プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、司書 クララ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン の 6 名。
851. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
ペーターの写真をペーターに食わせてみたぜ その写真を撮ってペーターに食わせてみたぜ その写真を撮ってペーターに食わせてみたぜ その写真を撮って… その写真… その… … 【ペーターは人狼だったぜ!】 よかった… |
852. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
【判定確認】【そんちょ襲撃確認】【本食専門店頓挫確認】 そんちょ、ニコ、おつかれじゃ。 続いての議題投下じゃ。 ■1.占・霊真贋考察 ■2.灰考察 ■3.今日の占い先希望 ■4.今日の吊り先希望 □5.食べると決め打ち成功できそうな本 |
855. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
【占い結果確認したよ!】 うん、2黒出たね。ひとまず黒出て安心。黒囲いとか面倒なことがなかったのもよかったよ。陣営は者書か商年なわけだね。 あと村長襲撃確認。黒出して白食いなわけないし、意見食いありえるのかな。少なくとも私が襲撃されなかった意味があるのかなーと思ったり。 あと日をまたいじゃってごめん。一応続き投下。 度胸がすごい。 占い先選択は少し気になるけど、それ以外は総じて真っぽいかな。 |
856. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
あぁ、聞いておきたいんだけど狩COってある? 今更GJ狙う状況でもないし、もしあるなら聞いておきたいんだけど。狩だから決め打ちとはならないけど、情報になるから狩・非狩をしてほしいかなって。 ★老 といった感じに年書に狩回してほしいんだけど反対かな? |
857. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
【判定確認】 ニコさん、そんちょさんお疲れ様でした。 リーザさん>>856ありがとうございます。 で、【狩COです】 護衛先は老年老でした。 3d老護衛については確白お弁当噛みが濃厚だと思ったからです。宿噛みも検討したんですが宿は年長が吊検討してそうな雰囲気だったので残すかな、と思ったので老護衛にしました。 残りはすぐに。 |
861. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
て!! 気が急いて>>856下段無視しちゃった!モーリッツさんすみません。ほんともう…… 4d年護衛に関しては、あー時間無いので当時の雑感落します 狼的に狩生存確認のために老噛み有り?最白は年??? だとすると年噛みもある。これから年がLW視されるなんてそんな馬鹿なことあるわけない。いや、宿噛みなら年噛み有り? 5d。どこ守ればよいのかもう分からず、残っていた灰三人どれも確白には見えなかったので |
867. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
ねるねるねるねるね詐欺。 >>865 妙 冷静に考えたら狼視点狩人候補って老妙年長羊宿で、2/3の確率で狩人CO破綻しないんだよね。ちょっとそこまで計算できてなかったから先に狩人COされるの想定外だった。狩人COして対抗されるとこまでは読んでたけど、こりゃちょっとヤバイね。1と2間違えないだろっていうけどその焦りを汲んで欲しいな。 |
870. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
あ、そうだ。1dあたりでクララ狩?と思った要素思い出したんだけどオレが言うの逆効果? 老>>169 了解だぜ。年商神ラインと、一応年商娘ラインでも洗ってみるわ。 ただ今日はちょっとこれから溜まった作業が残ってるんでドロンするぜ… |
874. ならず者 ディーター 02:31
![]() |
![]() |
今気づいたけど神書狼ならここ敏感になるわけねーな…はよ気付けオレ… 書白要素は夕方に余裕があれば。代わりに理解されてない羊占理由の補足。 羊は白でも黒でもあの調子で発言続けて素白さ上げていくと思ってて、 白位置獲得されてから黒出すと信用とれずに負ける可能性、そもそもオレが疑えなくなる可能性の2点を危惧してた。 >>546の「あと」は順接が正解。羊の心証上げようという下心があったのは認める。 |
875. 行商人 アルビン 02:40
![]() |
![]() |
老>>872応援どうもでし^^ せっかくだからと、適当にいつもと違う道通ったら、意外と遠回りで、1時過ぎぐらいに家つきました^^ ご迷惑かけました。今日は体力気力疲れたんで、明日頑張りま。 2狩COとか、狩に偽黒当てられ喜べばいいのか、偽狩COに先手とられて悔しがればいいのか。とりあえず、真狩が死んでなくて良かったのは確かかね。 |
876. 司書 クララ 12:00
![]() |
![]() |
すみません。護衛日付を書き間違えました。ダーマの呪いで日付変更線の向こうに行ってました。 正しくは 2d 護衛先:老 死:宿神 3d 護衛先:年 死:羊娘 4d 護衛先:老 死:長旅 申し訳ないです。本当にすみません。 □4.皆が得意分野で協力しながら謎解きする時にはこれでしょう【爽やかで後味すっきり『ティーパーティーの謎』】 |
882. 少年 ペーター 13:59
![]() |
![]() |
>>868 妙☆確白であるおじいちゃんが▼年▽長。者が年に黒出しで▼年の長も確白に。ここで妙食べちゃうと狼が年吊りたがってることが透けちゃうよね?そういう疑念をかけないよう保険の意味で長食べて年吊ろうとしてる。5/7の確率で成功する先手狩人COまで絡めてくるぶん、タチが悪いよね。5COにしてくる奇策狼像にもぴったりだよ。 |
883. 少年 ペーター 14:05
![]() |
![]() |
>>881 妙☆灰GJ考えなかったよ。老GJ出れば十分縄増えるし。 狩人は色気を出したら失格だと思ってる。 書はボク護衛の日があったとか言ってるけどさ、それで確白食われたら少なからず狩人非難されるんだぜ。それも含めて臆病な狩人であるボクはおじいちゃん鉄板だったよ。 |
884. 司書 クララ 14:32
![]() |
![]() |
☆妙>>881 後段 狼にとって灰噛みは灰狭めになるので、ただでさえ灰が少ない中ではやらないと思ってました。 あるとすればかなり白視が村内で確定しているところか、確白。と考えていました。 よって「村内でかなり白視されている村」を灰と考えるなら灰GJ狙っての3d年護衛になります。(そんな色気は混乱の最中にあっても認めないと言われれば謝るしかないです。しかも狼護衛という…) |
894. 少年 ペーター 17:31
![]() |
![]() |
>>889 妙 え、狼なら用意しとくんじゃない? 狩人候補のボクに黒出しする以上今回の展開も視野にいれておくべきだし。ボクとしては狩人COした時の書の対抗COは確定だったけどさ。5/7ギャンブル打たれてCOの後先で決め打たれるの嫌だから他の要素で判断してほしいよ… |
897. 老人 モーリッツ 17:46
![]() |
![]() |
狩人候補への議題考えとったんじゃが全く思いつかんでこれでいいわい。 ■1.霊真贋考察 ■2.今日の吊り先希望 □3.食べると決め打ち成功できそうな本 リーザ何かあれば適宜追加で頼む |
898. 少女 リーザ 17:56
![]() |
![]() |
私としては吊り先は書年のどっちかがいいかな。 というのも占い吊ったあとに狼が偽装GJして吊縄増やす。そこから占ロラ主張されると面倒だと思うんだよね。奇策の部類だけど、その可能性はなくしたい。真狩吊らなかったとしてもGJ引き伸ばしは期待できないしね。 者>>890 それはわかってるけど、個人差あると思うんだよね。私も素村なのに占いに突っかかったりするしさ。 |
899. 少年 ペーター 18:03
![]() |
![]() |
>>896 おじいちゃん え、おじいちゃんならわかってくれると思ってたんだけど…パメ姉が決め打ち可能レベルに白くなってくれることを期待してたのに全然だったから、たとえ娘真でも先▼娘で神から情報引き出した方が良かったなって。娘真主張して▼神喜んだ身としては申し訳ないでしょうよ。 |
905. 少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
真なら者だってノイズなわけだし、旅を指してノイズとは出てこないんじゃないかな。 灰よく見てる感じはするけど切り込みが弱いんだよね。自由占いの性質上仕方ないのかもしれないけど、そもそも占い師襲撃来ないなら占い先透けても問題ないような。 単体は真っぽくあるんだけど、者には劣る感じだね。現状者の方を真寄りと見てるよ。 |
907. 司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
■2. ▼年▽商 狼確実なペーターさんが第一希望です。商狂の可能性が低くても0でないのならこう希望せざるを得ません。 ■4 潜伏幅以前に、私は初日から黒視前線(多分常にトップ2)にいたのでそんなこと考える余裕ありませんでいした。 ただし、書黒視の雰囲気の中でこれは誰が真占であろうとSGとして私が残されるかもしれないという可能性は高く見積もっていました。 |
916. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
ん、商4d夜明け時点、自身の占い先襲撃されたのにそれに関するコメントが一切ないな。 占い先襲撃自体やその意図を気にせず、ただ占いを外したことと、自分が何故羊を占ったのかの理由説明に終始してる。 自由占いで占い先が透けないように思考隠すのって何のためだっけか。 商>>915この展開にしてきてて旅狼ってのは流石に論外だわ。 |
920. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
>>906 司書 ?矛盾してないよ?狼はボク狩人だった時のための対抗用にCO文用意してたと思うんだ。だからこそ先にCOすることにしてちょっといじる必要があったんじゃない?黒出しされてから狩人COするまでの12分はそれだと思ってる。ボクは対抗されはしても先にCOされるなんて思ってなかったからね。ちゃんと狩人日記書いてから出そうと思ってた。 どこが矛盾してるんだろう。 |
926. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
者>>924 まんなか 黒引かなきゃならない真占にとっては灰幅大事だけど、狼側にとっては、灰幅狭まって灰狼に真占当たっても、騙り狼が信用とればいいだけだから、あまり気にする必要ないじゃろ。 むしろ、こうやって陣営確定することで、灰狼と騙りがあからさまに団結することができるから、狼にとっても真占が黒出したほうが都合いいまであるよねー。 |
927. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
▲宿や▲長がどういう意図かなんて知らねーっつーならわかるけどもよー。占先襲撃はそれとは訳が違う。 たとえば4d▲羊●商→妙白、なら昨日時点で商視点、羊妙の白が決まって灰が年書のみとなる。 それが見えてないってその日その日で情報が更新されていく真占い師の視点ではない。 |
928. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
皆に提案なんじゃが、両狩人にわしとリーザ別々に護衛指定すれば襲撃先から狼陣営確定するんじゃないかと思うとる。もちろん偽装GJされれば防がれるんじゃが、今日間違ったときの最後の保険として役に立つんじゃないかと思うとる。全員の吊り希望待ったのは、この提案がどっちかの陣営から出れば村勝利を考えて白寄りと見ていいと思ったからじゃ。なんか思い違いしとったらすまん。 |
943. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼年】 ちゃんと喉見とらんかった。最後まで揺れたんじゃが最終的には、思考開示が者>商、書>年で、ここまで揺れるってことは者、書が白要素強いか、という思いに至ったというのがある。 直前でアホやらかしたこんなまとめ役で大変申し訳無いが、これで行こうと思う。 |
950. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
>>773まわり。 商が灰考察をこれまで落していなかったことは別にかまわないと思っている。占い先隠すためということも納得できる。でも質問もなさすぎた。本当に見るだけだった。 者がよく灰に触りまくっていたから傍観しておくのも良いかもしれない。でも、商視点、者は狼濃厚。狼によってミスリードされるのが怖くなかったのかしらとは思ったわ 商はあまりにも発言が少なすぎて……いくら占先隠しでもそれが違和感でした |
951. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
者>>944 うん、確かにしてなかったね。まぁ娘については今考えても意味ないので脇に置いとくよ、ごめんね。 【仮決定了解!】 私も考えた末【▼年】希望だったし反対しないよ。やっぱりペタ君は昨日からの受け答えが狼目線強すぎると思うんだよ。 |
952. 少年 ペーター 23:23
次の日へ
![]() |
![]() |
【仮決定反対】【▼書セット】 おじいちゃん、もっかい見直して! こんなLWいないでしょうよ! >>947 妙 『今後の』黒囲いって言ってたでしょ?妙関係ない。 ヤバイヤバイヤバイよ。おじいちゃん、リザ、アルビン、墓下ごめん。ボクのせいだ。 |
広告