プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン の 4 名。
618. 羊飼い カタリナ 02:33
![]() |
![]() |
ん、続いたね。 でぃたさんぺったんおつかれさま。 あらためて【狩人CO】です。 護衛は今日も神です。9割方ここはこないだろうと思いましたが、霊能者という以上にじむさんを頼りたい気持ちなので。 あたし襲撃あるかとも思ったんですけど…。役立たずの狩人でごめんなさい。 >ALLけっこう長いんですけど★狩人日記いりますか? |
619. 農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
ララさん>>611 何か話したかった。決定が成されたあとだとはわかっていたけど、全然対話しないまま吊り希望出してしまったから。 意味な分からない行動でごめんなさい。 【リナさん狩人CO確認】。 おらはリナさん狩人信じる。 おら視点ララ狼確定だっぺよ。ディタさんは本当にごめんなさい…。 |
620. 司書 クララ 02:35
![]() |
![]() |
夜明け前のディタの発言、狼なのかと一瞬...。 【羊の狩人CO確認】【年襲撃確認】 んー、羊はCOしなくても吊られない位置だから、狩人COの利点はないと思います。 ★羊 狩人日記をお願いします。 ...で、ジムさんが私を疑ってるのを把握しました。なにゆえ? |
624. 羊飼い カタリナ 02:41
![]() |
![]() |
狼側安全策なら年襲撃かな、とは思うのだけれどGJ狙いする局面じゃない。 灰幅狭めるってことはないと思うけど…あたし抜かれないよね? 喉遣いの荒さ非狩印象に見えればいいなあ(素です)。宿>>342護衛したいよー決め打ちたい。でも最白やめて>< 白位置過ぎる。だんだん黒くなっていく持病が発動しない。羊襲撃ありませんように。 ■3d ごめんれじさんごめん。 …でもまさかの宿狂あるかもだから護衛は間違っ |
625. 羊飼い カタリナ 02:41
![]() |
![]() |
てないよね? うーでも真だと思うけど。ごめん。 これCOタイミング考慮しなきゃだ。 今日の遺言はいらない、縄1増えたらほぼ詰みなんだからGJ恐れるはず、今日あたし抜かれてもエア護衛には意味がある。明日の夜明けか明日の遺言。 GJ狙いなら年>服。けど…神は霊能力意味なくても頼りになる。もし抜かれたとしたら痛すぎる。GJ狙いいけない狩でごめん、神護衛。 ■4d えるなちゃん…うー。 夜明け襲撃先言 |
627. 羊飼い カタリナ 02:44
![]() |
![]() |
い過ぎたかな。 COする? うーでもあたし吊位置にはこないだろうしみんな視点灰狭めのメリない。 農狼だと思う…続くならあたし襲撃の可能性もあるね。 吊回避狩COでどさくさまぎれで残るとかいう展開も考えられる…かな。じむさん冷静に判断してくれると思うけど。念のため遺言COしておく。 護衛はここまできたら神で。役に立たない狩人ですみませんでした。 以上。余白あまったごめん! |
628. 神父 ジムゾン 02:45
![]() |
![]() |
書>>620 考察の形にまとめるのでお待ちください。 クララは……まぁ、先日からヤコブ疑いですね。 ヤコブは、一気に視界が開けたと思うのでクララの黒要素探してください。 カタリナは私に頼らずに、精査お願いします。私が間違ってても最悪ランダムです。ぶっちゃけ私最終日に村側で地上いるの初めてですから。 |
630. 司書 クララ 02:54
![]() |
![]() |
神>>628 んー。ジムさんもう思考変える気がないですよね。 確霊からのロック、かつ考察変える気がなくて最高でもランダムで50%の確率で負けってかなりアレなのですが。 頑張って説得します。 >リナさん ★GJ出れば詰み、と思いつつそれでもジムさん護衛に行った理由は「神が頼りになりそうだから」だけでしょうか? /* 今日、13:00~24:00まで来ることができません。大事な局面なのにすいません |
632. 神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
羊は透けてませんでしたよ。他の灰が非狩ってただけで。 昨日、本気で迷ったから持ち越したんです。者書だと発言数に傾きが出ると判断したので。続いたとして、逆に書狼で思考が固定されます。発言差があれば、者狼だった場合に疑えません。 白打ち枠は羊と服。年は確白同然。意見受けて農吊りかなり揺らいでましたよ。 ……一度考え捨てて再精査するので、猶予を。 |
636. 司書 クララ 03:16
![]() |
![]() |
☆羊 狩人についてはとくに。自分が非狩をしないようには気を付けていました。...どこで非狩してたんでしょう? >羊 双方の抜かれたときの盤面の状況を考えて、ということです? すいません限界です寝ます。次に来れるのは明日の深夜かと!ごめんよー! |
637. 羊飼い カタリナ 11:52
![]() |
![]() |
じむさん、夜明けあたし誤解されるかもなこと言った。 >>633「従うつもりでいる」丸投げかよこの羊、見え見えの襲撃筋なんだからGJぐらい出せよ、って感じだね。 そんなつもりじゃなかった。初日からずっと村を公平に見てきたじむさんの判断が、あたしのそれより村勝ちに導いてくれる可能性が高いって思ったからだよ。GJ出せなかったのはごめんって。 あまり思いつめないでね。負けても役立たずの狩人のせいですorz |
639. 羊飼い カタリナ 11:53
![]() |
![]() |
て白打ちしたいっていう取り方かな、とも思うの。★そういう自覚ある? 書>>636そう。正確にはそれより前に自分が抜かれたときのこと考えたけど。 もっと言うとね、ぺったん時間取れてないみたいだったし、最後の判断下すのがつらそうだなって。勝手にそんなこと思って勘違いだったらごめんね。 それと、年護衛して羊含めべつのとこ抜かれてたら、あたしぺったんのこときのうより疑ってたと思う。それきっと後悔するな、 |
642. 司書 クララ 12:36
![]() |
![]() |
襲撃筋に関しては昨日言った通り。 ほぼヤコ吊が決まっていた状況のうえでの▲服です。服はもっとも農に疑いをかけており、恐らく生きていたならずっと農吊を主張していたでしょう。ここを「喰ったら逆に疑いが向けられる!」と言っても農にとって服残しで生き残ることは難しいと思います。 ジムさんが>>488に対してなんで白を取ってるのか分かりません...。これ明らかに視点漏れというか、考え漏れじゃないです?@1 |
645. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
おそくなったっぺ! リナさん>>644 ☆おらが吊り希望を出したのは、ディタさんが来る前だったっぺ。 だから、ディタさんが来たあと、なにか話しかけたかった。 でもその質問が遅すぎることはわかってたっぺ。 だから、それに対して喉を割かせてしまって申し訳ないと思った…。 今日が続いた時点で、おらかララさんの説得勝負になるのはわかったから、お互い貴重な喉だっぺ… |
646. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
つづき)おらのエゴの質問のために、たとえ狼でも喉を割かせてしまうのは申し訳なく感じたっぺ。そんな風に邪魔するのは嫌だ…。 飛ばしてた、ごめん! ☆狩人について、おらは特に誰とか想定してなかった…。 あまりにも発言から要素取れなくて、ディタさん狩人あるか?とも一瞬思ったけど、やっぱり狼にしか見えなくて、完全にロックしてしまってた… |
653. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
見えた直近から。 農> 者ロックしていたとの話ですが、書羊からの消去法ではなく者自体から黒要素を取っていましたっけ? クララに関して。スタイルの差ではなく、そういうスタイルを意図して作っているとかは考えないんですか? また、対話したいならまず星を飛ばしてください。どのような事をはなしたいんですか?どう要素を取りたいんですか?意図まで証したら意味がないのでまず対話する姿勢を見せてください。 |
654. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
記憶で話してるので間違い箇所あったら適当にするーしていいです。 書> ヤコブの視点漏れ箇所に関しては、狼ならそう迂闊なことはできないと思った。あの時点では以上で終わりです。羊からの「漏れるタイプ」指摘あったので再考してます。 クララはヤコブ黒要素は先日時点で上げ尽くしたと思ってたのでああいう反応になりました。 促して、「ヤコブかどう書黒要素を出すか」です。 疑い先を潰されたあとの反応観察として。 |
656. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
羊> 狼の最終日は数度。村側で推理する最終日は初です。 ☆最終日は票伏せの自由投票と考えてます。理由は私が間違ってたら…の先述もありますが、思考明言による考察の減速抑制/説得体制の維持です。 書→神 農→羊の形を作ればと思いまして。 最後まで分からない方が人狼の醍醐味でしょう?というふざけた面もありますが。 襲撃の件、見返せない事情と併せて今日の発言中心に考えてみます。 |
657. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
書農> ★互いに、相手がどんなタイプ、スタイルの狼かを説明してください。 所謂思考トレースに近いですね。 2dあたりにレジーナが各灰狼仮定の考察を出していたはずです。あれの最初辺りにあった一文のような感じでしょうか。 2dよりも発言も状況も進歩しています。ここまでの動き等から、どんな狼像が見えましたか? ぽつぽつ覗く形になります。私が盤面を作った最終日なのにすみません。 |
658. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
ララさんへ! ★襲撃筋からリナさん白取れなかったのは、スキルから見た危機感からで合ってるっぺ? その危機感が払拭されたタイミングとかある? ★今日のペタくん襲撃どう思う? ★リナさん襲撃されて、おらが一か八か狩人COして逃げ切るみたいな可能性考えたら利点あると思う、それはどう思う? ★手つなぎスタイル切り替えたりした? もし切り替えたならいつのタイミングとかあれば教えて欲しい! お願いします! |
659. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
農>>645~ありがと。 「話しかけたかった」★狼確信しつつ対人ゲームの礼儀として、ということ? 夜明前後の農。前日まで誰狩とも考えていなかった、それなのにここで狼が騙りCOするメリットについて検討せず、書の非COの前に羊狩を信じる。 信じてた者狼が違うとわかり、思考停止する場面で。 これは「自分の回避COを検討→メリがない、1CO以上は出ない」と事前に判断していた狼の視点漏れだとあたしは思う。 |
661. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
ただいま! ヤコさんの発言は私を「人間」と見つつ発言していますね。今の状況は互いに狼確、それなのに農は私を精査しようとしてるかのようです。 最終日不慣れ狼で視点が作れてないんじゃないかな、と思います。 神>>657 了解です。見てきます! |
662. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
☆農>>658 ☆1、羊の能力を加味してのことです。 ☆2、よくそんな危険なところ襲撃する気になるな、ということです。まず私ならGJ出れば詰みという状況下で危ない線は渡りません。 ☆3、質問の意図がよく分かりません...。羊狩人は今日になって判明したことではないのですか? ☆4、手つなぎスタイルは切り替えていません。羊に対して云々、っていうのは恐らく私が羊に警戒を抱いていた部分ですね。 |
670. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
ジムさん>>657 ララさん白くてこわい狼 議題を積極的に提示したり、寡黙や不慣れ感のところへ発言やCO促しなど、議論の展開促進の姿勢がとても白っぽい。 あと、ロジックに対するぐるぐる感(2-2陣形、年白ライン)や、ディタさんへの白取り、とても村っぽい。 おら狼想定以外、多分何も嘘をついていないが故にそれ以外のところからは歪みがとてもとり辛いのだと思う。 こんな状況になるまで、狼だと気づけなかった |
672. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
リナさん>>668 ☆わからない、わからないけど、考慮不足と考察の自信の無さかと思う… 考慮不足の軽率な発言、自信なさげな探り探りの考察、白要素のとりようがないと思う…もっと早く気づけばよかった。 聞いてくれてありがとう。 ☆悔しい。すごく悔しい。 あと襲撃を誰よりも気にする狩さんから疑われたってことは狼に上手く仕立て上げられたんだなって思った。 |
674. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
>やこくん、くららちゃん お返事ありがと。 あたし聞きたいことはたぶんもうぜんぶ聞けた。けど、どっちも村確信はできてない。あたしの技術の問題、頼りない村でごめん。 ふたりとも@3だね。じむさんから質問あるかもだから【喉管理気をつけてね】←おまえがいうなってゆう 言っとくけど。迷ってるよ。もう3回セット変えてる。 【村のひとは吊先セットして、指さし確認してね】 【あたしは仮セット確認したよ!】@3 |
677. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
吊り先は仮セット済み。 農書は解答ありがとうございます。 2人ともラスト1喉は取っておいてください。 羊>最終日に村確信なんてできる方が稀です。私こそ頼りないロッカーまとめですみません。質問飛ばしと促しありがとうございます。 農> ★今日の対話解答から得られた書の要素はありますか? 確か羊狩周りしか触れてないですよね。ただ殴られてるだけに見えますが。今日取れた要素、感じたことをまとめてください |
678. 神父 ジムゾン 02:11
![]() |
![]() |
遅すぎますがギリギリで取れました。 ようやく安定して見れます。 ざっと見返してお互い要素否定が殆どない、完全説得体制、でしょうか。 考察は双方読みました。納得できた点もできなかった点も多々ありますが、私にできる限り考え抜きます。 |
679. 羊飼い カタリナ 02:13
![]() |
![]() |
じむさんおかえり。おつかれさま。 服襲撃が農の襲撃筋ではない、という農白要素には「どこでもいっしょだからどうせなら」のパターンありうる。 今日の年襲撃も農の襲撃筋ではない、っていうのはきのうさんざん襲撃要素表で言及あったんで農の状況白狙いとかも考えられる。素直に書狼の農吊りたい襲撃とも考えられる。 【襲撃要素は今回はフラットに見たほうが】ってことね。 余裕あれば羊>>659中段見て。別解釈ある? |
680. 農夫 ヤコブ 02:15
![]() |
![]() |
ララさん回答>>662から思った事。 うまく質問伝わらず。 ☆1☆4、白めリナさん警戒する用心深さある、5日目以降その用心無かったなんで ☆2、防御感。私狼ならってわざわざ言う所に。おら狼がどうしてペタくん襲撃したと思うか聞きたかった ☆3昨日の遺言CO見てなかったのかな なんていうか、おらのスキル見限ってか、斜め読み→やっつけで回答された感じがした。 出力高い相手に白く見られようとする方針 |
681. 羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
うーあと10分しかないね。 今日のくららちゃんの考察を読んでて思ったのは、ところどころ農黒塗り感あるなってこと。確狼が見えたからこその変化、を若干超えてるような気がした。 さかのぼって拾えたのは、書狼なら夜明け周りの出力が白く見られるために重要だってわかてる。なのに2d3d夜明けの出力の低さ防御感ない。 やこくんはごめんほんとにわからない。こういう思考回路になる村人をあたしが見たことないせい。 |
682. 神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
カタリナの考察と質問には目を通していますよ。>>659了解してます。同様の視点漏れ臭は感じてました。 襲撃はどちらを狼仮定しても、一貫性が見えずに最良パターンとは考えにくく、ここも放棄。 ヤコブは返答ありがとうございます。 遺言COはクララは把握してます。私の発言への反応はありましたし、発言があとの人は見えてるはずなので。 |
687. 羊飼い カタリナ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
あたしの思考だとそれは農村心理としておかしいなあ、って思うところがいくつか取れてるのはもう言ってきてる通り。 2d屋と農書への触り方は見直してきた。結論まとまりきらないごめん。決定的な要素はなかった。 霊の方針なので明言はしないですけれど、あたしはあたしがより狼じゃないかなって思うほうに投票するよ。 間違ってたらごめん。村のみんなほんとにごめん。 おつかれさま、ありがとう! |
広告