プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、司書 クララ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ の 9 名。
1002. 農夫 ヤコブ 01:45
![]() |
![]() |
【オラが狩人だべ】 オラ昨日から妙真で見てるし、たぶんもう潜伏無理なんで出るだ。 ここで出たのは村に確定情報を増やすためだべ。樵が狩非狩しなかったのはLWに狩回避させるためだと思うだ。LW狩回避逃れを防ぐために遺言でCOさせてもらうだ。 ペーター襲撃マジごめんorz 護衛2dニコラス3dリーザ |
1006. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
ジムゾンへの質問の答えが勝手に出てきたので、ジムゾンは何かレジちゃんから言われてる気がしたかもしれないけど、ちゃんとそれは気のせいだから。 レジちゃんは狩人対抗しないぞっと。 |
1011. 農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
狩人日記: 2dニコラス 村人感覚で狼探すアルさんにも真っぽさを感じていたづら。 アルと会話の多かったジムさんとディタさんはアル真視してたんで迷ったづらが、初日のアルの狂要素を重視してニコラス護衛だべ。結果→orz 3dリーザ 昨日の襲撃で真占い師を嫌っているのが分かっただ。リーザの真度が高く、ペーターが抜かれてもパメラさんがいるので、まとめ役不在になる事もないので、リーザ護衛だべ。結果→orz |
1012. 村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
昨日も死ぬと思ってた。今日も死ぬと思ってた。逆に死なないという事はGJか村不利なわけです。後、リザ真派じゃなかったヤコンって。 ヨア>>1007殴りあう事にはならないんじゃないかなー灰多いし。真偽問わずね。 リザリザ・トマロボおやすみなさい。そして、おやすみなさい。あばばばばば |
1013. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
GJ出したいその気持ちわかりますけど、二度までも、、、。リザ鉄板しとけば占でグイグイ狭められたものを。しかも、GJで、、、。 狩人はその人の生存を保証するきのうだと私は思います。 とにかく、狼はほぼほぼあと一匹。服白ほぼほぼ確定。残りの襲撃は農娘服でまず確定ですね。3縄、頑張りましょう。 |
1015. 宿屋の女主人 レジーナ 01:59
![]() |
![]() |
>ペーターが抜かれてもパメラさんがいるので 誰もがここに突っ込みたいはず。 ペーターの存在価値ってまとめ役要員なのかよw ねーねー、やこぶーん。今なら、実は村人でしたって言ってもワンチャン人狼も信じるぜー? そして、猛烈に気だるくなってきたよー。このけだるさは眠気のせいなんかじゃないよー。 せめて、もっとドス黒いところから狩人出ろよなー。つーか別にヤコブ吊り候補じゃねーよなー。(以下1時間 |
1016. 神父 ジムゾン 02:03
![]() |
![]() |
4縄か計算ミスです。 農の護衛に関しては性格要素と全力一致なので、疑問の余地はないです。 で、4縄か。これLWは半端ないプレッシャーですね。頑張ってくださいね。私もなるべく早く吊れるように頑張ります。 |
1017. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
まーGJ狙いたい気持ちは分からなくもないけどさorz ここは占鉄板護衛だったと思うよー。 まぁ皆で責めて蜂の巣状態にするのはやめとくよ。 ヨア君がウィンウィン言ってるレジロボ好きみたいだからショックでふて寝するよ。 明日の吊り希望は▼宿ねw |
1018. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
【ヤコブの狩CO・リーザ襲撃確認・狩人COしません】 しかし、残念ながら羊=狩の可能性は否めません。そうでないとあまりにも出来すぎです。 おそらく最初の食いが成功したため、狩人は死んでいると判断、無謀に食って行ったと考えるのが筋ではないかと。 |
1021. 宿屋の女主人 レジーナ 02:22
![]() |
![]() |
落ち着くんだクララ。 仮に狼が狩人死んだと判断した無謀食いだとしても、単に生存している狩人が全部通したからそう見えるだけだ。冷静に見るんだ。 逆に考えるんだ。ヤコブがカタリナ狩人と決め打って乗っ取りが成功しているなんて、できすぎている。と。 リーザ真論者のヤコブがリーザを抜いて狩人COするなんてことは理に適っていないんだよ・・・ッ!! しかも、ここから4日間喰われない狩人になるわけだしな。 |
1022. 仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
農娘服神書修青者宿 現状確認。 狩白白灰灰灰灰灰灰 ボク白でいいよね。 狩白白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲農 白白灰灰灰灰灰 ▼灰▲娘 白灰灰灰灰 ▼灰▲服 灰灰灰 ep 灰の中、2人決め打てば、勝てるかな。 現状を考えるに、パメさん、推理したいなら、思考開示して、やっちゃっていいとボクは思うよ。 |
1024. 仕立て屋 エルナ 02:39
![]() |
![]() |
宿>>1019 ボクは3人だと、白飽和とは、言わないよ。レジちゃんと感覚が違うね。 ■1 [神書修青者宿]の中、白決め打つとしたら、誰?(一人以上) ボクも改めて考えるけど、村全員で白二人決め打てば、ほぼ勝てると思う。襲撃先もだいたい見えてるし。 決め打った人の中に狼がいた場合は、その人が上手かったということだから、エピで讃えよう。 【終盤は信じることを恐れるな】 残りLWのみ、局面は終盤! |
1025. 宿屋の女主人 レジーナ 02:46
![]() |
![]() |
4人だけどなー。 出てくる考察が全て白より、で、黒は?って辺りでじゃねーのー? 実際、トマりんにも疑問を呈されてるしなー。 むしろエルナと共有できる感覚って何よ。 ■1.神司 よし、後はヤコブに任せた。 |
1027. 農夫 ヤコブ 05:59
![]() |
![]() |
クララはねっ、旅樵書の赤ログを想像してみてっ 面倒見のよさそうなトマロボがここまで自由奔放にクララに発言させると思って????そんなのトマロボの性格じゃできっこないよぉ... そんな神司を白決め打っちゃうレジーナもただのダウンタウンが好きなロボット! これをみてっ>>633 そうか、真だなこいつ。って誰よりも早く妙真って言ってるでしょ。だから真っ白! |
1028. ならず者 ディーター 09:36
![]() |
![]() |
妙狂は俺もないと考える、それなら妙襲撃を無理に行うこともない。可能性があるとするならご主人様の樵に黒だしてしまった狂人か、結局狼には真と見られていたと考える。そして決め打ちを上げるとすると農と被るが ■1.神宿 神は白視していたし▼服で反対したのも大きい。 宿ははっきりいって今回の俺の推理は間違っていたものが多い、思考開示はあまりしていなかったが、俺の思考を修正させようとしたなら白く見えてくる |
1029. 神父 ジムゾン 10:25
![]() |
![]() |
考えてみたらそれこそ娘服しか襲撃先がない現状狩人は潜伏しておくべきだったかもしれませんね。 責めているわけではないです。エピ議題すなぁ。 白決めうちは最有力は青ですが、見直してから。今日吊りたいのは者ですが、みなおしてから。 |
1031. シスター フリーデル 12:03
![]() |
![]() |
■1今のところ青か神か? 青 自由奔放なスタイルに励まされることが多いので、心情的に一番信じてみたい。主張にも作ったように見えない。 神 思考の推移が割と自然に感じる。樵なら主張を一方に固めろと注意してくるはずであろう。状況的に白く見える。 書 分からない。 者 今日の宿白決め打ち理由は理解を遙かに超えた。一発で白→灰に戻るくらい正直困惑している。 宿 レジ怪しすぎw |
1035. 宿屋の女主人 レジーナ 14:28
![]() |
![]() |
一応反論として、今日の▲妙のための▲年と言う線も考えたけど、それなら昨日▲妙でいいよな。 狼側が変な読み合いに入ったのかもしれないが、とても薄く見える。 単に旅商路線が実現不可能と見ての▲妙。 年抜けた時点で狩人がどう見ても妙真論者だが、▲年を見て「人狼は占い師襲撃するつもりないな」と勘違いしてくれることには十分賭けが成立していると思う。 ヤコブ!お前のことだよ!! |
1036. 宿屋の女主人 レジーナ 14:40
![]() |
![]() |
と、以上から身内の首を絞めることしか考えていないジムゾン狼と言うのは襲撃筋から考えにくい。 襲撃筋からは、 本命はフリーデル。 対抗はディーターと(クララ)。 穴ヨアヒム。 と言ったところ。 尼司は割愛。者は初期の▼妙論がトーマスの影響を受けているようにも見える。多分、トマりんは妙狂だと思ってふざけんな!って思ったと思うんだよねー。見極めるための質問云々は今日確認しておくー。 |
1037. シスター フリーデル 14:48
![]() |
![]() |
>>1028者 ★思考開示はあまりしていなかったが~ 仮に思考開示していなくても他で白要素取れることはあると思う。だが思考開示していない人を白決め打ちっていうのはおかしいと思わないの? ★俺の思考を修正させようとしたなら白くみえる。者の推理の正誤はとりあえず置いておこう。だが灰が灰の思考を修正って完全に狼の行動じゃないの? 宿白決め打ちの理由が曖昧で、かえって者が怪しく見えるよ。 |
1039. 仕立て屋 エルナ 15:09
![]() |
![]() |
★修>>1031 なんで、「今のところは」とつくの? 「かな?」と疑問系なのはどうして? 決め打ちを避けたいようにみえるんだけど。 ちなみにボクは二人といったけど、三人いる場合、最終日を待たずに勝てると思ってる。その三人が最終日に残った場合、再精査すればいいという考えもある。 宿:神書 農:神書宿 者:神宿 修:神青(かな?) ジムさん大人気。 |
1046. ならず者 ディーター 16:36
![]() |
![]() |
☆修>>1037 白要素を取るとすれば3d▼服仮決定の時に神の次に反対している、あとは妙真に早めに気付いたところか 狼からすればミスリードをしてる奴ほど放っておけばいいと考えている、便乗して白を吊りに行けるかもしれないしな ちなみにミスリードしてしまい神や宿に吊り先に挙げられてるが当然の結果だ、俺を最終日まで残すのは客観的に見て俺自身も反対だ |
1047. 司書 クララ 16:50
![]() |
![]() |
今回の狼側の行動を考えてるんだけど 旅「俺占騙る」→商旅CO→商狂くさいよね?真潜伏?じゃあ商食うか。リスクほぼ0だし→商食い→真妙スライド→さすがに妙を即食うのはあれだから妙真の可能性をアピールした所を年食うか?→なぜか年食い成功→多分狩人いないだろ、これはもう妙も食って猫箱作り上げるしかないよな!→妙食い成功 ・・・こんな筋書きになるのかしら? |
1048. ならず者 ディーター 16:55
![]() |
![]() |
書>>1047 商狂に気づいたんであれば霊の内訳は真占真霊になるわけだから霊側を襲撃すると思うぞ 占真狂説があるうちに旅を真/狂状態にしたかったんじゃないか あとこの襲撃は1回GJ出ても吊り縄増えないところから強気に出たものだと考えている |
1049. シスター フリーデル 16:58
![]() |
![]() |
>>1046者 人狼、能力者、素村。本当のことを知っているのは人狼と能力者だけ。一番情報量の少ない素村が結論を見誤るのは当たり前の事だ。でもミスリードを冒すリスクを背負ってでも発言しなければ、村は勝てない。正しい推理が出来たから白、間違った推理をしてしまったから黒。それは違うだろう。たとえ結論が間違っていたとしても、その過程が十分妥当なものであればそれがその人の白さだろう。 |
1051. 神父 ジムゾン 17:03
![]() |
![]() |
ディーター氏、それはダメです。自吊をほのめかすなら、狼COしてからにしてください。村吊は滅亡へのカウントダウン。 ディーター氏白を知っているのはディーター氏だけです。そこ折れたらダメなところです。 その発言は諦め掛けた狼に見えます。 |
1053. 司書 クララ 17:08
![]() |
![]() |
>>1047 となると最悪のパターンを想定しないといけませんね。 旅「俺占騙る」→商旅CO→商が真だろうね。でも胡散臭い真で助かった。狩人ノーマークだろうし商食うか。→商食い→真妙スライド→妙真の可能性もあるから、妙真の可能性をアピールして狩人の目を向けさせたところを情報搾りで年食うか?→なぜか年食い成功→多分狩人いないだろ、これはもう妙も食って猫箱作り上げるしかないよな!→妙食い成功 残2が灰? |
1054. シスター フリーデル 17:08
![]() |
![]() |
>>1049 自分が持っている情報で最大限の推理をしてそれを開示するのが素村の仕事。それが出来たなら、ミスリードに変な責任を感じる必要は無い。少なくとも私はそう思うよ。もし申し訳ないと思う気持ちがあるなら自分は不要だとか言わず、吊り縄に掛かるまで自分が今持っている情報でLWを探すのが最善だと思う。 者が宿白決め打ちに至った理由と心情は十分理解できた。問いただして申し訳ない。 |
1055. 青年 ヨアヒム 17:22
![]() |
![]() |
おはよ! >>1022 もう神の声がエルナ白って言ってるから、エルナ黒の可能性を考えるのはやめたわ。ここで、エルナ白決め打って負ける方が、白2人決め打って負けるよりよっぽど諦めが付くって話だわ! んで、この提案に関してだけど、これつまらなくねぇか?普通に吊って行って狼HIT狙うのと本質的にも変わらないと思うんだが、まぁ参加率が一番???な俺が言うような事じゃないとは思うから村の意向には従う |
1057. 司書 クララ 17:25
![]() |
![]() |
者 筋書外し。多分白。 宿 農が妙=真思い込んでいるならばなぜGJできなかった?アルビン真かつ狼残り2の場合のみ農とのラインを疑う。また筋書通り。 農 狼側最終日選択候補。 あまりにも外しすぎな狩人のため、個人感情的にはすぐにでも吊りたいぐらいに怪しいor責任とって先に墓の下の人たちに謝ってもらいたい。3つ目の縄で確実に吊っておきたい。とはいえ筋書はずしてるので白っぽい。 |
1058. 神父 ジムゾン 17:27
![]() |
![]() |
[尼] 疑心暗鬼は皆同じ。果たしてそうでしょうか。私は皆から黒要素を感じます。しかし狼は一匹です。皆が黒く見えるのは大半が間違えているからです。しかし黒く見える。誰を信じたらいいのか。疑心暗鬼。 しかし、貴女は違うはずです。貴女の考察は白めばかりで疑うことを知らない、さすがシスターです。しかし皆が疑心暗鬼だという。皆の白を知っているが故に黒塗りできなかった結果でしょうか。そう見えます。 |
1059. 神父 ジムゾン 17:34
![]() |
![]() |
>>1074クララ嬢。その筋書きには二つ無理があります。旅狼で対抗の商を狂と判断はさすがにあり得ないでしょう。どれだけ商に偽要素を見つけようと商真を見る人がいるように、その段階で商偽くさいなんて絶対考えないです。潜伏が頭によぎってもそれを信じて行動できるわけないです。 あと、妙を護衛させる為妙真アピールして年抜いておいて、狩人いない?なんて発想もありえないです。 |
1061. 青年 ヨアヒム 17:49
![]() |
![]() |
■1 ジムゾン 今の所白決め打って良いと思えるのはジムゾン位だな昨日感じたジム白のビビビッて感じは本物だと思うわ!原因を特定しようと思ったけど他の人がやってくれてるっぽいしいいやと思ってしてない。 後1人は難しいな >ディーター トマ狼だった訳だし二日目の狼ってかなり余裕ぶっこいてたと思うんだよな!仮にパンダできてもアルビンとの信用勝負なら勝てるって思ってた可能性は高いだろ!2日目の占い希望で、 |
1062. 青年 ヨアヒム 17:50
![]() |
![]() |
ニコとトマから占い希望入ってるのがメッチャ怪しいディタの自信の無さからもトマLWで行こうって考えてたんじゃねと思ってる。初日の纏め役がコロコロ変わるのが良くないって考え方も、俺はエルナが言う様に纏め役に狼が取り入れない方が良いって考えてて、かなりモヤモヤしてた、ディタからの返答は納得できたから心の片隅まで追いやったんだけどさ、今その考え方で狼探してるか?って感じだな 最黒だと考えてる |
1065. 青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
>>1060 それは分かってるつもり、毎日狼予想して吊るって事は白だと予想してる人間を外してる事と同義じゃね?結局一緒なら毎日思考修正しながら吊り先考える方が、今日白を2人決め打って作業的に進むより面白いだろ!とそんな感じの事が言いたかった。 >クララ ココを信じるのは本当に無理だわ!何かを読み取ろうとしても適当な事くっちゃべってるだけで、意図ないんじゃね?って思うと思考が止まる。 純灰 |
1066. 神父 ジムゾン 17:58
![]() |
![]() |
>>1057のどこが筋書きかよくわからないですが、おいといて。それより、妙真だと思ってるのに服を疑うってどういうことですか?商真なくはないっていう評価と結びつきませんけど。 |
1067. シスター フリーデル 18:05
![]() |
![]() |
>>1058 神父、それは違うよ。疑う事以上に疑えないのは恐ろしい。だから誰かを疑えている内は気が楽なはずだ。更に言えば、疑われること以上に裏切られるのは恐ろしい。たとえ皆が白く見えても確実にこの中に狼がいる。白く見えるその人がいつか牙をむくかもしれない。信じている人に裏切られる恐怖心に満ちあふれる。まさにこれぞ疑心暗鬼。 (私は何故こんな話をしているのでしょう?自分でもわかりません。) |
1068. 青年 ヨアヒム 18:14
![]() |
![]() |
>レジーナ ぶっちゃけちゃうと、誰と話してるのか良く分からなくなってしっかり読んでない。レジの発言でひっかかり覚えた記憶も無いから、白い人が白だって言うなら、それに乗っかってみても良いかなとは思ってる。 >フリーデル 忙しい系狼って村の流れ見る時に赤ログみながら判断するか、まず何かを決め打ってから灰考察する傾向があるってのが俺の持論、そういう感じを受けた印象はないな。ただ強敵警戒論を持ち、ぺタ→リ |
1071. 青年 ヨアヒム 18:21
![]() |
![]() |
とりあえず最近のフリーデルは黒っぽいな!疑う事が大事って力説してんなら狼探そうぜ!って感じたわ、まぁこの演説に狼と村でどういう利点が有るのかわからんから、思いつくまでは考えない様にしとく。 そいじゃすまんけど出かけなくてはならんので準備するわ!きっと更新までには帰ってこれると信じてる |
1075. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
ぐぬぬ、すいません。酔っ払いなんですけど、今は時間があるので考察します。やはりディーター吊りたいです。 スライドの後に質問攻めからの、話聞かずに吊妙はやっぱり怪しい。真襲撃したと思ったら真がスライドしてきて、ちょっと焦る。けど、どうせ偽と見られるだろとして、黒塗りから吊ってしまおうと判断。しかし、予想に反して旅吊に。これ以上は無理として旅吊に変更。 |
1076. 神父 ジムゾン 19:31
![]() |
![]() |
なんでここを邪推するかというと、妙吊から旅吊にへんこうしたながれがせわんせん見えない。そこが自然ならうたがつてなかつたとおといます。 今日はよと吊にぐぬぬ、希望です。 |
1078. ならず者 ディーター 19:42
![]() |
![]() |
神>>1075 村人として精一杯説明する。もともと3dスライドという前例を経験したことがなかったことが一つ、商襲撃もあってここから信じられるものかと考えたのが本音だ。そして農への回答にも書いたが旅真なら服黒を見つけているが妙真で吊ってしまった場合に狼は旅しかわからなくなってしまう。あの時点では妙真を信じたというよりはどちらでも対応できるようにバランス重視で▼旅にしたんだ。 |
1082. 司書 クララ 19:55
![]() |
![]() |
>>1066 真の判定は間違いはない、偽の判定は白黒どちらにしても『間違えることもあれば合ってることもある』のは間違いないことでしょう。その前提は当然あると思っていましたが、ここでわざわざ自分が白アピールするのは明らかに怪しいです。 個人的には▼仕を希望したいところですが、【▼神】をお願いします。▼仕は明日でも大丈夫でしょうし、▼農も明後日でいいでしょう。宿農のラインの可能性もありますが、 |
1084. 仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
者>>1081 ふむふむ。ちなみに、あの発言は『突然死を見越して』の部分にカチンと来たのであって、『最初からスライドを考えて』だったら、そこまで怒らなかったと思う。 パメさん、蒸し返しごめん。 ★宿 フリさんの単体黒要素って何? |
1086. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
クラさん盤面整理したい。墓下で勉強してほしい。 ここまで支離滅裂な考察をされてると、判断できない。ぶっちゃけ、ノイズにしかならない。 今のところ、最終日までいった場合、ジムさんは残ると考えている。で、クラさん村で残った場合、その頑固を考慮するに、▼神が成立し、村負けコースが目に見えてる。もしくは最終日にSGにされて、▼書で村負けコース。 悪いけど、最終日に残すべきじゃない人材だと思う。 |
1088. 仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
クラさんの2dの考察は、それなりに読める。 4dの考察も、若干方向性が変だけど、パターンわけがあり、それなり筋が通ってる。 でも、本日の考察は、筋が通っているとは思えない。4dのパターンわけが、雲散霧消している。というか、4dのパターンわけを再考して、現状と比較するのなら、思考の一貫性という点では、評価できる。 穿った見方をすれば、ニコさんトマロボといった、赤ログ先生がいなくなった影響ともとれる |
1089. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
>>1086 ふーん?今この場で盤面整理ですか?行ってもいいんじゃないかしら? ただし、『私視点で』『狼があと1匹しかいない=盤面整理可能』なおかつ『あなたが狼ではない』という根拠を示していただけませんと納得いきませんし、盤面整理という目的ならヨアヒムもお願いしたいところですね。 |
1092. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
そして、オラが今日質問した部分>>1032に納得する回答を得られなかっただ。 リデルさんは服羊LWと言っていたが、やはり旅羊LWー妙と思って発言したと推測するだ。つまり妙狂商真旅狼の視点だべ。狼陣営は3dにこの可能性を考えていたんじゃないべか。だから、妙狂の可能性を信じてのペーター襲撃だったんだべ。そして、樵黒→妙真が分かったのでリーザを襲撃したんだべ。 |
1095. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
>>1092 いや、私は何が聞かれてるのか正直さっぱりだよ。 だから仮に旅真で服羊両狼だと仮定したときって話したじゃん。 どこに旅服両狼だって書いてあるの。 私はどんな回答を求められてるのかさっぱり分からないし、仮に答えても私の言葉不足で伝わらないみたいだね。 疲れてきたから暫く黙るよ@5 |
1097. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
はなく素村の不安感ととっておこう」 一旦、脇に置くという感じで、いつでも蒸し返す用意があるように見える。 後、ヤコさんと被るけど、ディタさんの者>>1028の神宿白打ちは、白いと思った。二人とも、ディタさん吊ろうと言っているのにね。 ヤコさんとフリさんの問答は、これから検証。 ★修 結局、ジムさんとヨアさんを今どう思ってるの? 喉不足みたいだから、何かの折に、答えてね。 @4 |
1099. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
脅威を感じたことと、狩の振り(占い考察なし)してたので、排除すべき人材と考えたんじゃないかな。 本来なら、服>>1097の回答を待つべきなんだろうけど、ここまで材料が揃うと、返答があっても、動かないと思う。 襲撃からのジム白論に関して、フリさんは難色を示しているけど、ジムさん狼なら、占いにかかるのは最後なので、狩を抜く日だと思う。GJ覚悟の特攻は、灰狼が占いに近い存在の証だと思うよ。 @2 |
1102. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
>>1089クララ嬢の言い分がわかりません。村人の心情に見えません。理屈はどうあれ、私狼と思うなら神吊を提案すべきところかと。自分吊るならせめて神も吊ってくれ、やつを吊らないと負けるんだ!なら違和感ありませゆでしたが。 ▼司に変更です。 |
1103. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
>>1102 ええ、私の希望は▼神です。 しかし縄と引き換えに邪魔(私)を排除したいという輩がいることも事実です。 縄を1つ無駄にされる覚悟があるなら、▼神を曲げてもいいですけど、あとの責任は取ってもらいましょうか? |
1105. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
>>1104のは間違ってたら言ってほしいけれど、今日はみんな発言残り少なそうだから放置でもいいよー。別に方針に反対もないしねー。方針ってどの方針だよ!パメラさん早く今日のなとか<略 でもでも、▼みんな出してるような雰囲気あるので、続き見てくるー。ついでにまとめてくるー。【仮・本決定の時間は昨日と同じ】 |
1107. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
服に関しては狼確定の旅が黒を出しています。更にそれを見たであろう狂の妙が黒をだしていない以上、妙狂はあり得ないイコール服白です。 はっきり言ってこのレベルは決め打って前に進んでいかなければ絶対勝てないです。 |
1108. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
なぜ、クララ嬢は敵意むき出しですか。冷静に。冷静に。 基本的にほとんどが村人で、仲間なんです。どうか冷静に。 はっきり言いますが、その冷静じゃない態度はLWのそれです。 ぶっちゃけると村人は吊られてもあとをまかせられる。気楽なもんです。LWは吊られたら即負け。必死です。貴女からはそんな感じをうけます。 もちろん最終日が近づくにつれて村人の心境はLWと近づきますが |
1111. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
続き~今回狩人が問題なのは抑止力にすらなってなく、狼にそんな自由を連続で与えている点だと思う。連続でいけるなんて確信めいたものを狼があったのか、それともそれほど切羽詰っているのか或いは余裕があるのか…。 ヨアヨア>>1065横槍だけど戦術は人の好みかな。機械的に進んだら、きっとそれは黒をを白決めうちしたって事なん<略 |
1113. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
片占とか関係ないです。 妙が狂なら旅狼がすぐわかります。そのご主人様が黒をだした服は白だろうと狂は思うはずです。なら狂も黒を出せば服を吊れたはずです。しかし妙は黒を出さなかった。これは妙が非狂である証です。 そうまでして真に見られたい狂というのもありますが、狂の仕事の一つはミス吊させること。真になって服白にするのは矛盾しています。 妙狂はよっぽど何も考えてない場合しかない。しかし妙はそこまでには見 |
1115. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
レジロボ>>1114流しで言ってたー。簡単に言うと、襲撃筋から、狼は狩人の目処をつけていたのだと思う。素直に考えれば、当初からリザ真に見てる人が狼には狩人に見えていたわけです。でもって、狼としては狩人は当然襲撃するか、吊らせる(SG候補)にするしかないんだから、そんな人を吊り候補に持ってきたいよねー。レジロボの発言見ててふと私が思った狼側の思考と戦術の予測の話でした。 |
1116. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
【仮決定:フリーデルさん】そろそろ時間ですので。 まとめるとこんな感じ。 \農神書修者宿服青娘 ▼修書神宿修者修__ ______修___ さって、もっかい整理してくるねー。 |
1124. 宿屋の女主人 レジーナ 00:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 こう、ヨアヒムの出現するポイントがいつもここなのなw 全然関係ないけど、エルナ占い変更してヨアヒム考えてたのは3dだったわ。2dの時点では、カタリナ狼機軸ら辺で普通に占う気満々だったわ。 |
1128. 宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
【本決定お疲れ様です】 ディーターの「旅真は捨ててない、そのための質問だ」の件なんだけど、具体的にディーターってニコラスに触れてたー? 見返してみてもリーザ偽基点で吊るなら誰がいいかって話をしているように見えるんだけど。 |
1131. ならず者 ディーター 01:29
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】だ 宿>>1128 旅視点で妙服狼で服を先に吊りたがっていたのを質問した。あれはまだ妙が真/狂どちらでもいいように▼服にしたんだと考える。まあ旅真でも偽妙を残してラインを見る考えも確かに可能性はあったかもな |
広告