プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、少年 ペーター の 9 名。
1030. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
シモンお疲れさま。 何か日立つにつれて優しくなってたね。笑 シモンの発言個人的に結構癒されたなー。 墓下でのほほんライフを堪能してね。 オットーもお疲れさま。多大な発言、考察本当にありがとう。 お供え物 つ「モリーちゃんのファースト水着写真集」 |
1033. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
rー-,、__,、 ___|_,_ 〔 \ く ``''ー┤ 〉、 ``''ー-」、 【トーマスは人間だったぜ。ルパン】 / {flヽ、 \ 〈 `} / ``''┬-,,、_\ | | ! ゝ ,! `` l |゙:、 `ー- ,/ 〉j;r"ヾー'-''ヽ r'''"^i、「(○)、_ \ |
1034. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
屋「ジムゾン」 神「なんですオットー」 屋「みんなに偽偽言われて辛かった、でもぱんは人間ぱん」 神「…信じられませんが信じましょう」 屋「ありがとう、ジムゾン」 【オットーは人間でした】 いろいろと崩れました、前提が完全に崩れました。これはやばい |
1035. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
シモンさん…。頑張りますね。そしてとりあえず樵の判定確認。ぐぬぬ。ペタ君はやっぱ偽なのか?だって他に狼いる気がしないんだもん…。そしてオットーの判定も確認。 ■1.やっぱ白いから、じゃだめかなー。狩人狙いでもないと思うんだけど。普通に一番白そうで黒塗りできなそうだから襲撃したんではないかと。 |
1036. 木こり トーマス 01:25
![]() |
![]() |
うーんこれ色々と悩みどころですね。襲撃に関しても弱いなぁ狼。と思ったんですがジムゾンのオットー判定が人間と言うのはこれ如何に。つまりペーター真とジムゾン真は両立しないと。 オットーは物凄く偽なのですがペーター偽かと言われると。 今日はちょっと場合分けをして考える必要がありそう…なんですが今日は生憎忙しいのです。昼14時から夜22時までは殆ど発言できません。すみません。 |
1037. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
【年の樵への白出し確認】 私視点年狼が確定しました、霊ロラが手順でしょうが、私は今日【▼年】を希望します。実際は村の判断に任せますが、【ロラするならば必ず完遂してください】 これまでの屋狼前提が完全に崩れました。修が言ってた年妙両狼の可能性などいろいろ考えなければ。 ペーターには完全に騙されました。年からのラインなど拾ってこないといけないですね |
1038. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
神が偽っぽい気がしてきた。そんなに屋狂人が意外で考察に影響がでた?>>946とかで屋狂人としての樵考察と化しているわけだからそこまで驚くほど可能性を捨て去ってたのかな、って違和感が。うん、昨日の発言見直したけど、そこ以外で別に屋狼としてのライン考察だとか屋狼ありきの考察してるわけじゃないから、ここでそんなに驚いたのがワザとっぽく感じる。 |
1039. 老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
判定確認した。 一度整理すると、 ◆年真だと思う人は神が狂か狼確定になります。 ◆神真だと思う人は年が狼確定になります。 あ、合ってるよね?(怯) 今日は2択になりそうかな。 |
1040. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
はいはい、ジムゾン偽ね。 僕真路線だと灰狭まって負けるからとりあえず狼って事にしてローラー完遂狙いね。 昨日ジムゾンが▼屋で消去法で僕の白黒分かるのに▼屋→▼神→▼年って言ってたのは判定どうするか決めてたって事ね。オットーは不慣れ真だったって事か… ジムゾン狼なのでジムゾンラインで狼探せばOKね。 |
1041. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
で、たぶん年は狂だと思うんだけど、神狼だとすると>>1027とかのライン考察も気になってきちゃうんだよね★神:そんなに昨日樵と農のライン切れを感じた?ヨアヒムはそこまで感じなかったんだけど。あと今日の結果から狼が樵に白だししたんだけど、どう思います?後々書いてくれるとは思うんだけど一応投げかけときます。 |
1046. 老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
能力者内訳はどっちを信じるかで自然と決まります。 年真視の場合は、年真娘狂神狼屋真になります。 神真視の場合は、年狼娘真神真屋狂になります。 議事録読み直してラインを見るなり、襲撃対象者を確認したり、 単体の発言を見るなりで、 どっちを真だと思うかで結論は出しやすいと思います。 |
1047. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
青☆農と樵はお互いの黒視しての切れではなく会話の噛み合ってなさですかね。意思疎通が素でできてないところかな。 年が白出しした以上樵は白囲いの気がします。年樵両狼はなくはないでしょう。 この辺は明日しっかり精査する必要ありますねこれ。明日早いので今日はこれで寝ます。ちょっとまだ混乱してますが、正念場になりそうです。 |
1048. 木こり トーマス 01:44
![]() |
![]() |
ただ襲撃筋はペーター狼なんですよね。フリーデル襲撃とか。今日のシモン襲撃も。とにかく護衛成功は避けているイメージ。 >>1046 モーリッツ 一応言っておくとペーターもジムゾンも両方偽の可能性はあります。その場合はペーターを切ったジムゾンが狼でしょう。そしてこの仮定だとペーターの白のリーザは人間。リーザ狼ペーター狂人ジムゾン狼なら、態々分かっている狂人を切り捨てに行く理由はありません。 |
1049. 老人 モーリッツ 01:46
![]() |
![]() |
このパターン以外はありえないので、 違う能力者視点から考えると、 【娘真だと強く思ってる人は神は真】です。 【娘狂の場合神は狼】です。 【屋真の場合年も真】です。 【屋が狂の場合年が狼】です。 以上を踏まえ、もう一度考察し直しましょう。 ま、間違ってたら指摘してくだたい。(怯) |
1053. 木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
でも正直言うとジムゾン狼でペーターとの判定を割るってのは結構悪手に見えるんですけれどね。合わせておいて真のフリをしていれば、上手く行けば決め打ちまでいけたのでは? 2狼騙りの可能性も一瞬考えましたがそれならむしろ判定を合わせるはず。これは棄却できそう。あと「ローラーさせたくない」狂人候補が居ませんし狂人かもしれないところを削りすぎです。 うーん。何かどこかで大きく間違えてそうですね。@15 |
1054. 木こり トーマス 02:05
![]() |
![]() |
ペーター狼かつジムゾン狂人で、ジムゾンがペーター真視アップ+自分が確実に吊られるためのあえてのライン切りの線は…実際有効なのでなくはないです。灰の狼は2匹生存ですし、僕ならするかもしれません。 でも果たしてジムゾンがするのか?そこを考えるとしないような気はします。そこまで特殊な策を好むような性格ではないかなと。 ペーター襲撃で削りたくないから安全にシモン襲撃。でいいような気はする。自信はない。 |
1055. 少女 リーザ 02:17
![]() |
![]() |
まさかの年真で農青商書に2狼ってありえるんだろうか。 ヤコ狼はありそう ヨアはきのうの考察から白めにみてる。 クララ狼は考えづらい。(+村であってほしい) アルは最白と思ってる。精査はしてない… 寝落ちてた。おやすみ。 |
1058. 少女 リーザ 12:11
![]() |
![]() |
■4.オトぱん狂はないと思うんだよね。あるとしたら、最後のほう自分先吊り容認気味だったとこくらいかなと。 狂なら神真だとわかっていて、娘襲撃で年狼判明してる。それなのに、年吊り、年狼って言わないと思う。対抗が狼だと思うので吊りたいです、になるんじゃないかな。 発言でも、樵村なら神妄信とか黒塗りしてきてるのが樵で黒い、ってこれはパメちゃんのフリ黒い発言と同じように非狂要素かと。 |
1059. 少女 リーザ 12:12
![]() |
![]() |
ご主人様かもしれない人に黒黒言えないと思う。 神は今日の>>1034で、これはやばい、って言っているけど、ロラを最後までするか、決め打ちを考えなきゃいけないか、ロラなら灰吊りミスれないってきのうの時点でわかってるはずなのに、今日になってこれはやばいって言われても嘘っぽいと思ってしまう。 神真ならオトぱん狂ってことになるんだけど屋狂は考えづらいから、神は偽だと思う。 |
1060. 農夫 ヤコブ 12:39
![]() |
![]() |
昨日はみんなごめんなさい投票変更間に合わなかった ヤコブ投票は私です あの発言したらまたエラった トーマスもごめんなさいまだあなたの質問探せてない みてくるからまってて でも今も鳩だから返信は帰ってからになりそうごめん |
1062. 少女 リーザ 13:09
![]() |
![]() |
娘屋が真っぽいと思うんだよね。屋の非狂要素を考えてやっぱり神は偽と思うのよ。それと、年真残してロラ狙いってリスク高そうなので、 【年狼娘真神狂屋真】 【年狂娘真神狼屋真】 のどっちかじゃないかな。 狼度は年>神、偽度なら神>年。 【▼年▽神】▼年じゃなければ占いは自由でいいです。ロラは最後まで希望。 >モリー&ALL 投票先ばらけるの防止に、決定後にセット発言していきましょ。 |
1063. 行商人 アルビン 14:41
![]() |
![]() |
【両判定確認しました】 遅ればせながら兵・屋おつかれさま。 特に兵はすまん。せっかく色々と動いてくれてたのにこちらの思考力が低下してしまったのは本当にもうしわけないわ。こっちが先に落ちて兵が最後まで残ると当初想定していただけに残念でした。 |
1074. 老人 モーリッツ 18:40
![]() |
![]() |
>>1062☆妙 リーザありがとう。そうだね、セット発言&確認は厳守しよう。 そろそろ自殺票が命取りになる頃合だと思うので、みんなも注意しよう。 >>ALL で、ごめんm__m 今日モリーちゃん妖魔退治が超忙しくて、23:00に箱前でゆっくり打ち込む余裕がない可能性大なの。 だから、【票集めと仮決定誰か代わりに出してくれませんか?】 仮決定は単純多数決で最多数者に出して貰って構いません。同評だっ |
1076. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
ペタ偽っぽいと思ってることと、農狼を考えてるので農樵が有力かなって思うんだけど、真なら農書狼説も本気で考慮しないといけない中でミスできないという。 >ALL クララちゃんに、赤は見なくていいから自分のペースで発言してとか?突然死だけはしないでねとか?あると思う? 私としては、なるべく赤でフォローするから表で発言していこう、って方針になると思うので、なさそうと思うんだよね。 |
1077. 少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
モリーちゃん、了解、リアル大事にいってらっしゃい。 といいつつ、同票だった場合の説明がよくわからなかったよー。 ↑お返事もらっても、返答が他の発言とまとめてになりそうです。 2300までに希望出し、2300最多票が仮決定、2400にモリーちゃんが本決定ってことは把握。 私はちょっと今日は喉足りなくなりそうなので、どなたかにお願いしたいです~誰かがやってくれる、はず。 |
1078. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
くるっぽー昼これるとかいってたうそつきヨアヒムです。 また今日も遅くなりそうで…orz 余裕をもって入村しろといいたいですな。とりいそぎ今日の希望は▼神●ヤコで。 妙>ヨアヒムも書のそれはないかなと。むしろもっとはなすように促さないかな?わかんないけど |
1080. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
かと思ったというわけ。喰われたけど。 ☆神>>1015ごめん見逃してた。僕あんまり、というか全然繋がりで考えてない。単体でみてる。「両狼あるか」とか考えないで考察してた。ライン考察しろってんなら、今日してみようとは思うけど、ぶっちゃけ苦手。 |
1082. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
■1.確白は老しかいないから、ここは守られてそうだからはずしたのかなって。なんか四日目占い先襲撃だったから五日目も占い先襲撃だったりするのかなって思ってたのもあってちょっと意外。なんで兵にいったのかは、ちょっとわからんなー。昨日の発言読み返そうとしたけど、「今日はあまり存在できない」ってあって、あんまり発言なかったし。これ、彼向こうですごい叫んでるんじゃないの?無念の叫び。まあ、占い対象になってな |
1083. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
かった彼が食われたのは意見喰いなのかなって思ってるよ。てかそれくらいしかない。思いつかん。今まで灰の状態で喰われた人の発言でも読み返してこようか。 そして諸々の前にこれだけ。僕の意見変わらんと思うし。【▼年▽神、●もだすなら正直どこでも、強いていうなら青?】 |
1084. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
クララちゃんに質問なんだけど、どうしてトーマス人間って思ったの? ヤコにも質問なんだけど、クララちゃんのトーマス人間って見えてた? それと、ヤコが今考える狼陣営は?? |
1089. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
るから、神は偽、昨日と継続して狂人だろうかと思ってる。対抗黒判定ださなかったのは正直謎。村の不安をあおるため? 年:偽ならそろそろ黒いうんじゃないかなと思ったんだけど、今日も白だね。そろそろ黒だし時期だと思うんだけど。あとなんか僕意外黒視してないよね四日目の考察みるに。青は消去方だし。 対抗食われたしここ狼だと思うんだけどなー。理由はもう今までの考察の反芻になるけど。 |
1092. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
>クララちゃん お返事ありがとう。 >ヤコ お返事ありがとう。 農神書+年or娘かな。 年の真狂判断がついていない+ジム吊りたくないので、年を狼視して先に吊りたいと予想。 【▼神に希望変更】 ただ、クララちゃんは素でそう思った可能性も捨てきれないんだよね。 >アルヨアトマモリ どう思う?@2 |
1094. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
4d、妙>>922で年狼決め打ち気味、一貫して主張してるし吊希望に挙げ続けてるのは切れてると思う。 5d、年真考えても一貫して年狼主張、ロラ完遂も狼なら決め打ち路線出してもよさそうなので村に見えるかな。 妙の占吊希望 1d●老、2d▼青▽書●羊○青、3d▼神▽屋●修○農、4d▼年▽神●自由、5d▼年▽神●自由 早めから年とは切れ気味、単体はやはりこれまで通り白目 結論白目 |
1100. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
農>>983が人っぽいが、年が農狼決め打ちしてる、完全に切ってるかSGにしてるか。 年から初期から疑がわれ切られまくってる。農もあまり年へ反論してないが疑いの集まり方がちょっとSGにされてるようにも見える。単体は無難、所々ずれてるのは少し人っぽいが。捨て駒覚悟で切り合ってる可能性はあるけど。そこまでじゃないような。 結論灰 |
1102. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
4d、アルビンはダウン、年は商白予想 5d、まだあまり無し 商の占吊希望 1d●羊→商、2d▼青▽書●樵○旅、3d▼羊●修、4d▼屋●樵、5d▼神●自由 やり取りは切れ気味、単体初期はかなり白目、後半は熱でダウンなのか希望が追従気味、3d羊希望はちょっと考察とあってない。単体は白い、つながりはあまりないかな 結論白目 |
1103. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
農>>1080回答ありがとうございます。単体のみで考えていたのなら納得です。ラインは漠然としたものでいいのでこの人とこの人はつながってそう、なさそうくらいでいいですよ 余白でペタリ _神年妙商青農樵書|老 ▼年神神神神年 ●自自自自農青 ○由由由由__ 神:4 年:2ですかね |
1104. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
★ヤコブ ▼年いつまで主張してるの?ジムゾン真決め打ちって事?ならいい。 どっちみち能力者ローラーなら▼神がセオリーっしょ。神は黒判定しか出さないに決まってる。オットーに白判定出してるし。占い機能恐いようにしか見えんわー。▼ヤコブで村人だったとしても後悔しないレベルの黒さ。 |
1105. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
うーん、どうも農はSGにされかけてるような、疑いの集まり方がすごい 今陣形予想するなら 年樵?+屋だと思う、で農青は切れてるかな。残る妙商書で書はわからないここは村であってほしい。欲しいけど。 納得できるのは 年樵書+屋なんだけども、書がネック。判断がつかない、ただ年は寡黙吊で吊りたがらなかった節がある、0じゃない。 引っかかるのがね年>>593これ割と真実言ってるんじゃないかなぁって思うんです。 |
1106. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
ただ書は白いあそこまでの寡黙はさすがに仲間からテコ入れ入るかな。ここは白であってほしいので、不安あおるようですが最終日まで残ってなおかつほかの灰が白すぎるなら疑ってください。 妙は年とかなり切れ気味です、単体でも今日の様子は人っぽい、商は1d2dがやはり白い、体調不良で追従気味になったのでしょうが3d4dはちと怪しい。3d▼羊は今でも少し疑問です。 |
1107. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
そんなんしなくていいから狼探せと言われそうですが誰も出さないようなので出します。 【仮決定▼神】 自分はもちろん【仮決定反対】ですがロラ完遂してくれるなら文句はありません。 私が言えることはもうあまりないです、私吊るなら必ずロラ完遂して灰精査して狼探してください。明日もまだ狼は3残っています、投票ミスは命とりですセット確認とロラ完遂は絶対にしてください、お願いします。 |
1110. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
でも、あえてそれを狙ったりもしたのかなとか。結構樵は能力者内訳自信ありげな感じだったし、そういった人が、推理外れて、「あれー?」ってなってたら、白っぽい印象とれそう。それを軽く狙ったりしたのかな、と。 【仮みた】狂人な気がする。まあ、狂人吊ったらPP懸念はなくなるからいいっちゃいいけど。 >>1103 漠然でもいい?分かった。でも今日は時間と気力と親指の速さが足りない。 |
1111. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
妙>>1092 くしくも書と似たような状況になっているからいえるが本当に思考まとまらんよ。っていうか現状自分の発言の前提思い出せずたしか結論こうだったはずで推理する羽目になってるから論理的説明がかなりきつい状況。多分、村で素直に結果鵜呑みにしただけだと思うよ。 |
1114. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
ジムゾンありがとう。 かつてない程シュールな仮決定出させて申し訳ない。 クララちん、リアル事情お大事にだけど、 貴方を信じてニコ吊ってクララちん残したモリーちゃんの気持ちもすこーしだけ察しておくれ。笑 【本決定】 ▼神▼自由 次の発言で吊りセット確認発言よろしくね。 |
1115. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
★ヤコブ ヤコブは99%狼だと思っているけど、ヤコブが人間で手順に慣れていない人だったとしてアドバイス。 仮に僕が狼だったとしても▼年より▼神。手順的に神はどう考えても黒判定しか出さない。残す意味がない。逆に僕は判定どうなるか分からない。信用しなくても誰にどういう判定出すかは情報になる。 で。 なんで僕が偽って言い切れるのかな?村人視点では僕が偽だと言える要素はないよ。狼視点では真か白出し狂人 |
1116. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
遅くなりました。 すぐ上でペーターも言っていますが手順的にもジムゾン吊りで良いかと。ペーター狼(狂人)だと思って吊るにしても明日で良い。明日の判定を残すことには、真なら勿論、たとえ偽でも「どこで出すかを見る」という意味がある。 とはいえヤコブの言うペーター吊り希望はヤコブの理解力を考えると怪しいと言うほどではないかなと。 現に人間だったフリーデルはペーターの白のリーザを吊り希望に出してましたし。 |
1117. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
かは分かってないし吊りたいだろうなって気持ちはびんびんに感じてるけど。 農>>1110 ジムゾン狂だと思ってる時点で破たんしてるよ。神狂ならパメラ襲撃されてる時点で僕が狼なのは分かってるんだし、屋黒判定だせばいいのに白判定出してどうすんの?僕吊りたいだけに見えるよ。 【本決定了解】 占い先についても然るべきところにセット済み。 |
1118. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
【本決定みましたー。セットしまーす】 >>1115年 そうなの?ごめん手順苦手。 あと僕が年を偽の、しかも狼と思ってるのは、娘が真っぽい&霊は偽を狂人っぽいと思ってるから。詳しくは今までの考察の反芻になるです |
1121. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
>>1119 モーリッツ 占い先ならペーターの投票で示せばいいのでは?他の人はジムゾンに投票。ペーターは占い先に投票。好きじゃないからやりたくないとかならいいです。 アルビンは消去法では狼ありそうなかって思うんですけれど、繋がりを見るとなんともいえない感じ。誰かに吊られそうと言うわけでもなく、擁護されていると言うわけでもなく。如いて言うと仲間として一番有力そうなのはリーザかな。 |
1122. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
リーザ&アルビンが狼なら、アルビンが初回リーザ占いで頭を抱えた理由も分かる。なんて仲間、しかも普通なら初回占われ無さそうなところなのだから。 でもそれならリーザ白が出ている時点で、ペーターの内訳関係なく有利な展開の筈なのでここまで勢いが落ちるのかと言うと微妙。むしろ展開的には楽になるはず。なので違うかなあ。 まあリーザ狼ってペーター偽じゃないとありえないので僕は本線で考えて無いのですが。 |
1126. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
【本決定確認】セット済み。 >アル んー、そんな気もするんだよねえ。 >クララちゃん 今、狼っぽいと思う人と、村っぽい人って誰だと思う?どんなところでそう思ったかを教えてー。 ▼自由と聞いてジムにセットしました。 |
1130. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
●先投票にしてるー >トーマス クララは多分自分投票だったりするんじゃないかな? というかホントに喋って欲しい。そろそろエンジンかかってくると思ってたんだけど。う~ん・・・ |
1131. 木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
ヤコブ狼っぽいってのは分かるんですが、そうすると相方がいないような気もしている。 狼3とはいえここまで来ると、というかここに来る前の段階でも既に、位置次第で仲間切捨ては視野に入っていてもおかしくは無いので、ヤコブに疑惑が集中していること自体はおかしいとは思わないのですが。 でもヤコブ&ジムゾン狼は十分ありえそう。ヤコブはジムゾン狂人っぽいとしか言っていない。ジムゾンはヤコブをあまり見ていない。 |
1132. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
トマ>トマがそこで偽って思うことは違和感ないな、真っぽいと思うけどとかそんな感じかな。 クララちゃんのところはうん、わかってないだけかもね。 あと、>>1129は了解してるんだ、ちょっとノリで言ってみただけです、わかりづらくてすまない。@0 |
1133. 木こり トーマス 00:39
![]() |
![]() |
とはいえジムゾンのヤコブへの当たり方を見ていると「絶対に吊られて欲しくはない」という感じはしないので、ジムゾン狼ならもう一方の狼に対してはもっと慎重になるかなと。たとえば強く擁護するとか。或いは逆に仲間切りに走るとか。でもそういう対象が居るのかといわれると居ないんですよね。 まあ居るっちゃ居るんですが、それはライン度外視しても単体で普通に白いヨアヒムだしなあ(>>1017)。 |
1134. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
★トーマス でもヤコブが人間だったとしたらそれこそ狼候補いなくない?商も青も人っぽい感じはしてるけど狼あってもおかしくないかなって感じ。 農の単独感は切り捨てか、クララ狼で本当に孤独な赤だったって可能性もあるけど。 |
1138. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
ジムゾンの考察で一番引っかかるのはやっぱここだなあ。前日「十分黒い」なのに、今日「ちょっと考察と合ってない」で終わっちゃってるのが若干違和感。 >>1134 ペーター むしろ僕がそこで考えてるのは『ヤコブ狼だと仲間が居なさそう→じゃあペーター狼(側)の可能性は無いのか』ってことです。だからリーザ狼と仮定しての仲間狼の想定をやっている。ペーター視点ではそう読み取れなくても無理は無いでしょうけれど。 |
1139. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
神農は結構意思疎通取れてる感じなんだよね。で他の灰からは結構序盤からずっと黒めに見られてる。擁護できないほど黒いか、擁護するような人がいないか。 クララ以外が仲間だったら前者、クララ狼だったら後者に当てはまると思ってる。 |
1140. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
>>1138 そういう意味か。まあ確かに客観視点では僕を真と偽と両方のパターン検討すべきだし、そうだよね・・・ でも仮にヤコブが人間だったとして残り2狼の組合せって商青書で、あんまりしっくりこないんだよね。 |
1141. 木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
うーん、正直言うと、僕の推理がまたもや盛大に外れているか、僕には想定できてない何か突飛な発想が狼側になされているかのどちらかは絶対に起こっているような気がする。 特に襲撃先がシモンだった、というのが納得いかない。彼は非能力者COをしていたはず。特別白く見られていたわけでもなかったと思うし、強い推理を行っていたわけでもなかった。 ここから狼の性格が見えてきそうなんだけれど、、、うーん回答が出ない。 |
1142. 木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
5日目開始時と言っていることが違うけれど、ペーター狼ならリーザ狼は、彼と彼女が狼同士ならありえるかなと思えてきた。少なくともペーターに関しては僕が思うにこの村の中で最高峰のスペックを持っているので、このくらいは出来るかなと。 加えて彼が狼なら実際「突発騙り」を行っているので、特殊な作戦に走る、或いは仲間のそれ(今回で言えばリーザのペーター切り)を認めるだけの度胸と能力はあるでしょう。 |
1143. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
なのでペーターが狼ならリーザも狼かな。 シモン襲撃と言う観点から見てみると、ペーターもリーザモ4日目はシモンを放置気味だったというのもあるので。 ちなみにこれも本線の推理ではないですけれど、更新直前と言うことで思いついたことを言葉にして並べています。 本線はペーター真予想ですよ。ただ、どうもすっきりしない部分があって靄がかかったような状態なので、反証や違う視点からの考察も行っているのです。 |
1144. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
うーんあと考えていたのがオットー狂人であの演技が出来るかですね。 ペーター狼主張までなら出来ると思います。でも、ペーターが吊られるかもしれない日に、しかもペーターの信用はそんなに良いわけでもなかったのに、実際ペーター吊り希望をだすのまで出来るかといわれると、、、それは出来ないと思ってる。一番のオットー非狂人要素はこれ。オットー真には見えなかったし今もそうは見えないけれど、それよりも狂人に見えない。 |
1145. 農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
親指がかじかんでちからがでない。 日数全部みきれてないけどたれながすよもう。 青:二日目に●商と農あげてる。自分でもブレブレって言ってるけど。●農だけにすれば良かったのに。これは、あわよくば商を占いにして確定白にさせて、襲撃しやすくさせようとしたんだろうか。商は発言力ありそうなのは一日目から分かってたことだろうし。 まにあわん。しんどい。 |
1146. 木こり トーマス 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアヒムは注目株かな。白いと思ってるけれど。 アルビンもそうだけれどアルビンに関しては「とりあえず体調を直してください」としか、、、体調不良なのか普通の勢い低下なのか読めないのがどうも。 ヤコブに関しては注意深く見ておきたいかな。 |
広告