかを判断して述べる側じゃねーのか? モーリッツの黒さを俺に説得する立場の人間じゃあないと思うんだが 俺の事はよく覚えてねーが、完全に俺側に寄れるほどペーターに白上げされたことあったっけ? |
861. 負傷兵 シモン 17:18
![]() |
![]() |
モーリッツについては、思考考察が独自的過ぎて狼はない印象だった がまあ、狼仮定で今考えるとオットーorペーターカタリナモーリッツになるわけで、アドバイザーに慣れるほどスキルの高い狼が居なかったと考えると有り得なくはないか このペーターの立ち位置見てもニコラス偽とモーリッツ狼はちょっと考えにくいが、落ち着いたら初日から読み漁る位な事はするわ |
864. 少年 ペーター 17:40
![]() |
![]() |
あと、今日の夜明けの反応で、老は自分で考えるつもりがないように見え、思考の伸びが見られない。 白要素は混乱している村人っぽいところだけど、感情偽装とも取れる。 兵についてはずっと白寄りで見てるけど、感情偽装しない狼もいると思うし、狩人でないならセーブしているような印象が疑問。 僕だけじゃなくてヨア兄もそう見てるようだけど、他の人から見た印象も聞きたい。 ブレインがいるとしたらここと思う。 @6 |
865. 老人 モーリッツ 17:47
![]() |
![]() |
★年 1:年自身が、3dで占い先をワシではなく、トーマスの理由を教えて下さい。それまで、ワシ推しだったけど統一だったから占えなかったからやっと、真として自分の意思で占えるチャンスだったよ。 2:ラインだけど、自分でも2dだか、3dで複数回、羊、老ラインは切れてると発言してるよ。しかも、羊が二日連続で▼老出してるよ。それでも、ライン切り偽装の根拠上げられる? ★尼 ワシを疑える理由を、ワシ |
868. 老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
1番、年に疑惑を感じるのが村の雰囲気の後押しで、ワシにロックオンしてきてる所。年自身が、1番危機感感じて動いてる。なぜ? 真なら、見えている事がワシら以上にあってもう少し余裕があって良さそうなのに。まるで、今日ワシ吊らないと終わりの印象だよ。 |
869. 少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
兵>>860あと、シモ兄を説得してるというより、老が村っぽく見られてるのってシモ兄の影響が大きいと思うから、村と思う根拠をちゃんと示して欲しい。 他の人はそれを僕の主張と比べて判断して欲しい。 あと、シモ兄は妙吊り希望してたけど、結果的にGJでも縄が増えなかったのは狼利だったね。結果論だから言い掛かりだけど。 他には思考を隠してる印象があるけど、それも狩ブラフ? @4 |
870. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
図らずも老が言っているように、単に考察がブレてるとか浅いとかはスキルにも由来するものであって、白黒に直結はしないでござる。白黒と結び付けるためには、そのブレがどこから来たのかを説明する必要があろう。 拙者は尼のブレや占い真贋の不自然さについて、年を庇っているからと判断したでござる。 ここは年狼を前提としているので、年と議論することではない。村のみんなが拙者の説明を納得できるかどうかでござる。 |
871. 老人 モーリッツ 18:12
![]() |
![]() |
それと、皆認識してるけどワシ、占い師真贋はいまでもブレブレだよ。状況的な所から年を見てるけど。 旅、年、青の3狼構成は本当にないのか?とか他の可能性を潰していって残ったパターンから決めうつしかないと思ってるし。だから、年真ならというパターンを潰したいだけだよ。潰れなきゃ、年真考えるよ! これは、垂れ流しだからね。返事要らないよ!喉少ないし、大事な事に使って! @10 |
874. 木こり トーマス 19:23
![]() |
![]() |
うーん。なんだか蚊帳の外の置いてけぼり感を感じている今日この頃、みなさまお元気ですか? 神が噛まれたの確認した。占い師ローラーするならセオリーは▼旅なんだけどなー。 とりあえず生存報告のため発言発言。 |
876. 村娘 パメラ 19:39
![]() |
![]() |
8>6>4>ep 3縄 真旅狂屋狼年→年羊修-屋 残り2狼 真旅狂年狼屋→屋羊修-年 残り1狼 真屋狂旅狼年→年青?-旅 残り1or2狼 真屋狂年狼旅→旅青?-年 残り2or3狼 真年狂旅狼屋→屋??-旅 残り1or2狼 真年狂屋狼旅→旅??-屋 残り1or2or3狼 旅が狼である場合、▼旅をしないと狼勝ちです。 |
882. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
ペタ君に老か兵を占わせたいという思いはある。そうすればどちらかから見てペタ偽が確定するから。 ただ、尼吊りを主張すると、年狼、旅狂、青狼でRPP狙ってるのと同じ動きになってしまうというジレンマ。 トマスの鉛筆には六面全てに▼年と書き込んでおくでござる。 |
884. 老人 モーリッツ 20:18
![]() |
![]() |
旅真なら、狼陣営確定。 年真なら、老、兵、羊に2狼 パターンは3つ、ワシ視点、兵、羊のみ。 屋真なら、>>656屋が神真なら成り立たない為に偽発言と取れるので、屋真は無し。狼陣営予想が、旅、青、老or羊。 なら、潰すべき可能性は、兵、羊のパターンか尼、羊のパターンのみ。 すると、羊は状況黒と見て間違いなさそう。 兵、尼どちらが狼かで旅か年かも必然的に決まるな。 @9 |
886. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
えー。うん、昼間トーマス脳内会議でトーマス村長とトーマス少女が真剣に討議した結果、屋真なら神噛まれたから、旅青でLW兵、すごいぜ!シモン!輝く白さだ!という結論に達した気がしないでもなかったけど、なんとなくひっかかっていたフリーデルが狼さん陣営だというのは俺視点で酷く魅力的だということは確定的に明らか。 つまりこれはあれだ。ヨアヒムとフリーデルと好きなほう吊れるということ。俺は新世界の神になる! |
887. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、占い師全員偽くさいからいいじゃない、ローラーしとけば。とりあえずオットー真はなさそうだよ、明日考えよう明日、とか。思わないでもない。 ああ、大丈夫、これはあれだよ?年真or旅真では確定白な立場としてパメラが噛まれたときの重責を担うためのイメージトレーニングだから!狼に対するブラフだから! と、まぁ、冗談はおいといて真面目に考えよう。 |
889. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
ただ、旅が狼陣営を推測しだしたタイミングがレジーナ抜かれる前だって言うのが真要素かなー。話し出して盤面制圧にかかるとしても、抜いてからならともかくなかなか抜けそうにない確霊状態でスタートするのはちょっと怖い。 つーか狼陣営が旅青兵なら、青はまぁ、アレだからアレにしても兵あたりが制圧はじめればいいじゃん、みたいな。旅こんなにがんばるんだったら騙りに出すのがちょっともったいない。 |
890. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
あと、どうでもいいけど娘>>790パメラがちょっと優しいのがなんか怖い。別人のようにやさしくてとても怖い。 どことなく、おっかさん的雰囲気までかもしだしてて、あ、これはきっとレジーナが乗り移ったに違いない、とか思ってしまう。レジーナが乗り移ってるんだったらついでにオットーとカタリナの色も教えてくれればいいのに。 |
895. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
ペーターの真要素は、とりあえず昨日の俺への白出しかなー。仮に年狼なら修羊が疑われてる状況で、白出してる余裕あるのかー?とは思った。 俺でもモーリッツでもいいから黒出して、レッツライン!とかやってもいいんじゃね?的な。まぁ占ローラーなら黒出さないほうが残されるという計算はあったかもしれないけど。そういう視点から見ると、実は昨日の▼羊はメラ子思い切ったな、と思う。 |
898. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
ちなみに。シモン見直して思ったほど白くないことに気がついて頭を抱えてしまった。 印象論で申し訳ないんだが、3d以降なんというか村の視界から外れてる。狼がこの位置にいると超絶めんどくさい。早いうちに占吊当てて整理しておきたい、あ、もう遅いか。 3d▼ヨアヒム→▼トーマスに変更してるが、そのときの理由がオットーからの考察で、ヨアヒムについてなにか材料があったわけじゃないんだな。 |
906. 青年 ヨアヒム 23:06
次の日へ
![]() |
![]() |
…風呂から上がったら木のワンマンショーが目に入ってきてそのまま風呂に戻りそうになったけどおいコラ「青はまぁ、アレだからアレにしても」ってなんだコノヤロウ(笑)。 娘>>904 うん、俺そこはホントに怒ったから謝らない。「ヨアヒー狼なら」で良かったろ?ソコは触れちゃ駄目、絶対。だからもぉ…そんな顔すんなよ(・ω・) |
広告