プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、司書 クララ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン の 8 名。
865. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
【神父さんは人狼だったわ】 確認するまでもないだろうけど、一応発表しておくわね。 【状況確認したわ】 襲撃はおじいちゃんなのね。白かった上にオトと切れてたし、灰襲撃では妥当なところかしら。灰が狭まったのは助かると前向きに考えることにするわ。 【仮決定:00:15/本決定00:45、希望提出は0:00を目処に】 3dまでの決定時間と同じにしておくわ。もし不都合がある人がいたら早めにそう言ってね。 |
866. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
なぜモリ爺なのかわからないがお疲れだ。ゆっくり眠れるなモリ爺。 ジムも乙。最後は笑わせてもらった。 俺がなぜ生き残っているのか自分でもどう言って分からないがとりあえずもう一回言っておくか。 【LWはペーターだ!】おまえは子どもの皮を被った狼だ!m9(・∀・)ビシッ!! お休み。 |
868. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 モーリッツか。アルビンは脅威にならないと判断したのかな。どうせモーリッツは吊れないだろうから、理解できないということはないな。 個人的には、モーリッツは白いと思ってたからこれはあまり嬉しくない灰の狭まり方だ |
871. 旅人 ニコラス 01:47
![]() |
![]() |
年>>855 うーんそこは、ちゃんと話してるつもりのペーターと、本来ペーターはもっと話せるはずだと思う俺とのすれ違いなのかな。 今日は特には、ペーターを継続して注視、あと昨日あまり読めなかったパメラをよく読み直して行く予定。もちろん他灰の考察も全力でやってくよ 何というか今日は、モーリッツがいなくなった以外はそのまま昨日の続き、って感じだな |
875. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
ハッ うたた寝していたよ。【状況確認だよ】 ペタ君の箱、お大事に。なんとか回復してくれるといいんだけど… モリさんは風邪大丈夫かな?ゆっくり休んでね。ジムさんもおつかれさまだよ。 お墓のみんなは元気かな?お供え物 っ[かりんとうまんじゅう] パメの考察を落としてからと思ったけど、ちょっともう眠気が限界なのでお布団に入るね。お休みなさい |
876. 少年 ペーター 16:35
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー。 非常に申し訳ないですけどこのまま箱を修理に出すことになりました。どうやら内蔵のヤツが調子悪いみたいです。 鳩オンリーで参加するのは流石に辛いので、吊っていただけるとありがたいです。 このような形になり、参加者の皆様にご迷惑おかけしました。 |
879. 旅人 ニコラス 18:37
![]() |
![]() |
まだそんな時間じゃないってこともあるけど、今日はやっぱりこうなるよな。俺も何から考えればいいか悩んでる。今は昨日あまり読めなかったパメラ見てるところだけど ペーターは残念だな…疑ってはいるけど、参加できなくなるっていうのは悲しいよ 鳩参加でも頑張れれば一番だけど、そうしろとは言えない実際厳しいしな。それにもうペーターの中で答えは決まってるようだし。 ペーターは放置で6d突然死させれば縄減らさず |
880. 旅人 ニコラス 18:37
![]() |
![]() |
に灰減らせると思うんだけど、これって許されることなのかな。 もちろん判断はカタリナに任せるよ 1dからパメラの発言見直してて幾つか聞きたいことがあるんだけど、 ★娘 ・1Dで俺の事をせっかちだとして、そこから黒印象も抱いていたようだけど、2D>>418では「冷静」と評価が変わったのはどこから? ・3Dで●旅○書▼老を撤回した詳しい理由聞いていい? ・上の質問に関連して、2D3Dと疑ってたモーリ |
883. 司書 クララ 19:18
![]() |
![]() |
鳩~!ただいま、帰宅中! さすがに本気では言っていないと思うけど、万が一真剣に検討する人がいたらイヤだから一応言っておくね。突然死を作戦いれるのは、たとえリナから指示があっても従えないよ。 ボク自身がペタくんを疑っているのもあるけど、たとえペタくんが白であっても、それは村側の都合だからね。 それを狼さんたちに負担させるのは、フェアじゃないと思うよ。 |
885. 旅人 ニコラス 19:33
![]() |
![]() |
俺は基本的に所謂「ここ怖」って、特に序盤においては、疑心暗鬼のもとだし、狼が自分の票を死票にして投票からライン辿られるのを防いだり、思考隠しをするのに使える体のいい言い訳だと思ってるから、あんまりいい印象持たないんだけど (自信ない人が言いがちな事だというのはわかってる) パメラに関しては上のSG懸念と合わせると性格要素としてすごくしっくり来るので、今更ではあるけどパメラの人物像については一定の理 |
889. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
読み返してても相変わらずヤコブが見えて来ないなー ★農 >>668の「村人らしい村人」っていうのはヤコブはどういう基準でそう判断した? 俺はその2人は結構違ったタイプに見えるんだけど、ヤコブ的にはどうなんだろう @9 |
891. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
クララ1dから見てるけどほわほわしてる中に鋭い指摘もあってやっぱLWじゃない感じだな… ヤコも最初からちょいちょい的確な指摘してるし情報少ないけど疑いにくい… ニコが質問してるように村らしい村で●娘◯書ってのはよく分からないところだが。娘と書は違うよなww だめだ。とりあえず年白が出ないとあまり考える気にならないよ… |
897. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
ふう、やっと戻ってこれたよ。【決定了解だよ】 890>>わ、ボクの鳩といい、ペタ君の箱といい、アル君の箱までも…!箱お大事にねっ >>887うんうん。というか、むしろ不可抗力とはいえ、突然死が村側であったことの方が申し訳ない感じ。狼からすれば、本来ならもっと灰は広くて、襲撃回数も多かった(つまり残せるメンバーを選べた)のだから、とっても困ったと思うよー さて、ボクも昨日途中だったパメみてくるね。 |
898. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
まあペタも不可解なんだよな。最後に疑ってたのがモリ爺ってのが全く理解できない。レジ襲撃後でも宿真の可能性を考えてたり、細い方ばかりに言及してる。商狼かもってしつこいくらいに言ってたしな。パメシモンみたいに素でそう言ってるとしたら白という可能性もあるのかも。 年黒だと絶望的な状況で最後モリ爺の発言読んでてモリ爺風邪だから寝かせて上げようってペタが襲撃したとも思ってしまう |
899. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
【決定了解】したよ。 >>889 村人とは。という考えは人それぞれ違うと思うけど、 私は、いろんな人に質問し、自分の意見をOPENにする人だと思う。そういった点で娘と書は村人らしい村人だと思う。 まぁ一般的なことだと思うけどね。 |
902. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
うーむ‥夜明け後には人狼を退治し終わっている気がしているものあって、なんだか気が緩みがちだなあ。 喉余って勿体ないお化けが出そう。 灰吊りもなかったし、昨日の延長線上みたいな気分も一因なのかも。 とくにやることもないので、もう一回ヤコブ君とかシモン君あたりの発言を追ってみようかなあ |
906. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
関しては疑問だ。パメラは思考はオープンだけど、質問はそんなに多くないと思う。 ということで今全部数えてきたけど、パメラが★つけて質問した回数は、1Dが始まってから今までで3回だけだよ。といってもピンと来ないと思うから基準として、みんな大好きペーター君の質問の回数を数えてみると9回。ヤコブがパメラと一緒に挙げたクララは、7回だよ ちょっと、ヤコブに切り込む切り口が見つかったかもしれない。 |
908. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
書>>901 確かに娘神が狼だったら、切り捨てることが決まったオットーの吊りをパメラが躊躇する、っていうのは、結果的に▼屋になったとはいえ不自然だな。ちょっとパメラの白が上がった あと、放っておけば吊れるかもしれない位置に居るパメラの白をわざわざ拾ってくるクララの白も上がったな |
909. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
>>905 確かに純粋な質問の回数で見るとそうだね。純粋な質問回数というか会話の万遍なさと言った方がいいかな。 思考を流す(または突っ込む)→質問(回答)が来る→更に自分の考えを載せていくと言った部分をまとめて質問っていったんだ。わかりにくくて申し訳ない。 |
910. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
>>909 つまり質疑応答って言いたかったってことかな。 確かにパメラはよく突っ込まれたりして回答したり、いちいち他の人に反応したりは多いよね 一応、ここでは疑念は残しつつ、素直に受け取っておくよ。 みんなもっと話そうよ、もし今日ペーター吊って終わらなかったら(俺も終わってほしいし終われる思ってるけど)、明日思考隠しのレッテル貼っちゃうよ とかプレッシャーかけてみる |
911. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
シモン君たち見てこようとか言いながら違うことを考えてみたりして。 確霊なのに、初日の占いに狼を当てるわけにはいかないと思うんだ。 今回のアル君は初回パンダで、たまたま霊判定にかけなくて済んだけど、パンダだと?よし、試しに吊ってみようっていう流れになるのはあり得るからね。 オト君占い→パンダ→霊判定→襲撃失敗して、真占い師と霊のラインがつながるのが一番避けなくては行けなかったことだと思う。(続く) |
912. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
(続き)1日目は中盤から、モリさんとか一部からオト君はつっこまれていた。だから1日目の占いはかなり慎重に対応をしていたんじゃないかなぁ。少なくとも軽い気持ちでは出せなかったと思うの。という思考で見直すと \|娘老書旅屋宿商妙神農年兵 役|灰灰灰灰灰占灰占占灰灰灰 占|商屋商屋老商旅娘老商樵樵 二|_______屋商_娘商 票数は「商4、屋2、老2、旅、娘、樵2」だったのね。(続く) |
913. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
途中、ちょっとの間だけだけどオト君も最多数になった。オト君とジムさんが票を合わせていることから、実際、やっぱり焦っていたと思うの。よって、やっぱり気になるのは、真ん中以降くらいに希望を出した人たち‥かなあ。 まあ、実際には分からないんだけどね。とりあえずやっぱりニコ君狼はないなあ、パメはちょっと白いかなという感想。 ニコ君>そだね!それに、もし本当に今日が最終日だったら発言数少ないと寂しいもんね |
917. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
シモン君たちの発言を見てこようと思ったら、今日の発言数が少なくて印象変わりませんでした、まるって感じ…。 あと、昨日は気付かなかったけどヤコ君の昨日の灰考察で、ボクが抜けててちょっとさびしい‥w パメも夜明け以降来てないし! 確かに、これは…みんな思考隠し疑惑をもたれても文句言えないよっ(ビシッ ボクもニコ君に負けないように、とりあえず何か考察してこよう。何に着目してこようかなあ…。 |
919. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
これまた直感なんだけど昨日のジムソンの諸々CO 俺にはテキトー発言にしか見えないんだけど。LWに任せた感じを見るからになにかしらのフォローが入ってるのではないか?と思った。これは深読みし過ぎなのかもしれないんだけどね・・・ まぁ狼の考察なんて基本でたらめだし。じゃぁ神が白を出した奴がLW。これも単純すぎてないと思う。 そんなこんなで行き着いたのが最後の▼羊ね。・・・ |
920. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
>>914 スキル偽装を疑ったということ? あと「俺が~」以降がよく理解できないんだけど、もうちょっと詳しく、いいかな。 パメラ来たな、よかった。少し前で俺がパメラに質問してるけど、今日で終われば無意味なものになるから今日のところは読み飛ばしといてくれればいいよ |
921. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
仮にだよ?リナが狼だったらすげーなと思った。 まぁ霊能者だとは思うけどね。この吊り発言も適当なんだろうけど・・・でもジムソンがただの遊びで発言したとも思えないなーと思った。ちょっとまとまってなくてごめん。 とりあえず発言しないと、と思った結果です・・・ |
922. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
神屋と年の絡みが無いんだよな。屋が全GS考察してるときに年に発言が少ないって言及したのが一回 やはりこれは終わってしまうのか でもあからさますぎるのが気になるところでもあるが |
923. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
>>920 んーっと「俺が・・・」についてだけどシモンがトーマスと同じことを言うとすれば。これでわかるか? 俺ならあそこまで露骨に村人アピールはしないと思ったんだよ |
925. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
狼さんたちの思考の流れ的な…時間がないから、ざっくり短時間でできるものを。まあ、あんまりこの発言は意味ないけど、推理の一種みたいな感じ。 1dとにかく、初回占い避けないと…狼どっきどき。 2d狂人が分かったけど、偽黒判定にみんながのらないよ。しかもオト君が占いにあたったよ 3dとりあえず、狂人でもいいから占い破壊しよう。あるいはリーザの信用落とし。あわよくば、アル君吊れないかなあ。(続く) |
926. 司書 クララ 00:52
![]() |
![]() |
(続き) 神>>621「宿は商に黒出ししてるから、宿真をケアしておこうとなると商が吊れる」となることを少し期待していたんじゃないかな 4dリーザちゃん食べれたー!でも、10>8>6>4>2 だからあと3縄すり抜けないといけないし、お弁当(アル君とリナ)も少ないし、襲撃ミスできないしどうしよう、みたいな感じだったんじゃないかなあって思いました。という感想文… あ、ペタ君だ!こんばんはっ |
928. 司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
ちなみに4dは村的には「LWだけとなったし、昨日今日で狼2人(しかも狂人もお墓)吊れるし、PP等の心配もないし」と一気に余裕ムード。 4dの時点で、灰は、書老旅年兵娘農で自分を除くと6人。 自分以外の3人を村人だと信じられればいい。1GJで吊り縄も増えるし、そうするとたったの2人でもいい。 今日▲モリさんだったこともあって、灰は自分を除く5人。 余裕という程ではないけど、一気に状況が楽になったね。 |
930. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
、ド素人を装ってこそ意味があるんんじゃないかな そうするとシモンの言ってる、俺ならもう少し経験している風に村人COする、っていうのは破綻していると思う お、ペーターこんばんは。こんなことになってしまったけど、エピでは話せるといいな |
931. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
決定はもう出してるからみんなセットミスのないようにね。 昨日から言ってるけど、リナはペタくん白予想よ。だから今日で終わるとは全然思ってないわ。 あまり思考開示してないけど、灰の発言はずっと追ってるしLW予想もそれなりに固まってるわ。ただそれ利用されるたら嫌だし、それに特定の灰を率先して吊りに行くのはまとめの仕事じゃないと思ってるの。 年>>924 本当に残念だわ。エピまでに箱が治るといいわね。 |
932. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
んーニコラスすまんな。混乱しているw おそらく俺は間違っているな。ニコラスが正しいと思う しかし今のは自業自得だなー・・・ これで明日に続けば疑われそうな灰トップだなw |
934. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
えっと、先ずはペーター、おつかれさまというかご愁傷様というか これはもう仕方がないね けどエピで会えることを期待してるわ だいぶ遅く来た上にこんなこと言って申し訳ないんだけども ちょっと今日はまともに考察挙げられそうにないです 細かい理由は後述 ひとまず質問に答えていくよ |
936. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
☆3dで希望撤回したのはオットー2黒からのみんなの考察読んでて、なんというかみんなしてぐるんぐるんしてる感じがなんだろう?って思ったからなのよね。詳しくどこってのは今は勘弁して。ただあの辺りを皮ギリに、どう要素をとるべきか私自身が悩み始めたってのが、最たる理由かしらね ☆モーリッツへの言及が止まったのもほぼ上と同じ理由。4dに至っては混乱してるように見えた上、風邪って言うからさ |
937. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
むむ。リナって、まだ思考開示しちゃだめなのかしら? 個人的には、別にいいんじゃないかなあと思うのだけど。LWしかいないわけだし、他はみんな村側だよ。 狼の票操作もありえないし、誘導とかも出来ないんじゃないかなあって思うの。 まあ、リナが不要と思うならば無理強いはしないけれど、まとめは必ずしもいないといけないわけではないから‥せっかく村にいるのだし、リナだって思うように発言をしてもいいとボクは思うよ |
939. 旅人 ニコラス 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>932 こんな突っ込んではいるけど、半分は話すことが無いから重箱の隅をつついてるようなものだからあんまり重く受け止めないで欲しい シモンの印象は相変わらず白めだし、散々シモンの性格とか分析してきてるから、件の発言もあんまり考えないで言っちゃったのかなーくらいに思ってるっていうのが実際のところだよ |
広告