プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、木こり トーマス、少女 リーザ、パン屋 オットー の 8 名。
1089. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
12人の村人が議論をしていた @・ω)<緑が吊られて11人になった 11人の村人が夜明けを待っていた @・ω)<緑がシモンに食われて10人になった 【シモンは人狼さんだったよー】 |
1090. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
うん…コレ本気で兵黒あるわ、初日から目を付けてたもん!(初日の●が適当だったとか言っちゃダメ!) 言った通り兵黒前提だと多分妙状況白なんじゃって思うから、もう少しシャイニングホワイトになってほしいかな。 神はね、ある意味あると思う…青に乗っかるわけじゃないけど屋の白さ(というより非狼っぷり)より劣るし、▼兵してないところから消去法的な意味で。 |
1094. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
襲撃先合わせてですよねー… パメちゃん、偽視集まって厳しい中がんばってくれて、ほんとーにありがとー。 シモンは、ボクにはなかなか吊れなかった。強かったよー。 っ[パン、はちみつ] ってオトー?!!!!!すごい・・・! |
1095. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 あちゃちゃ~ ライン切りの罠にまんまと引っかかってしまっていたのじゃ。 @1人外になったし、兵旅と判断材料も増えたので、がんばるのじゃ! 娘とシモンはお疲れ様だったのじゃ~ |
1096. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
あ。ごめん。 【対抗する人がいたらCOしてください】 順番は灰→樵。 いないと思うけどねー。 8人1狼陣営確定。今日LW吊ってしまうつもりでがんばろー! 【仮決定23:15】【本決定23:45】で行きます。 |
1097. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
あ、霊判定今見えた…ギリギリ更新前に落とせたと思ったけどそうじゃなかったとかはずかしいじゃないの!! えーと屋が自称狩なの?まぁ放置プレイで、 普通に白といわれてた屋LWで遺言狩COすると思えないし。あったとしても村騙りぐらいかと(酷 とりあえず寝るわ** |
1101. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
【僕は今日オットーに対抗COする狩人じゃないよ】と宣言したうえでの状況整理。 \娘者|羊|樵青神妙書年|屋|旅兵|商修服 壱占狂|霊|灰灰灰灰灰灰|狩|狼狼|白白白 弐狂占|霊|灰灰灰灰灰灰|狩|狼狼|白白白 8>6>4>EP (縄3狼1) 2回吊りのがしても最終日ありか。まあ、今日決めるつもりで兵旅ラインからの灰考察だね。 今日は青がんばってね** |
1104. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
>>1101ペタくん表ありがとー。 けど、パメちゃん真ならトマ白だよー。 _娘者旅|羊屋|樵書年神妙青 一真狂狼|霊狩|白灰灰灰灰灰 二狂真狼|霊狩|灰灰灰灰灰灰 ララ> こうなっちゃったら狩CO回して、灰狭めたいから回しちゃったよー。ごめんねー。だから狩非狩お願いー。 |
1106. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
しっかり読み込まず、娘真を盲信できなかった。 パメラごめん。灰見たら、兵と青しか黒いのいないのは明確だったんだけど、羊の判定見れないと、僕も不安になるし、村人たちのなかで疑心暗鬼が加速すると思ったから、娘護衛にいけなかった。 灰みたらわかるとおもうけど、初日は直前まで者護衛してたけど、者に違和感覚えて急遽娘護衛したよ。だから、余計に落ち込んだが、GJ起きてたら、兵釣れなかったとおもう。 |
1107. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
ああ、オットーは誤解しないで。大丈夫大丈夫@なで オットーが狼というつもりは全くないから。 今日ヨアヒムこられないのは痛いなあ。 羊>>1104みえたので正式に【非狩@今後COしません】 狩がでてくるのGJ後がベストだと思ったから(屋早い)、エアGJできるかなと思ったんだ。表修正ありがとう。 |
1108. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
と言っても、娘真かどうかはまだ闇の中なんだよね。考察はすべて真でした。だした占い結果も真でした。ここまでやる狂人はいる。ご主人様一人は切って、見殺しにできる狂人。そこが怖かったのもある。青に白だされるとかね。 真ならほんとにごめん。考察はまぎれもなく真だったよ。 墓下の教祖様、護衛はずしてすみませんでした。我々村陣営が勝たせていただきますが、教祖様のお言葉・お導きは素晴らしかったです。 |
1109. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
襲撃からも青黒でFAです。 青以外の人物が狼だったとき、仮に娘真でも襲撃する意味が薄いです。 また普通なら情報増やさないために昨日のうちに▲娘がきます。襲撃しなかったのは、狂人かどうか見極めるため。 唯一●された樵が黒でもこの襲撃はおかしい。娘青を▼で縄消費できるのに。 状況証拠もそろった。ヨアヒムが狼。これ以外にありません。 だけど、青に好感もってます。初日からの踏ん張りはスゴイ。 |
1110. 司書 クララ 00:52
![]() |
![]() |
あぁ、なんかすれ違ってる感が今わかったわ 放置=屋放置(=屋は吊らない)って意味 ・屋放置自体って狼要素? ・青不慣れ白とかいってると何で狼なの?私狼で疑われてるだろう青かばう意味なんかあると思う? 私の発言が悪かったのかもだけど、そういうよく考えて言ってない感が、真面目にやった方がいいって言ってるのよ?100%噛まれるだろうからもうこんな苦言しなくていのが楽ね。で、▼青なのね 知ってた(ぉ |
1113. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
今日は(1)GJ怖い(2)占機能完全破壊したい(3)灰を広く保ちたいから、▲娘では。青人の場合、このタイミングで▲娘することでSGにできるしね。青狼なら…略。樵が狼なら狂抜きしなくても娘から青に偽黒出すのを待っていれば言い訳だし、ここでの▲娘はないなあ。だから樵は今日の時点で書と一緒に白移動だよ。青はSG対策でも吊った方がいいね。今日か明日かは妙を精査。 白【書樵>神>青>妙】黒 (欄外:屋) |
1114. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
寝ようとしたらなんか見えたー。 オトストップ。 ボクから見たら、ララは十分頼りになる人だと思うよー。 注意してくれる人ほどありがたい人なんていないんだよ。その言い方はない。 |
1116. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
って何で書屋は喧嘩してるの…二人共ちょっとピリピリしすぎよん。 屋が「不真面目」とは思わない。考察自体は真剣だし綿密ヨ。単に自分の考えを言語化して説明するのが苦手なタイプなんだと思うワ。で、書の「言語化サボるな」っていう憤りも分かるの。 あと、いくら自分の意見に自信があるからって人の推理を見下す言い方は頂けないワ。これは説得のゲーム。自分さえ狼を当てれば良い訳ではないとアタシは思うワヨ。 |
1117. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
あ。なんでこんなことなったか見てたらトマが仲裁してくれてた。 何もできなくてごめんね。ありがとー。 オト>厳しいこと言ってごめんね。言葉全然足らないのに汲み取ってくれてありがとー。 あと、昨日と今日守ってくれてありがと—。 オトとララ。エピでゆっくりお話ししよー。 |
1120. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
寝る詐欺だよー。仲裁しようと思ったけど樵ありがとう。 勝てばいいってもんじゃないしね。これはコミュニケーションゲームだから。 ☆書>>1118 見づらかったかなあ、書樵は今のところ最白だよ。同列扱いのつもり。ちなみに樵の白視は、パメ真視起点ではなく襲撃からなんだよ。樵LWなら、狂人と分かってるパメラを襲撃する意味がないもの。パメ真狂の考察に注力するつもりはないなあ。 |
1121. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
えとね。こんなに真っ黒な青を白保護することで青の精神安定を計った、青白書黒の構図。しかも神父疑ってるでしょ?神父の不明瞭さ昨日から、君発言してるけどさ。 あと背伸びしている感じと、その割に状況読めないで非狩COまわせていない点とまだ灰判断濁してる感じのギャップに違和感。▼青→▼神を狙ってる狼かな?と。いった感じだよー。心象察せかー。りょうかーい。 |
1122. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
あ、樵仲介ありがとう…お互いムッとして口調が荒くなったみたい。オットーごめんね! 屋>>1121そういうのでと司黒なのかな?っていうなら納得するわ? ・背伸び感って具体的にどこよ…まぁ自称永遠の初心者だからそういう点があったのだろうと脳内解釈しておくけどそれ黒要素でもないとおもうわ ・非狩CO回してなかったのは、羊の指示があるまで回したくなかったけ+寝る発言したときには羊の発言は見えてなかった |
1123. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
あ、樵仲介ありがとう…お互いムッとして口調が荒くなったみたい。オットーごめんね! 屋>>1121そういうのでと司黒なのかな?っていうなら納得するわ? ・背伸び感って具体的にどこよ…まぁ自称永遠の初心者だからそういう点があったのだろうと脳内解釈しておくけどそれ黒要素でもないとおもうわ ・非狩CO回してなかったのは、羊の指示があるまで回したくなかったけ+寝る発言したときには羊の発言は見えてなかった |
1124. 木こり トーマス 01:44
![]() |
![]() |
屋と書のやり取りは 書「思考過程説明しなさすぎ要素挙げれ。▼青だけ言われても困る。対話や説得やる気ないなら吊りたいんだけど」 屋「青狼っつってんだろほんと何で分かんないの?狼なの?っていうか迷走村人に不真面目とか言われる筋合いないんだけど」 で、ぶっちゃけただの苛立ちからの感情論だと思いましたまる 正直そこでやり合っても喉無駄&不毛だと思うので一旦寝て落ち着いたらどうかしらん。アタシは寝る。** |
1125. 司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
霧のせいで2回言ったよ! ・灰濁してる=純粋に精密中なだけ 単純GSでは青妙を黒めに思ってるけど、ここには白要素もちょこちょこあるとおもってるし、ちゃんと見極めてからどうこうしたいだけ、できれば今日決めたいからね まぁ、弁明らしいのは以上 年>>1120了解、樵は状況で白って事ね。寝るわ** |
1127. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
非CO回さないとあとあとノイズになるよ。 例えば、明日▲屋▼青で続いたとします。 タイミングは別に次の日でもいいんだけど、ここで書から【狩人CO】があったとします。 次の日、書放置で▲樵▼妙。さらに最終日まで続いたとします。 灰は神妙書年。この状況で書が真の時と偽の時を考えるのは大変効率が悪いです。 また、今回GJ出てから出ろよとお話がありましたが、▼屋からの青の狩人回避COがありえないわけじ |
1128. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
ゃなかった。娘狂かもしれなかった。だから出ました。また、兵黒だったからよかったですが、兵の白黒に関係なく、残りの縄(日数)等総合的に見て兵の色さえ落とせば、羊はほぼ仕事を終えています。これ以上は、あまり能力者としての価値はないと判断しました。だから、COしました。 狩人対抗COまわしちゃいけない時もありますが、今回は回してよかったパターン。エピにでも考えてみてください。 妙神白要素拾ってきます |
1129. パン屋 オットー 02:26
![]() |
![]() |
あ、妙じゃなくて、羊だ。orz 脳内補正してください。>>1127の最終日4人ね。というか▲樵じゃなくて、▲羊だね。 そして、実は書真だったが、GJ狙って灰の誰かを護衛してたとか。 普通に▲樵でも別にいいんだけど、▲羊が通ったときも厄介。 まあ、そんな感じです。 |
1135. 少年 ペーター 09:45
![]() |
![]() |
おはよう。今日は「かげ踏み」に誘われているよ。 屋>>1128羊は霊としての仕事は終わってるけど、白としては貴重だよ。最終日=灰灰灰灰より白灰灰灰で迎えた方が精度は高いよ。屋の考えも一理あると思うしこれ以上はエピで。 今日の暫定希望は▼青。ここは人でも狼でも状況的に吊らないと進まない。でも最短で決めたいから、リズも見てくるね。今日が最終日のつもりで頑張ろう** |
1136. 青年 ヨアヒム 09:57
![]() |
![]() |
昨日から感じているのは、僕の今までの言動はロジックでは説明がつかないことが非常に多い。精密な考察に基づく判断ではなく、本気で状況が見えてなくて無理矢理推理して判断した局面も多い。みんなが細かく分析して要素拾いをした上で決断しているのに対し、僕はそのへん大雑把で誤読もしている。そこらへんが僕の素黒要素で、狼から利用され村にも疑われる原因になっている。その辺を冷静に考えた上で吊られるべきと判断。 |
1137. 青年 ヨアヒム 10:01
![]() |
![]() |
神とかいろんな人に、そんなんいいから考察出せって言われて自分なりに昨日は出した。正直出せないってか印象しか出ない。アンカー出しして白黒要素が拾えない。普通に残ってても戦力外だから吊られたいってのと、無駄縄使わせたくないって葛藤もあった。 『もうそんなんいいから』って聞こえてきそうなんだが、やり方は考察でロジックで狼を探すだけではないと思ってる。感情をぶつけて説得することも必要だと思う。 |
1138. 青年 ヨアヒム 10:06
![]() |
![]() |
今日は時間が取れないから希望を先に出しておくよ。 【▼妙】 細かく偽要素は拾えなかった。 状況的に発言も少なくステルス可能な枠かと思ったし、他の人が白いってのもある。適当な理由でごめん。 ▼妙で終わらなかったら・・・ あとは残った人に委ねるよ。 年書は白い。けど印象なんだよ。状況証拠とかロジックで当てはめてはいない。そういう意味で樵は白かもね。娘噛まれたし。でもあえて噛む場合あるよね。 |
1139. パン屋 オットー 10:11
![]() |
![]() |
ヨアヒム人、当然考えてますよ。今でも。 ただ、君は狼に利用された局面はほぼありません。強いて言えば今日の襲撃だけ。ただ、この襲撃は青白なら不思議なんですよ。青を吊るためだけの襲撃だから。 その利用されている認識はどこから来るのか甚だ疑問です。君は自分から狼になるべくしてなっています。言わば村人なら狂人です。 君の思考は面白いし、独特だ。しっかり考察の軸があると初日に感じました。 |
1140. 青年 ヨアヒム 10:11
![]() |
![]() |
書 そこ考えすぎですよ。僕には者の内訳なんてわからなかったし。まあ上級者ならではというか細かく見すぎて突っ込まずにはいられないんだろうなと言うか。『者狂なら説明がつかない』はぶっちゃけ背伸び発言です。あんな言い方しなきゃよかったよとほほー ドヤ顔で言ってみたんだよ深く考えてなかった 真、真装いの狼なら▼青しそうだけど狂はしないだろうなあ、わかんないけど って感じです |
1141. パン屋 オットー 10:22
![]() |
![]() |
いや、今日もしっかり考察できています。 村の中でも1、2位を争うくらい。だからこそ、軸を失った考察に違和感を感じずにはいられません。 そのとほほ、最初にも言いましたね。吊られるか襲撃されちゃうって。僕は嘘をつくときの君なりの誤魔化し癖だと思います。これはトンでも理論だけど。 狼になるべくしてなった君は中身が人だろうと今日は吊られるしかないです。 吊られるのに、狼予想あっさりですね。 |
1142. 青年 ヨアヒム 10:57
![]() |
![]() |
屋 青を吊るためだけの襲撃か。青に確実に縄を当てたい襲撃じゃないの?そう考えるとLWは縄にわりと近い位置かなと思ってる。そうじゃなきゃ娘噛まないかなと。狼に利用された局面は確かに無いね。そこはSGにされているって意味です。 |
1143. 青年 ヨアヒム 11:02
![]() |
![]() |
屋 まあ了解だよ。君をはじめ、他の人の視界も晴れる、ノイズ消せるなら今日は▼青。 でも終わらないからね。縄2で狼探してね。 僕も今日、厳しいけどできるだけ参加する。 |
1144. 青年 ヨアヒム 11:11
![]() |
![]() |
書>>1132 そこなんだけど・・・。僕は者の慎重さを防御感と捉えてしまって、逆に娘真に向かってしまったんだよ。それは正直にそのあと樵あてにも話してる。僕の思い込みかもしれないからそこをガンガン追求するんじゃなくて一旦受け止めた形の『了解』。僕の誤りは、そこをもっと精査追及せず感覚で決め打ったところ。年を外した理由は、年を占い希望に挙げた理由と同じくらい軽い。どのパンがおいしそうかなの心理。 |
1145. 羊飼い カタリナ 11:11
![]() |
![]() |
寝落ちてたごめん。 理論派オットーだー。かっこいいよー。 ヨア>リアルダイジにー。 ヨアはねー、まだ感覚で推理してるところがふらふらしてるって言われるところだと思うー。今はね、もう、感覚以上のところに行ってほしい。自分の中で推理詰まっても、それをそのまんま出してほしーなー。 でね、質問っていうのは、自分の考え述べるチャンスであるとともに、自分の考え修正したり肉づけしたりするチャンスなんだよー。 |
1146. 羊飼い カタリナ 11:18
![]() |
![]() |
(続) 今まで受けた質問に答える中で、何か思いついたこととかなかったー? それも、推理や考察に生かせる要素なんだよー。 で、リーちゃん> ラインっていうのは、性格要素も大切なんだよー。 「狼だったらこうする」だけだったら、裏かく人出るからねー。 この人は狼だとしたら仲間を切るか。庇うか。今までの、灰→兵旅やその逆の、希望や考察、質問とかのやり取りもう一回見返してみて、ラインもう一回検討してみてー |
1147. 青年 ヨアヒム 13:04
![]() |
![]() |
>>1005神 昨日の君の質問意図は、僕が君を初日占い不要枠だとは考えられないのに兵が占い不要枠だと言及したから僕が君を疑っているように聞こえたの? そうじゃない。僕はあの時点灰精査できてない。そもそも神黒いとも言ってない。順番は、兵黒ならあの場面繋がってくるかもしれないって推理だった。神単体で黒とは言ってない。 |
1148. 青年 ヨアヒム 13:13
![]() |
![]() |
>>羊 そういう意味じゃ、書や年の質問や発言は客観的で前向き、つまり理解を深めようって感じがするし、自分の中で気づいた事も多かったよ。主に昨日になってから強くそう思う。だからここ2人は白く見えるのかな。 |
1149. 青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
>>1090書 兵黒なら妙状況白ってなんで?教えてー!樵状況白は理解した。娘噛むメリットが樵視点無いよ。娘の内訳は正直不明だし確かめようが無いから、縄が回るとは思えない。灰噛みもできない。だから娘噛むしか無かったんじゃない?娘真でも狂でも僕には白出るけど。LWは縄に近い人物だと思うな。 |
1150. 司書 クララ 14:12
![]() |
![]() |
鳩。今日は夜遅いから喉早くてゴメン。 青>返答見た。★年外したのは結局、なんとなく違うとか思っとか?☆妙状況白かも、とかは昨日言ってる。両狼ない説見て、そうかも感。 後、娘噛んだ事から娘真みてたはず。そうなら▼旅でさっさと▲娘しないかったのは謎だけど、多分●樵が見えたりしたからかなと。 で、理論上白位置でも噛みたいから、低位置が狼とかはどうなのかしらね。真決めうちだになると誰狼でも死ぬ気が。 |
1151. 司書 クララ 14:24
![]() |
![]() |
無論、そういう疑心暗鬼で今日▼年とか言気は起きないけどね。無理に吊ってミスるよりGS低位置の▼妙か青でミスの方がマシだもん。だから青が吊ってとか言う気持わかる。 うん、何でも思う事ぶつけてね。疑問あったらドンとこい。 |
1152. パン屋 オットー 15:11
![]() |
![]() |
あー、ヨアヒムもう、いないかな? 正直、ヨアヒムもディーター教入信を誘いたいくらい、既に尊敬している。 ★二日目の▲者は何故起きたと思う。兵黒だった事実も踏まえて、返答聞きたい。これは純粋に興味の範囲だから、エピでもいいよ。出来たら、LWが誰かって考察も織り混ぜてくれたなら、なおよい。 既に ディーター教に入ってたり…はしないよな? 妙>>1095の反応かわいいよな。狼的な部分何か感じる? |
1154. 少女 リーザ 20:32
![]() |
![]() |
者娘の襲撃考えると青の状況黒は強いと思う。 4dの青占指定の娘襲撃、村で狂視があった娘を襲撃する理由があるのは、青。みすみす縄を増やす襲撃は素直に青狼か、かなり好位置に潜伏できている狼じゃないとできない。 者娘の内訳を知らなかったけど、兵危険域、旅短命、者の吊り青投票を危険視しての者襲撃なら納得。状況にとらわれては行けないと思っているが、▼青は固いとおもんじゃが。 |
1155. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
>>1154妙 『4dの青占指定の娘襲撃、村で狂視があった娘を襲撃する理由があるのは、青』 僕視点、娘真なら白貰える、娘狂ならなぜ狼の僕が娘を襲撃する必要が?娘狂ならLWが誰か分からない状況で黒出す?白しか出さないよ。つまり僕が村でも狼でも娘狂なら白しか出さない可能性がかなり高いから、わざわざ襲う意味が無い。妙状況白かなと見直してたんだけど、これは普通に黒塗りされてる気がしてきた。 |
1156. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
影踏みしてたら、裏山に迷い込んじゃって、まだ村に帰れないよ。紙ヒコーキで質問飛ばすよ。 ★妙>>1154者襲撃や娘襲撃からの状況考察で▼青してるけど、それではなぜ▼者と▼娘の間に▼商があったと思うの?青はいつ占われてもおかしくはなかったよね? それとラインは偽装だったという夜明けの発言のあと、なぜ今日は↑の考察で結論は同じになったのか、もう少し詳しく思考回路をみせて。 |
1157. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
あー、違うな。僕が狼って前提なら黒出し恐れて噛んだって言いたいのか・・・。なるほど。でもLWだよ?意味無いよ。まあわからないよね、そこは。吊ってEPに行くかどうか見ないと。 >>1155はごめん、撤回 |
1159. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
ただいま。 青>>1147 いや、自分では占い不要だと考えたのに、兵が不要枠にしたことに疑問を抱く?ということ。初日占い先について深く考えてなかったというのは分かった。 書者はそこを兵に聞いていたが、兵狼確定していない状況下で旅でなく兵ラインLWあると言ってきたことが不穏だと感じた。しかもそれで書白取ってるからそこまでしっくりきたのかと。実際に兵黒判明したのに今日は神LW主張せず▼妙なのは何故? |
1161. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
年>>1156 ☆者襲撃と娘襲撃の間は、占いの信用が落ちている期間。 仮に4dで青占いして黒が出ても、狂視が高まる。 村が占いロラ続行のめもあったし、あの時点では狼側は、娘狂で吊りを使わせたかったんだと思う。 青吊らせるためとはいえ、狂視があり娘を襲撃するのは、狼側非常にリスキーだと判断した |
1163. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
結果的に、「ライン偽装<状況的青黒」になってしまったのは、ひとえにわしの技術のなさじゃ。すまぬ。 青の状況的な黒を全部偽装って捉えることはできないのじゃ。 他の灰も発言から単体精査をしておるのじゃが、灰考察は作成中故、もう少し待っていただきたい。 |
1164. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
丁度書いてる最中の入れ違いだよ、神。 妙が>>707で兵を切る、LW妙で戦うには、村のメンツと妙のアクティブ度から見て危険すぎる。だから▼妙撤回しようと考えていたところ。もう僕の頭ではこの辺が限界。 今日は▼青でいい。当然EPにはならない。2縄でLW探すのはみんなに任せる。個人的には神か妙だと思ってる。 【▼神にセットしておく】@2 これ以上議論は難しい。無駄縄使わせてすまない。 |
1166. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
うえ。すれ違ったー。ん。お疲れー。 みんなの議論とか考察とか見ておいてー。で、気になったこととか気付いたこととかあったら、1発言のギリギリ使うくらいまで集まったら話してねー。 |
1167. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
狼は娘の真偽問わず、娘は吊らせたかったはずだ。わざわざ噛んだ理由は?占い結果が怖いから?娘の真偽は不明だから占い判定は信用できないはずだ。僕吊りは濃厚だったはず。青占い濃厚の状況下で占い噛まれても、真偽不明の占い師噛むか?普通に選択ミスか、樵狼ならありうるのか?樵は縄から遠いし、娘噛んで縄が灰に回っても避けて勝てると思ったのか?ごめんね、ぐっちゃぐちゃで。 |
1169. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
旅兵黒で旅の▼●兵から仲間切りもありうるのではないかと思うのだけどそういうのはなしか。 兵には2d希望出さないけど初日から旅真切り発言って、狼の動きとしてヨアがあると思って結論出したならそれでいいけどね。真占抜くまでは真視取らせるよ。 |
1170. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
今来たわヨ!とりあえずログ読んでくるワ~ 者と娘の間に商を挟んだのは何故、か…。 素直に考えれば狼視点、兵黒は娘の狂誤爆と見て翌日の「SGに黒出し&LW白囲い」で娘真視ルートに期待した。あとは村が「占ロラしてくれるかも」という望みに賭けた。 もし青が白なら…、最初から青を状況黒にする襲撃筋を想定してたLW、ということになるけれど… |
1171. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
でも青は特に小細工しなくても元々吊り位置に近かった(ごめん)わけで、わざわざそんなことする意味が分からないのよネ。襲撃筋偽装するスキルのある狼なら、最初から最終日に残りそうな人を見極めてLWに仕立て上げてくると思うのヨ。 もし青白の場合「占いロラに期待したけどどうやら娘真進行で進みそう」と判断し、これ以上残してはおけないと見た娘噛み。その場合どっちかというと占当たりそうな位置の方が怪しいのかしら。 |
1172. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
【▼青】 一貫性ないのが単体黒い。迷走系村人かと思っていたが加えて娘襲撃からの状況黒。4d2騙りからの娘吊り提案や翌日▼青でいいなど状況把握していない面も考え白決め打てないところ。 ★樵>>1171 トマは娘から青白判定出てたら娘真決め打ちする気でいた? |
1173. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
★真視取らせるよって、それって真じゃないのって要素上げるってこと?赤先生入れるよって事? 少し、なので相違はあるわ。神>>389で兵白視は、回って白かもと思うのよね…斑だと吊られそうだったし、 狩=羊鉄板予想してただろうから 狩存命なら羊噛めない=兵黒バレルはずだから無理に庇ってライン取られたくなかったと思うって意味で この辺りは妙にも言ってる。理論上で年ありえるけど今日吊る気は… 暫定▼青 |
1175. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
うぐぅ。★神>>1169ね…。 【▼青】なのは、色々話したけど、白決め打ちは無理だった。フラフラしてるのが視点ブレっぽく見える。当人が言ってる(?)ように村視点のノイズ除去も兼ねる。 妙は発言伸び待ちきっと年あたりが絡んでくれれる(人任せかとかいわないで) 後は遅くにしかホント来れません…結構無理してるんですよ…。それでは。 |
1176. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
兵黒なら今日も灰吊りで娘真狂どちらにせよ青白判定なら完グレから吊りになるか?そうすると娘はもう1回占えるが襲撃なかったら真とわからないし、娘の真贋ついてる=樵黒の場合も襲撃するより縄使わせた方がよさそうなんだよな。樵白だよなと。占われているのだし。 ☆書>>1173 騙占には赤入れまくるよ。これは自己申告なんで要素にはならんが反論。 |
1177. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定:▼ヨアヒム】 いろいろ考えたんだけど、今日はここしかない。 ヨアごめんね。みんなの意見見て、ヨア狼が一番しっくりくる。 最後の発言は、考察が200文字集まるまで我慢してね。 |
1178. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 そもそも樵黒(=娘狂)なら娘真決め打ちルート乗せて最終日は最悪RPPに持ちこめるようにすればいいし。安全策で娘吊られるならそれはそれでいいし。うん、樵白で。 なんで商襲撃したんだろうというのはある。羊>>914の意味わかってなかったっぽいし、その次に娘って完全に狩狙いの襲撃じゃないよね。と襲撃や狩の話題に触れていいことを思い出した。 |
1183. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
そ、襲撃は狙いやすかったのでは。逆説的に青狼なら▲商は変な気がする。パメ狂が有力視されたとしても「黒」の説得力は高い。▼兵で黒が出て、パメ真視が高まることも十分想定できるし。 |
1186. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
【本決定▼ヨアヒム】 正直、何故、護衛が付きにくくかつ翌日娘真視される目が高く、さらに占われる確率が高かったヨアが3dにパメちゃんを襲撃しなかったのかはすごく疑問だけど、残りの灰見ても、真視が高くなることが予測される娘残す博打うつような人が考えにくいから、変更なし。 残りの要素見て、ヨアLWと思っての決定だよー。 ヨアごめんねー。最後に一言、残る人たちに何かもらえるかな? クララはお疲れ様ー。 |
1187. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
せっかく真視とれる狂人が完成したのに、食べるなんてもったいない。 そもそも、狼は初日GJ覚悟で真だと思った者を食べた。娘狂に期待した。 が、誤爆。 で、よくよく見たら青を追い込んでるし、やっぱり、娘真だった→襲撃した。ヨアヒムもさすがに黒出たら、言葉だけじゃ抗えないと考えたんじゃないかな? |
1188. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】 妙考察間に合わなかった…。ヨアヒムは最終日には残せない(人だったらごめんね)と思ってるから、異論はないよ。 カタリナさん、お疲れさま。 妙は日によって考察スタイルが違うんだね。このブレブレがちょっと違和感あるんだ。 もっていきたい結論があるから、それにあわせて導線(考察スタイル)がブレてる感じ。 |
1192. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
らない。 「娘真だった」と意識が変換する日は3D。4Dじゃないよ。これ以上はエピで。 >>1190 妙はある(というか青をSGにしたい青以外の全員にあてはまる)。青を狼視させ、灰を狭めない、GJ避けるためには今日の▲娘はアリアリ。 |
1193. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 年>>1188 うーん。自分の中では、状況重視ですり合わせしているはずなんだけど、「狼なら・・・」って部分が都合のいい解釈になってるかも。それがブレに繋がってるんだと思う。むむむ、スキルのなさが悲しくなってきた。 |
1195. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
あとねー、仮に娘から青白出ても、娘狂人説だして、青吊れます。そんくらい黒い。仕方ない。 あれ?いつぞや、旅はナカマギリする人、青はナカマギリしない人って言ってたはずだが、その発言がみあたらない… |
1197. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
妙>>1193 わわ、リズを悲しませるために言ったんじゃないんだよ。傷つけたらごめんね@なで ただ旅のGS移動が少なかったり「いい変態」が気になったり、発言の軸が色々移動しているように見えたりするから、リズっぽくないな、て…思ったんだよ。 |
1198. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
ペタくん>>1192 ありがとー。んー。でもわからないー。 他の灰から見たらヨアって、占いいなくても吊れる灰だよねー。(ごめんヨア) むしろ、3dですでに襲撃しておかないと、白出されたら吊れない可能性があったんじゃないかなー? |
1199. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
屋>>1196 「青が娘に縄を使わせたかった」というのであれば、▼旅の時点でそれは可能性は低くなってしまう。青狼なら樵の白囲いを傍観している余裕はないんじゃないかなあ。 …といってこれでエピに突入したら僕、赤っぱじだね。 |
1200. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
無駄縄使わせて申し訳ない。羊は最後までありがとう。 後はみんなに託します。青SGに仕立てたい側と素で黒視した村人の区別は難しいかもしれない。青白の可能性を一生懸命追ってくれた人、もう▼青の決定ありきで青黒要素を並べた人、その辺も判断材料にしてみて欲しい。羊の考察、明日は見れるのかな?楽しみにしてます。神かLW妙と予想してます。 |
1201. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
間に合うか!灰考察投下! 書:旅との切れはとりあえず放置。 書が率先していた娘真説も襲撃にて護衛可能性考えると娘狂に乗っかかってた方が良いと思う。娘真ー樵白化で今後の状況考えるとやっぱり娘狂に乗っかかるほうが妥当と思う。4dでもチラっと触れてるけど、>>1090は、妙SG路線のほうが簡単な狼サイドの発言に見えないかな。総合して白寄り。 |
1202. 少女 リーザ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
樵:娘が真の可能性も上がったため、白寄り。 樵が狼で娘を襲撃する理由は、娘を真と同じ結果を出しているうちに襲撃するって可能性。縄が増える襲撃だけど大きく得してるとは思う。ただ娘狂で兵は誤爆で、旅のGSから樵狼を嗅ぎ取って白だしってレアケースも甚だしいとも思ってる。やっぱ状況白。 |
広告