プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、1票。
少女 リーザ、1票。
行商人 アルビン、1票。
少年 ペーター、5票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
少女 リーザ、1票。
行商人 アルビン、1票。
少年 ペーター、5票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、少女 リーザ、行商人 アルビン の 7 名。
954. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
ディーター・・・うっわぁ痛いなぁ・・・・【判定も確認】 で、投票割れすぎだよねぇ。ニコラスのはリデルのとしてぇ、3票ェ ペタとディタはお疲れ様ぁ お供え物 っ[ビスクドール] 寝るねぇ・・・ |
955. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
ディーターが……。 【判定確認】 まあ、しょうがないです。私が発言で白取れないのが悪い。 昨日は「占って!」と喉元まで出かかりました。 ちょっといつものコスプレ判定にしてもらえなかったのが残念です。 かわいいリデルが見たかったのに。 昨日言ったように白でもリデル真なら問題ないはずですから。 |
956. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
@・ω)<【判定確認】だめぇ。) ディーター!ディーター…! とりあえず、今日は決め打ちするか否かの分かれ目の日だね。 決め打つなら灰は商妙神、詰み状態。決め打たなければ7人で殴り愛、だねっ。 それと、【まとめ役どうする?】ペーターが人か狼かわからない・修の真贋も明確ではない現状、多数決だと人外票が多くなりすぎる懸念はあるよね。 ともかく、ディーター、ペーター、お疲れ様。[きなこもち]お供え! |
957. 少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
済まん、むっちゃ読むの集中しすぎとって【投票先ミスってたCO】 【判定見た】 ディタ襲撃か……ペーターの色分からんかったのは残念や。狼やと思うけど、一応人の可能性も見るか。 修真で、アルビンかジムゾンかどっちか狼か…どっちもひとやと思う分しんどいわ。 |
958. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
【修判定、ニコラス白確認】 えと…ディタさんですか…ディタさんペタ君お疲れ様です。 すみません、懺悔。白決め打ちたいと言ってたくせに後半ほんのちょっぴりだけ私ニコさん疑いかけました。誘導チックに見えたんです; ペタ君の色見られなかったけど…正直言うと間際の動きは村には見えませんでした。 とは言っても年黒の場合と年白の場合考えないといけないですね。…時間あるんだろうかorz@19 |
963. 旅人 ニコラス 02:14
![]() |
![]() |
うぐ。落ち込みのあまり昨日の吊り手貼ったw 7>5>3>EPです。 と言おうと思ったらシモンが先に。 最悪、今日灰吊り灰占いにしてリデル狂だった場合に明日、狼狼狂人人PPありえますが、ディタ特攻がこのタイミングで来た時点でペタ黒決め打っていいんじゃないかなーと。ダメ? 修真決め打ちで今日も灰吊り灰占いで言っていいかどうか。 議題追加 ■4.決め打ちする?それともロラする? 私も一旦考察リセット |
965. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
リナ、シモン、ニコラスの3人は宜しく。白打ちばかりで占い師としては失格だけど、今日の事を考えれば結果的に良いところ占ってると思った。フラットな視点で発言してくれるリナ、村の流れにとらわれないシモン、戦術面に強いニコラス。バランスが凄く良い。 >>961神 私視点灰ロラで勝てるから、占い先はどこでも良いよ。今日は質疑応答に専念するつもりだから、疑わしい所があったらどんどん聞いて欲しい。 |
966. 旅人 ニコラス 02:59
![]() |
![]() |
修>>965そう言ってもらえると嬉しいです。失格ではないと思いますよ。これだけ信用得ているだけでも十分な仕事です。 【希望提出締切は0:15】【仮決定0:45、本決定01:15】 決定までにいつもより多めに時間取りたいので早め提出よろしく。不都合ある人は言って下さいね。 私は今まで考察かなり出してますから、今日は控えます。私の発言でザッと動きそうで怖いから。 リナ、シモン、頼りにしてるよ@16 |
967. 旅人 ニコラス 10:34
![]() |
![]() |
おはようございます。まだ誰も話してないですね。 これは誰の白黒要素と言うのでもなく、みんなの推理の参考になったらなというつもりで言います。 【『ありえない』はありえない】 【状況は主に狼が作る。村側が作った状況との区別を】 状況のみ、発言のみの白要素なら【狼でもできる】 後、組み合わせで考えすぎると、推理間違いますよ(好例:私) 3d思い出して。ペタ黒視されるのは狼予想外だったと思われます。 |
971. 行商人 アルビン 11:14
![]() |
![]() |
おはぁよ 時間ないから一撃離脱ぅ >>970リデルは真だと信じたい。そのリデルから出た片白3人も信じたい・・というか信じなきゃ勝てないよねぇ いちゃもんに聞こえると言ったって、ボクはそういう風に読み取ったんだから困るよぉ? 自占いは、喉元まででかかった君に聞かれるのも・・・言いかける程ならわかるでしょぉ |
973. 神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
旅>>970 ☆年の色が見えなかったって事実に目がいっちゃって灰ロラ終了なのが頭から完全すっぽ抜け。 年の色見えなかった→じゃあ年の色は議事録見直して考えなきゃってそのまま発言。 ■修考察 結論:修真決め打ちで。 4d5d修食われてないのは、狼が狩人生きてると見てる、修の信用落としと見てます。GJ覚悟の特攻で本当にGJ出たら狩目線修真視強まる。 襲撃せずに他を襲撃して修狂だから残されてるor |
975. 神父 ジムゾン 12:18
![]() |
![]() |
まさか狼?と思わせる方がいいんじゃないかと。 囲われてれば逆に修襲撃が狼目線ベターと思われ。 抜いたら狼に状況白つくし、GJ出ても手数変わらず狩目線のみでも修信用UP。 また、既に占われてる羊兵旅の3人も白い。場が動いたとき答知ってる狼は歪みが生じやすいけど3人とも占われた直後の言動歪み見えず。 羊兵はどちらも占われ直後の占考察が自分白視点で自然。羊幅広い視点、考察も初日の考察と見比べて伸び。 |
976. 神父 ジムゾン 12:21
![]() |
![]() |
兵の4dロック外れたあとの伸び感、どちらも人感じます。 旅も昨日の商ロックと本人の姿勢ブレ無し。単体白さ+年商からの攻撃が旅に向いてた感も有。妙白見てるのもあってどうも年商が一緒に村である旅を攻撃してたように見えてしまうのもあったり。 修>>745偽なら余計な提案。仕事しない狂いらんと噛まれそうw 「真らしい偽」と「真らしい真」は違います。修は後者。 【占ロラ完遂反対】【灰吊り希望】@15 |
978. シスター フリーデル 13:11
![]() |
![]() |
これペタ黒決め打っても良いでしょ。今日の狼陣営の目標は「私を吊ること」のはず。 もしペタ白なら、ディタ残してペタの霊判定見せた方がいい。ペタ白ならディタは周りが何と言おうと絶対私を吊ったはず。適当な片白抜いた方がGJ避けられるし美味しい。 もしペタ黒でディタ残したら、2狼吊れたの確定で手順的に今日私は吊れなくなる。だから修狂疑惑が生じるよう、GJ上等でディタに特攻かけてきたんじゃないかしら。 |
981. シスター フリーデル 13:49
![]() |
![]() |
>>980旅 ん? 占考察の歪み=黒要素であって、占考察の歪んでたシモンが白=占考察の歪みは白要素=占考察の歪んでるペタは白 とはならないでしょ。これで分かるかしら。 私はCO周りで強く要素取らないけど、ニコがそこにやたらこだわるのも一貫性はあるか。 ペタは●▼以外でライン見れるような発言はしてないと思う。 ここで私の護衛率あげても、他に抜くべき所も無いような。そこが何故気になるのか疑問。 |
982. 旅人 ニコラス 13:58
![]() |
![]() |
修>>981あ、それならわかる。 誤解招いたらごめん。今日はまとめ役のうちの一人だから、あまりはっきり誰かの要素言わないようにいろいろ濁してます。 リデル護衛率あげる襲撃だから、とある人が決め打ちレベルで白くなるんです。私以外の誰かにこれは言ってほしいからはっきり言わない。 誤解招く表現のために喉割かせてごめん。後は他の人とのやり取りと考察に使って下さい。 喉温存するよ@11 |
985. 行商人 アルビン 18:36
![]() |
![]() |
また時間ないから見えたこれだけ答えるね >>979君が本当に村の為を思う真で、今日ボクを吊る事が最善策であるなら構わない それで終わるわけじゃないけど、視界が晴れるならいいでしょ。此処まで生きてたのも寧ろ奇跡だしね じゃね、また夜に |
992. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
ラインつなごうとしたかな?とか。 うーん…商は4d終盤のやり取りに人を感じてます。>>943の不安感も人臭い。 妙は印象白見てたのですが精査した結果上記のとおり懸念材料がいくつか出てきてひっかかってます。 そして商から4d5d人臭さがどんどん出てきてます。 感情論は私基本捨ててドライに動くのですが、今は心情的にも考察からも商を信じてあげたい気持ち。 で、【▼妙希望】 |
993. 神父 ジムゾン 19:30
![]() |
![]() |
…なんですが、何このリデルさんとのかぶりっぷり。 oO(この人私白黒取り方や場の見方等思考近い気がしてます) 修考察追加 今日の発言見てても今までの姿勢と全くブレなくきちんと残った灰見てくれてます。白寄り見てる私に対してもきちんと見てくれてるようです。黒要素言われて納得ww この人狂なら本気でご主人様全員吊り兼ねない。 敢えて奇策狙いで白出しマシーンと化してる狂…も、修の性格と不一致。@9 |
995. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
旅>>994☆1仲間だからorラインつなぎ。後者予想。理由は3で。 ☆2ライン切りでも年の色は見せたくないと思いますが。村に情報が落ちる。ライン切りしておけば、その後年黒視或いはGJ出て色が見えても切れ拾ってもらえる。襲撃通れば色あやふやで村に情報落ちず。どちらに転んでもメリット有り。 ☆3.私が当たり障りなく触れてるのでは、というのは灰考察くらい出すのでは?という意味です。 |
1005. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
にもその発想が少し見えてるし。 ★片白sは本当に白見ていいの?私は占われて白貰った側だから、思考が鈍っているかもしれないの。片白たちの色の判断は、灰の立場の方が良くできるはず。もうちょっとだけ、色を確認してくれるとありがたいなっ! 妙>>896 「1」のパターン、「修狂と確信して▲修を取りやめる」ことが出来たのは、昨日時点私だけだよ?なんでシモンも入ってるんだろうっ。 それと、★たとえ年・商どち |
1006. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
らか(あるいはどちらも)狼だったとしても、真贋迷わせるためにあえて襲撃してこなかった可能性って考えてない? 一昨日の時点で占われていない灰は7人、青突然死濃厚で、灰に使える吊手は、▲修があった場合残り4。ジムゾンみたいに白視得ている位置に狼がいたら、むしろ昨日▲修して修真視UP、吊手をより黒視されている灰に順当に当てていけば、最終日まで十分殴り愛で勝ちにいけたと思うんだけど。 逆に、吊手が当たりそ |
1008. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
=即白、には取らないかなっ。 あと、▼屋の日は、別にリーちゃんは寡黙吊りの範囲だと思ってなかったし、実際誰も希望していない(>>566)ので、要素には取らない! と言ってたらニコラスもリーちゃんにいっぱい質問してたっ。リーちゃん、回答頑張って! 晩ご飯…にはちょっと遅いけど、[ビーフシチュー][鮭のムニエル][温野菜サラダ]置いとく! 希望提出時間、仮・本決定時間も了解っ!また潜るね!@11 |
1017. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
この俺のようにだから村じゃね?と思わせることも悪くないが、2d見ても商の位置はかなり危なかった筈。何らかの考察が出てくるんじゃないかあと感じた。 やばい、喉使いすぎた。結論。 ・能力隠し疑惑(マイナス) ・疑いに過敏すぎ(微プラス) ・↑の思ったこと(プラス) ・人臭(プラス) ・2d長年からの票(吊られかねないマイナス微要素) これらを組み合わせてやや白視。 妙頑張ってコンパクトにしてみる@8 |
1020. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
リーザと同じタイミングワロタ あ、カタリナご飯もらうねありがとぉーシモン1000ゲトおめー >>1004ボクまだ信じ切れてない、でも此処でその疑い捨てなきゃボクは何も見れないんだよぉ リデルは真だと思ってるし、そう信じたいけど確定じゃないから怖いのねぇ リデル真と思いたい自分を信じたいのね。ボクは一度疑ったらなかなかそれから離れられないから 見てたら多分時間なくなっちゃうから、リデルだけでい? |
1027. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
いなかっただけに目立ちたくない思考が働いた? 5d噂の>>957。俺はそこまで違和感を感じない件w 結論:灰潜伏狼という視点で考えると妙の動きはおかしくない。というか商と比べるとこっちのほうが潜伏狼ならあると思う。年狼なら商狼は薄い気が。 うーん、俺としての希望は【▼妙●神】。 ●神は保険。リデルは占ってくれそうにもないがw 黙る。というかマイペースに垂れ流してスマンw 次たぶん票集計表@5 |
1028. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
☆旅>>1024 私とアルビンの会話は、片白考察についてだよー! 私も片白放置気味なんだけど、最近はシモンが輝ける白さを放ってるし、ニコラスはずっと変わらない立ち振る舞いだしで、結局私の目からは白にしか映らないの。だから、灰からも片白組を見て欲しいっていう要望だったの。 リーちゃんとアルビンの考えを待ちつつ、ちょっと離席。希望…は、私たちはまだ出さない方がいいのかな?シモンは喉大事にねっ。@7 |
1029. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
【締切を0:35に延長します】【灰考察無理でも吊り希望とその理由は必ずお願いします】 【リナとシモンは白決め打ちで行って下さい】 私は疑うなら疑え。でもこの二人は疑わないでほしい。根拠求められたら後で言いますが、今日の発言見てて二人が黒いと思いますか? あのね。3-2で初狼にLW任せてる村をさんざん見てるからそんな白い要素と思えないんですよね。一回、その要素抜きで議事を読んでみてもらえますか@5 |
1031. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
「GS黒め置きつつ微白評価」と考えると全然切ってないじゃんみたいな。それでラインからはわからなくなった為単体考察に。 旅>>1024 昼間商妙にその要素あるかどうか考えてたけどわからなかった。自分については考えても無駄だから考えてなかったです。 あ、占い希望抜けてた。【●商▼妙】まあ続いたらわかるのですがw oO(ちょっと私占われてどんな占われ方するのかは知りたくry)@4 |
1033. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
羊>>1006アレ?そやったっけ。済まん勘違い。 真ってな、生存しとるだけで狼の勝率落とすんよ。やから、懸念があったなら抜かんと勝ち筋なくないか?両狼なら。商単体でも。村の状況を読めんとは思えんし。 質問まだあったっけ?見落としとったらごめんな。 ちょっと急ぐわ。 |
1038. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
初日から真視は多かったんだから、GJ覚悟で最初に抜けばよかったはずで、リデル真なら此処まで生かしておいて狼の勝ち筋見えないのねぇ あ、えと、ごめんねぇ考えるの遅くてぇ・・・・ |
1040. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
GJを恐れたっていうか、占われる心配がなかったから状況作って村が勝手に吊ってくれるのを待ってた? 多分それだと一番近いのは神父さん。2dの唐突なあれだって直後に反対意見の方が多くて変わりそうではあったし、何よりペタが黒だったりしたら安心して後を任せられそうだったしぃ? むー発言で黒見つけられないからこうでしか考えれない・・・ |
1043. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
待たせとるし先に。【●商▼神】ごめんな、どっちも白いんやけど、ウチは商を信じたい。信じたいものを信じるになるかもしれんが、ここ狼やったらLWは想定外なはず。なのに本人に焦りが見えんのと、誰かを吊る動きをとれてないってのが、人に見えるんよ。 |
1044. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
んーと、あとね、これは勝負としてどうかと思うんだけど、ボクリーザの発言で結構気が楽になった部分沢山あるのね、そんな子を吊りに出したくないなぁっていう心情もあったりするの もしかしたら懐柔されてるのかもしんないけどボクはそれでもいいから【▼神】じゃ、駄目? 言い訳臭い理由つけると、やっぱりリデルが生き残ってるのはさっき言った理由からじゃないかなって思うし うん、もうちょい見てきまぁす。いひひ |
1049. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
>>1046 旅より先に神を吊ることはまずないと思う。 とは言ってもその旅懸念は理解できるし直近のアルもびみょい(失礼)のもわかる。けど商狼なら妙の怪しいとこ出してこないかなあ?俺が俺自身の狼像にちょっと照らし合わせすぎかな。 最下段妙については思った。 |
1052. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
最初は、私も妙白決め打ち揺らいでた。 リザはアル白言い続けてたから、不自然じゃないように▼神にしてる可能性もある。 けど、今までジム白結構言ってきたアルが▼神(既に▼妙で4票集まってる)にぞっとした。 シモンや私にロックしてたのに、いきなり白扱いも釈然としない。 決定は私は喉残り2だから任せる。▼妙でも反対しない。けど、▼神だけはやめてほしい。@2 |
1054. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
ごめん。決定出すわ。 【本決定▼妙●どっちか】 理由。私視点では今日誰を吊っても明日には能力処理が終わるから多数決を優先。 みんな誤吊り防止のために票だけは合わせて欲しい。 今日は投票COを行わないわ。 |
1055. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
リデルさんから本決定出るとは思わなかったw というかいきなり本決定と思ったら時間が時間。 この状況に対して妙の考えも聞きたかったですが。 【本決定確認】セット完了。@1 |
1056. 負傷兵 シモン 01:33
![]() |
![]() |
決定出そうと思ったらリデルに言われていただなんて。 【▼妙】な。 リーザァァァァァ…。じ、時間が…。 リデル>解ってるとは思うがどちらを占ったかは何らかの形で遺して欲しいんだが。 _|修兵神羊旅妙商 吊|妙妙妙妙商神神 占|希神商商妙商_ |
1057. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
本決定出そうとしたらリデルに出されてしまったっ。笑 ん、私はそれで大丈夫。シモンもいいかな? 正直、直近のアルビンが黒いのを除くと、全体的にはアルビン白の印象の方が勝っていて、吊り先はすっごく微妙なところだと思ってたの。 少なくとも、▼神はなかったけどねっ。 @・ω)<というわけで、【本決定確認、異存はない】めぇ。ニコラス、シモン、お疲れ様だめぇ。明日も生きてたら、また一緒に頑張るめぇ。)@2 |
1060. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
【見た】【非狩】 仮言う時間じゃなかろう。ごめんな、全然纏まらんでなあ。 ウチの中、白飽和しとったし、ウチが落ちるんはいいと思う。消去法でしか吊りあげられんかったしな。 勝ってくれるん信じとるよ。 |
1061. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
【本決定▼妙】 アル吊りに対する反応がなさすぎるのが不審なので。 リデルは占い先の色が確実に見えてる。1例が>>960。他にもあるけどありすぎるから書けない。 そんな視点を保てるとしたら、狼かベテラン狂人。狼は、潜狂っぽい動きをしていた人がいないので否定できると思う ベテラン狂人なら、娘襲撃時に白はわかりますが、兵旅に白出すわけない。狼の首を絞めています 真視点自然な真で合ってると思います@0 |
1062. 神父 ジムゾン 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 兵羊旅は修真信じてるからというのももちろんですが、それを覗いても現時点疑ってません。 明日がないこと祈りますが、明日がもしあったらがんばりましょう。@0 |
広告