プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
老人 モーリッツ、1票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン の 8 名。
1118. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
旅「ふむ、ここが谷間の村か・・・。 (キョロキョロ)あれ?そんなにいうほど大きい人がいないような? え、谷底の村だって?ああ、納得・・。」 農「無いものは育てるしかないな。」 旅「やあ、ヤコブさん。 育てる・・・その発想はなかったね。そうだなじゃあ女性諸君はこれをぜひ飲むといいよ つ牛乳」 [ニコラスは脳内嫁に牛乳を飲ませた。…が絶壁は絶壁のままだった。] 【ニコラスは人狼です。】 |
1121. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
【判定と襲撃確認】 これって、ヴァル兄に、[羊年]を吊らせようという襲撃じゃないの? 安全策なら、▼修だけど、▼修→▼旅と進行すると思うので、どっちでもいいかなーと。 また、来る。 |
1122. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
【判定確認】 予想通りで安心しました。フリーデルさんはお仕事完了ご苦労様でした。 モーリッツさんとエルナさんはおつかれさまでした。 【▼旅でセット】 今日は宣言通り、全力で▼旅を説得させてもらいますね。 反論がある人は今の内にどうぞ。明日まとめて反証した上で説得させてもらいます。 それではおやすみなさい。 |
1123. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
(・ω・`)墓まで建てたのに…。 ■1.今日は▼修の可能性9割5分です。 2黒出たので修視点▼旅で終了のはず。 その5分を引きこむくらい頑張って下さい。 他の白取りでも旅の黒取りでも、▼旅へ全力を傾けて下さい。 ■2.アンケート。「修の結果を基に、▼旅する?」是非で。他の理由の場合は是に非ず。 ■3.殴り合って下さいませ。 |
1125. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
【修の偽黒判定確認】 やっと修が俺視点で確定しましたね。たぶんこのタイミングで出すということは狼でしょう。 となると昨日の考察から羊修であると思うので俺視点LWさがしになりますね。 |
1126. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
【老襲撃、修:旅黒】確認。 灰狭めに来た…?これは旅狼で白位置に狼居るぜ偽装とか…? 修狼で灰襲撃の意味ってなんかある…? …寝ぼけた頭で考えても意味ないな、寝よう。 長はあんまり気を落とさないで。 確村のまとめ役が居るのは安心感があるよ。 |
1127. 少年 ペーター 01:58
![]() |
![]() |
忘れてた。エル姉、モリ爺、お疲れ。 今日、▼旅で村負けのパターンは、[屋旅服]=白、[修狼]、[農青年神羊]に2狼しかないんだよね。 で、今日、▼修しても、明日はまず、▼旅になるよ。 この時点でも、[農青年神羊]に2狼いたら、村負けになる。 というか、▼修の後、ニコ兄を吊り希望に出さない人、いる? 僕はいないと思うよ。なので、狼三生存勝利か、修真での村勝利しか、ないと思う。 |
1128. シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
他の白は確信できたからね。屋の赤漏れが邪推だったらもう旅以外に狼候補が居なかった。 >>1100長 ▼修▲長で修白から書服ロラ、あと灰LWを二縄で吊る。そんな状況じゃ私は村勝てると思ってないよ。 ▼書▲長または▼服▲長なら、私真狂確定で書服ロラした後は6>4まで吊られない。残されれば詰める、普通に考えて狼きついから▲修十分あり得た。その場合は灰LWに三縄使える。▼修か▼書服では村勝率が段違い。 |
1129. 羊飼い カタリナ 01:59
![]() |
![]() |
見えたのでこれだけ。 ☆長>>1124 長が残されたのは9割5分▼修と宣言していたからだと思いますよ。修偽なら長襲撃の方が遥かに有利でしたし、確白なので修の偽要素にもなりません。 私はSG候補にしたいらしいので襲撃しなかっただけでしょうし、老が襲撃されたのは単体重視で服以上に▼旅に拘っていたからだと思います。 逆に旅吊りたい修が偽なら老襲撃はむしろ悪手でしょう。 |
1130. 村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
まとめ。4d地点。 長のGS白黒。 老>神>>青農≧羊>年≧服≧旅 老のGS白黒。考察希望よりわしがつけた。 神羊農年>>服>青>旅 老は神羊農年がほぼ同列? 強いて言うなら羊と一番絡んでてその位置ってことは比較的羊は強めの白よりの可能性アリか。 |
1131. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
【判定確認しましたデース】 >>1122 予想通りとは老襲撃?修からの旅黒判定がでしょうカ? これは老の意見喰いでしょうネ。さすがに予定調和すぎる感じで違和感バリバリな件なんですガ。 チョト落ち着いて考えてキマース。 寝ちゃうかもデスケド。 |
1133. 旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
襲撃考察:長を噛みに来ないということは長のミスリードがあるか老が黒視または吊る可能性がある相手に狼がいるというとだと思います。 それについては詳しく明日考察しようと思います。それではおやすみなさい。 |
1134. 少年 ペーター 02:07
![]() |
![]() |
僕は、[農神羊]を白で見てる。[青旅]が灰。でもって、▼修が成立した場合、余程のことがない限り、▼旅を希望すると思う。 理由は単純で、ニコ兄とヨア兄を比較した場合、ニコ兄の方が黒いと思うから。 まあ、他の人はどう考えるか不明だけど、僕の考えでは、明日、▼旅で決着だろうから、今日▼旅で決着でも、大差ないんじゃない、といったところ。 |
1135. 村長 ヴァルター 02:08
![]() |
![]() |
議題ってわけじゃぁないけども。 確白視点からの希望です。 ・▼旅希望の場合は(羊含め)「修真であった」以外の理由を見つけて欲しい所です。 ・▼修旅以外の希望も受け付けます。 ・(修の結果を起点とする)▼旅か、▼修かは基本的に旅と修の発言を見て判断しましょう。 他の皆さんはそこ以外から埋めていって欲しいです。 |
1136. 村長 ヴァルター 02:10
![]() |
![]() |
補足。 ・1段目について。 全く触れるなというわけではありませんが、占いロラ希望者が多かった=修真決め打ち者が羊のみと言う所から、今になってやはり修真だった、は説得力に欠けます。 もし修真だった、から▼旅に帰結した場合は相応の説得をお願いします。 |
1137. 羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
続き) 後は長が私をそれなりに疑っていたので、私をSGにしたい旅にとっては長残しの方が勝てる可能性が高いと見たのでしょうね。 老は確かにロラ押しでしたが、▼修の後は確実に▼旅なのは変わらなかったでしょう。 ☆神>>1131 判定に対してですよ。万一旅白が出たら正直かなり悩ましい事になっていたと思いますから。 では寝ますね。 |
1138. シスター フリーデル 02:31
![]() |
![]() |
うん、今日の戦略は堅実ですね。仮に今日▼修になっても明日確実に▼旅に持って行けるよう、絶対他を吊らせないよう、白補強優先。 昨日し損ねた年評から。初日印象>>411、「ペーターは主観と客観が入り乱れるタイプ」。ペーター狼なら「俺狼なら~論で全力で相手を黒塗りして押しつぶす狼」想定。逆に相手の立場・思考をとらえて自分の考えを改めるとき、ペーターは相手のことを本当に知ろうとしている村人じゃないかな。 |
1148. 村長 ヴァルター 04:31
![]() |
![]() |
あー…。 できれば今日は仮決定を早めたい。 何時!って指定はせん。 皆が出そろい次第わし前倒しする。 時間的に無理ならいつも通りで構わんが、早出し出来る人は出して欲しい。 んでもって、【仮決定時5~6喉はおいておいて欲しい】多分必要になる人が出てくるはず。 |
1152. 少年 ペーター 05:37
![]() |
![]() |
目的は▼旅の回避で黒い。 ■1. 吊り希望 ニコ兄が狼だと思うので、【▼旅】希望。 ■2.アンケート。「修の結果を基に、▼旅する?」 フリ姉の結果というより、ニコ兄が黒いと思うから、是。 長>>1140 「旅見直して意見変わるかも」 眠れないから、ニコ兄の残りの発言を精査したけど、ニコ兄狼の強化になったよ。ヨア兄は人っぽいところとれてるし、羊神農は白打ってるから、FAで。 喉温存 @6 |
1154. 羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
本気で疑う人はいないとは思いますが、一度妄想に囚われると止まらなくなる人も多いので、修真要素兼ねて修羊の非ライン要素だけ提示しておきますね。 まず修羊狼ならお互いに真視白視補強し合うままの方がいいです。もし片方狼発覚しても「騙されてた」の一言で済みますからね。 なのに修が私の服黒視にあやをつけて羊に注目を集めさせるのは悪手です。 また私に疑惑かけたならそのまま占いにして白囲いするべきでしょう。 |
1155. 羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
しかしここでも予想外の服占いで黒出しです。 ここの動きは前日の占先伏せと併せて、私が唯一修に疑問を持った行動ですね。私が仲間ならこんな怪しまれる様な事はさせません。 また、仲間が吊られそうなら別ですが、そうでない限り黒出しもさせません。黒出しだと▼修になる確率が高く、霊から修黒出たら服も吊れなくなる上に服黒視の私が逆に黒くなってしまいます。 裏を返せばこの服占い黒出しは真要素という事です。 |
1156. 羊飼い カタリナ 08:14
![]() |
![]() |
また修狼でも判定隠しで霊特攻する意味はあるとの意見がありましたが、そもそも占吊りになった(私も▼書希望)原因は黒出しがあったためです。 羊>>921でも「黒判定出てなかったら灰吊りもありだった」と言ってた様に、黒出ししなければ灰吊りでよく、GJのリスク負って霊特攻する必要もありませんでした。修狼なら悪手もいいところです。 また娘狩と確信してたなら初回霊襲撃が最善手で私が狼なら実行してたでしょう。 |
1157. 羊飼い カタリナ 08:16
![]() |
![]() |
この様に修は狼なら悪手としか思えない非合理的な行動を重ねている事になります。 私の推理に異論を唱えたり他の可能性を指摘した人が多いですが、果たして修のスキルと性格を考慮したのでしょうか? 私は修は慎重派で着実な行動から信用を積み上げる合理的タイプと見ていて、そんな無計画なギャンブルはしないと考えていますし、もっと合理的な判断が出来る人だと思っています。 それを踏まえて状況推理見直してください。 |
1158. 羊飼い カタリナ 08:23
![]() |
![]() |
ちなみに長は狼が娘狩を確信していた可能性を提示していましたが、私は狼がそこまで確信を持っていたとは考えていません。 また修は狼が妙真視したから妙襲撃だったと考えている様ですが、私は修真視しながらも護衛の薄さから妙襲撃だったと考えています。 だから狼は狩生存の可能性も考えていたでしょうが、LWが旅で吊りは避けられないとの判断から、服を逃がすためにも書黒見せる訳に行かず勝負で霊特攻したと考えています。 |
1159. 農夫 ヤコブ 09:23
![]() |
![]() |
(ボソッ)どっちでも良いから今日で終わらせるつもりなら、ニコラス吊りは有りなのか・・・。 おはよう。どうも昨日から村全体が、楽な方へ楽な方へ流れようとしてる気がして心配してたり。 ■2.今日の占い結果とか、「フリーデル視点陣営確定した」程度の情報量しかないし。 是は早く終わらせたいか、フリーデル非真確認したい場合だけじゃない? |
1163. 青年 ヨアヒム 11:00
![]() |
![]() |
遺跡からおはようございます。つ[弾ける木の葉] 今日は奥の方まで行くから、帰りが遅くなります。すみません。 決め打ちとか怖くてできないから、▼修のつもりだったけど…。 ▼修の後、▼旅しそうで、なら今日▼旅でもいいじゃないって気もしてきた…。 今日も見直すけど、旅以外が白くてね…。 うまく?行き過ぎてて不安なのはあるんだけど…。 夜明け後見ると、若干、修年狼はあるかな?という感じがしてるけど。 や |
1164. 青年 ヨアヒム 11:01
![]() |
![]() |
っぱ羊狼はないかな、>>1153とか狼ならあざとい。 老の意見で他と違うのは修狂説かな? ただ、2黒出す狂ってあんま居ない感じ? うーむ、他が白い+修の結果で▼服で、他が白い+修の結果で▼旅じゃ、決め打ち怖いと言いつつ、決め打ってるよな…。 旅から疑われてる理由がいまいち分かってないんだよね…。 というか、思考が追えなくて…。 !!ああっと!! |
1166. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
まだGJの可能性が残ってたのでするか迷いましたが今日吊られたら3狼生存で狼陣営の勝ちになる可能性が出てきたので【狩人CO】 真っ黒だったのは自覚してます。1d目はまとめ役というよりはお弁当になるのを避けた感じです。2d目も吊候補に挙がり屋吊は吊回避でした。さすがに襲撃を一回も防がないで墓下は勘弁したかったです。 |
1167. 旅人 ニコラス 11:59
![]() |
![]() |
☆>>1162農 服の考察はタイミング的に3dの分も含んでいたのでそうです。たしかに4でゃGSを出しませんでしたが考察からGSがどのように変化したかがわかるので十分思考の開示になると思います。 狩人日記 2日目 ふむ、初めての狩人だけど貢献できるといいな。たぶん3−1なら占いを初日に抜きにかかってくるだろうから修護衛でいいな。あぶな・・初日から吊られたかしゃれにならん。 |
1168. 旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
3日目 む、妙抜きか・・。真でないことを祈ろう。さすがに霊鉄板だって思ってるだろうし吊縄が増えたくないだろうし確定白狙いかな? 今日は長護衛でGJ狙い! 4日目 うわ・・・みんなごめん。2日目と違ってかなり強気だな?ならまとめを抜きに来る可能性が高いから長護衛だな。占い対象になったが修真であることを祈ろう。 |
1173. 農夫 ヤコブ 12:33
![]() |
![]() |
つ「鮑」「赤貝」(農作物ですらなくなった) ニコラス狩人とか無理あるやろ。てかその動き方なら吊られて仕方ないわ。 ニコラス>>1167、3dの含んでるか?切れ繋がりだけで、実質2d時点のだけじゃなかったっけ・・・帰ったら見直す。返事ありがとう。 |
1174. 旅人 ニコラス 12:38
![]() |
![]() |
ああ、申し訳ない。自己破たんしたやっぱり狩人COは無理があったね。最後まであがけなくて申し訳ない(ジャンピング土下座 もはや3dの護衛はどうしようもないね。もうちょっと考えてからがよかったな~。やるなら更新直前にすべきだったかな?ちょっと生き急いだ感・・・・。 |
1176. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
できれば[羊修青]陣営をにおわせてどちらか決め打ちを迫ってぎりぎりまでスリルを味わってほしかったけどどうしようもなかったよ・・・。 情けない・・・修視点うまくいきすぎて面白くなかったかもしれないけどごめんね;; |
1181. シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
4dまでシミュレートして大方噛み筋を考えます。修正はあるけど 私真決め打ち狙いならばリナの言う通り初手▲霊。仮に娘村騙りでも、GJ出ても縄増えないから十二分に取れる襲撃。万一襲撃失敗しても書妙で二縄稼げる 灰狼の生命力に賭けるなら▲妙。修狼なら今回こっちのパターンだね。灰狼の生命力に賭けるわけだから、【襲撃で一番優先すべきは灰狼の保護】 ここでいきなり▲兵で修真決め打ち狙いは作戦として蛇行しすぎ |
1182. 旅人 ニコラス 12:56
![]() |
![]() |
うう、申し訳ない。心が折れた・・・。 >>1172年 1.狩り透けを考慮しました。露骨に偽ではないかというと娘偽を知っている→真狩りでは?となると思ったので。 1d時点で狩人COは狼ではありえないと思いわざわざ村を吊る必要はないかなと思いました。 |
1183. シスター フリーデル 13:04
![]() |
![]() |
昨日も言ったけど、【▲兵はGJリスクを踏まえれば灰狼に負担をかける襲撃】なの。だから初手妙襲撃と作戦が噛み合ってない。 加えて農>>1024【修狼視点、そこまで方向修正しなければいけないほど状況は変わっていない。】 あるとしたら屋狼?でも、たとえば屋青狼みたいな組み合わせなら最初から私真決め打ち、失敗しても占全ロラ方向で屋青の負担を減らす作戦をとるよね。屋羊・屋神みたいな組み合わせなら方向転換せず |
1184. シスター フリーデル 13:10
![]() |
![]() |
LW保護想定で動けばいい。 つまり【GJリスクせおってまで修狼隠すメリットはどこにも無かったの。】 加えて今日の▲老。屋狼でなければ、あとは旅吊りでチェックメイト。今日私吊りになったとしても、明日旅吊れればいいの。その局面で今日、確白無視して絶対ニコラスを吊ってくれるおじい様噛むメリットどこにも無いよね。 襲撃筋は裏をかける。確かにそう。でも【襲撃筋で裏を欠くときは裏をかくメリットがあるときのみ】 |
1185. 羊飼い カタリナ 13:19
![]() |
![]() |
ぶみゃっ!!ニコラスさん・・・ 娘が狩COしたまま吊られた状況で兵が抜かれたのに、ここで狩COとかさすがに無理でしょ~ 村長さんが修と私をかなり疑って揺れてたから、ここで人っぽさでも演出してたら難しい展開になってたと思うのですけどね。 なんて言うか・・・とりあえずおつかれさま? |
1186. シスター フリーデル 13:20
![]() |
![]() |
裏をかいても全くメリットが無い場合は絶対襲撃で裏をかかない。これは結構大きいと思う。 勝ちが100%見えている襲撃筋捨てて敢えて勝ちが80%になる襲撃筋を取ったりしないでしょ。これは騙りの判定の出し方なんかも同じ。 修狼仮定、まさに今日の老襲撃はこれにあたる。おじい様残しておけば【絶対】勝てる。それを【多分】勝てる襲撃に変えないよ。 まぁ普通の意見喰いに関しては両面あるんだけどね。離脱。@9 |
1188. 羊飼い カタリナ 13:24
![]() |
![]() |
フリーデルさんもおつかれさまでした。 あの思考隠しからの羊疑惑服占い以外は全く疑う要素なかったです。 その上に状況なども全ての面で修非狼を示していましたからね、自信を持って真決め打てました。 灰にも書いていたのですが、これだけの条件が揃っていて他の皆さんが修真決め打てないのが本当に不思議だったのです。 |
1189. シスター フリーデル 13:26
![]() |
![]() |
まぁ…一発言位いいか。 うん、ニコラスもお疲れ様。 村長は最後までまとめありがとう。 カタリナも色々サポートありがとうね。とても心強かったです。 書狼予想からカタリナ疑ったのはある種煮詰まりすぎ感だったなぁ。ここさくっと手を繋げていればここまで遠回しに勝ちを追わずに済んだところ。 娘真狩懸念強くて、私の中で相当不安先だって動いてしまいましたね。 ペーターヤコブジムゾン墓下のみんなもお疲れ様でした。 |
1190. 村長 ヴァルター 13:27
![]() |
![]() |
>>1185羊 揺れてたよ... 昨日の羊自吊から、あるとしたら修羊青/神あたり。 そうじゃないと修が落ちて多分ダメ羊があそこで落ちる必要もない。 んで、▼旅で継続の場合修狂狼不定で、万が一狂だと票集められない。 RPPにすらならんで負ける。となると1/5か2/5の狼一本吊必要...とかね。 それでも▼旅でいいかい?(旅票多いと思ってたからね。何いっても)ってきくために喉残して、っていったくらいだ |
1197. 村長 ヴァルター 14:28
![]() |
![]() |
ついでにそれ独り言。 年の怒濤の投下と内容は、揺れてたわしに修吊りより旅吊りに傾かせるいいものだったと思います。 もちろん他の人もですが。 あの時点既に5分とかじゃなかった。 こんなふらふらして定まらない纏の場合、素早くかつ勢いで押しきる、が有効かもしれません。 わしとしては正すとこですが、同じ状況に灰で当たったとき、村であれ狼であれ利用したいと思います。 |
1198. 農夫 ヤコブ 15:17
![]() |
![]() |
じゃあお疲れ様で。 ニコラスには言いたいこと色々有るけど、狼しんどいからな。 内訳まだ未確定だから合ってるかは知らんが、黒要素に取ったとこ、ニコラスくらいの狼がモロやりそうな事なんで。村視点、保てるよう意識した方が良いと思う。 |
1199. 農夫 ヤコブ 15:34
![]() |
![]() |
カタリナは巨乳なんだっけ。乳枕させれ。 そういや昨日、カタリナが次のターゲット俺みたいな事言ってたじゃん?あれ恐怖だったわー。直前にカタリナとフリーデル強弁過ぎるなーって思ってただけに。 |
1200. 農夫 ヤコブ 16:06
![]() |
![]() |
フリーデル>>1182~、んー、別にそこまで深く考える狼ってそう多いと思ってないし。 単純に占い昨日破壊でリーザ→確白かつ霊判定潰せるからシモン、で方向修正も何も説明付くじゃん。 そもそも「一昨日と昨日じゃ状況変わってる」は、狩人居るか居ないかの情報量に差が有るんじゃない?って意味だし。 俺襲撃考察せんから分からんけどさ。 |
1201. 青年 ヨアヒム 16:13
![]() |
![]() |
ちょっと覗きに来たら、なんかすごい進んでる?ね…。 この前、決め打って痛い目見たから、決め打てない…と思ってたけど、今回は決め打ってよかったんだなぁ…。いや、前回と全然状況違うから当たり前なんだけどさ。 とりあえず、占ロラ中に霊護衛外した馬鹿がここに居ます(前世の話)。旅は修真だと思ったんだ…!で押し通すには、占内訳迷いまくってたもんな…。 |
1202. 農夫 ヤコブ 16:16
![]() |
![]() |
フリーデル狼モーリッツ襲撃無い(実はこの論もいまいち分かってない)も「【絶対】勝てる。それを【多分】勝てる襲撃に変えない」→と言う事はフリーデルは狼じゃない→と思わせるための襲撃だろう。モーリッツ残して「【絶対】勝てる」の「絶対」に自信が無かったんだ! とかってなったら終わりだし。 まあ襲撃考察出来る人を羨ましいと思うよ。俺狼の意図探るのとか、赤ログ見るまで確定しないから無理無理だと思ってるし。 |
1205. 羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
【本決定了解&▼旅セット済み】 農>>1199 私に胸の話題はタブーです(ぺしっ! ターゲットって(笑) ヤコブさんも白だと思ってましたよ? 年青があっさり▼服に流れたから、さすがにここLWはないと思っただけです。そうすると服吊られても生き残れそうな人って、白決め打った神老以外では農しかいませんでしたから。 私ってそんなに怖いですか?(しょんぼり |
1206. 羊飼い カタリナ 17:02
![]() |
![]() |
農>>1202 >「襲撃考察出来る人を羨ましい」 布陣毎の狼側戦術をどの程度理解しているか?と、対象のスキルや性格からそういう選択をするタイプかどうかを判断出来るか?だと思います。 狼側戦術としては、狼占が真決め打ち視野なら初回霊特攻は定石のひとつですよ。 私は修なら戦術を熟知してるだろう事、また性格的に非合理な悪手は打たないと判断したので、修狼で妙襲撃→服黒出し→兵特攻は有り得ないと結論しました |
1208. シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
>>1200農 その理論だと、襲撃による「リターン」の部分しか加味されてないですよね。襲撃を考える上で、「リスク」も踏まえて両面から考える必要があるのでは。 2d時点では分からないのに、3d時点では狩人不在確定が狼視点で分かる出来事ありました?狼視点での情報、リーザが抜けたというだけで狩不在、確信出来ないのですよ。 それこそ最初から娘狩を見るなら兵が先ですね。抜ければラッキーGJなら娘村騙り確定。 |
1213. 村長 ヴァルター 17:40
![]() |
![]() |
今回はダメダメだったなー。 序盤普段と違うプレイスタイルとって方個性を見失い 兵いるからいいだろから放置され どうせ補佐役だしぃーとか甘く考えてたせいで主になってぱにくり ▼老ぶっぱした老を最信頼枠で灰に纏半委任とか。 この村ログよみかえしたくねー! 読み返しますけど! |
1215. 村長 ヴァルター 17:46
![]() |
![]() |
あーでも黒い黒い言われるのは快感でした。 白い言われる方が圧倒的に多いので。 3-1で確白と縄使わずだったし、これはこれでよかったのでしょう、結果的に。 ただなー、占機能破壊された後だと羊の突撃をいなせなかったと思うし、縄使わせてたかもなぁ。 |
1217. シスター フリーデル 18:04
![]() |
![]() |
>>1201青 まぁ、決め打ちで痛い目見るとそうなりますよねwわかるわかるw なんか最近は2-2で初手占襲撃、そのまま3手能力者ロラとかやってるうちに強い村人みんな噛まれて村滅びるみたいなパターンが多いから決め打ちたくなるんだよね。 占ロラ中に霊鉄板外すのは怖いなぁ。でもその1GJが大事な時もあるから、局面によっては勝負に出るのもありですね。 |
1218. シスター フリーデル 19:07
![]() |
![]() |
あぁ…何だか上から目線の発言ばかりで申し訳なかったです。 気を付けようとは思うのですが、進行中はどうしてもヒートアップしてしまって、相手への気遣いを忘れてしまいますね。もっと冷静な…というより優しいプレイを出来るといいのですが。 ニコラスも辛い中、改めてお疲れ様です。 >>1213長 村長はきちんと議事読んで村の希望汲み取りながら決定出していらっしゃいましたし、いいまとめだったと思いますよ。 |
1222. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
遺跡から帰還。蓋と羽の化石を拾ったよ。 爪、根っこ、頭蓋、盾、蓋、羽、どれから復元しようかなー。 …今日、普通に議論があったら、全然参加できなかったな。予想以上に帰りが遅くなった…。 |
1224. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
修>>1217 2-2で初手占襲撃~のパターンで2回負けたwww 自分狼のときにそれやろうとしたら、狩人に阻まれたけどね…。 占ロラのときに霊護衛外すのは二度とやらん…。 安全策で行くはずだったのに、何故か博打打って負けたという…。 馬鹿な行為だった…。 |
1225. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
襲撃の意味って結構考えちゃうんだよね…。 ああでもない、こうでもない、って色々考えた挙句、分からん…に落ち着く。 そして、襲撃順番が最初から決まってただけとか、キリ番襲撃とかだと、やられた…!って思う。 まぁ、そういう襲撃は余裕がないとできない?けど。 |
1226. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
あ、ヤコブが居る。 誰も居ないかと思ってた。 墓下もEPモードかね…。 というか、真面目に考察してた人達は、そうそうにEPモードに突入して申し訳なかった…。 考察しようかと思ったが、ちょっとそんな元気ないや…。 |
1228. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
こういう作戦はどうだろう。 フリーデル狂人(狼も可か)、ニコラスは狼だけど偽装投了。灰狼が実は一匹残ってる。どうせ吊られるだろうニコラスとフリーデルを犠牲に、一日の思考停止を誘う。 ふむ・・・有効手・・・か?????分かんね。明日フリーデル吊ってる間に立て直せるから駄目か。 |
1233. 神父 ジムゾン 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1230 修羊両狼もしくは修狂の動きにあわせてる羊狼ということデスネ。あまりにも動きがシンクロしすぎ=ラインあり ここから更にレベルが上がり、合体したという事デス。 ここまでの合体レベルは今まで見たことないナーというレベルデス。 補足:ペタの動きは羊年両狼なら、一日早いデスヨネ。 |
広告