プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
村長 ヴァルター、1票。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、木こり トーマス の 8 名。
833. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
\パリイ!/ 兵神樵老妙屋農長| 青農妙兵樵青樵妙|● 妙一一一一一一一|○ 表見た限り誰もマークしていないので 【オットーを占う】 もし私が死んでたら、以降の狩COは信じたらダメだよ。 狼が見つからないと思ったら信用出来る人を見つけて、色んな方向から考えるんだ。頑張って! |
835. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
ジムゾン、貴様が今まで食べてきた鶏の数を覚えているか? 何っ!聖職者は肉を食べない!? 嘘を吐け!貴様が去年のクリスマスにケンタッキーに行ってたことはお見通しだ!死ぬがよいにゃ。 【ジムゾンは人間だった】 |
838. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
ヴァルは判定撤回は無い…よな。 ディタが村騙りでも無い限りほぼジム真か、すまなかった。ヴァル上手いな、ディタが突然死せずに純粋なライン戦になっていたらと思うとゾッとする。 何はともあれ襲撃される前にお仕事終了出来て良かったよ。 [屋羊長+者] |
843. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
……えーと 【襲撃確認】【霊判定確認】【占判定確認】 な、なんなのだこれ……なんだかんだ言って、長から神に黒が出て、非狂が強い旅は真と、そういう展開になると思ってたのだけど。 ちょっと待つのだ。今、旅真旅偽両方でいろいろ計算してみるのだ。 スペース余ったので今日の昼から夕方は来られないことを先に言っておくのだ。 |
844. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
ヤコブ>>842ちゃぶ台かもしれない。 とりあえず狼全部見つけた状態で負けたらシャレにならない。ヴァルの判定は…このまま私真決め打ちで灰狭まってLWが圧死するよりは、私狼説を唱える方に勝ち筋を見出して来たと言うことだろうね。 ぶっちゃけ狼はジムと思っていたのでこれはかなり意外。 私の方でも要素挙げていくが、何か質問あればどんどんしてくれ。明日はやや忙しいものの、コアタイム頃には返すようにする。 |
845. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
えーと。旅は少なくとも非狂決め打つ。GJ無ければ吊り縄があと三つ。 長屋と吊った場合、旅狼なら灰狼と旅でジエンド。旅真の場合、もちろんこれで村の勝ち。 旅狼の場合、旅と、まだどこかに隠れてる灰狼を吊らないといけない。 これは今日、旅か長を決め打つ展開なのだ? いや、どこを吊っても明日までなら軌道修正が効くのだ。多分。こ、混乱してるので抜けがあるかも知れないのだ。とりあえず寝る…… |
846. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
自分視点では羊旅が黒確定。 老の白は怪しくなり、旅が2日目から疑いだした妙は逆に白く見える。 妙屋のどちらかをSGにしようとしていたということになるのかな。 狼は老農樵青(妙)の中の誰か、と。 |
848. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
…ディタ村騙りで撤回無し突然死って言うオチはないよね?ちょっと嫌な記憶の引き出しに引っかかり、それだけ気になった。 ヴァル、オト基点で要素拾いか。出来る限りやってみよう… |
851. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
リーザ、ニコお兄真占いって決め打ってたけどオトお兄白だろうなーって思ってたし一応どっちも考えるの。 今日時間に余裕あると思うから質問なり考察なり書けるだけ書いとくの。的外れなこと聞いても許してね。 ニコお兄★正直リーザ占いでしょって思ってたんだけど、オトお兄占いは誰もマークしてなかったからってだけ? もし誰かがオトお兄マークしてたら誰にしてたの? |
852. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
☆リーザ>>851 まず前提で迷ったのは、怪しい所占うか判断つかないところ占うか。前者ならリーザとトーマス。後者ならオットーとヨアヒム。 後者の場合、仮に人間だと最後の最後で吊られると思ったからね。そしてヨアは流行り病感染の懸念があった。なので、誰もマークしていないことを加味してオットーを占ったよ。 結果は発表しての通りだ。 |
853. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
今日の判定、驚かないのは私達だけと思ったら、全員が驚いたな。 銀杏的プランではどっちにしろ ▼長▼屋 で偽確定して終わるつもりだったから神白は良かったんじゃないかな? 逆に私が屋を守ったみたいに見えて不自然じゃなくなったし、私の狼アピにもなった。 私が黒ずんでも別にいい気がする。結果オーライ。 でも屋羊は無さ気なラインだから、私の真度は上がるかあ。 ▼長▼旅ロラになって、結論:長真で最終日▼木に |
854. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
ニコお兄ありがとなの。もうずっと思考停止気味なんだけど…これまで信じてたお兄真を信じられるように考察頑張る…。 ニコお兄視点だと狼:羊長屋 猫さんオトお兄は狼:羊旅灰 だよね。ログ当たってリーザなりに考察出してみるの。 午後に顔出すね。おやすみなさい。 |
856. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
表だけどこれは独り言だよ…うん。 ヴァル>>853 …今回狼陣営はかなり辛かったと思う。ぶっちゃけかなりヴァル真寄りだったし、狂の突然死が無いままライン戦になったら危なかった。 でもそんなきつい状況でも、諦めずに頑張って戦ってくれてありがとう。 …独り言終わり。私は▼オトにセット済。 |
857. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
あれ・・・来てみたらお疲れっしたーてムードだべなwwでも考察置いとくべ。 ディタ村騙りorディタ真占なら最初から村に不利すぎる戦いなので、負けても仕方ない。って甘えた考えに落ち着いたオラだべw 者狂-旅真-鳥狼-神真 で考える。まず神様マジすいませんっした!(デジャヴ)エピで謝ります。じゃあCO遅かったのは天然!?初日商への5票目は天然!?ライン考察泣かせだべ・・・w(泣) |
858. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
鳥は神白判定だすのが速かったので、ニコの屋黒判定見てからだしたんじゃなく、前から決めてたと予想だべ。黒判定出した時のメリットは真寄りに見てる人多かった、てかほぼ全員だったので真決められてロラ逃れて生き残れる可能性がワンチャンあるべ。 白を出した時のメリットはオラを吊りやすくなるべ。 |
860. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
一つだけ。 間違いは誰にでもあるから、それは本当に仕方がないと思う。あれから姿を見せないけど、気に病まずに共にエピを迎えよう。 ヤコ>>857まぁ確かにその通りだけどね。でも無理を覆すところにこそ、ロマンがあると思う。 ジムゾンは偽視して本当にごめんよ。完全に見誤ってた… 流し斬りが完全に決まったのに… |
861. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
ヤコ>>859 でも心残りは狙って引いた黒じゃないところかな。普通に灰狭めて圧死狙いだったから、ここで黒引くとは思わなかった。 ここまで来たら明日長占って、3狼全員に連続で占い当てた実績を残すよ。 考察を一番頼りにしてたのはヤコだった。情報増えてからの切れ味がハンパじゃない。 なのでGS的には最白だったんだけど、一歩下げて襲撃されない位置に落としてみた。ぶっちゃけヤコは吊らなかったと思う。 |
862. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
「戦ってのは負け戦こそ面白い」って某傾き者が言ってただべしな。 ロマサガネタ乙wwでもオラ【ロマサガ1も2も3もプレイしたことないCO】 いやーつくづく癒してくれるべなーニコちゃんはーもう今日はニコちゃんとのイチャイチャを墓下に見せつけるだべかww お前に一目惚れだ。抱くぞ |
863. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
ヤコブ>>862アッー!! [次の日の朝 旅人 ニコラス が 世にも無残な姿で発見された] でも気持ちはわかるけど、まだ公式にはエピじゃないからね。試合が終わるまでは我慢だ。 墓の下は賑わっているかな?みんなに会えるのを楽しみにしているよ。お花をお供えしておく。 [ダリア] |
864. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
でも発言から読みとったり質問考えたりするのはハンパじゃなく苦手だべ。4dの時点で兵木疑ってたから気の効いた質問質問閃けーーって考えたけど何も閃かなかっただwガンガン質問思いつく商木兵旅鳥すごいべ。その辺も鍛えていきたいべや。 神様の>>731狼の中で鳥は本当にブレインってドンピシャ当たってるだべな。神様真確したのでこの発言から妙青屋がLWもあり得る。って推理もありだべか。 |
867. 村長 ヴァルター 04:17
![]() |
![]() |
わおーん! はっはっは、うっかり赤誤爆してしまったドジッ娘人狼のヴァルターだワン☆ これまで焼き鳥にされてきた同胞達の恨みを晴らすべく、この村に潜入したワン。 ゲルトもペーターもアルビンもシモンも美味しかったワンよ。今日は誰を食べようワン?リーザが美味しそうワン。ワン。ワン。 村の皆はすっかりエピモードだワンねえ。 ヤコブ君なんか羊屋鳥+者ですっかり落ち着いているようだけど、一つの可能性を忘れてな |
868. 村長 ヴァルター 04:17
![]() |
![]() |
いワン? そう、旅狂の可能性だワン……!トーマス君も旅非狂は捨てた?いやいやいやいやいや、とんでもない。 いやあ、私の愛するカタリナに黒を出されてから、今日の夜明けまですっかりニコラスは真だと信じてきたワンが、今日のオットー黒出しで、狂人だと確信したワン。 さてさて、じゃあとりあえず今日のニコラスの狂要素を挙げようワン。 まずオットーに黒判定をしたこと。私の愛する愛するカタリナに黒誤爆したことで、 |
869. 村長 ヴァルター 04:18
![]() |
![]() |
ニコラスは狂アピに失敗しているワン。白そうなところかつ、黒出しても覆すことができなさそうなオットーは最適なSGだったろうねえ。良い判断だワン。今日の▼屋もPPしようぜ、というメッセージと受け取ったワン。ということで、 【仮決定▼屋】 に決定だワン。ニコラスは好きなだけ私を占うがいいいいいいいいい!!このまま黙って村人の村人の村人のオットー君を吊ってPPしても良かったワンけどねえ、意図的誤爆利用した |
870. 村長 ヴァルター 04:18
![]() |
![]() |
みたいになってどうにも後味が悪いワンよ。村人のオットーも気の毒毒毒ワンしねえ。真占い師の真占い師のディィィタァァも突然死だし、村人にもチャンスをあげようと思うワン。さあ、誰がLWか今一度考えるワン……! 質問随時受☆付☆中ワン! |
871. 木こり トーマス 05:12
![]() |
![]() |
見てないのだ!読んでないのだ!聞いてないのだ!(マロ ……まあうっかりは誰にでもあるからしょうがないのだ。 えーと、どんな対応すればいいのだ。とりあえずここは確定って事で、済まないけど今日は【▼長】なのだ。 長狼なら必然的に旅は非狼? 両騙りもあるにはある? 屋は単体凄く白いけど……どーすりゃえーねん あ、わおーん以降のはゲーム的にはグレーかもだけど、勝敗抜きのエンタメ精神と受け取っておくのだ |
872. 木こり トーマス 05:31
![]() |
![]() |
ん? 黒確(?)の立場で言うんなら大丈夫なのだ?嘘か本当か分からないわけで。 済まないのだ、余計なこと言ったかも知れないのだ。エピでする話だったかも知れないのだ。とりあえず長には極上の黒確劇場をお願いするのだ さて、トマは今後の見通しについて再計算するのだ。 ・旅真:長屋吊って終了。 ・旅偽:屋を吊って終わらなければ確定。この場合最終日は灰狼か、旅長2狼騙りかって話になる。それとも屋は吊らない? |
873. 旅人 ニコラス 07:12
![]() |
![]() |
ヴァルター、わかった。 最後まで戦い抜く意思、受け取った。ならば私も応えよう。 【私は占い師だ】 【私は狂人だ】 私を真だと思うなら▼屋 狂人だと思うなら▼私 …と言うのはどうだろうか。やや喉を使いすぎたが、引き続き質問あれば投げかけてくれ。 |
874. パン屋 オットー 08:12
![]() |
![]() |
おはようございます。混乱したまま寝ちゃったよ。 もう、村鳥は味方だと思ってちょっと安心しちゃってたのに、全くあてにならないな自分! 神父さんは私をあとで吊ってください。 旅狂とすると>>846は的外れもいいところで、旅からは灰の中の狼は見えていないわけだから、老も妙もフラット。 まさかまさかの旅狼で狂人潜伏はないと思いたい……。 |
875. 木こり トーマス 08:16
![]() |
![]() |
トーマスは妖精の生まれ変わりなのだ! 更新直後にも言ったけど、トーマスは今日、夜まで来られないのだ。まあ今日の吊り先は決まってるからのんびり行くのだ。喉浪費。 ちなみにトマは偶数で狂吊りは好かないのだ。狩保護とか、他の目的がある段階でなら別として、手数的にRPPで負けたのと同じ事になるのだ。 旅を狂だと思ったら、無視して灰を吊りに行くのだ。 でもヨアヒーが来なかったら悩むのだ。 |
876. 木こり トーマス 08:25
![]() |
![]() |
◆視点整理 屋視点(白):旅は偽だが狼狂不明。長狼。 屋視点(黒):長は仲間。旅は真か誤爆した狂か不明。 旅視点(真):屋長狼。 旅視点(狂):長狼。屋は白黒不明。屋黒だったらとガクブル? 旅視点(狼):長は仲間。二騙り。片方決め打てば勝ち。屋はSG。狂人ドコー。 長視点:全ては焼き鳥の仇。 ↑過去の発言を見る上で参考になると思うのだ。抜けとか間違いないかな? |
877. パン屋 オットー 08:26
![]() |
![]() |
ああでも村長が旅を真と見ていたのならば、老は白か。 昨日の占い投票に長は最後に妙に重ねている。 この時点で妙青樵が2:2:2。 青樵のどちらかがLW…は短絡的か。 >>875 一回しか失敗できないと思うので、 いずれにしろ長灰灰吊らないと厳しくないでしょうか。 |
878. パン屋 オットー 09:06
![]() |
![]() |
>>876 屋視点はまさにその通りです。毎度助かります。 もし今日私を吊ると、私視点では狼2残留。 明日の時点で3:3(狼狂)となるとかなり村側劣勢になると思う。 (RPPはしないかなあ?) 村長の狼確定しているなら、今日は【▼長】とするべき。 羊長屋と見ている人も今日の吊りをどちらにするかはご一考を。 |
879. 少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
お花きれい。火を使うの苦手だけど焼き鳥供えるね。人か狼かじゃなくて、塩かタレかで争いたいね…。 トマお兄視点まとめありがとうなの。 考察まだだけど積み重ねた信頼的にはニコお兄真が強いなーと思う。だけど、今のとこ吊るなら村長さん希望だなあ。 オトお兄白だったら、狼はリーザ食べないと思うもの。お爺かお兄のうち白く見られてる人に行くと思う。リーザは吊れそうだし、残されたら狼に誘導されそうで怖い。 |
880. 少女 リーザ 15:13
![]() |
![]() |
誰よりも状況整理できてない自覚あるの。ニコお兄信じて▼長▼屋でいこうと思ってはいるけどゴチャゴチャで吐き出しどころがないからとりあえず…。 オトお兄村狼さん黒として見てくと、一日目のお姉占いは今日か明日か逃げられないの見越して二手に分かれた? やや真霊視されてた長が商に入れてるのが羊商を半々にして後に賭けてみた感じ。羊も●商だし、その後で商の●農をつついて占い避けぽい。 |
881. 少女 リーザ 15:35
![]() |
![]() |
二人とも羊は諦めて切ってるけど流れとしてはそうでもなきゃ不自然だよね。ざーっとログ見てると長と屋が繋がらないようにしてる気もする。…またいつもの優柔不断発動なの。 リーザが混乱してるのはじぶんでオトお兄の白黒が判断できてないとこが大きいから、何か質問したいなーと思うんだけど…思いついたら来るね。 夜は遅くても20時には来るの。 |
882. 村長 ヴァルター 16:12
![]() |
![]() |
【屋と農のロリコンCO今更確認】【対抗しないワン】 【旅の占狂ギドラ確認】 ニコラス、ノリがいいワンw でもまだ私も勝つ気マンマンワンから、油断してると危ないワンよ~。 |
883. 村長 ヴァルター 16:13
![]() |
![]() |
せっかくの(黒)確定霊ワンから、議題出しするワン。 ■1.ニコラス真贋 ■2.LWだ~れだ? ■3.今日の吊り先希望 □4.今日の襲撃先希望 □5.オットーとヤコブのロリコン真贋 □6.今日の幼女先希望 わお~ん! |
884. 木こり トーマス 16:15
![]() |
![]() |
思ったより早く戻れたのだ。 さて。長が言う旅狂屋白についてなのだが……長が「旅→屋黒」を見てから神白判定出したのだ。もし旅狂屋白だとしたら、圧倒的に旅が真視されてるんだから、素直に神に黒出して▼長→▼屋→最終日に灰狼と旅狂で最悪でもRPPなのだ。 ここで「旅→屋黒」に神白出して旅を殴りに行ったのは、長にとってそれではいけないと。つまり、旅の真狂にかかわらず屋は狼じゃないかと思うのだ。……多分。 |
885. 木こり トーマス 16:39
![]() |
![]() |
って言うか、この展開は本当に屋を真っ白に塗りたくっていた自分が恥ずかしいのだ。 もう一つ、多分無いけど旅長両狼のパターン(ただし、狂人ドコーになる)。 長と旅で殴り合って、旅真決めうちなら長と屋(SG)吊って最終日の旅は狂放置→村人同士殴り合って終了。長真決めうちなら、まあ別に霊が残ってても不自然はないのだ。 この場合、どうして二騙りにしたのか、狂が出てくる事は考えなかったのかとかいろいろ問題が |
886. 木こり トーマス 16:49
![]() |
![]() |
屋>>877 いや、旅狂の場合だけど、長・灰・灰(RPP?)と吊ろうにもヨアヒーが突然死して奇数進行になったら(突然死対策はしない)長・灰・PPとなってしまうのだ。故に奇数進行では狂吊りが実質、一日延命に等しいのだ。 どっちにしろ今日は【▼長】 狼見えてるなら真っ先に吊るべきなのだ。何が嬉しいって、赤ログからLWへの入れ知恵が不可能になるのだ。屋旅を見る時間稼ぎにもなるのだ。 |
888. パン屋 オットー 17:02
![]() |
![]() |
農>>885 なるほど...。ヨアヒムさんきてー>< でも、突然死なくても明日私が吊られちゃうと明後日RPPできちゃうので、 やっぱり明日の吊りまでにLWを見つけたいですね。 ■1.自分視点では偽確定。狂で狼潜伏…かな ■3.先にも書いたとおり自分は【▼長】設定済み |
889. 老人 モーリッツ 17:03
![]() |
![]() |
思考整理させてもらおうかの ちなみに>>861はわしが入っとるから3連続ではないぞい 旅狼の場合、長狼なら狂人行方不明じゃ、 じゃから長の赤意思誤爆で長屋を狼と思わせる狂人じゃとすると 吊り手3つで▼長▼屋で使ってしまうとその後▼旅したとしても狼が1匹残ってしまう 旅長両狼の場合は▼長▼屋▼旅で村勝ちじゃ 旅狂の場合は長狼で屋灰のままじゃが▼長▼屋じゃとしても最後に勝てる確率は残る |
893. 木こり トーマス 17:16
![]() |
![]() |
あらかじめ神への白出しが決まっていたとしたら、長は最初から旅を殴りに行くつもりだった事になる。両狼なら示し合わせてやるのはアリ 旅が真or狂ならどうせロラされるならという、逝きがけの駄賃としてやるかな、これは この場合、老は白くなるのだ。老狼だったとしたら、旅狂が長には見えてた。わざわざ殴る必要は無い。旅真進行でいい。で、この場合は屋の黒要素にはならない、か…… 結局屋の白黒は旅真か否か、なのだ? |
896. 村長 ヴァルター 17:33
![]() |
![]() |
トーマスやモーリッツに突っ込まれてるので真面目な話。 狂人が人狼を装って意図的に誤爆したようにしたり、狼内訳を誤認させるようにわざと誤爆したようにするのは禁止行為「意図的な発言ミス」に当たります。 私はこのようなことはしていないと誓います。 戦略としての人狼CO(わおーん)はアリですね。 |
898. 木こり トーマス 17:38
![]() |
![]() |
長狂旅狼の場合。 者白確の時点で長には旅狼が見えてた。これって、長が神に白を出す理由あるのだ? 粛々と神真進行するのを内心ほくそ笑みつつ、素直にロラされればいいはずなのだ。霊として真視取った自分が旅を叩いて、ご主人様に傷を付ける理由とかあるのだ? 屋>>897 「味方に黒だされたら~がまさにそれ。それが言いたかったのだ。説明不足だったのだ。 狼はそういう方針を夜明け前に決めておくと思うのだ |
901. 青年 ヨアヒム 17:44
![]() |
![]() |
遅くなってごめん!ちょっとお兄さんの回りバタバタしてて… 実は今後もじっくり議事は読めない…その時々のツイッター的発言しかできないと思う。迷ったけど流行り病で死ぬよりは微々でも戦力外でも参加する事に意義があるとか、そんな運動会的なノリで舞い戻ってきたよ!ノイズになるかもだけど許してほしい…本当にみんなにはすまない。 |
902. パン屋 オットー 17:53
![]() |
![]() |
青>>901 忙しい中ありがとう! 無理はしないでくださいね。 色々すごい展開なので落ち着いた後にでもログ読んでもらえると楽しいかもしれません。 □4.リーザちゃんでなければ誰でもいいのです。ああ、でも、ヤコブさん食べてくれると…げふんげふん。 □5.別にロリコンってわけじゃないのです。かわいいは正義なだけなのです。 |
903. 青年 ヨアヒム 18:42
![]() |
![]() |
流し読み【要点確認】 オト>ありがとう おお、なんだか宿に来ない間に色々とあったみたいだね!お兄さんビックリしました 墓下のみんなお疲れ様。 つ【焼鳥】【村鳥のもも肉】んー今日は▼長で確定かな。霊ロラ完遂しかり黒確定しかり。うっかりは誰でもある事、>>896大丈夫。村鳥そんなタイプじゃないの皆わかってるよ! |
904. 青年 ヨアヒム 19:05
![]() |
![]() |
しかし、白め所からLW候補がでたね。ニコすごい鬼ヅモ。 旅狂なら羊黒出し→霊判定で羊黒確定ここでいくらなんでも「やっちまったーっ…!」感が出て失速しそうなものだけど、発言の濃さ・灰への切り込み・村全体を見渡す視野どれも落ちるより上がっている。そして今日の屋黒出し、屋が白目の所とはいえ村は旅真決め打ちモード。間違ってLWに黒出せばジエンドだ。怖くて普通に白出す場面。 |
906. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
ヨアお兄来てくれて嬉しいの! 結局お爺やお兄たちの発言に頼りきってる状態だけど…ログ見てもない頭で考えてもニコお兄偽と思えないの。他の可能性についてはみんな考えてるし置いちゃって、リーザはニコお兄真占い師と信じます。 オトお兄占いにびっくりしたけど、なかなか誰かが誰かを黒視しない村を心配してたお兄の行動として自然だもんね。 でも【▼村狼さん→▼オトお兄】希望なの。なるべく確実に…。 |
907. 旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
ただいま。 手順で言えば確かに今日は▼長が正手だし、それで行こうか。 …▼屋と言ったのは私の我侭だ、すまん。対抗も早々に逝ってしまい、ここ数日はまるで見えない相手との一人相撲だった。長から神に白が出て「やっと戦える」と思ったけど、見ての通り狼にとっては無念の事故。 せめて最終日は長と心行くまで殴り合ってみたかった。けどそんな身勝手で村を巻き込むのは駄目だね、自重する。 【▼長にセット済】 |
909. 青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
【▼長セット済】 鳥になり雛になり卵になり猫になり犬になり皆を楽しませてくれた村長。君のことは忘れない。 オトは初日商3-羊3で●羊希望はLWなら思い切った。これけっこー白要素にとってたよ。占いにならなかったら疑えなかったかも。 また、しばらく離席。 |
910. 旅人 ニコラス 19:21
![]() |
![]() |
占い能力の面では仕事終了しているので、後はそれを皆に説得するのみ。 私視点では屋長以外全て人間なので、当然そこを吊られるわけには行かない。 以下、自分用の議題。 ■1.オト狼要素の提示 ■2.[羊長屋]陣営のライン考察提示 ■3.他の人の白要素の提示 今日、明日と忙しいが頑張って提出する。疑問があれば何でも聞いてくれ、いる時間にちゃんと返す。 |
911. 農夫 ヤコブ 19:21
![]() |
![]() |
オラの>>793の一番下の質問だけどオラ木と神のちょっとした会話を疑ってたから他の人はどう見てるのか聞いてみたべ。同時に聞くと兵が最初に答えて、後の二人が追従になりそうだったんで疑ってる順で聞いたべ。兵は答える前に円環の理に導かれて逝ってしまっただけれどw で、妙と屋の回答は「仲間に見えない」。オラの意見も言っとくとオラもどっちかと言えば「見えない」べ。狼仲間なら神と木の台詞逆にして木が指摘する形 |
912. 農夫 ヤコブ 19:22
![]() |
![]() |
にした方が木の白度が上がると思うべ。でも個人戦ならあるかなーって思ってたべ。でも今日神真確したみたいだから、これは全く見当違いだったというわけだべ。(ノ∀`)タハー むしろ神真で木の白度アップだべさ。 んー改めて見ても屋と羊の繋がりというか気になるところは初日4票目羊に投票だけだべな。二日目は村全体的に羊押しだったんであんまり材料にならないだべなー。っていうか今回の場合はこういうライン推理が全く |
914. 農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
るかもだべか。 ■1.真90% 狂9% 狼1%だべかなー ■2.妙or青or屋 木は外せるべ。 ■3.ヒヨコに戻るパターンかーと思ったら犬になったみたいで安心したべ(ぇ 犬が明日は何に変わるか見てみたい気持ちもあるだけど、屋>>878もし~の可能性もあるだから今日は【▼犬】だべ。占いはもうどこでもいいだべな。真だとしても偽だとしても □4.墓下で神に謝罪したいかもだからオラ喰いで(笑) |
916. 木こり トーマス 19:30
![]() |
![]() |
【青のスポーツマンCO確認】 限られた時間とは思うのだけど、無理ない範囲で頑張ってなのだ。突然死しなかっただけでも有り難いのだ。 ちなみに今の所、旅は真>狂>狼で見てるのだ。 一応、屋黒じゃない可能性もまだ捨ててないのだ。 農>>913 屋LWなら多分最初から、羊が吊られたら犬が確黒させる気だったと思うのだ。それで屋がものすごい漂白されるのだ。まさにトマが考察してたように…… |
917. 村長 ヴァルター 19:33
![]() |
![]() |
はっはっはー。ニコラス、私は偽確定しても君を殴る気マンマンだワン!君が泣くまで殴るのを止めないッ! ヨアヒムも戻ってきてくれてありがとうワン。LWの君が流行り病に倒れたりなんかしたらそれこそお終いだったよ!ちょこちょこと顔を出してくれたまえワン!でも私のふともも齧っちゃ嫌ワン。 ■1.ニコラスは狂人。 まず、>>128「占がこのまま3COになったら」は偽っぽい言い回しだと思うワン。真だったら者が |
919. 村長 ヴァルター 19:34
![]() |
![]() |
自分の片白より自信無さ気に本決定。 ■2.LWはぶっちゃけモーリッツ。 ■3.▼旅 □4.リーザ食べたいワン。 □5.第一声で対抗せず、>>793でCOした農に様子見感があり、偽視してるワン。ただオットーはCOに【】を用いずはっきりしなかったので、発言だけ見るとヤコブがロリコン。 □6.統一幼女で妙を希望。 |
923. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
3dは本当に個人戦だなぁと思う。 夜が明けてから狼陣営はほぼ長しか喋っておらず、そこからしばらくは羊が狩CO騒動。で、その後でオットーが来ている。 背景に赤ログがあるとは思えないタイミングだよね、けれどそれも「長が真霊視されている」と言う強みがあったからこそのものだろう。 長>>831はより一層の非ライン演出と思う。そもそもSG候補なら他に適任がいたはずで、わざわざ屋に突っかかる必要性が無い。 |
925. 木こり トーマス 20:40
![]() |
![]() |
明日になったらまた色々読み返そうと思ってたら、ひょっとしたらトマには明日が無いかもなのだ……! 今のうちにそれっぽいことを一つ言っておくなら、屋を吊っても終わらなかった場合(=旅狂or狼)老LWだけはないと思うのだ。 旅狼なら灰全部白だから当然として旅狂の場合 もし老がLWなら、片白出た昨日の時点で狼には旅狂が分かってた。だったら折角真視取ってる旅狂を長が突っつきに来るのはおかしいはずなのだ。@4 |
926. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
農>>924 あれは色気が出たんじゃないのだ? 「屋の白要素は逆転票入れたから十分だ。その上で羊から占いも逸らしたい」って。 真で対抗の神まで●商してくれたからとはいえ、羊から初回占い逸らしつつも犬は真視取れたんだから好判断だったのだと思うのだ。 しつこいけど【▼犬】指さし確認なのだ。@3 |
927. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
ヤコブ>>924見落としてたワン。真ロリ度アップ。ただ対抗出るかロリログで相談してたという邪推はできるのでそこまで要素として取らないワン。 /木屋妙老青旅農鳥 ▼鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥旅 /木屋農鳥 ▲屋農農妙 【仮決定▼鳥▲農】 |
937. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
…うん。お兄信じてるよ。 お墓のみんな、明日も生きてたらがんばるから、変なことしたらガタガタやって教えてね。耳をすますよ。 止まっちゃだめだよね。ギリギリまでログ見てくるの。 |
938. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
/木屋妙老青旅農鳥 ▼鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥旅 /木屋農鳥青 ▲屋農農妙妙 【本決定▼鳥▲妙】 神には私も謝りにいくつもりだワン。散々利用しちゃってごめんワン。 そうそう、ニコラスには明日オットーを吊った後の確偽劇場駄洒落二十連発を期待してるワンよ。 |
939. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
ニコが男らしい。///お兄さん不覚にもときめいたじゃないか。 >>932屋 回答感謝。長が神に白出す→村長真?と思った過程が少しわからない。長が偽で神に白出すのはイコール旅狼説を長が説く事だから旅真ムードでそれはマゾい。だから長は真だろうってことかな? |
940. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
青>>939 ですです。 自分に黒が出るとは予想もしてなかったので 慌ててて、あまり深く考えていなかったのもあります。 この状況で寡黙のまま吊られては村のみんなにも申し訳ないし、 少しでも情報発信していこうと思っていたのですけど、 てんでダメでしたね……。 でも諦めたら試合終了なので、頑張らないと。 |
943. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
【本決定反対】 リーザは素直で可愛いから、村の癒し枠として襲わないで欲しい。と言うか、地上から華やかさが消えてしまうw …ところでもう占いの必要はなくなったけど、誰か占われてみたい人はいるかい?折角だし、占われたこと無いって人がいたらどうぞ。@0 |
946. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
ごあいさつ ニコラスはガチンコ信用勝負したかったからざんねんだにゃん。 オットーは明日頑張って自吊り回避するピヨ。 モーリッツは潜伏頼んだコケ。 ヨアヒムは無理しないでほしいタマゴ。 リーザは最後まで紅一点で咲き続けるモジャ。 ヤコブは今日襲撃するんでお疲れギュブゲ。 トーマスは森に帰れ。 |
947. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 旅>>943 占われた事がないってメタ的な意味で捉えていいだべかね。ニコ喉枯れたみたいなんでそう解釈して・・・オラ人狼やってて一度も占われた事ないだよ。でもキャーニコラスさーんオラを占ってーとは言わないべ。好きなとこ占っていいべよー。屋をもう一回占ってロリコンかどうかを確かめるのも一手だべなw @1 |
951. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】特殊な趣味の人が来ようと狼が来ようと怖くないよ…! ヤコお兄はニコお兄らぶだからリーザはオトお兄を怪しみますなの。 たとえ死んじゃっても残ってるみんななら大丈夫だもの…って村長さん…? リーザなんだかんだで占われたことないの。 でもヨアお兄の指摘みたいのもあるし、お兄が怪しいと思うとこで。 |
955. 村長 ヴァルター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
……ハッ。今まで私は何をしていたコケ? あれ?え?え?なんでみんな縄を持って私を囲んでいるコケ? ちゃ、やめてくれコケ!やめてくれコケ! 私は真霊能力者だコケ!ニコラスを吊ってくれコケ! あ、あ、ぁ、あ、ぁ、あ、あ! コケーーーーーーーーーー!!!! |
広告