プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、木こり トーマス、少女 リーザ、司書 クララ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ の 8 名。
868. 少年 ペーター 07:13
![]() |
![]() |
というわけで、オト兄ちゃんお疲れ様。 なんで今?って感じはするけど、自由占いされると困る状況だったのかな?? ・・・さて、クラ姉ちゃんは狼劇場するのかな? それともボク偽主張してあくまで抵抗してくる?? とにかく、ボク視点でニコさん白確定だね。村長さんが纏めるの大変そうだから、フォローしてあげて欲しいな。 |
870. 少年 ペーター 07:34
![]() |
![]() |
うーん、ヨア兄ちゃんの発表の仕方、真っぽいんだよなぁ…。狂人だったらご主人様かもしれない灰に対していきなり黒出すの難しいと思うんだよね。 リズちゃんもオト兄のパメ姉占い反対してるのは、狼にしては違和感かなぁ…と思ったけど、良く考えたらヨア兄から黒出されて視線集まってるから対抗のオト兄から白もらおうと思ってたのかもしれないのか。これは別に白くないか。 |
871. 農夫 ヤコブ 07:52
![]() |
![]() |
おはようございます ヨアヒムさん、オットーさん、お疲れさまでした 予想の展開と違って、ちょっとホッとしましたが、やっぱり全然見えてないんですね ミスリードの話がありましたが、まさにその通りのことしていたかもです ペーターさん、疑っていて澄みませんでした |
872. 木こり トーマス 08:00
![]() |
![]() |
・・・。 (ペタの判定確認した。ペタ真ならクララ狼だな。とりあえず▼書にセットした。で今になってオト襲撃とはな。理由は状況的にはリズが狼だからだとしか思えないが。うーんもうリズ狼でいい気がしてる。) ・・・!! ☆書>>856.(一応回答。いや、さすがにそんな予想は出来ないよ。というかヨア狂だとして昨日の時点で狼にはヨア狂を確信できる可能性はなかったはずだ。村長もレジも実際に白だったからな。指示 |
874. 木こり トーマス 08:08
![]() |
![]() |
指示を出すはずがない。でもあれかクララが狼なら本当にこれがレジ襲撃の理由だった可能性も・・・いや、>>861の襲撃考察ではもう頭から消えてる辺り、俺に無理矢理質問するためにでちあげたのか?) ・・・。 (リズが怪しいの補足すると、昨日の感じから自由ならオトがリズ占うのはほぼ確定でオト抜かないと狼が困るパターンはリズ狼で2黒目を出されるリスクを感じていた場合ぐらいしかないからだな。) |
875. 旅人 ニコラス 08:28
![]() |
![]() |
おはよーさん。まだおふとんにいるだで、また寝るけど。 オトさ襲撃だったべか。襲撃情報と手数って意味では良いだぁね。ヨアさもオトさも、お疲れ様だぁよ。 ペタさの判定も確認したでよ。パターンは狭まったし、3dに欲しがってた状況に近くなってんだな。クラさがどう動くか気になるべよ。 昨晩の本決定付近の流れみれてねぇだで、襲撃と判定の整理と使い方のあたりづけはそれみてからにすんべ。多分また昼頃ー |
877. 木こり トーマス 08:45
![]() |
![]() |
・・・。( ー人ー)|||~~~ (オトとヨアはお疲れ様。) ・・・。 (ニコラスが確白になったの確認した。まぁ、なんだかんだで灰狭まってるし、ペタ真なら灰吊り手増えてるし状況はわりといいのかな。じゃ、また後で来る。) |
878. 少年 ペーター 09:22
![]() |
![]() |
司>>876 うーん、ボク偽主張で抵抗するんだね…。かなり苦しいと思うんだけどな。まず、じゃあなんでヨア兄は黒出したのかな?自分がロラ一番になる判定する狼いる?それに今日のオト兄襲撃が謎じゃない?放っておけばロラに吊り手さけるんでしょ?ボク狼で襲う意味がない。 |
879. 村長 ヴァルター 09:46
![]() |
![]() |
【判定確認】 おはようございます。 クララさんは、これで90%以上の確率で狼ですな。 オットーさんが真だったのでしょうか?霊能真前提で、リーザさんが白でない限り、狼からも占い師の真贋はついていなかったはずですが……ふーむ。 |
880. 村娘 パメラ 11:50
![]() |
![]() |
【判定確認】 ヨアヒムお疲れ様 オットーが・・・お疲れ様 吊先はクララにセット オットーはリーザ占わせろ発言でかまれたのかしら オットー真だとしたら旅白なので樵・農・妙あと私か。ヨアが狂だったとして、妙に黒出したのはなんで?って感じ 私なりにまた考えてきます。だけどあまりにトンチンカンなこと言ってるようならスルーで。 |
881. 旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
こんちはー ……あー、おらが白確しただか。まぁしゃあねぇべな。 ん、順当にいけばロラの場面なんだけんど、今日はリザちゃん吊の選択肢もあるべな。クラさ吊ってもペタさからでんのは黒判定だけだす、ペタさからでる判定を生かすんならっちの方がおらの好みだぁよ。 |
882. 旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
メリットは情報を前倒しで取得できるって点。襲撃からリザちゃんについた要素を黒要素としてとる場合、ここが白だと方針転換しづらいだで、吊って年真パタンでの狼と判明するなり外すなりした方がよさげ。ついでにクラさ視点の狼出ればもっといいかもな。 デメリットは狼ラインが年書灰‐青だった場合に明日負けて終了になるこつだぁね。 このラインの精査してから決めた方が良いかもしんねぇけど、吊り順案として投げとくでよ。 |
883. 村長 ヴァルター 13:12
![]() |
![]() |
本日のまとめ役についてですが、私の代わりにニコラスさんにやってもらう事を提案したいのですが、いかがですかな? 昨日までに灰の真っ只中にいたニコラスさんのほうが考察が深く、より正解に導いてくれると思うのです。 コアタイムのずれがあるので、決定時間は前倒しにする必要があるとは思いますが。 |
884. 旅人 ニコラス 13:24
![]() |
![]() |
村長さ んー……おらぁ、まとめやるとちと暴走し易い方なんだよなぁ……しかも多分昨日と同じぐらいには寝ちまうだで、深夜メインの人の希望拾いをやんのは多分難しい。つーわけで役割分担で行くのをおねげぇしてぇだ。 おらは仮決定23:30頃を担当、村長さはそれ以降の本決定を担当っつー流れならどうだべ?仮決定の時に理由なんかは言うがら、暴走しているようならそっからある程度修正かけて欲しいだ。どうかな? |
885. 旅人 ニコラス 13:43
![]() |
![]() |
まとめでなんとなく思ったんだけんど。今の時勢にあった議題が欲しいだね。つーわけでぺいっとな。 ■1.灰考察・能力者考察 ■2.現在最もあり得ると思う組み合わせのライン検証 ■3.総合GSと能力者内訳予測 ■4.吊希望(占希望は書残希望なら任意提出) 必須は■3と■4。それ以外の配分は各々自由に調整してくれっといいと思うでよ。 |
887. 少女 リーザ 14:56
![]() |
![]() |
こんにちはなのです。【色々確認したのです。】 オト兄が桜の養分にされたのです。ヨアヒム狂、オト兄真なのです。 二人ともお疲れさまなのです。墓下で見守ってて欲しいのです。墓下賑わってるかな?なのです。 ロラ手浮いたので、リーザ吊っても村負けないのです。 |
888. 少女 リーザ 14:56
![]() |
![]() |
村視点ではオト兄に占われそうだったから狼リーザがオト兄襲撃した可能性もあるのです。 ▼クラ姉→▼リーザの順で吊るのがいいと思うのです。 狼さんはペタくん偽主張した方が最終日ペタくん吊れる可能性もあるので、多分ペタくんは襲撃されないと思うのです。 5d 占霊白白灰灰灰妙 ▼占 ▲白 6d 霊白灰灰灰妙 ▼妙 ▲白 7d 霊灰灰灰 |
889. 木こり トーマス 15:25
![]() |
![]() |
・・・。 (今日妙吊りでも確かにいいな。視界を早い内に広げる意味で。正直このままだと俺は2日間リズをロックしてしまいそうだ。) ・・・。 (占考察:ヨアは狂なら妙黒だしは賭けに出てるとは思う。安全に狂アピするなら状況的に旅か娘あたりに黒出すのがいいはずだからな。その後リズを本気で吊りに動いてるのも非狂要素。>>778からのの考察も同意できる。狼だっていうならわからなくもない動きだとは思うがな。そ |
890. 木こり トーマス 15:27
![]() |
![]() |
その場合は青年両偽で先吊りでのロラストップのデメリットもない訳だし。まぁ、年狼があまりあるとは思えないんだけどな。 単体では:真>狼>狂) ・・・。 (オトは動きが柔軟でかつ自分の信じることはしっかり押し通すあたりが真ぽいな。パメの投票ミスを気にする辺りも真ぽい。あとは昨日も言ったが白出したあいてに信じてもらえないっていう悲哀みたいな心情は真ぽい気がする。ただ、だれが比較的黒かよりどこを弁当にす |
891. 木こり トーマス 15:30
![]() |
![]() |
るかで悩んでたあたりは偽臭い。パメ白決め打ちを頑なに主張するような白ロック気質は一貫してるかな。ただパメ決め打ちの理由赤ログしょってなさそうだから。ってだけっぽいのはな薄い気もする。>>797対抗の黒だし全く考慮してないのは色知ってる臭が昨日はしたけど、偽でも狂だから知ってるわけないから気のせいだったな。総じて単体:真>狂) |
892. 木こり トーマス 15:32
![]() |
![]() |
・・・。 (クララは昨日の決定以降の考察は狼だったらライン作りorライン切りということになるかな。ただ質問もしっかり飛ばしてるあたり自分がペタに黒出されると知らない視点にも見える。>>856襲撃が黒だし指示だと思うってのはどういう視点なのかちょっと読めない。単純に狼の持ってる情報が読めなかった真か狂なのか、または狼が青狂を現状知ってる故の勘違いなのか。そうすると妙は白ってことになるが・・・。白出し |
893. 木こり トーマス 15:33
![]() |
![]() |
たわりにあまりパメ庇ったりしないあたりパメとはライン切れてると思う。☆>>857その意見はわからなくはないけど、娘のことだけじゃなくて●農も対抗が白視したってのが理由だろ。やはり雑感できてるわりに変だと思う。総じてペタ真ファクターがかかってる気もするけど、狼>真狂。) ・・・。 (総じてヨアとオトの真贋が微妙。ただヨアは淡々とした感じが若干気になるといえば気になる。オトは気になる行動も多いけど、 |
894. 木こり トーマス 15:42
![]() |
![]() |
主張は一貫してる気がするし灰に信用してもらいたいという姿勢も見える。前の占考察から若干かわって、屋>青>書。内訳は屋真青狂書狼かな。) ・・・。 (占考察したら単に狼視点で昨日青狂判明したから屋真を襲撃したようにも思えてきた。安全志向の襲撃先にも合致するしな。ただそれだと、今日オト吊れてた可能性もけっこうあったのにそれをばっさり捨ててまで妙が斑になる判定を隠したかったってことになるんだよな。意 |
895. 木こり トーマス 15:50
![]() |
![]() |
味あるんだろうか。その状況ならどうせ襲撃するにしても狼は1日待っても良かった気がする。あー、でも灰吊り手増やしちゃったことによりリズが生き残れる可能性下がってるんだよな。本人も>>888で言ってるが。リズ狼ならオト狂なことに賭けて襲撃しないほうが良かった気もする。・・・もう襲撃はわけわからんから単体からみよう。) |
896. 少女 リーザ 15:55
![]() |
![]() |
ペタくん>>868 なんで今?は、リーザを状況黒にするためなのです。オト兄生かしてリーザに白出るより、オト兄から黒出たのかも?と思わせる方がリーザを確実に吊れるのです。 オト兄襲撃しない場合、占いロラでオト兄を先に吊れるかわからないのです。先にクラ姉を吊る流れになったら、オト兄にLWを占われるかもしれないのです。 |
897. 少女 リーザ 15:55
![]() |
![]() |
最終日にペタくん真ほぼ決め打ってるリーザと斑2択になるより、確実に純灰に残ってペタくん偽の可能性持ち出して村を不安にさせる方が有利なのです。 今日は多分そんちょさんが襲撃されるのです。 旅人さんの方がペタくん偽の可能性考えてるので、そんちょさんと旅人さんだったら旅人さん残す方が狼さんとしては都合いいのです。 |
898. 旅人 ニコラス 16:40
![]() |
![]() |
あー、なんかもうトマさがひとしきりやった後だったけどもったいねーんで出す。 今回の襲撃はリザちゃんが白黒どっちでも行われてた可能性たけぇと思うでよ。強烈な状況黒であると同時に、そっちが強けりゃ強いほど「んな襲撃するかね?」っつー状況白にもなっがら、ここ単体で考えようとすると多分結論はでねーだね。 序盤のオトさに占われてもいい発言やその他占いの価値観と併せて見てった方が指標としては使い易そう。 |
899. 少女 リーザ 18:37
![]() |
![]() |
■2.兵書樵+青 シモ兄は突然死してるのでラインも何もないのです。 1dクラ姉からのトマおじさん評は>>152、ヤコ兄に対しては意図的喉使い疑惑を提示して●希望に挙げてるのです。2dは▼娘▽農希望なのです。クラ姉とヤコ兄は切れてるのです。 ■3.白:娘>農>樵:黒 屋年=真 青=狂 書=狼 ■4.▼クラ姉 占いロラ完遂で確実に狼一匹吊るのです。 |
901. 村長 ヴァルター 20:07
![]() |
![]() |
■4、私は、本日は目の前に見えている狼を早急に吊り、赤ログを奪っておく為に▼書を提案します。 折角狼がローラーの手数を減らしてくれたので、これを利用すべきですな。>>882でニコラスさんが言うように年書灰-青で終了は悔しいし、奇策の青書灰-年でもRPPが始まりますからな。 ま、ペーター君を真決め打ちするならば詮無き事ですが、いずれにせよ書を放置する意義は薄そうに思います。 |
904. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
ペタくん狼の可能性を考えるのと、リーザがLWという考えに固執するのは狼の思うツボなのです。トマおじさんがリーザ=LWという考えに固執するのは、もしかしたらトマおじさんがLWだからかもしれないですが、旅人さんまでそれにつられるのは狼にいいように惑わされてるのです。 パメ姉は白いので、LWはトマおじさんとヤコ兄の2択なのです。 トマおじさんは白要素もあるけど違和感もあるのです。 |
906. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
リーザさん、ペーターさんの黒の要素はわからないのですが、信じ切れる根拠もわからなかった、疑われていないことがこわかった、という意味です ただ、今回の結果で、ペーターさんは真だろうと思っています ペーターさんが狼で、3狼1狂の形でこんな作戦をとるはずもないと思います |
909. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
ペーターさんが真であるなら、リーザさんが狼でなくとも、それで終わるわけではなく、もしリーザさんが村ならまだ灰に狼がいることになり、ヨアヒムさんとオットーさんの内訳もわかります ペーターさん真を決め打てるならやってみる価値はあると思います |
910. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
★トマおじさん>>908 LW=リーザを強く考えてるみたいですが、先にリーザ吊って明日ペタくんが襲撃されてたらどうするのです?ペタくんから白判定出なかったら、クラ姉吊って最終日に続くまで、明日も一日思考停止するつもりなのですか? というか、リーザ狼の場合は勝ち筋ないのです。あるのなら教えて欲しいのです。 何か先にリーザ吊られたら明日ペタくん襲撃される可能性もある気がしてきたのです。 |
912. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
リーザさんの印象は、4日目に、ニコラスさんが占いローラーを言い出したときに、急に吊り候補にあげたり、とほかの人に動きに敏感な感じがあります 攻撃的な感じがあります その希望もすぐに取り下げていますが、揺らぎの感じは当然だと思います それなのに、ペーターさん決め打ちがピッタリ来ないんです 怖くないですか? |
915. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
・・・!! ☆妙>>910(別に思考停止しようと思ってるわけではないよ。今から灰考察もするしな。ただ今日と情報量が変わらない選択よりも、より情報を得られそうな選択した方が明日考察しやすいだろうというだけ。リーザ狼の場合は勝ち筋薄いのは確かだが、ないってことはないだろう。例えば明日から他灰2を吊りに持って行ければ勝てるじゃないか。) |
916. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
リーザさんが、ペーターさんを信じているのは、どこが根拠なのでしょうか? 狼が、ほかの人に黒判定をすれば数的におかしなことにならないので、自然死=狼はありそうな気がしました あ、これは一般論としてです さっきも言ったように、今はペーターさんの狼はないと思っています |
921. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
らなければとは言いましたが、こうなった以上、ヨアヒム君の真贋も合わせて、もう一度洗い直した方が良いと思いました。が、先ずその前に今日は▼書をすれば、少なくとも明日はあるのです。何よりも、確実に明日を迎えましょう。 |
923. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
ヴェルターさん、もし、ペーターさんとトーマスさんとクララさんが組んでいたら、オットーさんを襲わないと思います 占いローラーでオットーさんを先に吊るか、もしくはヨアヒムさん真だということで、リーザさんを吊ることができるからです |
924. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
トマおじさん>>915 自分が吊られないで他灰2を吊りに持って行くなんて、できるわけがないのです。リーザは霊能判定白のヨアヒムから黒出されてるのです。リーザが吊りを回避するのは非現実的なのです。それ勝ち筋と言えるのですか? 喉使わせてごめんなさいなのです。トマおじさんはクラ姉狼と思ってるのですよね?リーザの事も狼だと思ってるのですよね?クラ姉とリーザのライン考察出して欲しいのです。 |
925. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
村長さ>>918 そこはさすがに、おらの提案に反応して考えてくれただけだと思うべよ。 今日の思考の広がり方がら、おらはトマさは割と白視してるでよ。出た情報からの考察に割と貪欲な姿勢みせてくれてっしな。 ヤコさは当人なりに答えてくれてるとこがちょこちょこあるだども、トマさにくらべると見易さの差がでけぇ。 パメさは来れる時間がまだなんかね?肝心なトコの思考が見えねぇだで結構気になってんだけどな。 |
927. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
トーマスさん、ありがとうございます リーザさんの言ってる、リーザさんが狼だったら勝ちはない、っていうのは、もしかして『狼側に』勝ちはないってことですか? どうして、狼側の言い方になってますか? もし、ペーターさんが狼なら村側には勝ち筋はないですね |
929. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
トーマスさん 安定している感じがある、実は、リーザさんと対照的な印象 ただ、今回の吊りの選択に関しては、今までの印象と違う気もします 情報量か安全か、という選択で多少のリスクは冒すべきなのでしょうが |
931. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
村長さ>>928 んー、そういうもんだかな……?乗っかった懸念は、おらはあんまきにしねぇけんど、村長さはその辺の狼的にありうる反応の方に集中する方っぽいし判った。 しかし、トマさが自分から妙吊りにもってくとはちと思えねぇだ。トマさ狼だったらば多分その辺の提案やって白視もらえねこと昨日の補完占提案で否定された時に理解してると思うでよ。この場でさらに積むタイプには見えねぇかな。 |
932. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
リーザさん、2日目の発言は見ました というか、ペーターさんの、あの発言を見た時の違和感が、霊COで納得がいきました でも、そこまで考えて、そういう発言をするものではないのか、とも思っています あれだけで信用できるものなのでしょうか? もし、ペーターさんが狼なら、ここは絶対にクララさん吊りしかないわけですが |
934. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
状況が変われば、ペーターさん狼も考えるべきではないのですか? リーザさんのペーターさん真は根拠ではなく、印象だけのような気もします その最初の印象にとらわれすぎてはいないですか? 今はペーターさん真だと思っています それは今回の襲撃が非常事態だったように思うからです |
935. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
眠くなってきたがら、仮決定とリザ検証しようとして結果黒視になってる理由出したら寝かせてもらうだよ。 【仮決定:▼クララ】 提案に関しての意見募集かけたんだけども、結構ゴタゴタしたし、パメさやペタさというほぼ残るであろうメンツの意見を聞けてねぇっつー点から確実な方を仮決定に置かせてもらうでよ。 返答くれたりして対応してくれたみんな、騒がせちまってすまねがった。 |
936. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
リーザに関してだけど、今日の様子含めて8割方黒だと思ってる。 昨日のペタさと村長さが抜かれたら狩いねーんでねえかっつー発言に関しては、昨日は質問してその返答(見落とし)で微黒とってたけんど、読み返すとそことはちと違ぇ観点で黒いトコだと思うようになったべ。 おらがリザちゃんが村長非狩を見落としてたと初見で思わなかったのって、襲撃される対象に村長がしれっと入っていたからだったんだなってのが |
937. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
今日になって言語化できてな。 村長さ狩だった場合襲撃通るに決まってっし、そこでGJが出ない事を狩不在の要素にするってなんかおかしい気がすんべさ。 その辺の突っ込みが村長さ本人からはいっちまってたら、狩の位置予測防止の非狩COの意味は落ちるだで本当に狩透けなんかを防御してぇなら村長さの名前を抜ぐんでねかな。リザちゃんに対しては、3d占吊反対なんかで「もし~になったら」って予測ができる子と思ってたがら |
938. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
本人が見落としたのだと主張している内容が事実であるならこの点が黒くなる。 かといって非狩認識してたのを聞く時にうっかり抜いたのを、村長さとカタさの発言見落としたってごまかしたなら、なしてそげな嘘ついたんかって点でやっぱり黒くなる。 白アピしようとしてミスって後付けしたらこうなった、ってのが村人の時にこげな事になるよりはしっくりきちまうだよ。 |
939. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
多分この辺に思いいたらねがったら襲撃を白要素に取ってたと思うだぁね。昨日の発言全体が白アピくせぇと思ったから、襲撃でこんな状況黒つけるわけねぇだろってアピってるようにみえる。 あとは、リザ視点(年決め打ち=狼一体突然死,書狼)って、この村ん中でもかなり情報多い視点だと思うんだけども、そこを生かして灰本人を見ての考察をしたりする部分が中々見えてこなかったってのが情報開けたっていうよりも |
940. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
情報持て余してる?って感じだった。 序盤からオトさに占われてもいいと言っていだし、状況的な情報が出ることには積極的だという認識だったっぺよ。だがら、今日の判定見た時リザちゃん白ならモリモリ考察来るんでねがて思ってたんだ。ばってん、発言で白視出来るかもって部分での当てが外れた形になるだね。 んだば、村長さんにバトンタッチすんべよ。おやすみなさい。 |
941. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
旅人さんの連投見て愕然としたのです。 リーザ吊ってペタくん生きてて、ペタくんから白判定出たら旅人さんはペタくん偽視しかねないのです。 旅人さん>>936 襲撃される対象にそんちょさんが入ってたのは、そんちょさんが確白だからなのです。確白は護衛対象なのです。そんちょさんが狩人だったらそんちょさん襲撃は当然通るのです。だからそんちょさんとペタくん両方襲撃されたら、ってペタくんとセットにしたのです。 |
942. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
それと、リーザは考察苦手なのです。今日は最終日に残る村人の為に判断材料を少しでも多く引き出したいと思って、トマおじさんとヤコ兄との対話に重点を置いたのです。 そういえば、言っておこうと思って忘れてた事があるのです。 レジおばさんが襲撃された時の事なのです。そんちょさんじゃなくてレジおばさんが襲撃されたのは、レジおばさんがトマおじさんをロックしてたからかもしれないと思ったのです。 |
944. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解なのです。】 まぁリーザは本決定がどうなってもクラ姉に投票するのです。 そんちょさん>>943 旅人さんとの灰の認識を明日以降詰めていくって言ってますが、そんちょさんは今日襲撃される可能性が高いと思うのです。思い残しのないように、遺言遺しておいて欲しいのです。 今日はあんまり発言してない人が多いのです…。@2 |
945. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
鳩から 【仮決定了解ー】 遅れてゴメンだけど、ボクはリズちゃんよりはクラ姉の方がいいな。もし今日今日ボクが襲われても、クラ姉吊っておけば残り1狼を灰の中から真剣に探してくれるでしょ?逆だと、もしリズちゃん白の時にも判定見えないせいで「後はクララで終わりだ」って油断してあんまり灰を注視しなくなっちゃいそう。それは困るよ。 |
946. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
まだ来ない人がいますが、本決定です。 【本決定:▼クララ】 今日のリーザさん吊りはやはり緩手と思いますな。最悪の芽を潰し、先ずは確実に明日を迎える事を最優先すべきです。 >>944妙 そうですな。今日襲われるのは私かニコラスさんでしょうから、備える必要はありますな。 |
950. 木こり トーマス 01:25
![]() |
![]() |
妙は全体的に最白視で一貫しておりラインなら露骨すぎるかな。まぁ灰1狼なら全力で庇いにいった可能性もあるけども。各灰からのクララへのライン要素は見つからなかった。) ・・・。 (以上。灰考察する喉がもうない。昨日も出してないのにまた灰考察を明日に回すことを申し訳なく思う。明日の早いうちに灰考察落とすよ。)@1 |
951. 村長 ヴァルター 01:37
![]() |
![]() |
>>948樵 単純に考えて、今日終わらせられる手があるなら、誰しも終わらせたいと思うのは自然ですからな。 ま、そういった心理を考慮しなくても、妙吊を明日まで待ったとて、私かニコラスさんのどちらかが抜かれていれば、襲撃先候補は3箇所。GJの可能性は高まります。今日仮に何事も無く妙吊になっていれば、娘か農を狙えばまずGJは無さそうですからな。 |
952. 少女 リーザ 02:20
![]() |
![]() |
【本決定了解なのです。】 トマおじさん>>947 レジおばさんは、2dでトマおじさんを○希望に、3dで▽希望に挙げてるのです。パッションだったのか何なのか、理由がちゃんと言語化されてないですが、トマおじさんを怪しんでるようだったのです。 スルーしてたって、トマおじさんとレジおばさんはあまり対話できてなかったかもしれないですが、レジおばさんに悪意があってトマおじさんをスルーしてたわけではないと思う |
953. 少女 リーザ 02:20
![]() |
![]() |
のです。 弁明できない死者に対してそういう言い方は良くないと思うのです。 ライン考察ありがとうなのです。そう言えばトマおじさん昨日から灰考察出てなかったのです。 単体で強くリーザ狼と思ってるのですよね。明日はリーザの単体考察だけでもがっつり出して欲しいのです。 おやすみなさいなのです。@0 |
954. 農夫 ヤコブ 02:58
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 占いの内訳は、狼真狂だったのでしょうから、確実に、狼は吊れているはず ライン考察になるのか、どうかわかりませんが、もしリーザさんとクララさんが狼なら、あまりにクララさんの抵抗が少ないかな、という気がしています クララさん、リーザさんと吊って終わりなら、リーザさんだけでなく、クララさんももっと頑張るのではないかと思うのです |
955. 村長 ヴァルター 03:28
![]() |
![]() |
更新時間に起きられないと思うので今のうちに。 私は、農娘、両方白を決め打つべきだと思いますな。 オットーさんが、娘みたいな狼がいれば、こんな狼がいるんだと思うしかないと言っていましたが、それは農にも言える事だと思います。手探り白狼は見たことがありますが、これほどまでの手探り白狼は見たことがありません。決め付けは危険ですが、農LWだったら非常に釈然としないという理由で疑いたくはありません。 |
956. 村長 ヴァルター 03:29
![]() |
![]() |
ま、普通に考えたら、今日▼書で、明日以降、妙樵を吊って終了だとは思いますが、正直「書年樵」「書年妙」の可能性もあるように思えて来ました。 「書年樵」に関しては今日挙げた理由です。ただ私の挙げた理由が多少強引な上、ニコラスさんの拾ってくれた白要素もあるので悩ましいところですがな。 |
957. 村長 ヴァルター 03:29
![]() |
![]() |
「書年妙」ならば、妙狼なら勝ち筋無しというのは当然覆ります。というか妙狼なら「年妙」のラインは有ると考えた方が、屋襲撃理由も納得がゆきます。もう死んでいる青の真要素を改めて拾うのは至難の業かと思いますが、仮に青真決め打てれば、書妙吊って終わらなければ年を決め打って吊れますが…。 要は「兵書妙」なら昨日こんな襲撃をするか?というところが引っかかっている訳ですが…ふ〜む。 |
958. 村長 ヴァルター 03:29
![]() |
![]() |
ま、色々とノイズになる事を書いてしまって申し訳ないですが、年真決め打ちで妙樵(あるいは農?)を吊るという選択にはいつでも戻れると思いますので、年偽の可能性は常に片隅に入れて考慮しておく、というくらいのバランスが良いのでしょうな。 明日私が死んだら、まずはカタリナさんに土下座ですな。 それでは本日は失礼する。 |
959. 農夫 ヤコブ 03:48
![]() |
![]() |
クララさんの抵抗がリーザさんを吊ることになるのはまずい、ということなのかもしれません だから、想定通りに吊られるように無抵抗になった、とも考えられます どちらにしても、ここまでは狼側の作戦通りなのかもしれないという気がします |
960. 農夫 ヤコブ 03:55
![]() |
![]() |
でも、それにしても、次の日はリーザさんが吊り候補になり、それを認めているというのは、わからない ブラフなのでしょうか? リーザさんを吊り候補から外すには、弱いでしょうか? かと言って誰、と言われると困るのですが |
962. 農夫 ヤコブ 04:56
![]() |
![]() |
ニコラスさんの、リーザさんの黒要素が強まったという発言、何度も読んでいるのですが、あまりよくわかりません ただ、何か発言に矛盾があるらしいことはわかります その矛盾が、村としてのミスではなく狼目線の表れだと、いうことなのでしょうか? 難しい |
963. 旅人 ニコラス 06:16
![]() |
![]() |
おはよーだでよ ヤコさ>>962 んとな、すんげぇざっくらばんに言うと ・非狩COと占われてもいいという発言が「自分は人間だからやましいことありません」て主張のためのもんにみえる ・狼探してぇなら出来ること一杯あったのにしてねぇようにみえる の2つで狼っぽいと思ってるって事だぁね。 |
964. 旅人 ニコラス 06:29
![]() |
![]() |
特に2点目がちとリザちゃんから外すの難しくしてんだべ。 ライン引っ張るとこがクラさのちょっとした発言からだけって、新しい情報生かしてるというよりは新しい情報を申し訳程度に使っているようにみえる。 クラさからラインひっぱれんなら灰がクラさ狼と知ってる動きだったかの再検証とか、そういうできそうな事沢山あるのにな。 だがら、「情報得た村人の動きっぽくねぇ」て判断になっただよ。 |
965. 農夫 ヤコブ 06:39
![]() |
![]() |
ありがとうございます そういう見方は全く出来ないです また、今回は、クララさん吊りになりましたが、リーザさんから先に吊る提案とか、そういう見方が村にとっては重要だと思っています ただ、クララさんがおとなしく吊られ過ぎなことも気になっています |
966. 旅人 ニコラス 06:55
![]() |
![]() |
ヤコさ>>965 んー、書妙が狼だっだなら、リザちゃんを切っても庇ってもリザちゃんに何かしらの判断要素がくっつくことになんだよな。 おらは、「リーザが狼ならこんなことはしない」ってのが、書妙兵ライン時の逃げ切る策の主論になってるとおもってっがら、クラさが真であるという主張をしないことで退路ふさいで非ライン演出すんのは方針的に違和感感じてねぇかな。 |
967. 旅人 ニコラス 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコさはリザ白の可能性をそっからちと高めに見てるってごとでいいだか?明日は、その場合パメさとトマさ比べるとどうなっがとか聞かせてくれな。リザちゃんもだいぶ質問してたけどな ヽ(´∀`)ノ<……この騒ぎが終わったらもう一度旅に出て、もっとたくさん詩を書くんだ……村長さと!(死亡フラグ巻き込み) |
広告