プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、突然死した。
羊飼い カタリナ、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、司書 クララ、木こり トーマス、負傷兵 シモン の 9 名。
911. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
おーっと、少年がシスターの霊を発見したようです。 それでは早速修道服の中身をチェックに向かいます(小声) … ……おお! …………おおおっ! 神様……楽園はここにあったよ!!!!!! 【フリーデルは人間だったよー】 そして【ディーターは人狼だったよ】 |
912. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
うわー、凄く気乗りしないなぁ…。 男かぁ……。 まあ、仕方ないや。 はぁー、ニコラスのパンツパンツっと…………え? こ、これは…………まさかのノーパン?! これ、【ニコラスは人狼】でしょ! |
913. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
羊>>902 3dの俺の希望先は●尼○書。老は入っていないぜ?もう一つ、俺が提示したのは「▼尼●老」。確かに[またはその逆」とも書いたが、決めたのはエルナだ。読み返しても俺が老を吊ったというなら、それでも仕方ないが。 |
915. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
本決定の件は申し訳ありません。 変更理由は悠長にやれないと考えたのと商に利用されている気がしたからです。正直、商に言われて考えてたので、乗せられた気になってたので変更しました。 変更時間を直前にしたのは狼に思考読み取られそうで怖かったのがあってです。申し訳ありません。 |
918. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
わーやってしまった!発言書くのに夢中になって変更線またぎこし手も気づかない俺!(爽 で【結果確認】【なんかすごいのわからん】 リーザお疲れ様。フリーデルもお疲れ様だよ。 ディもご苦労様だぜ!(爽 |
922. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
【占霊全判定確認】 斑斑斑、もうなんなのこの混沌…。 ただでさえ今日はあんまり覗けそうにないってのに考えること多いなあ。 リーザ、長い間お疲れ様でした!ゆっくり休んでねー。 |
925. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
なんにせよ狼は2匹になったということね。 ひとまず安心だけれど… 濃厚すぎるわ。 >>ニコラス ヨアヒムのことは青と略してほしいわ。 □5.リーザへ、[エ(ルナが)ロ(ーラーの良さを説いている)本] フリーデルへ、[S(シモンが)M(もの凄いことになっている)本] ディーターへ、[A(アルビンと)V(ヴァルターについての)大全] |
928. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
服>>915 昨日の議論には正直あまりついていけてなかったのだが、最終的に商&年の思い通りにされてしまったのではないかという不安は俺にもあった。 □5 フリーデル[黒のガーターベルト] リーザ[クマさんパンツ] ディーター[マムシ酒] |
929. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
フリーデル、リーザお疲れ様でした。 特にリーザは時間調整してもらって本当にありがとう。 で、尼黒確からの展開しか考えてなかったから頭が切り替えられない。【さっぱりわからん】 とりあえずどっちかわからないけど1Wは確実に倒せたってことなのかな? ★服>>924 なぜそのラインになるのかマジわかんないので教えて欲しいです。服的黒視に白を出したか黒を出したかってこと? 駄目だもう頭が回らない。 |
930. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
フリーデル、ディーターお疲れ様。 俺視点で商真旅村ね。 まだあんま考えてないので確定してるかどうかとか分からん。明日忙しそうだからとりあえず。 樵ー者ー羊で見てる。 ■1.【▼樵▽】 ■2.【●羊○】 ■3.青狂樵狼 ■4.◆兵 意見は常に筋の通った納得できるもの。白 ◆書 兵よりは黒く羊より白く。灰 ◆羊 4d序盤の商狂ロック姿勢が流れを商狂に一気に持っていきたい狼ではないかと推測 黒寄り |
932. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
ラインできた。あと、私はまとめ作りに徹するからしゃべれないかも。 【青-樵ライン】()は占狼とした場合 狼:尼旅年(商)、狂:商(年)、白:服羊兵 【商-年ライン1】 狼:者-樵(青)-灰(兵羊)、狂:青(樵)、白:旅書服 【商-年ライン2】 狼:者樵青、狂:書旅服兵羊 ★違ってたらどうぞ。 |
934. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
あー違う!違う! それじゃ狼4人だorz狂人が居て4人チームなんだ。 商占い先が兵でも羊でも商年側陣営確定が来るって言う事でいいのか?青樵目線はきまりと。 俺目線では能力者真贋まだ決まってないと。 これだけじゃ勿体無いので お供え[栗ご飯][柿][焼き芋] また俺やっちゃったよ・・・・もう今日はリハビリも休んで寝るんだぜ(ぐう |
935. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
なんか皆普通に納得して考え始めてるのかこれは?うう、これは私だけがついていけてないような雰囲気。取り合えず寝る。明日はいつもの旅のような考察(ごめん)がもう一個並んでいたら私のものかもしれない。 |
936. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
もう一個の可能性に気づいていなかった。さっきのは商占が○尼だった場合。こっちは商占が●尼だった場合。 【商-樵ライン1】 狼:尼-年(青)-灰(羊兵)、狂:青(年)、白:旅書服 【商-樵ライン2】 狼:尼-年-青、狂:書旅服兵羊 商>>924こっちの可能性もあったごめん >>ALL かなり考えると思うので意見は夜が明けてからでいいです。喉にお気をつけて。 |
940. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。なんかだんだんわかってきた。ここここれは。。そうか。。。そういうことか。。 これはフリーデルごめんなさい的展開なのでは。。 でもやっぱりあそこは白としてなんとかして吊回避に頑張るところだったかもと思う。でも尼が頑張れば頑張るほど逆に昨日の私はそれに真っ向から対立していたと思う。。。者狼でも成り立つのにな。服が旅に変えてくれなかったら尼白出て今頃私はどうしていいかわかんない状態だった。 |
941. 行商人 アルビン 02:11
![]() |
![]() |
なんかすごいな。。魔法にかかったようだ。年が昨日納得してくれたのって奇跡なんじゃねの。私の計算が定量的に矛盾が無いってのをわざわざ年が検算してくれたからこそ成立したことだ。 頼りになる兵年が白でしっくり落ち着いた状態で安心して寝ておく。 今の頭の中は 【商-年ライン1】で狼:羊、多分狼:青、多分狂:樵 今頭が回っていない事は確かなので、他の線は無いか、旅吊で間に合うかも含めて明日また真剣に考える。 |
945. 少年 ペーター 04:17
![]() |
![]() |
をそうではないように見せるため。 狼が占い師に序盤あまり触れてないのは村側同様どちらが狂人か判断できなかったから。 事実、青が尼に黒出しして狼視点で青狂が確定した4dでは 序盤から羊が商狂の流れをつくろうとしてる。 今日は戻るの多分夕方~夜になるよ。これから3時間後くらいまでは出来るだけ1時間毎にログ見るようにするので質問とかあれば気軽にね。 商>>941僕も!1d同時COから続く奇跡だね! |
946. 少年 ペーター 07:04
![]() |
![]() |
□5お供え あれ、うそっ……ちくわしか持ってない!? リーザ つ[ちくわ] フリーデル つ[ちくわ(輪切り)] ディーター つ[ちくわ(山葵醤油付)] 村側でおそらく一番見えてる情報が多いだろう僕が今日あまり働けなくてごめん。 それでは行ってきまーす。 |
947. 羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
おはようございます。 おっと私の黒塗りがきてますね。 【兵服書羊】以外は内訳ほぼ確定ですから 狼が赤であわせて決めうちにきたんでしょう。 で兵>>938だけどそれこそ寝言。 占判定させて翌日吊れば霊判定が見れるでしょ? ▼尼でも見れるけど、翌日の▼を見越しての判断よ。 者は突然死しちゃったから、私のやりたかったことは今日できたわけだけれど。 占霊ライン見るにはこれ以上最高の形はなかったはず。 |
948. 羊飼い カタリナ 08:15
![]() |
![]() |
年>>943はようするに兵囲いなのよねこれ。 年視点からは兵羊のどちらかがLWであることが見える。 真霊ならどちらかが狼かをみないといけないのに私の考察のみ。 いくら私が怪しく見えても、内訳分かっていないはずの真霊の考察としてすごく違和感。 兵狼を知る狼の黒塗りに見える。 |
949. 羊飼い カタリナ 08:32
![]() |
![]() |
あからさまな黒塗りがきてテンパりましたが、実はこれ以上の考察ができていません。 商狂樵狼と考えていましたが、まさかの対立。 正直なにも見えない。さっき黒塗りしてきた2人が怪しさアップしたくらい。 今日一日もう一度ログ読んでライン考察してきます。 そして旅>>916お茶吹いた。 村でも狼でもいい。古文書読んで来い。 |
950. 負傷兵 シモン 09:23
![]() |
![]() |
おはよう・・寝起きが悪いのは多分夕べの寝ぼけのせい・・顔を洗ってしゃっきりするぜ・・(パシャパシャ) 爽!) まず、俺は【者羊狼を組み合わせとして決め打つ】 以降の考察は全てここを起点とする。 ■1 【▼樵・羊】 ■2 【者羊決めうち】が村方針になるかどうかで変わる。 |
953. 負傷兵 シモン 09:30
![]() |
![]() |
■4 【者羊狼】より、狼組は青樵。霊判定が白続きだった事から霊の樵が狼では?と思うぜ。青狂強め。 フリ、まず、疑ってゴメン。 老尼どっちかは黒だろう、と考えて踏み切った3dロラ後送り提案。そして、老確白後にこの村特有の心理や行動をまざまざと。 これ、COセオリーを知らなかったという尼も同じ?そう思って発言をかなり注視していたんだぜ。 お疲れ様!良い墓下ライフを。 つ[おはぎ] |
955. 司書 クララ 12:45
![]() |
![]() |
☆服>>936 その場合、樵が白だしたら青偽は確定だけど、黒だしだと樵ー青ラインと年ー商ラインが確定するだけで占いの真贋はつかないと思うわ。▼旅は悪手ではないと思うけれどほかの手も考えるべきかもしれないわね。 |
956. 木こり トーマス 13:34
![]() |
![]() |
いよいよ終盤かな?みんなおはよう! ■1 皆の発言はまだ読んでいないが、俺の吊り先希望はもう決まっている。 【▼年】だ。 青が狂であれば年は狼だ。 青が真の場合は狼狂どちらかだが、真視されていた商の単独書占い等は狼としてはやはり不自然だ。商が狂、年が狼だろう。 尼に黒判定を出しているところから青狼は考えにくいしな。 |
958. 司書 クララ 16:00
![]() |
![]() |
情報整理 仮定:▼旅、商●兵or羊(青の占いはもう不要、青視点年、商が狼側) 予想結果 1.樵が白出し→商の真確定。青および羊or兵の狼確定。霊能真贋は不明だが狼が騙りに出ていれば占い当てればわかる。狂人が騙っていたら青と羊or兵を吊った時点で村勝利。 2.樵が黒だし→樵-青ライン、年-商ライン確定。どちらのラインから見ても狼陣営スケスケ。対抗同士の殴り愛で決め打ちが必要。 ★違ってたら指摘お願い |
959. 仕立て屋 エルナ 16:49
![]() |
![]() |
ちなみに霊ロラも厳しい。今から霊ロラして、霊ロラ中に商占で残りの灰を占ったとする。このとき【残り5人、狼陣営2】 どっちも黒→商占破綻、LW旅確定 灰のどっちかが黒→占:真狂が確定、LW旅-狂商、LW灰-狂青になって殴り愛。 残り灰が全て白→狼旅商、LW旅-狂商、LW青-狂確白全部の可能性が出てやっぱり殴り愛。 |
960. 行商人 アルビン 16:59
![]() |
![]() |
樵年の組合わせで旅吊について考えた。霊結果が a.黒黒:青真確定により青樵ライン真 b.白白:商真確定だが霊灰(商樵、年商とも有り) c.樵白年黒:消去法により商樵ライン真 d.樵黒年白:商年ライン、青樵ラインに絞られるがどちらも灰 a. ならかなり優勢 b. 霊狂なら樵年を吊り間違えられない c. 挽回できそう d. 占霊結果も斑だろうから今日から情報増えてない。商年ライン真ならかなりピンチ |
961. 仕立て屋 エルナ 17:05
![]() |
![]() |
それと判断には狩人がもう死んでいる可能性も考えた方がいい。 ・霊ロラは霊ロラ中に商が噛まれたら灰が灰のままだからもう推理で戦うしかなくなる。 ・▼旅は樵が噛まれても商占が一回できる。 ★あんまり深く考えてないから反論あったらお願いします。 |
963. 仕立て屋 エルナ 17:12
![]() |
![]() |
書>>962 訂正した。これで大丈夫? 【残り5人、狼陣営2】 どっちも黒→商占破綻、LW旅確定 灰(羊灰)のどっちかが黒→占:真狂が確定、LW旅-狂商、LW灰(羊or兵)-狂青になって殴り愛。 残り灰(羊兵)が全て白→狼旅商、LW旅-狂商、LW青-狂確白全部の可能性が出てやっぱり殴り愛。 |
964. 司書 クララ 17:25
![]() |
![]() |
>>963 エルナありがとう。多分霊ロラ前提なのが噛みあってない原因だったのね。 とりあえず今日の希望を出しておくわ。 【▼旅、商●兵or羊】 これなら最悪でも霊占ライン確定&商視点で狼丸見え。 もし●兵で兵が黒なら羊は絶対に白、●兵で兵白なら羊黒。逆もしかりよ。わかるわよね?私視点漏れしてるかしら…心配だわ。 |
970. 行商人 アルビン 19:43
![]() |
![]() |
>>969 服 あ、書への回答質問のつもりが服って書いてた。なのに答えてくれてありがとう。そうか青視点黒尼確定になるからだね。村視点で服と書の考え方やが旅吊りに何を期待しているかも理解できてきたと思う。 |
971. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
今来た。希望を出す。 【▼羊・▽旅】 俺は狼羊者決め打ってる。 第2希望の理由は2つ。 旅白はすでに決め打っているが、村の命運を任せられないのが1点。 確白両人の視界のために必要ならってのが2点目。これでこの先どうなるかは不安の塊だが。 占い先は 【商●青○兵・青は好きなところを】 理由は考察より。それと・・青も占われるといいじゃん!とか思うのもあるぜ。 |
974. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
こんばんは。 今日は大して発言できなくてごめん。 僕視点だともうほぼ内訳は確定してる。 真霊は樵、尼と旅が狼で、商年のどちらかが狼で、もう一方は狂。 占霊の内訳に関しては、商狂年狼で見てる。 理由としては、3dで霊判定を合わせてきたこと。 4dで商が単独書占いに出たこと。 |
975. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
商が狼であれば、仲間である尼を占う事態になっても、判定を割ればよかった。敢えて書を占って、しかも白判定を出すというのは何とも不可解。 逆に狂人であっても何故そんな行動に出たかは疑問だったけど、狼への狂人アピールと見れば、書への判定が無難な白であったことも頷ける。現に今日の霊判定が割れて、幾つかのラインが浮かび上がったんだしね。 |
976. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
今日の占いに関しては、僕視点兵羊書は白が確定しているから僕は占う必要がない。 だから【●年】を希望する。これで明日には商年どちらが狼かはっきりする。 商の占い先に関しては、僕が指定することではないよね。 決定に任せます。 吊り希望は【▼旅】。 僕視点狼である彼を生かしておく必要がない。 |
977. 行商人 アルビン 20:57
![]() |
![]() |
考察: 2日前の夜にやらかしてしまったときから昨日まで、めちゃ考えまくったので、昨日時点の状況なら何を質問されても即答できるくらい頭に入ってしまっていると思う。 昨日尼黒確定前提で動かないといけないと思った理由は、尼白(斑)なら者復帰時または者突然死で村の場合に3吊ミス&3狼1狂生存でほぼ村負けになるから。昨日時点で、村視点なら、者が突然死するかどうかは勝敗を分けるすごく重要な要素だっだと思う。 |
980. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
思い込みで行動してしまわないように今までじっくり考えたが、やはりほぼ羊黒、兵白で変わらない。商樵ラインは私の中ではもうほぼ無い。今朝と違う点としては青狂樵狼(逆転) 服や書の視点で考えている事も大体理解できた。旅吊ると明日7。旅が白の場合、ってかニコニコ純白なんだけど、村4狼2狂1で村全員一致ならまだギリギリいける。もし私が抜かれなければ灰ゼロ確定。でその次狂吊ってしまって狼2でもセーフ。 |
982. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
ただ、私が抜かれたとき(灰が残るとき)にどうなるのかはちゃんと考えてないし、旅はなんか急に私を慕ってくれるようになったので、心情的に純白ニコラスを吊りとは言えない。 希望【▼樵●羊】 >>978 旅 一緒に狼共を滅ぼそう。協力してね! |
986. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
僕自身の希望は昨夜の【▼樵●羊】から変わらないけど、 村人視点で考えるとリスクが少ないのは旅吊羊or兵占というのも分かる。 僕の力不足で村に僕真を決め打つ自信を持たせてあげられていないのだから反 対しない。 ただ商も言うように村側の全員一致が必須になるということは 意識しておかなければいけないと思う。 旅吊で商襲撃が怖いような気もするけどちょっとまだそこまで頭回ってない。 |
993. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
焦ってた、仮決定の時刻って22:30だった。本決定はいつも通り23:00だから! >>旅 人狼なら村のために吊られて欲しい、村人なら村のために吊られてほしい。今はそう思うばかりです。 >>樵 この立場にいると可能性考えるだけで胃が痛くなるから確実な手段を取りたくなってくる。 >>青 別に私はあなたの要望に答えただけだけど不満なの? |
1000. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
にこにこ狩人だよ。 護衛にっしつけてたよ。(たいしたものじゃないけど) 1回目:老 ←長と悩んだけど老にした 2回目:服(GJ)←最後にお願いしてたから 3回目:服 ←白確定してたから もう服は護衛したのになぜ私吊なの?ぶうぶうぶう。 1000はいただいた! |
1015. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
うーん、全然考えられなかった、、、、、時間切れ 今日私が抜かれた場合 1.青樵ラインなら羊兵が共に白じゃないとおかしくなる。 2.商樵ラインなら兵羊どちらかが狂人(非狼)じゃないとおかしくなる。 3.青年はありえない 1.2.のケースでの主張が村に受け入れられる局面がある気はしてない。もし抜かれたら奇跡の連続ペーターよろしくお願いします。 |
1016. 仕立て屋 エルナ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1014 非対抗でいいよ、COするなら私の質問に答える時にしなかった向こうが悪いし、私は私の事守ってなんて言った憶えないがない。慌ててログまで見たから大丈夫。 |
広告