プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 10 名。
893. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
私<水晶さん水晶さん、ペーター様は人間ですか? 水晶<【ペタっちはただのガキンチョだな、大人の男にしてやんな!!!】 【ペーター様は人間】でした。 >>873が酷い、これは酷い・・・リーザ様ごめんなさい。 それ以前の考察はちゃんと出来てるつもりなんですけど・・・ノイズシスターここに極まれり。 水晶<「お前もう黙ってた方がいいんじゃねーか?」 |
899. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
【占判定確認】 ペタ、オト、お疲れさん。 修>>896 喋ってくれ。俺はリデルの発言をノイズだと思ったことは一度もない。大事なことだから何度でも言うけど顔文字可愛いし。 リデルの分の考察まだだけど明日朝早いんで霊判定待ちながら今日はこれで休むな。 |
901. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
あ、今日も襲撃先考察した方がいいのかな。 >>855から状況的にどうしても修狼を確信させたいのかなと。 それか一昨日のペーター様の動きが真狩人ではないと見せかけたブラフと見たのか。 あ、オットー様、ペーター様お疲れ様でございました。 墓下でも楽しんで欲しいです。 とりあえず寝ます(-_-)zzz |
902. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
【占判定確認】 ペーター君、オットーさんお疲れ様でした。つ[壺] ペーター君は白・・・疑って申し訳なかったです。 あとはシモンさんの判定がどう出るか。私ももう寝ます。 |
903. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
うっかりしてただ。発表順指定してなかった…すみません。でもペーターがぁあ! と、とりあえず速やかに議題投下。 ■1占考察。霊結果で確定したらどっちが真偽かで。 ■2灰考察。各自最も怪しいと思われる人も提示して。 ■3占吊希望 ■4今日からローラー始める?様子を見る?ご意見を。 他に何かあれば付け加えていただいても可。 |
904. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
ディーター様、リーザ様 ありがとうございます。 きっとまた間違うと思いますが、それでも色んな要素を出していくように頑張ります。 もしその中で合ってそうなことがあれば、拾って広げていただければ嬉しいです。 結局他力本願で情けない話で申し訳ありません。 |
905. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
あとオットー、ペーターお疲れ様でした。オットーは最後和んでくれて安心。ペタは確定したらまとめ役を押し付けよう虎視眈々としていたから残念(オイ) あ、結果でうろたえてたから暴走してたけど、 【今日も僕がまとめ役で構わない?】つか昨日みたいなスタンスでしか出来ないけど… |
906. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
■2今の所商かな.理由は後述 ■3【▼商▽尼●書】●書の理由は発言回数が日によって非常にムラがあり,潜伏狼なら非常に違和感無く潜伏出来ている感が有る.ここ怖で者を上げている人もいるけれど,俺としてはここ怖は書. ■4服から始めるのなら俺は勿論賛成だけれど,村からみれば霊が抜かれると,霊も占い機能崩壊,灰で殴り合いと結構つらい展開も想定してロラなければならないので勇気いるのでは?ただいつかは尼を吊ら |
908. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
毎度判定しか役に立ってないシモンです 腹減った、、、、おっこれはオットー特製のクロワッサンじゃないですか。??? !!もぐもぐ...... うっうまい!! こんな美味いパンは初めてだ! なので 【オットーは人】 屋 年お疲れ様です! |
909. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
を考えれば,吊ってしまえば残りの一匹の一も透けてくると思う.このあたりに違和感を覚えたのは妙と神かな?故に妙と神は逆に白っぽく俺には写る.吊るにしないとしても,色は最低みたいという印象.ただ書の色も正直ここ怖だけれど見たいし,尼吊らないで,誰を吊るのかと考えると現状商となった.以上が▼商の理由です. |
910. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
【屋の人確認】 まあ予想通り尼が狼だったわけね.視点漏れ見ればまああらかた予想は付いたけれど.それと兵は忙しい中御疲れ様.できればもうちょっと議論に参加してくれると,助かります. 青>>905 青のまとめで俺は全く文句無いよ.立場上,まとめの補佐とかは確定になるまでは慎むけれど,もどかしさ感じてます.今日も悪いけれど,宜しく頼むよ. |
914. シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
ごきげんよう、皆様。 昨日は(いつも?)すみません。ライン考察とかLW像考察とか出来もしないくせに頑張ってみた結果、暴走してキャラさえも忘れてしまいました。 気を取り直して、今日はできる事を、一つ一つの発言を見て狼を探したいと思います。 それではまた今夜。失礼致します。 |
915. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
こんにちは。気になったので少しだけ。 ★ニコラス >>906で「服から始めるのなら俺は勿論賛成だけれど」と言っているけど、これは兵の間違い?尼かな。気になった。 あと、占いローラーって霊からすると結果わからなくないかなと思ったのです。 |
916. 青年 ヨアヒム 13:19
![]() |
![]() |
鳩から。ラーメン仕事そっちのけで考えてたんだが、僕としては今日から占ローラーを始めたい。危険も伴うけど。りゆえとしては今日の年襲撃。噛み先無しで占襲撃なんだろうけど。 このまま灰から白しか占いに引きづり出せなくて、無意味に白が失われていくより、まだ兵の生存確率に規模がある今、確実に狼を吊りまたは特定出来るかもしんない今日に賭けるのもよいのでは? |
917. 青年 ヨアヒム 13:26
![]() |
![]() |
ただしこの場合、兵が今日生き残れればって事が勝負の分かれ目だけど、無意味な白占い襲撃で手数を無駄にするよりはよいと思うよー。だから ■4 占ローラーの可不可と、何のばあいの▼先に変更しとく。作戦考察の穴があったらどんどん突っ込みで。なんかヒワイ。 |
919. 司書 クララ 15:56
![]() |
![]() |
てか計算してみたら一回しか無駄吊りできない。意外と今ピンチなのか… 10>8>6>4>アウト ■1,最初に質問。★このあともずっと占い結果がかぶっていたらどうする?いつローラー希望する? 修 頑張り故に不信感を持たれていっている可哀想な子。あとごめん私はやっぱり>>627の灰吊許可は本当に意味わからない。真占ならば自分がどんなに疑われようと黒を吊らせるものだろう…村勝利のために。 |
921. 司書 クララ 16:01
![]() |
![]() |
■4,吊数の少なさに気づいてしまったので、もうローラーして確実に狼を吊るのがいいと思い始めた。その場合どちらから吊るのかもかなり大事ですよね。 ★ローラ−を考えている人はどちらから吊らせようとしますか? 今のところ私は修。 |
924. 農夫 ヤコブ 16:17
![]() |
![]() |
■3、4 占ロラするなら今日からが希望だ。もう6灰にLWなんで統一で黒引ける可能性は非常に低いだ。そして、今10>8>6>4>epで残りの縄は4本。ロラすると残り2本で、余裕はないだよ。 で、ロラを始めるなら修からだ。■2と何かあった場合の▼先はまだ待っててくれだ。 |
926. 行商人 アルビン 18:18
![]() |
![]() |
(続き) ■2 昨日も述べた通り、農、妙、書は積極的に他者と絡んでいるので黒である可能性は低そう。となると者、神のどちらかとなります。ステルス臭がするのは者ですが、神が寡黙狼である可能性も捨てきれません。 ■3はもう少し時間をください。 |
927. 行商人 アルビン 18:22
![]() |
![]() |
(続き) ■4 もうあまり手数が残ってないことを考えると、ローラーを始めたほうが良いと思います。そうすることで確実に狼を残り1にし、5対1 の状況に持ち込んだほうが良いと思うので。 |
928. 農夫 ヤコブ 18:32
![]() |
![]() |
■2 ◆商 商>>824真狼狼説とかやっぱり独自路線。ここ狼なら実にあざといと言わざるを得ないだ。白め。 ◆者 今一番怪しく思う枠だ。今までの占い吊り希望を見返して見てただが、希望出しはほとんど最後の方、そして今までの希望が全部通っているだよ。偶然かもしれないけど不自然にも見えるだ。狼が票を重ねてステルスしてるとしたらココだと思うだ。黒寄り灰。 |
929. 農夫 ヤコブ 18:33
![]() |
![]() |
◆神 白黒はっきり言う灰考察のスタイルはブレてないだ。者に続く中庸ステルスがあるとするとココだが占い吊り希望の流れをみると者ほどは怪しくないだ。白寄り。 ◆書 昨日の発言で気になるのは書>>798の服に黒判定だが狼の視点漏れではなくただのうっかりに見えるだ。白め。 ◆妙 狼あるとすると質問ステルス枠だ。でも発言数多くて思考も追えるだから不自然さは感じないだ。それだけにココ怖枠は変わらないだよ。灰。 |
930. 農夫 ヤコブ 18:33
![]() |
![]() |
GS 白:商書>神>妙>者:黒 今日の吊り希望は占いローラーという事で修だ。何かあった場合の吊り先はディタということで、占い吊り希望は以下になるだ。 【●者○妙▼修▽者】 |
931. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
鳩ぽっぼから。 ざっとしか見ていないけど今日からの占ローラー了承の意見が多いと思うので。 【占ローラーは今日から決行します。】 【▼先は旅と尼の二人から選んで下さい。理由付きで。】 手数計算等ありがと。 あと【今日の決定時間は 仮22時、本22時45分にします】 時間的にまずい等あればご意見を。 |
932. 司書 クララ 19:10
![]() |
![]() |
■2.私の中で微妙な立ち位置の者について考察。尼の顔文字可愛いなどで尼とのラインというか繋がりを持ちたいと思ってそう。発言力があり隠しきれないリーダーシップを感じる。基本、考察は周りのやり方観察で色まではあまり見ていない気もする。てか灰黒判定すくないよね。正直明確な黒さは感じないけど、誰とも争いたくないというLWさを一番感じてしまうんだよね。色を知りたいから占いたいかな。 |
933. 司書 クララ 19:13
![]() |
![]() |
■3.これまでの考察で【●者○商▼修▽者】私はローラー支持します。ちなみに○商なのはアルビンさんが争ってないLW候補第二だから。書いていたらローラー決行か、▼修の理由は>>919から。灰吊承諾は意味わからん。 |
936. 旅人 ニコラス 19:23
![]() |
![]() |
ちょっとまだログ読めてないんだけれど、今日から占ロラでいいのかな?俺としては尼からやるのなら全く問題ないけど、霊抜かれると俺の色も村からすれば確定しないし、最悪占と霊機能を失った状態での、殴りあいになるけど、その辺りの理解は大丈夫?分かった上でのロラなら願ってもないけれど・・・。ロラするなら、確かに残り二縄だけど、逆に二縄はまだ余裕があるのだから各々もう一度考察してほしいな。俺か霊はそろそろ抜かれ |
939. 旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
とまあ自分もロラ主張しておいてなにいってんだと思いますが、占いの俺から見るロラと村から見るロラとでは見えかたや、不安が違うということを言いたかっただけです。思考停止とまでは言いませんが、今日は絶対占ロラという状況ではまだないと思うので、よく考えた上での占ロラなら賛成ですと言わしてください。書いてて自分でもなにいってるのかまとまってませんけど…。また箱手にいれたら書きます。 |
941. 少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
こんばんはー!いろいろする前にちょっとだけです。 【オットーさんの霊判定確認しました】 うん。やっぱり狂人でしたね。 □1.旅真修狼>修真旅狼 シスター:昨日も言いましたが、何だかシスターは目をそらしているように見えます。 襲撃について修>>901シスターは自分が狼視される事へ意識が行っています。シスターは自分の信用を気にしていますし、そう思ったのならそれはいいのですが、 |
945. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
□3.4.確かにこっちから攻めに行くのもいいかもしれません。 と、書いているうちに青>>931でした。了解です。 ところでローラーする場合は占い方法はどうなるのでしょうか。自由になるのでしょうか。 【●商○者】【▼修▽商】 とりあえず暫定です。シスターの今日の考察を待っています。 コアタイム頃には戻れると思います。 |
948. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
まだちゃんと見てないが今のところは【●ジム○リズ▼リデル▽ジム】 リズ希望は追従したくなるくらいに意見が合うところが多くて白く見えて狼だったら拙いってことから。ジムは昨日からの引き続き。正直俺には分からんタイプ。 あとさっくり読み返してリデルとニコの両者が疑ってるアルは白な気がしてきた。 こういう独自路線系を疑うのが苦手なのもあって単体が白く見えるだけな気はするし、ライン切りの可能性はあるけど。 |
949. 神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。 【霊能結果確認】 【占いローラー決行確認】 正直、占いローラーには少し消極的だったのですが、確実に狼を吊ってLWを探していけば怖くはないのかもしれません。 占い機能を失っても遂行する価値があるとするみなさんの考えに同意します。 >>918ニコラスさん 霊能者から先に吊ってしまうと占い結果がわからないですよね?っていうことが言いたかったです。 占いローラーって占い師吊った後霊 |
951. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
鳩から ★>all 今日尼からロラするとして、俺が抜かれた場合の考えがあれば聞きたい。真かつ村から信用を得ている俺を今日狼が放っておけるともとても思えず、正直今日襲われると思っている。ここら辺は狩と狼のかけひきなので透けても困るし深くは言わないけれど、俺が襲われると、今日の占い結果だせないし、尼が狼で俺が真であったというのが村のみなに確定するだけで、霊のみで殴り合うことになる。ここをどう思ってるの |
953. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
>>951 ニコラスさん ☆心配されていたのはそのことだったのですね。霊能者周りのことまで考えが及んでいませんでした。霊と灰のみで殴り合いになったとしても、狼は票を重ねられる訳ではないので、我々が思考開示をしていけば村側が勝利に近づくと考えます。 |
955. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
神>>953 回答有難う。俺としては占と霊の能力考えれば、今日は俺護衛鉄板なんだけれど、狩はそうもいかないので、今日からのロラは狩は一番大変なんですよ。確かに票数一票になるけれど、思考開示すれば狼が吊れるとか、そう簡単な問題ではないと思います。ではまた後で。 |
956. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
■2 リーザ とにかく安定して積極的。質問を飛ばして白黒要素を取ろうとしているので、狼には思えない。白 クララ 昨日までロック気味で見ていたのでできるだけフラットに考えるようにした。>>919で吊り縄数の懸念、ローラーを検討しているのは白要素。村のために考えてくれていると思う。微白 ヤコブ 引き続きの安定感。口調からあまり危機感を感じない気がしないでもないが、そういったところはゲームだしね。白い。 |
957. 神父 ジムゾン 20:28
![]() |
![]() |
ディーター 昨日から気になっているステルス感がちょっとぬぐえない。村のための発言だと思って議事録を読んでいるが、昔、こういった表面をなでて答えているタイプの対応に困り痛い目を見たことがあったので、気を引き締める意味で灰色でみている。灰 アルビン 初日からあまりつかみ所がないなと感じていたが、単独行動感だったのだと気付いた。ステルスするならばいい位置。あと、>>926で私を寡黙に見ているのも気になる |
958. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
ごめんなさい、教会の仕事が立て込んでて時間がないです。 誤解が幾つかあったのでそれだけは弁解したいです。 灰吊りはその日のお昼に、本当に屋真を見てるのか言いたい事を言って、それでも流れ変わらなかったので諦めました。 屋狂人思い込みは対抗占い発言からです。 ヤコブ様 それは私も分かってません。それさえもブラフかと思うくらいに分かりません。 |
959. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
確かに私は内容寡黙かもしれないが、できるだけ思考は開示しているつもりだ。SGにされるのかもしれないと感じた。気にしすぎか?あと、独自思考なのはスタイルの一つとして考えていたのだが、独自思考、単独感、ラインなしのLWであれば怖い。悪いが微黒。 |
960. 神父 ジムゾン 20:32
![]() |
![]() |
GSは 妙農>書>者>商 です。 ただ、希望だしはこの順番ではない可能性があります。 なぜなら、私は 最終日までにすべての狼を吊りきりたい からです。 日によって吊りやすい人は空気で変わってくると思います。私のGSがころころ動いて不信に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私は村の勝利のために動いていくだけです。 |
962. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
妙>>926 ☆妙と農は積極的に他人に突っ込んでいるし、書にも攻撃的な姿勢がみられる。残りの二人の中ではどちらかといえば者のほうが発言が多いので、相対的に寡黙に見えるということです。(序盤は実際に寡黙だったので、状況を見て発言数を増やした確率もごく僅かだが在)ただ、個人的には者のほうがステルス臭がしますが。 |
966. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
ここで占吊希望を出しときます。【●者○神▼尼▽者】 者はなんとなくステルス臭がする。残りの4人はほぼフラットだが、あえて1人選んで占でみるとすれば神。吊はローラーをやる前提で、先ほども述べた通り尼のほうが怪しそうなので▼に選択。▽はよくわからないので●と同じにしました。 |
967. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
あーうー、そっか占いローラー回避しなくても旅先に吊ってくれれば縄一個あくんだね。 でも、議事録読む時間が。 そーいえば、私の襲撃考察どう思いますか?あ、狩人の方は透けないように。 |
968. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
まだ終わらねーや。皆様すまん。今ざっと読んだが>>936旅。 その可能性はもちろん考えてるよー。占ローラーすれば今日一番兵の危険がヤバいのも、真占抜かれる可能性ありとか色々の危険も。だが占ローラー完遂をすれば確実にLW一匹と勝負。皆で知恵を合わせて吊りに持ち込めば、霊も占もいらない事になる。まぁ灰の殴り合いで胃にダメージ受ける人は出るけど。 それにやっぱりあと一匹って言う状態って、手数も気にして勝 |
970. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
途切れてる。LWを探せの方が吊り手に怯えないでシンプルに戦いやすいのかと。 >>尼。信頼度低いから、信用されてないからで萎縮することないよー。時に騙りが真を食っちまった事で崩壊した村はいくつもあるし、もし明日命があったら(いや多分あるんだろな…狼様白くれ、ブルブル)明日は真確定しない限りローラーの片割れ一択でいくよー。●●っぽい、●●に見えるだけで判断はしない。 |
971. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
希望出しておきます。 【●者○商】 ステルス狼でないことを確認したいための第一希望。 真偽がつきかねるところを第二希望にしました。 【▼尼▽商】 旅の方が真と見ているため。 第二希望はGSから。勝ちを決めにいきたい。 |
972. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
旅>>951 クララ、ヨアヒムも言っているが俺も2狼吊れたら能力者要らない派。 占いロラすると運が良ければ縄3で狼1に持ち込めるし、夜明けが来れば狼が残ってるってことで霊がいなくても問題ない状況を作れる。 占いロラしないと狼1吊れるまで霊が生きてることを期待する必要がある時点で俺的にはロラより不利という感じだよ。 |
974. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
やっと帰れるー(*^_^*) クララ様、>>901にございます。正確には襲撃先考察ですね。 あと、顔文字可愛いくらいでライン考察しないでください。疑心暗鬼になり過ぎですよ。 村人なら落ち着いて、狼ならもっと黒塗りが上手いです。 ヨアヒム様、占いローラーするなら明日真が生きてる可能性はありません。 前にも話しましたが、旅と私の命は切っても切れないんです。 真吊るなら霊判定で狼確定、狼吊るなら私襲 |
976. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
私襲撃です。 前にも話しましたが兵生存前提ですけど、狩人は生きていると信じています。きっと狼も兵は噛めないでしょう。 占いローラーに反対しないのは、私が悪くて出来ないのもあるし、灰を吊らなければ狩人は生きていると思ってますので、その後のGJで釣り縄を一つ戻せることも頭にあります。 |
977. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
希望だけ先に 【▼尼 ●商○者】 ▼尼は言わずがな。●商は▼尼じゃなかったから、▼候補だったのでスライド。○者はここ怖で書と者だけれど、書はちょっと話してみて黒印象がうすまった。者は俺の質問答えてくれてないし、逆に黒よりに。 |
978. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
ヤコブ様 ご自分がふりーでるのLW論に上がっていない上に穴があるとか言っちゃうあたり、どこまでも白い方ですね(^O^) あと、襲撃先が気になっておろおろしていたアルビン様も村人だと思います。狩人吊り回避のために吊り候補にあげてごめんなさいね。 |
979. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
私が狼探してなかったのは、言われてみればそうかもです。 全然分からなかった●服で黒見つけて、少なくとも狼二人と狂人は道連れにできることが分かって安心したんでしょうね。 後はやっぱり能力に甘えてた。皆がアヤシい人見つけて、私が占えば勝ち確って安易に考えて態度も良くなかったです。 私の希望は【▼旅】明日の分も入れときます。 |
980. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
お疲れさまでーす!!出来てるぶんだけ順番に落としますね。 と、その前に回答するのです。 ☆旅>>952 とにかく狼吊りましょう!がんばりましょう!ですね。 自分が人間だと思う人を信じて戦います。 そもそもシスターよりも狼だと思える人がいないのですよ。 自分が狼だと思うところを吊りたいです。 |
981. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
ヤコブさん:昨日と同じです。特に違和感もなく、相変わらずのバランスの良さです。 ここ怖と言えなくもないのですが、エルナさん絡みでやっぱり人間だと思うのですよね。 >>922には同意です。強い旅狼視もそう見えるのです。屋狼には見えなかったのですが、ちょっと自信なさそうで心配性なシスターがここまで自信を持っていたのは、視点漏れを防ぐためかなって思います。 |
984. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
狼の黒塗りかも知れないけど、皆様疑心暗鬼になり過ぎです。 明後日には5対1、もしあれば明後日は3対1、GJあればまだ先もあります。 たぶん良くないんでしょうけど、私は信じれる人から白く考えて、残ったところが狼派! なので皆様も余裕を持って村人だと思う人は白決め打って下さい。 周りの皆が全員が敵じゃないんです。モーリッツ様の言葉を思い返してください。 |
985. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
仮決定に向けて無理矢理帰って来たぜ。マシマシのお客様に丼投げつけて。 >>尼。頑張ってくれてありがとね。ただごめん。明日真が生存しない可能性はわかるけど、尼真で吊りまたは襲撃で逝っても、今の状態ではすなわち狼一匹の逃げ場がなくなる。 |
986. シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
で、誰が結局黒いの?って言われたら昨日の通り、リーザ様かな。 ディーター様の優しい心は白くみたい。可愛いって言ってくれたし、今日かけてくれた言葉は狼さんだったとしても嬉しいから騙されてもいい。 まだ分からないのが神父様、今日も掃除手伝ってくれなかったじゃないですか(;_;) クララ様は村利の発言多いけど、昨日のLW像にもあうから二番目に怪しいかな。 |
987. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
>>983妙 私への質問だったら妙と者の色に違いが出ているわけは、周りの人に灰黒判定を率先してだしているかどうかです。周りと多少ぶつかっても自分の意見を言おうとする人は生き残ろうとするLWぽくないと思いました。 |
989. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
ヨアヒム様 全然オッケーだよ、ウフフ☆ミ きっとヨアヒム様と墓下に行く事になると思うので優しくしてね(*´ω`*) 後は宿に帰ってから、昨日のようにゆるい空気を作れるように笑ってなきゃねヽ(=´▽`=)ノ |
995. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
理由です。▼尼はまず大人気もある。旅が上手くて食われちゃった真と言う疑惑もあるし、考察とかに穴があるのは逆に白っぽいけどね。…悪い。ちょっと無慈悲な視点だけど、尼白で今日の吊りを失敗しても明日狼が確実に狩れる事には変わりないし。更に例え今日兵の襲撃が通って最悪の結果となっても、明日狼が狩れれば霊は必要なくなる。、後は毎日夜明けを待つだけとなる。 |
999. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
●ディーターはごめん。僕の個人的な視点も加味したよ。 まともな判定出るかは判らんけど、仮に白確定したら まとめ役が押し付けられる!と言うのは冗談で(少し本気) 今場でガチで殴りあってる皆から寡黙でもないけど一歩引いた感じがある。突っ込みも発言の穴を突っつくのではなく、状況による視点もわかってるみたい。狼なら一番怖いタイプだけどね。いずれにせよ、尼狼だった場合のラインも、狼ならこの状況じゃ下手に擁護 |
1001. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
あー、占い師ローラーする時になったらやりたかったことがありました。 娘<今日から占い師ローラーしまーす。修からやりまーす。 修<えーっ! 屋<・・・じゃ、じゃあ僕からで。 旅<いや、俺が行こう。 兵<いやいや、俺だろ。 修<それなら私が! 皆<どうぞどうぞどうぞどうぞ! |
1002. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
したらライン繋がるから、涙を飲んで切ってるだろうし。旅狼の場合は勿論場の熱狂に乗って疑惑マシマシコールしてるだろうね。もし今日最悪の結果が待ってても、明日は旅を吊る一択 しか考えてないので、その辺のラインもよーく覚えてた方が良いのかも。 |
1007. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
(続き)エルナさん占いって結構以外なところだと思うのですよね。占われるのわかっててライン切りをした、って感じではないんですよね。 適当に出しやすそうなところを希望した、って感じっぽいような気がしないでもないです。 ただ昨日も言いましたが、単体の人物像とブレを感じてしまって、それがどうにも気になってしまうのです。ただその人物像は、勝手にリーザが思いこんでいるだけかもしれないのです。 |
1008. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
(続き)色んな要素がぐちゃぐちゃになって、困ってます。 狼心理じゃないんじゃないかなと思うのですが、じゃあなんでこれが出るの?みたいな感じです。 GS○農書>神>者>商● ちょっと変動です。ただアルビンさんについては人物像を勝手に誤解しているような気がしてならないのです。うー。 青>>988 【仮決定確認しました】 |
1009. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
そうそう、2つ真面目な話。 一つ、襲撃先。私はてっきり修偽状況作りだと思ってたんですけど、本当は狩人狙いの灰襲撃したかったんだろうけど、灰を狭めたくなかった意図もあったのかな。つまり、灰の殴り合いでも勝てると狼さんは思ったのかな。 二つ、モーリッツ様の遺言投票って結局うやむやになったじゃないですか。あれも結局はきっと狼さんの作戦なんでしょうね。 だから、狼さんは高スキルかなーって。 |
1010. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
>>983 リーザさん ☆リーザは積極的に質問を飛ばしているのが白く見える。質問回答も白要素も黒要素も口にしている。狼にはちょっと見えない。 ディーターも考察の切れ味が鋭いので、村側の人間であることがわかれば頼れる存在だと思う。 ただ、ディーターの質問の答え方、表面を撫でるというか、表層的なことを口にして本当のことはしまっているという感じがぬぐえきれなかったので灰に見ています。 |
1011. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
あとまあ分かってるとは思いますが、【狩人さん、生きていたら今日も霊を守ってね。】 ここで霊を守りきれたら、勝つる見込みはかなり高いし、逆にここで霊襲撃に賭けない狼ってのもギルティなんじゃねーかと。まぁとりあえず僕は昨日から脂かぶってチャーシューぶら下げてまってるんですけどね… |
1013. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
んなことやってたら本決定【本決定▼フリーデル●ディーター】で変わらず。 強烈な反対意見もないし、すみません弄りません。 つくづく冒険出来ない、ろくにまとめも考察もしないいい加減なまとめ役で申し訳ないです… |
1015. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
農>>996 あの時はエルナさん、ディーターさん、ヤコブさんの3人(とペーターくんもでしょうか?)でやり取りをしていたので、渦中にいた側からはどう見えたのかな、と思って聞きました。 会話は確かに噛み合っていますね。意識部分の共有がないとは言えないでしょうか。 了解です。ありがとうございます。 GSとLWについては同意です。 |
1017. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
ヨアヒム様ー、お約束しようぜー。 やっぱり昨日から緊張感なさ過ぎますね。こんなバカな狼なんているわけないでしょo(`ω´*)o 見てみなさいあのニコラス様を!自爆する真をよそ目に堂々たる騙りっぷり。あ、今からでもいいので陣営変わってもらえます?あ?お断りですか?ですよねー。 てことで皆様エピでお会いしましょう。あ、村が負けたら私のせいです。 あ、シモン様、私の正体は水晶から聞いて下さいね。@0 |
1021. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
神>>1010 質問ですか。うーん。そう言うものでしょうか。神父さまの考え方については了解です。要素の取り方もスタイルも、人も狼もそれぞれです。 白視してくださるのはとっても嬉しいのです。ありがとうございます。 「質問の答え方~」について、具体的にどの辺りとかあるでしょうか。アンカーとか引けるでしょうか? |
1022. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
修>>1009 3dの投票ですけど、多分設定ミスの自殺票じゃないかって思います。 シモンさん、ヨアヒムさんは更新時に不在でしたし。 旅服についてはわかりませんが、実はリーザも設定してない気がします…よく忘れるんです、ごめんなさい。(´;ω;`) 【本決定確認しました】 ヨアヒムお兄さん、今日もまとめありがとうございます。 |
1024. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
あ、もし明日またまとめ役になる状況だったら、夜明け後の議題の提出と本仮決定の時間設定と決定位しか出来ないかもしれないかも…それっていつもの通りだろって突っ込みは無しで… |
1026. 少女 リーザ 23:15
次の日へ
![]() |
![]() |
神>>1023 リーザはディーターさんの考察かなりすんなり入ってきて納得できるので、それはやっぱり似てるからってことなんでしょうか。 とは言え、リーザも似ているからこそどうすればいいのかわからないんですけれどね。 ありがとうございます。了解です。 そう言えばヤコブさんの農場では、何を育てているのでしょうか。 いちごあります?いちごだいふく食べたいです。 |
広告