プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
旅人 ニコラス、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
少女 リーザ、2票。
パン屋 オットー、7票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
少女 リーザ、2票。
パン屋 オットー、7票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、司書 クララ、木こり トーマス、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ の 10 名。
1231. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
【書→服○確認】 む、モリ爺襲撃…。で、オトの遺言も気になるネ。 リズは不在? 今まで忘れてた。オト、モリおつかれさまでした。ペタレジも。パメの料理で安らぐといいヨ。 |
1232. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
老、安らかに眠れ… 【書→服白確認!】 書はお疲れ。今日はゆっくり休んでくれ 真なら生きている以上がんばれ ★明日、占い理由を教えて欲しいな んで、妙は寝落ちか? んー…しばらく待つ! |
1233. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
んー限界ですんで席を外すですー。お風呂~。 投票的にリズちゃんは旅人さん占い濃厚っぽいですねー。判定待ってるですー。 10>8>6>4>ep 妙真で残り狼1 書真で2(内1は樵) 吊り手4 どちら真にしろ狂生存 安全策なら今日▼樵で灰にLWで3手 ただし狂生存 ↑もあくまで事実ですー。希望ではないのであしからずー。 |
1234. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
羊>>1230 樵旅服妙がセット忘れのデフォ自分投票 屋が妙投票じゃないかな、多分 …あれこれもしかして妙占先セットできてないんじゃないか? むー、動きが無いんでログ見つつ寝る! あと今日帰りが遅くてほぼ不在 更新立ち会いも微妙かもしれん また昼に一度顔を出す |
1235. 農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
☆リデル お疲れ様だ~。 なんかこれまでにぎやかな朝日の迎えかたしてたから、妙に寂しいだな…… いつもお茶入れてくれるオトもいないだしな…… あ、回答忘れてるだな。 ☆神 >>1180 いや、冷静に受け止めるだなと思って。普通はやっぱりそうだと思うんだな。だから書屋の繋がりが妙に目立って見えたんだ。 |
1236. 農夫 ヤコブ 02:01
![]() |
![]() |
☆書 狩は宿とか言わねぇ、わからねだよ。オラはまだどっちとも付いてないだが。屋が人か狼か、書もわからねぇだろ、冷静になってくれ。 占い先選んだ理由、あとで教えてけろ。 今日はもう無いのかな。すまねぇが寝るだ。また明日来るでの。 |
1240. 司書 クララ 02:49
![]() |
![]() |
屋=狼なら宿が狩じゃない限り灰の中に狩がいる可能性が高い にも関わらず▲霊。 10→8→6→4→E 11→9→7→5→3→E それは縄が増えても犯すメリットありますか? 狼には狩不在がわかっていたし樵の色を わからなくするまで折込済みよ。 なので屋の狼の可能性はないのよ。 それより明日の図書館どうしよう、頑張って寝る。 |
1242. 少女 リーザ 03:16
![]() |
![]() |
ほんとに申し訳ないです…! 明日朝すぐには無理だけど、午後から私の思考開示してきます。 ほんとは今日する予定で喉余らせてたのに…;;; 【色々確認済み】 もーリッツおつかれさまなの…。うう… |
1243. 少女 リーザ 03:39
![]() |
![]() |
書の理論、それを屋が予言してるのがすごい。…普通にできる範囲か…。 それでもうまくいき過ぎ感ある。宿襲撃といい襲撃筋がなぁ…。 ん?なんで木こりが逃げ切れるの?屋狼で。逃げる? 樵村だよ?屋が樵逃がすの?リーザの頭の悪さが更に露呈していく…! オオカミはここで私護衛濃厚だと思ったのかな。うーん、、 |
1244. 旅人 ニコラス 04:12
![]() |
![]() |
★ALL ほぼ確白の俺が議題出ししていい? 1 誰が狼か(GSでも可) 2 どういう理由で 反対意見が有るならすればいい ちなみに俺は 1 黒 兵>羊 だと思っている 2 理由はやたらと屋吊りの提案が速かったから 俺は>>1240書と同じ理由で俺は屋=狩だと思っているからな 後 霊を噛まなきゃ負け確だからという理由はなしで 同じ理由なら占いを噛むと思うし |
1245. 羊飼い カタリナ 07:26
![]() |
![]() |
ごめん寝てた。妙→旅白確認。 うーん、夜明け前に白かと思ったけどやっぱりね。 今日は▼樵かな。どちら視点でも2狼葬ろう。 この老襲撃は書真仮定でも妙真仮定でも正直占いに襲撃いかない時点で?なんだけど 昨日ってクロス護衛で屋が書護衛 灰狩が妙or老 この国で吊られ偽に護衛できるかできないか忘れちゃったけど(どうだったっけ)▼屋だった時点で前者なら樵狼仮定書にいっても良かったよね 屋狼視点でも灰狩生存 |
1246. 羊飼い カタリナ 07:27
![]() |
![]() |
の可能性の中でどちらを抜くか迷ったあげく(流石にもう灰削りはできない)老なら通りそうだと思って老にしたんじゃない 自分の黒がわかれば妙真になってしまうし書はまだ味方として働いて欲しいだろう。 樵狼時でも屋白がわかるわけにはいかない。 やっぱり屋真仮定、宿襲撃がありえないんだよねーと思ってたら 妙>>1243 「屋が予言してるのがすごい」 妙視点屋は狼だから襲撃作れるのに何がすごいの? |
1247. 負傷兵 シモン 07:43
![]() |
![]() |
遅くなってわりぃ、もろもろ確認済 つか、妙から旅白出んの? 妙真の場合は白、書真の場合は灰だが書の>>1239の理論はわかる。 その場合屋真だから旅狼ならあんだけ屋吊りを反対する理由がないか・・・ んー、旅白でまじで屋真を信じてる人っつーこと? ふと、ないよなぁって可能性は思いついたがそれなら問題ないし伏せとく 読み取れる奴は読み取ってくれ。 |
1248. 負傷兵 シモン 07:48
![]() |
![]() |
んで、>>1239から妙狂の黒誤爆はないだろ? それだと屋の不自然さからやっぱ妙真だと思うんだが。 屋狼仮定、灰狩は妙を護ってる可能性濃厚と見て老行ったんじゃねーの?屋狼ならGJで真占(一応狂誤爆はあるが)と霊が残ってる。噛み筋としてはおかしくねーと思う。 書★書視点で屋狼の可能性ねーのは分かった、灰視点で屋狼の可能性否定できる? |
1250. 負傷兵 シモン 08:03
![]() |
![]() |
羊>>1245 今日灰吊りなしじゃないんじゃねーか?残り4縄、書真時2狼生存、妙真時灰1狼 占真狂でこのまま噛まれないとしてもRPP覚悟するなら灰に樵に縄使っても3縄使える 妙真強めに見るなら今日灰吊で樵はぎりぎりのタイミングで吊って書真もフォローっていう手もある。 安全に樵吊って襲撃、対話等から情報見ていきたいって奴が多いなら反対はしねーが。 |
1251. 少女 リーザ 08:37
![]() |
![]() |
羊☆書の理論を考えるなら…ってことだったよ。単純にその理論だけを見たら、みたいな。フラットになって見てた。 普通に予言からの襲撃だから、屋が村ならうまくいきすぎてない?その言い分だと…。 事実屋狼だしなんら不思議はないんだけど、どうしても読んでて えー?ってなったから書いてみた。 |
1252. シスター フリーデル 12:53
![]() |
![]() |
【妙→旅白確認!】 旅>>1244ほぼと確白は違うが、議題出しや票集計はできればお願いしたい (本人もやるつもりも無さそうだが)独断は無しで! あと、今日は▼樵だろう 屋黒濃厚と思っているが 手順は守って盤石の体制で他灰を見極めたい またRPP懸念の場合、最終日までに占候補にも手を付けなくてはいけない可能性がある まだ4縄あるではなく、もう4縄しかないと考えるべきだ |
1256. シスター フリーデル 13:33
![]() |
![]() |
★服>>1224 ここの修雑感と神雑感の具体的言語化が欲しいな 服は目線が戦術中心に推移している そのせいで非常に色が見にくい あんま単体見るのは好きじゃないのかな? だが昨日今日と私と色々対話して、見えてきたものもあるだろう 服自身の思考の推移も合わせてよろしく頼む! |
1261. 司書 クララ 14:49
![]() |
![]() |
もう少し詳しく言うとね、 仮に屋狼で▲霊でGJ出てしまうと 妙真、書狂、樵白、屋狼が確定し 5縄で灰6の中から1狼引くだけになる。 しかも以後は狩COで灰を5にし占いで 灰1人の色を付けるだけ。 つまり今日の▲霊は狼の詰み手です。 んー、トーマスさんがまだ見えてないわねー。 3dからRPなくなっちゃって少し寂しいなw |
1262. 羊飼い カタリナ 15:05
![]() |
![]() |
☆妙 確かに屋視点であの宿襲撃は「世論操作」で自分を陥れるためのもののはず。 屋が狼に見えるような襲撃を行っているという考え。 そんな狼が「屋狼でありえない襲撃」を行うなんて保証は何もないのに、遺言の「襲撃を見ればわかるはず」はエスパーだよね。 そういうことが言いたいのかな? ☆兵 今日屋狼視点のLWを吊れるという推理の自信が持てればそれでもいいけど妙→旅白で今自信がないんだよね。服しかいないけど |
1263. 農夫 ヤコブ 15:06
![]() |
![]() |
遅くなってすまね。 【書→服白、妙→旅白確認しただ】 あとオラの今日の吊りの希望を言っておくだ。オラは 灰吊り を希望するだ。書を信頼してないわけじゃね。灰をもう少しあぶり出したいだ。 樵を急ぎで吊らなくても、明日樵吊りでも書真に戻れる。占いの真贋が付けば樵が人の時無駄に殺さずに済む。 気づけばシモンと同じ考えになっちまってるだが、真似じゃないんだからねっっ |
1264. 羊飼い カタリナ 15:06
![]() |
![]() |
昨日の屋の「服なら別に吊れていいや」感が微妙。昨日非ラインとった残りのメンツも見なおす時間が欲しい。 そのギリギリのところで書真の可能性を見つけたとして、果たして村が後戻りの選択をとれるのか、という不安があるのよね。 書がいるみたいだから質問するわね。 ★書 宿襲撃が屋の言う通り世論操作であった場合。 娘の視点漏れは「意図的」なもの。つまり誰かがその視点漏れに気づくこと前提で、霊GJであったと誤認 |
1265. 羊飼い カタリナ 15:07
![]() |
![]() |
させる。 後々、書GJをした狩人COがあった場合に備えてその信用を失墜させて吊るために。 こういう筋書きなのだと思うけど、それなら違和感が沢山あるのよね。反証をお願い。 ・娘>>795 GJが出て即の発言。上記の計画を瞬時に考えだせたとは思えない。 ・書→樵黒。単体信用度の高い書からの黒であり、しかもGJまで出されてしまった。考える勝ち筋はまず狩人の信用失墜よりもLWのために書を抜くことでは? |
1269. 羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
娘の初回偽黒についてもう一回整理。 年は娘狼視、黒視されていた→確白にするのが怖い、するのは惜しい→黒を出そう! こういう思考であったのでは。 自分が狂人よりも早く偽確してしまう、狂人視されて護衛が真占にいってしまうかもしれない、いくつかのデメリットを予想していない。 つまり行きあたりばったりの偽黒だったのではという推測。(狂放置されるかもというもくろみはあったかもね) その娘が、GJを受けた瞬時 |
1271. 羊飼い カタリナ 16:15
![]() |
![]() |
ただ一つだけ気になることがあるのよねー。 リデルが3dに指摘していた「パメラが自由占なのに占い先投票をしていないのは偽確する予定だったのでは→つまり狂人ではなく狼」 霊襲撃だったなら、娘は偽確する予定じゃないはず。単純に投票し忘れた可能性はあるけどね。 そしてそれ以上に「あれだけ娘真と表で言ったにも関わらず書護衛した」理由にブラフでした、という一言もなかった屋が真狩人には見えないのであった |
1272. 旅人 ニコラス 16:25
![]() |
![]() |
レジ=狩 屋=狼 だとしてもこの噛みはない だって対抗狩が出てきたら霊噛む意味が無くなり占真確定+LW確定 この状況でレジ真狩に賭けて霊噛むはありえないだろう 後娘の3d最初の発言なんて気にしない方がいい 偽占が確定した後の発言なんてただのノイズなのだから そしてこういうこと一番言いそうな兵がなにも言わず むしろその流れに乗ってるのが気になる というかこの偽占発言注視の状況作ったのは兵だったと記憶 |
1276. 旅人 ニコラス 16:45
![]() |
![]() |
上の事をふまえ俺は兵が怪しいと思う 灰吊りなら俺は兵を推す 昨日俺を吊りに来たことも気になる 一向に兵=狼の意見を変えない俺を吊りたいと考えたと思っている 世論操作をして屋=偽狩を定着させた本人 俺は兵=狼と考え▼兵▽木を推そう |
1280. 農夫 ヤコブ 16:57
![]() |
![]() |
占or狂という観点で ■書 狂人のアピールポイントとしては、一回目は最初だったので出来なかったが、二回目だから安心して黒出せたのかとも思っただ。怪しんでた服でなく、妙と同じ樵を選んだしな。 ■妙 狂人にしては三回目黒だし、アピール遅い。書真占として 同じ神に黒判定しないのもおかしい。考えにくい。 |
1281. 旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
>>1278それなら言わせてもらうが屋=偽と簡単に決め付けたのはやはりおかしい もう一度聞くが★兵 何故狩=偽を簡単に決め付けた 他の人は兵の意見に便乗したと見る それと俺としてはここで狩人を確実に消しておき能力者を減らしたかったからだと見ている |
1282. 農夫 ヤコブ 17:07
![]() |
![]() |
今度は黒判定された者に対して ■書 樵黒→わからね。樵を怪しんでたところもあるが、城の決めうちはできね。 神白→なんとも ■妙 屋黒→屋は圧倒的に怪しい。あのタイミングの狩人coは一気に信用なくしただ。オラは>>1159 狼も書妙の占狂の区別はついてないのに書を狙うのかが全くわからね。狼が、狙う理由ね。これがまだ誰にも説明付いてないと思ってるだ。 結果、オラは妙真よりだ。信用しきっては無いが。 |
1284. 旅人 ニコラス 17:24
![]() |
![]() |
★兵 発言におかしなところがある=狼と兵は決め打っているのか それはいつだか言った兵人から狼と決め打つのは難しいと矛盾してないか あと娘の発言はノイズだから消すとしてどうして襲撃筋=霊なのだ |
1286. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
☆農>>1266言い方がちょっと悪かったわね。 あれは「詰みなる”可能性”がある手」なのよ。 わかりやすく説明すると、 ヤコブに説明した通り樵屋両狼がないのは理解できたわよね? 村目線で話すと、あれは屋の黒を隠すためじゃなく 屋の白を隠すためのもの、おまけに樵の色も隠せるの。 なぜそこいったかはもちろん狼が屋狩がわかっていたから。 |
1289. 旅人 ニコラス 17:54
![]() |
![]() |
★兵 発言におかしなところがある=狼と兵は決め打っているのか それはいつだか言った灰から狼を決め打つのは難しいと言ったのと矛盾してないか これも議事ですでに言われていたか もし言われていたならその部分をあげて欲しい あと襲撃先の方はこれから議事よんでくる >>1287 頭冷えた |
1292. 羊飼い カタリナ 18:15
![]() |
![]() |
★書 憶測で留まっていたら私達は説得できないよ。 襲撃は狼を辿れる情報。書真屋真なら、村の推理がそこで曲がっているのだからもっと詰めて提示してほしい。 >>1130のように「この村の判断の仕方がおかしい」と言うのならね。(厳しい言い方でごめんね) ロジックを曲げる利点とLWが書の占いで詰む危険回避とどちらが大事かと言ったら私には後者の方に思えるね。書妙の単体真鴈と比較しても書は脅威のはずだから。 |
1294. 木こり トーマス 19:32
![]() |
![]() |
戻った。昨日は夜明けに立ち会えなくてすまない… 決定だけ鳩で確認して力尽きてしまった。 で、老襲撃に関しては…「そこしかないだろう……」 という感想だ。理由については以下で話す。 昨日時点で妙真視点の灰は【服兵旅羊農神修】 となっている。で、今日は旅白だから【服兵羊農神修】だな。 灰が6名いるんだが、妙真判明すると何が起こると思う? |
1295. 木こり トーマス 19:33
![]() |
![]() |
GJ出ずに10>8>6>4>2と進行したとして、縄3だ 灰6に対して縄3で真占判明したらどうなる? 灰吊り灰占いの前提で考えて見るぞ 【10(灰6)>8(灰4)>6(灰2)>4(灰0)】 まぁ、最終日に狂狼のRPPになるから完全に詰みとは言えないが もし今日に老から屋黒判定が出て妙の真占が確定すると… 【灰ロラで狼ほぼ詰み】となる |
1296. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
>>1050レジ狩だと思われたんだよねって老GJ出た事があってたんじゃないかと思ったってことだろ? なんで屋狩ならララでGJ出しといてレジの言う事があってたって思ってんだよ。 ここがおかしい 屋が狩COするつもりがなかったならここは狩透けしないためのぶらふと考えられるだろ それとららGJなら狩の護衛筋見えず宿噛みと考えられないか ☆農 ああ 年黒ならおそらく占い噛まれ人外3透けで7割がたかち そ |
1297. 神父 ジムゾン 19:47
![]() |
![]() |
今日もちょっと遅くなるヨ…。 >>1257 修 服に付いては切れを見てたけど、じっくり見直した結果、来れてるような繋がってるような位置に落ち着いたからの希望。中途半端に切り損ねたんじゃないか?を疑ったんだよナ。切れてない人の方が疑わしいのではないか、となるけど、修農は白取ってたし、羊兵も同じ。だから、どっちからもありえた旅、微妙な服を上げたという訳だネ |
1298. 木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
だからまぁ、今日の老襲撃は「だろうな…」としか言いようがない 老襲撃じゃない場合は、妙襲撃を何処かでしないとダメだが… 真占判明したら狩は妙鉄板になるから、狼は狩>妙で抜かないとダメだ が、LWは灰数的に確白に狩いる事を祈って確白を食うしかない。 妙襲撃行ってGJ出たら1縄+狂放置可となり、こちらは計算していないが… ほぼ詰みとなるだろう。 狼の勝ち筋としては老襲撃通し妙真確を防ぐしかない |
1303. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
神は単体で1dから一貫しているように流れに乗ってます感があるんだけど(昨日の▼旅あたりもそうだった)、本人が言ってるようにスローペースであることがその原因になってるかもしれないね。 +要素としては返答に取り繕いが無さそうなところ。 意外だな、と思ったのは樵や農に「何のための質問か」と聞き返しているところ。 ちょくちょく質問してる私に対してはそういう返しなかったなーと。 ★神 彼らの思考開示が不十分 |
1306. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
続き れなら最悪の場合つまり年白で占いが噛まれグレランを避けたというのは十分考えられる 後 屋=狼なら俺の人柱COなんて放っておけばいいので屋=真ほぼ決め打ち というか屋=狼と考えてる人は初日霊を考えてるんだろここでまた霊噛むとかありえると思ってるの あるなら占噛みだと ★木 占噛みでもツミゲー回避できるのにどうして霊噛んだと思う 後 俺も今日霊噛みだとイメージしていた |
1312. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
ライン切れてないのは服って言われてて灰吊りになった時に服が候補に挙がるかもしれないとこまでは予想できたと思うが真っ先に▼服してる。これ切れてんじゃね? となると、襲撃筋から神も微妙だし屋修があるかどうかってとこなんだが 樵の考察も見た。 一応ぎりぎりまでリデル待つ |
1314. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
旅は書真仮定の狼としてあり得ない(屋庇い)ので人だと思ってるからまとめでもいいけど自分の意思と決定を分けて考えてほしい。 そうでなければリコールします。 ここで徹底屋真視の旅にまとめを任せるって樵が狼だとしたら致命的だね。この申し出は白く見る。 私が今考えている狼候補は修神の2択。 兵は屋狼仮定、樵吊りにのらないのが白要素。 農は娘狼との非ライン。 服も昨日の屋の様子からでは考えづらい。 |
1316. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
お星様回収〜。 >>1303 羊 1☆そだネ。勢い落ちてない?とか、もらってどうだった?とか。個人的に意図が見えなかった。回答に対しての回収がされてなかったし。リナが飛ばす★はなんでそう考えたのっていうか、どうしてって意味合い(だと見てる)。だから返さなかったヨ。 2☆自発言の解釈の訂正のつもりだったから、旅の発言訂正って訳じゃないネ。 |
1317. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
>>1316続き 3☆その二つの間の過程でおk?昨日のオトは私から見ても怪しいなって思う場所はあった。けど狩COしている以上手順には乗るべきじゃないかと思っての後者発言なんだよナ。妙の昨日の黒引き反応。屋から妙真かなぁとは思ってるんだけど、決め打ちには及ばない。そんな揺れる心。 旅まとめ了解ー。票集計お願いするヨ。 |
1318. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
んで、なんだっけ。夜明けの説からブレーンなし路線で行くと、羊兵はやっぱり外れるんだよネ。農は白と思ってるから、旅服なんだけど、妙から旅○でたし、服なのかなぁとも思ってるんだけどナー…。切れ拾ってる人多いんだネ。 モリ爺襲撃は、さすがにオト吊りで書襲撃は露骨すぎるからの判断だと思うんだけど、霊GJでたら痛いし、結構LWって賭ける勢いあるのかなとか思ってぐるぐる。 |
1319. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
GJを出されることを恐れるのなら、妙真寄りと明言していた宿をあのターンで先に襲撃するのは間違ってはいないのかな? でも神は占われ濃度が崖っぷちな気がする。。 兵>上段はありがとう参考にする 屋服仲間なら確かに。 下段のそこは神が娘に「ほんのり偽より」←屋「神が怪しい」から来たんじゃないかな。 これが娘とのライン要素としている屋の意識が仲間だから手口を知っていたのだとしたらざっくばらんすぎる気もする |
1320. 木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
エルナ見てみたが、屋との関わり薄すぎねぇか 1d>>371で●屋希望してるが、それ以外で関わってる様子がないな 初日の占希望って印象論に近い所あると思ってんだ けど、印象で怪しいと思うからこそ挙げるんだろ? なのに2d3dでは全く触れてない。ここ、けっこー違和感あんな 俺は初日に服疑ったけど書妙の占希望が服で服非狼とって疑い解消した けど、服は屋への疑いをどこで解除したんだ? |
1321. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
あと服で気になるのは>>1069だな なんつうか、俺を敵に回すの怖がってる感じがする 「希望ではなく」ってのが要らないだろ。 「▼樵のが手順正しい」くらいで良いと思うんだが 服屋はラインとしては本命なんだよな 娘黒の狂視狙いも服保護で納得できる あと、娘の狂視狙い服保護理論に気付いて思ったんだが 昨日の屋が言った▼服って仲間切りのふりした仲間保護じゃね? |
1324. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
神>>1323 あぁ、すまん説明不足だった 1d2dで服が白視されたのは偶然だと思ってる。 老の独断と妙の投票とか狼サイドでコントロールできるわけないからな 後、これ今完全に思った事だから無視してくれていいが 実は娘→服への黒出しきまってたんじゃねぇかとか… 年に変更されてアワアワしてるうちに年にも黒だしちまったとか… 流石に無ぇか…? まぁ、偶然生まれた服白視を利用したと思ってる |
1326. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
そんな性格に見えるかというと、1dの逆行からそうは見えない。>>1191も▼オト。灰吊り案でてるから使えばいいのに。 …精査したらちょこちょこ?な部分あるとはいえ、結果白灰になってしまったネ。 |
1327. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
>>1324 樵 んー、なるほど。トマはそう考えてたネ。 で、議事見返してて、ペタの発言読んでたんだけどナ。 ペタはなんであんなにハードロックしてたんだろうなって。ぱっと見視野狭かったし白く見てるから白!ってのも?って感じだったんだけど、ペタ主張が修娘、書偽考察だったんだよナ。まだ細かく見直してないけど、すごく気になってる。といえばまた便乗になるけど、リデル見直してみようかな |
1330. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
間近の神が白い。樵の意見を受けて自分の中で出した答えを考え直す。追従ではなく、要素提示して「思考していた」 ☆神 1.2については通った。妙真決め打てない懸念材料があれば教えて? ★樵 昨日の屋の服の当たり方、白っぽくて判断に迷っている評価の服は吊っても良くて、黒要素提示が多めだった私に対しては「白だったら痛い」。仲間ならこの扱いの差って変じゃない? @3だから後は質問回答を見て決定にとっておく。 |
1336. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
リデルは4d前後の姿勢が白く見えるから、もし修娘屋なら相当焦っていただろう2d前後から主に拾ってきたネ。 考察主観まじりであれだけど、ちょっと黒い。 >>1328 農 RPかナ?比喩表現にネタ混ぜるのはありありだと思うネ。屋の件は了解。まあ、それ差し引いても灰白は変わらないから、ヤコの服評と同意見ヨ。 |
1338. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
ジムゾンは一日目の潜伏押しで疑われるところあったけど、意見はまっとう。乗っかってる感が少しあり。三日目くらいから羊兵修に占候補で見られてる。 あと感想が兵羊まで回れてないのが正直。 ☆樵 ▼服は、樵の妙真視点だな。オラにはそこまでいえねぇだ。 もう希望ださねと 【▼修 妙→●服○修 書→●兵】 オラは灰吊り希望で、いま全く占われていない兵羊修農の中で一番読めないところで修にしてるだ。すまね。 @ |
1339. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
ごめん、希望【▼樵 妙→●服の補完or修 書→●兵】 今日の灰吊りは反対ね。ここは手順をしっかり踏みたいと思うのと、私の中では9:1の確率で屋偽寄りだけど決め打ちに懸念が二つ。 ・屋が狼なら旅をあそこまで庇う? ・屋起点で探して灰が白い まだ考えたいの。書真視点なら今日の灰吊り提案と襲撃筋のある種の巧妙さ的に兵じゃないかと思ってる。 服補完希望なのはラインがあるかないかまだいまいち迷っているから |
1340. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
で、完全に見直してないからまたつっこみの嵐が来そうでちょっと怖いんだよネwもう一回見直す。 そしてやっぱり私樵黒には見えないネ。主なラインと思っていた旅が妙の白。 で、今日の占いは私補完を押すネ。そろそろ片白でうーんってなりそうなときだと思うし。 |
1342. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
旅>>1308それではだめですよ。 私真時のフォローなら昨日▼屋ですでに一歩遅れています。 その証拠に▲霊となりました。 なので今日▼樵でどちら目線でも”2狼”墓下となります。 灰が白の場合 5d▼灰▲占6d▼樵▲占(この時点で残り2縄で灰4) それならば 5d▼樵▲占6d▼灰▲占(どちらかの判定が出てそれを考察に使えます) 狼はこれ以上灰を減らせませんので 確実に能力者喰いが始まります。 |
1344. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
妙真時今日時点で灰6、6d灰4、7d灰2となり最終日待たなくても村勝ち確となるのです。 なので樵>>1062の提案は妙真樵人なら矛盾なんです。 だからこそ狼にしたら昨日▼屋▲霊は必須です。 そして今日の樵回避も必須となります。 なので樵は▼灰を言うしかなくなります。 私は【▼樵】希望します。 |
1345. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
んー、リデルこねーか。できれば対話してから希望出ししたかったんだが。 【▼尼▽服 妙→●尼◯服 書→●尼●服】かねー。 書真はあんまきちんと精査してねーけど旅はない、農、羊もなさそうだから服か尼 |
1348. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
うーん、羊兵はちがう。旅違う。服農白い…。 【▼修▽樵 ●補完○修】 樵は手順を考えた場合。修は消去法的黒狙いヨ。 で、見直した結果。 2d前後はあの考察で構わない。3d以降はそんなに…。 ちなみに妙は●補完+修、書は●旅修を希望。 |
1354. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
/娘|宿年|妙書|旅羊兵農神樵修服|楽| /一|一一|占占|非非非非非非非非|一| ▼一|一一|一木|木木尼修修服一一|一| ▽一|一一|一一|兵一服一木一一一|一| >>1350より意見をかえました 仮決定木でいいですか 間違ってたら悪い |
1355. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
☆書 >>1342.アドバイスありがとだ。 書が懸念する能力者食い。占の「どちらが食われるか」が正直分からないだ。 今いる二人は狂占だで、どちらも食われる可能性があるし、食われたほうが真かも分からないだ。 そういう意味だと、最後は「どっちの占ショー」になる気がしてる。 |
1356. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
【仮決了解】灰吊りは反対。 修も来てないし欠席裁判でしょ。それなら精査の時間とるためにも▼樵。 2狼どちら視点でも必ず葬るメリットは今後灰吊りして終わったか終わらないかで白か黒かわかる。 今日の灰吊りが白の場合、今後吊りミスっても書真で樵がいるから終わらないのか、それとも妙真仮定でミスってるのかわからないで疑心暗疑に陥るんだよ 私は霊ロラも真と思いながら完遂するタイプだからあれだけど |
1357. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
そう考えると、斑を敢えて残して、灰から消して範囲を狭めるのはアリだと思ってるだ。 今日▼樵しなかったことで、書真の場合に詰まなければいい。そう思うだ。 おかしければ教えてくんろ。 【仮決定了解した】 ニコ、ありがとだ。だが意見変わったら、オラすぐ投票先かえるでよ。 |
1358. 木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 リーザ見てるか?昨日の事があるからちょっと不安だが… もし見てるなら発言だけでも良いからしてほしい 灰精査してなくて占先に自信がないなら… 俺を信じて【●服】をしてほしい 俺はここがLWだと信じてるし 妙が占えば絶対に黒でると信じてる |
1359. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 リデルいねーし仕方ねーか。後、仮決定出てるが、ルナ希望は希望として出しといてくんねーか? あんま読み込めてねーのかもしれねーが意思表示として出しといて欲しい。 つーか、リーザいんの?いたらセット明言だけでもいいから一言顔出してほしいんだが |
1362. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
/娘|宿年|妙書|老|屋|旅羊兵農神樵修服|楽| /一|一一|占占|霊|狩|非非非非非非非非|一| 妙一|一一|一一|一|一|兵服尼服補服一一|一| 書一|一一|一一|一|一|兵兵尼兵補一一一|一| 占いはこんな感じか 妙はこれを参考に |
1364. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
今日の襲撃と屋>>1211はあたしはやっぱり屋偽っぽく見えちゃうですねー。「絶対にありえない」襲撃をするなんて狼くらいにしかわかんないと思うですけど。そのうえで老襲撃はやっぱり色見られたくないのかなぁと見えちゃいますし。 |
1367. 木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
えっと、老襲撃あったことで俺吊られても妙襲撃はないと踏んでる 俺の色がわからなきゃ妙の真は確定しないからな だから、もし今日セットミスしてても落ち込まないで頑張ってくれ 俺はリーザの事を信じてるし、リーザが真占で本当に助かった 3dは迷いながらも俺を信じて屋占って狼みつけてくれたし感謝してる 妙からの白貰ったのに吊られてしまってすまん! 墓下から村の勝利を祈ってるぞ! |
1368. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
【本決定了解】 私も消去法でリデルとか言った手前あれだけど、まだ返答聞いてないし吊りたくないわ。 単体では割と3d当たりから白目で見てるし情報生かしたい姿勢は一貫してるんだよね トマは9:1の前者で白寄りに見てるけど。 リーザはいるかーセットミスとかあったら事だぞ |
1369. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】 もし今日に変な所占っていても… 腐らずに灰を精査して狼見つけてくれ! 何度も繰り返し言うようになるが、灰をちゃんと精査して… 狼を見つけてくれると信じてる! この辺の発言が、明日以降の妙の助けになれば幸いだ… |
1373. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
ニコのまとめに占を追加しただ。 【5日目】 /娘|宿年|妙書|旅羊兵農神樵修服|楽| /一|一一|占占|非非非非非非非非|一| ▼一|一一|一樵|兵樵修修修服樵一|一| ▽一|一一|一一|樵一服一樵一一一|一| ●一|一一|一一|兵※※※補服一一|一| ○一|一一|一一|一※※※修一一一|一| |
1379. 仕立て屋 エルナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
兵>>1359 了解ですが、確白いない現状で票揃える意味あるですかね?…まぁニコさん独断というより票数えてそうだからいいか。 【妙●神or服補完 書●旅 ○兵統一 ▼樵】 確定情報ほしいですー。というか本音いうと妙にはあたし占ってほしい気持ち大きいですが。次点は農羊修が白く感じてるので兵。ここ黒いとその3人よりあたしは見難いと思うです。 ▼は樵で安全策だし今日はそこまで樵白くないと感じたですー。 |
広告