プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は、突然死した。
司書 クララ、1票。
ならず者 ディーター、9票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、9票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、司書 クララ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター の 8 名。
948. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
[宿のバーにて] 昨日はダメだったよ、マスター。次の霊体を呼んでくれ。 ふむ、人の良さそうなならず者だ。 一仕事終えたところか? お疲れさま。 さて君はボディーガードになってくれるか? …くっ、やはりならず者はならず者か。 【ディーターは人狼だ】 あ、マスター。じゃこっちで。 【アルビンは人間だ】 |
957. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
【パメラ襲撃確認】【羊の者黒、商白判定確認】 【年の者白、商白判定確認】 あら、割れたのね。ふむ… パメラお疲れ様 今までまとめ役ありがとう つ[ホットココア] 私もお休みしてから考察するわ。皆さんまた後でね♪ |
958. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
【羊の者黒判定確認】【年の者白判定確認】 【両霊候補の商白判定確認】【娘の被襲撃確認】 パメ、ディーお疲れ様でした。墓下でどうかごゆっくり。 ここ割れますか…というか者狼orz 節穴アイが炸裂しましたね。すみません。 考察はまた明日。お休みなさい。 |
960. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
ディータの判定が割れてるっね。 農の発言から、者狼もあるなぁ~とかは思ったっすけど。 割れてるっすね。また明日考えてみるっす。 GJでなくたっていいじゃない だって人狼なんだもん あいだくらら まぁ纏めがいないっすけど、誰か議題とかあればヨロシコ~ なきゃないで勝手にやるっす! |
963. 宿屋の女主人 レジーナ 05:01
![]() |
![]() |
しかも濃2d>>453で普通に叩いてるし これ、濃が本当は占騙りやりたかったのに勝手にRCOされた腹いせでぶった切ってるんじゃ…と心配するレベルの身内切りにみえるけど意図は何かしらね… 何か最後に凄い疑念を落っことしてくれたディーターもお疲れ様。 最後までありがとう つ[ホットレモン] |
964. 木こり トーマス 08:27
![]() |
![]() |
鳩からの一撃。 思ったんだが、ローラーするにせよしないにせよ、ペーターは放置でいいんじゃないか?独断潜伏とかのケースを考えない限り、ペーター人間確定。偶数進行になったから、最終日まで残っててもRPPで済む。吊り手数が0.5手余計に使えるというわけだ。だからローラーするとしたら完遂じゃなく |
965. 司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
おはようございまっす! さすがトーマスさんっす!それは有りな範囲っす! さらに農者の考察と羊の判定と年の発言から、ほぼ年狂をキメウチできそうなんすけど。 クララ、それに加えて、アホみたいに慎重派っす。自分でもどうかって思う位に慎重派っす。 青には非常に申し訳無い言い方になるんっすけど、優しくも言えるんすけど 2日目時点で、青狩の可能性ってみんな1%位で見積もってなかったっすか? |
966. 司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
村人の期待を裏切って青狩のレアケースっす! 無いとは思うんっすよ、無いとは思うんすっけど! 1%位見積もって、兵及び商ついでに、村長でも掘り込んでおくっす とかが狼の期待を裏切って狂人が潜伏してるっていうレアケースってあるかもしれないっす! とかまで割りと無駄な事も考えてたりするので、クララは霊ロラを希望はしとくっす! 本線、年狂で攻めていくって人が多いなら反対までしないっす! |
967. 宿屋の女主人 レジーナ 10:21
![]() |
![]() |
ふふっ♪一応これだけは記述必須だと思うので つ[議題] ■1.吊り希望 ■1.2狼見つけた霊はお仕事終了 今日の希望は【▼羊】でお願いするわ 内心貴方を真視したい気持ちはずっとあったけど…ごめんなさい で、いったん羊狼説と仮定してから流れを読むわね >>898娘も示唆していたけど、まず最大の焦点は「羊狼なら何で今日の判定割ったのか?」 年真or年狂説を今回最も主張していたのは恐らく私 |
969. 宿屋の女主人 レジーナ 10:25
![]() |
![]() |
そう考えると恐らく濃ブレインかLWブレイン 最初、濃ブレインで次にLWに移行したのかしらね 今回、濃は即退場したけど普通ならLW枠よね。単体白いし 真占の●に当たったのは本当に悲劇 ただあそこで何故ライン戦に持ち込まなかったのかは未だに不可解 仮に4d▲神でも「狼的には神真にみえた」の一言で十分通ったはず あとは頑張ればいくらでも挽回できたと思う |
970. 宿屋の女主人 レジーナ 10:26
![]() |
![]() |
羊★ 「年真説の意図」は貴方が狼の場合、狼陣営にとって不利になる危険性が高いこともあるのだけれどそれでも落としたほうがいい? 他の灰ALL★ ↑「年真説の意図」の思考開示は自分の白証明としては有効かとも思うけど、私はそれがミスリ要因になるくらいなら伏せたほうがいいかとも思ったわ。どうしたらいいかしらね(興味があったら答えてね) 修の返答はもうちょっと待ってて。一番伝わりやすい文章を模索中よ♪ |
971. 司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
という事で希望は ▼年 ▼羊の決戦投票を希望っす! ロラ派は、▼羊にするっす! キメウチ派は▼年に投票するっす! さすがに年真派はいても、年真キメウチ派は以内と勝手に予想するっす! 羊が残ったら、羊がその日からまとめ役をするっす! キメウチってのはそういうもんだと思ってるっす! |
972. 司書 クララ 10:32
![]() |
![]() |
キメウチ派は心中覚悟で行くっすね! 正直、突然死のせいで、霊ロラ後2手あったのがなくなったのは、あぁああんって感じっすけど。 クララは1手あればなんとかなるっしょとか思ってはいるんすけど、 羊真決め打ちの2手灰吊りは有りな範囲にはなってきてるっすね。 ということで、ペータさんガンバルッス! |
973. 司書 クララ 10:39
![]() |
![]() |
まぁ狼の1票もはいるっすけど、▼年になったら、村の総意って事で、ロラ派も納得するっすよ! んで、まぁ仮になんすけど、羊が纏め役になったとしても、明日からの決定には常に、誰々とカタリナの決選投票って形で、吊りをもってリコールできる形にしておくっす!とか思ったすけどどうすか? |
974. 司書 クララ 11:01
![]() |
![]() |
>>970 ちょっとレジーナさんが何言ってるか分からないんっすけど 普通に言ったらいんじゃないっすかね? もしや!レジーナさん真霊!!!とかっすか? 後、レジーナさん狼のブレイン探してLW見つかるもんなんすか? 農者が狼だとして、者が仮に赤ログで農に 「●青で出すぜ~ワイルドだろ~」とか言っていて 農「駄目だべ!こうこうこうだすだ!」とか言うもんなんすか? 普通に「ワイルドだべ~」とかになると思う |
975. 宿屋の女主人 レジーナ 11:19
![]() |
![]() |
書>>974 ?何かおかしいことあった?確かに狼サイドへの揺さぶりもあったけどそんなに思考歪めたつもりはないのよ あと私は【ただのマダム】よ♪ ふむ。私が濃のポジだったら 者「●青ってワイルドじゃね?」宿「ちょwそれワイルドwwただワイルド狙いならいっそ●宿いこうぜwガンガン切ろうぜww」って言ったわ 濃だって●青を許容した以上ライン切る狙いだったと思うので私はこっちのが楽しいけど、書は違う? |
976. 宿屋の女主人 レジーナ 11:29
![]() |
![]() |
書>>974 あとあのブレイン妄想はね、今回試験的にとりいれたんだけど狙いは「スキル考察でも狼を探れるかな?」 普通ブレインはその狼の中で一番スキル高い人かと ならブレインがわかればそれ以上のスキルをもってそうな人はやや非狼がとれるかと 上手い狼はスキル偽造も上手いから一概にはいえないけど、基準は多いに越したことはないと思ってやってみたわ ハズレてなんぼ。当たってたら牽制できてラッキー♪程度ね |
977. 司書 クララ 11:31
![]() |
![]() |
>レジーナさん 違うっすね。赤ログなんかクララにとってはネタ発言する為のもんっす そんな指摘する位真面目な狼なら、そもそも占い師とは! から説明して者をもっとワイルドに仕上げるっす! そういえば、一つ追記っす! 決戦投票で年が残っても 年に決定出させるっす!▼誰々か▼ペータの決選投票って形で! これ!いいっす!とか自分で思ったっす! |
979. 少年 ペーター 12:06
![]() |
![]() |
ポッポポー 今日はそろそろ村に帰れるから、箱前でじっくり灰考察したいね。 決めうちでも、ロラでも▼羊にして欲しい。その後、ロラで僕が吊られても悔いはない!!吊られる前に灰考察落としてLW探しはしていきたい。 |
982. 司書 クララ 12:46
![]() |
![]() |
>>981. え~~そっすかぁ~? んでも今日グレランとか微妙っすよ~誰吊るんすか? ▼灰→終わってなければ▼羊とかっすか? ん~別に悪くは無いっすけど、灰は一旦狼さんに減らして貰って精度高めた方がよくないっすか? なら▼羊→▼灰→▼灰の方がいいような気がするんっすけど。 |
983. 宿屋の女主人 レジーナ 12:57
![]() |
![]() |
書>>982 ふふっ、書ったらうっかりさん♪ …でももう現時点で書しか吊れなかった事実をみるともうこんな下手なブラフはってもしょうがないか 伏せてたけど年狂仮説ならlWは書、次点長あたりが有力という予感はあったから効果0でもなかったとみていいか 長があれで吊れるわけないとは思ってたけど 本当、濃者書-年なら楽で嬉しいんだけど流石にそれは思考停止なのでこちらも最後まで全力を尽くすわ |
984. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
>>983 ん~やっぱ未だに何言ってるかは分からないっす クララうっかりさんっすか? という事は宿さんは羊真決め打ちって事っすか? 今日は灰吊りで▼クララって希望って事っすか? 宿がそう考えるならそう言えばいいだけだと思ったっす 別にそれで、宿がクララを狼予想はどうでもいいと思ったっすけど、 村視点で最良の手は何か考えたら、レジーナさんとしては、どういう手が一番なんすか? |
985. 羊飼い カタリナ 14:27
![]() |
![]() |
寝て起きたら昼だな。 ちょっと予定が入ってしまったので、ここから夜まで不在だ。鳩から覗くくらいはできると思う。 狼二騙り考えなければペタ狂。昨日に続いて今日の判定の出し方を見ると、赤窓持ってそうな感じではない。発言数減ってたのは赤サポがなかったからか。 宿>>970 私狼想定なら敢えてその質問をする意味がないよw 私視点マダムが単体をあまり見てくれず、年不慣れ真を主張しているのは気になっていた |
986. 羊飼い カタリナ 14:28
![]() |
![]() |
霊ロラに持って行きたい狼?と。ただ前述通り、年真まで言い切る必要は無い。だからマダムの意図を知りたかった。 すまない、全く考察できてないがここで離席。 吊り希望は夜に。 |
987. 村長 ヴァルター 16:25
![]() |
![]() |
まずは初歩の初歩から始めるか。 霊ロと霊決、どちらが良いのか。 これは状況による。そして単なる確率だけなら霊ロが高く一般に定石とされる訳だ。 昨日の時点の話になるが、 霊ロは、灰7から1灰減って2人吊るで33%で勝ち。 霊決は、霊で50%、灰7から1灰減って3人吊れるんで50%。50%*50%で25%で勝ち。 確かに霊ロの方が勝率高く見えるな。 霊ロを言い出すのは、 |
988. 村長 ヴァルター 16:26
![]() |
![]() |
1.霊判断に自信のない村 2.霊判断より灰判断に自信のある村 3.定石に捉われた損得勘定の出来ない思考停止した村 4.狼霊が信頼を得ている狼以外の狼 霊決を言い出すのは、 5.霊判断に自信のある村 6.灰判断より霊判断に自信のある村 7.霊判断に自信がある疑われている村 8.狼霊が信頼を得ている狼 7は、自分が吊られても予備があるって意味だな。あと3や56を装った狼だな。 |
992. 村長 ヴァルター 17:13
![]() |
![]() |
ちなみに、狼が何故羊を襲わなかったか、から始まって、羊狼≠羊狼なら者白にすれば霊ロで吊2消費、年増園。霊ロしなければ生き残れない位置に狼が居た。昨日の残吊希望表より ゞ:宿長樵▼修屋長?商 長:修樵宿ゞ▼ゞ商屋 魔:書長修▼屋商樵 修:書マ長▼屋樵商 屋:商樵書▼村修宿 該当、屋。また私宿なら者黒を見せない方が有利、羊狼なら白ださせ、真でも喰えばいい。 5発言あったが要約で(クシャ |
994. パン屋 オットー 17:38
![]() |
![]() |
2希望の仲間切りとはいえ、仲間の濃に3票目を重ねてくるかな?5人目ということはまだその後に濃以外にも9人の票があるのに…。ここに疑問を持つなら羊の者狼判定は真視されている自分を決め打ち狙った狼の可能性が大になるね。者白判定出せば、霊に狼確定となり、その場合赤での助言のなさそうな年よりも羊狼と予想する人が増えるはずだからね。 村長、申し訳ないけどその考察は間違ってるから。だって僕狼じゃないもん。 |
999. 宿屋の女主人 レジーナ 18:10
![]() |
![]() |
狼なら3dGS最黒宿は恐らくしない(現に修に指摘されてる) 修樵:最多弁枠に疑念を持たれたわりに警戒がとれなかった。仮にここらが狼なら昨日▲宿でしょうね ただ唯一、私程度の小娘の推理の裏を完全に読み切りホイホイするとしたら長ね さっき貴方からブラフはりすぎよw よって灰吊りでいいなら【▼書▽長】 もし村のみんなにとって考える時間がほしいなら【▼羊】 で一旦提出するわ もし穴があれば指摘お願いね♪ |
1002. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
ディーターとヤコブの発言からラインとってこようかなとも考えていたんだが。よくよく考えてみればヤコブは2回目の占いに引っかかってるんだよな。初日と2日目はパッション多めであまり参考にならないと思ってるし、3日目にいたってはヤコブは黒出しされた後、ディーターは4日目の判定が両黒覚悟しててもおかしくないだろうから、あまりラインはたどれないかも知れんと思ったからやめた。純粋に灰各人の発言内容から追っていく |
1003. 木こり トーマス 20:57
![]() |
![]() |
で、襲撃先からの考察となるが、ヨアヒム襲撃についてはごくごくシンプルに狩人狙いをしたってだけだろう。ジムゾン襲撃については、占い師、霊能者それぞれ信頼度に差がついてる状態だったし、ヤコブやディーターが切り捨ての形となるのも覚悟の上で、灰の中にいるLWに残りを託したということになるだろう。そしてパメラ襲撃。これについては3通り考えられる。複数の理由がかぶってる可能性はある。1つはただ単に確定白だから |
1004. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
襲撃した。1つはパメラの考えがドンぴしゃりでこのまままとめさせたらやばそうだと考えていたこと。そしてもう1つは灰襲撃をしたときにそれによって自分が疑われる可能性を危惧したからじゃないかと思う。ちなみに霊襲撃しなかったのはローラーさせるためか決め打ってもらえると信じていたためってだけだろうな。 |
1008. 宿屋の女主人 レジーナ 21:16
![]() |
![]() |
長>>1006 出来ればあまりそんな約束はしたくないわ それだと書黒じゃなかった場合、私が戦犯よね 村長、貴方が村なら自分で判断してほしい 「書と私、どちらを信じるか?」でね 【▼羊】反対確認。私はもうここは純粋に多数決でいいと思う@5 |
1012. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
★くららん>>972で「1手あればなんとかなるっしょ」って言ってるけど、それってくららん的に誰がLWかピンポイントで指摘できるってこと? それは誰だと思ってるの? |
1015. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
村長>>1011 判定割れたからラインが見えなくてね。 ▼羊でもいいよ。安全策なら反対しない。霊ロラ開始でなければね。でも、まずは灰を減らしたい。灰のLWには潜伏場所減らすことと霊襲撃とジレンマに陥って貰いたいっていうのもあるしね。 |
1016. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
灰考察 村長 昨日ディーター狂人を確信しすぎているという考察を出したわけだが、霊判定がパンダとなったことからこの考察はもうほとんど意味はないだろうな。そして昨日まで妙にクララをロックオンしてるよなと思ってたんだが、撤回したとはいえ今日の考察でオットー狼の可能性を考慮していたわけだし、狼ならそんな感じで矛先を変えるのは不自然かなと。オットーをSGにしたいのなら疑ってた人が多いわけだからそのまま放置で |
1017. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
もよかったはずだしな。そう考えると灰最初の吊りの候補としては考えにくいな。 オットー 昨日考察増えてるなってだけで印象はよくなったかなと考えていたんだが、もう一度精査してみると、各人に対する灰考察というものがはっきりと見えてこないように思えるんだよな。状況からの考察とかばかりで、誰をどういった理由でどのように考えているかってのがわからない。そうなると誰かを疑うんじゃなくて誰かに疑いをかける狼なのか |
1018. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
という疑惑がちょっち出てくるわけだが。 マダム ブラフをかけて反応を見るってのはワイルドだな。今日になって俺に対する疑いが急に弱まったように思える(正確に言えば俺より疑わしいと思う人が出てきたというべきかも知れんが)んだが、これは印象操作のためなのか真意からなのか。ただ考察の理由とかを見る限りでは自然な考えに見えるんだよな。今のところの印象はいい。 フリーザ様 昨日の考察時点から比べてほとんど発言 |
1020. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
たいのかなという邪推もないではない。この違和感だけで大分クララの印象が悪いほうに寄っていったかなという印象。印象としては灰の中で真ん中くらいになった。 以上をまとめると、吊り希望は▼カタリナ▽オットーだな。やっぱりここは狼に1人人間を抜いてもらって改めて考え直したいって気持ちがある。もしかしたら狼かもと疑ってた人が襲撃されるかもしれんし。俺が襲撃されて考察しようがなくなる可能性ももちろんあるがな |
1022. 司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
>村長さん >>1009いいっすよ出したきゃだして! 本気とかそういんじゃなくて、今日どうする?って事を聞いてるんっす! 羊狼予想の人も何人かいたっすよね? 纏め役がいないんっすから、 誰の視点でも何かしら納得できる吊りってあれしかないんじゃないっすか? じゃないと今みたいに灰だ霊だでただのランダムになるっすよ? 誰か纏めるんっすか? |
1023. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
ちなみにクララは農の発言から 年が狂は決め打てるっすよ。 でもクララは霊ロラの方が好きっすね。 最終日まで行くってのが基本的に好きなんすよね~。 それに、弾は1発あれば十分っす、既にLWなんぞ見つけてるっす! ちなみにオットーさんの本命と同じっす! 少しオットーさんあるかなと思ったっすけど、昨日の商の発言が白かったすね。 |
1024. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
トマさん>>1017 信用できるのは状況だけだからね。LWになるような狼はスキルも高いだろうから、個人だけ見ていても村人か狼かなんて中々わからないよ。白狼なんて掃いて捨てるほどいる。よっぽどのミスをしてくれたら別だけどね。今回は濃の●が早すぎて、あんまり情報が出ていないこともあって確実な考察材料少なすぎ。僕の中で確定してるのは狩人なし。者騙り。髪真。濃狼。以上しかないからそこから考察するしかない。 |
1025. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
>>1022クララ 実際問題もう多数決しかないんじゃないか?確定白がいなくなってしまったわけだし。いや、一応ペーターは事実上確定白か。でも狂人の可能性高いからここにまとめさせるってわけにはいかないんだよな。 |
1028. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
>>1014村長さん、クララを恐れてたんっすね、少し萌えたっす いきなり ▼尼とか言い出してもあんまりなんっすよね。 こうもっと全発言使ってジワジワと追い詰めたいっすね。 とりあえず、農と年に関してなんすけど、別にやりあっては無いんすけど、 一方的にクララをSGにしてきたんすけど その時の発言で、クララの占い希望が薄いって言ってるんすよね まぁ村長さんも一緒に言ってるんすけど。 |
1029. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
農のスタイル(詳しく書くと3発言以上かかりそうなんで割愛するっすね) で霊を気にしてるのはおかしいんすっよ。 だから、年とのやり取りを具体的に上げて占い希望にしたんすよね。 真意はお前なんで霊なんか気にしてんだ?って感じっすね 農は自分の占い希望の理由の薄さを棚上げした上で、クララの希望を 中途半端だ!みたいな事言ってるんすよね。 |
1032. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
これ、農視点で、クララは年狼から探って●農だから、違うし、中途半端だろってって事なんすよね つまり年は狼では無いんすよ。とその時思ってたっす。 勿論、結果を見て当たってたっぽいっすから、威張って言ってるだけなんすけどね。 クララは狼探しのスペシャリストっすよ!ほぼ妄想っすけど! まぁフリーデルなんっすけど。 別に今日追い詰つめる気が無かったすから、あんまり発言数無いし 明日じっくりとって思ってるっ |
1033. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
えっ・・・一つに絞るっすか ならクララは▼羊っすね 今の段階で皆を説得できるほどの喉なんか残ってないっすよ。 良い感じで、クララは黒く見られてるみたいっすから 明日!生きてるかにゃ~ん?分からんっす! フリーデル襲撃されてたら、笑いと共に登場するしか無いっすね でもその時は、最終兵器左眼の力を開放っすかね? |
1035. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
ん~でも多数決なんすよね? なら、あれじゃないっすか?安全策言い出してるのはクララと木こりさん位っすよ。 灰吊り確定でいんじゃないっすか? んだもんで、▼尼と▼司の決戦投票とかでいんで無いとか思ったっすけど 自分が入るのがめんどいっすね、自吊りはマジうぜぇ!とか思うっすから 単純に多数決で、カタリナが灰から吊ればいいっす! |
1037. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
うーむ、できればフリーザ様の意見も聞いてみたいところなんだが、今日はもう来ることができないのだろうか? 実際>>1036を見る限り、フリーザ様がキャスティングボートを握っているようにも思えるんだが。 |
1038. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
そっすね まぁ基本灰吊りが多いっすから、灰吊り確定でいんじゃないっすか? 年のはノーカウントっすよ基本的には、ここまで喋らないなら真でもノーカウントで いいと思うっす。 クララの希望は灰吊りなら▼尼でいいっす! これで、尼狼だと霊も書も吊りづらいっすけど… んだもんで、決戦投票って誰かまとめちゃいなよ! |
1039. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
遅くなってすみません! ▼羊は反対します。LWが年を噛みに来ないなら、今日は▼羊▲灰 or ▼灰▲羊の差ですが、 噛み筋からのLW予想は明日も出来るので、今日の所は、村視点疑いの強いところを吊る方が有効と考えています。 それで灰吊り先ですが…自分の読み込みが浅すぎて、希望を出すに至りません。 今から読みますが、時間過ぎていますのでノーカンが妥当。 私以外の多数決でも、羊の独断でも構いません! |
1042. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
宿書屋長樵修 年羊 書修修書羊_ 羊_ 出来ればフリにも希望は出して欲しいんだけどな。考察材料にもなるかもしれないし。 【再度提案】修VS書のどちらか狼だと思う方に投票っていうのはどうなんだろう? |
1044. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
屋:濃とバトンタッチして急上昇したLWに見える。 ゞ:樵の言う>>1019が理解できない。 宿:ブラフがなんか罠みたいで気になるな。 修:忘れてた。 樵:石橋が狼の偽装にも見えてたんだが、こう言う思考なのだと思う。 修樵は白決め打つか。宿は今日喰われなかったら吊る。 私の希望を【▼屋】に変えてくれ。ヾゞと話していると決心が揺らぐ。 |
1046. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
ここまできてローラーを推してるのが俺とクララの2人しかいないみたいだからな。ここはもう総意としてカタリナ決め打ちでいいんじゃないかと思い始めた。今日の決定はカタリナに従うことにしよう。 |
1048. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
宿書屋長樵修 年羊 書修修屋羊_ 羊_ トーマスは灰吊りなら▼オットー希望か? 私まとめに反対する人がいる以上は 【仮決定:屋と修のどちらかに投票】という形を提案する。 |
1051. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解】したよ。村長の難解発言が収まって、くららんの「っす」口調に慣れて、時間も作れるようになった結果、自分なりの考察が進み出して喋り始めた狼予想だなんて皮肉だね。 まぁ、今の流れではフリさんに投票するのは僕とくららんだけみたいだから僕が吊られるのはほど確実。その場合明日エピになるのは100%無理なんだけど…。自分で村人証明なんかできないしなぁ |
1052. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
【羊の仮決定確認】 個人的には色んな意味で微妙なチョイスと思いますが 【その二択なら▼屋でお願いします】 【本決定には従います】 これはクララの反対がなければそれで @2 |
1054. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
ああ、本当だわ 彼女が望まない自吊まで提案して選んだことだから出来たら尊重してあげたかったけれど 【私も羊の決定出しには従います】 それと結局修の質問に答えられなくてごめんね。またあとでね@1 |
1056. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】したよ。 でも、これで狼はもうSGの予備がなくなったね。 明日からの灰の殴り合いで村人が勝てるように墓下から祈ってるよ。修が後半かなり失速してるのが気になるんだけど…。村人なら頑張って欲しい。 |
1057. 羊飼い カタリナ 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
リデルは、濃吊られてLWになってからも防御感が見えないなと思った。今日の吊り希望にしてもそうだが、あの時点で修狼なら私か書に投票を重ねればいいだけでは? もちろん修狼の場合、私真決め打ちまで言ってくれたり、昨日時点で比較的書を白視してたりしたので、自分吊り避ければある程度疑われるのは間違いないが、今日吊られたら元も子もないだろう。あとLWならそろそろ大詰めってところで、誰かを吊り候補に仕立てようと |
広告