プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、10票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、10票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、シスター フリーデル、木こり トーマス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ の 9 名。
934. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
おっと失礼。霊界喫茶、開店だ。 …グリーンティーを用意して待っていたが、やはりレジーナは来なかった。この店は人狼は入ることが出来ないからな。 【レジーナは人狼だったぜ】 そしてクララ、お疲れ様。墓下でみんな仲良くな… |
935. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
クララさん・・・ クララさんの御霊が主のみもとに召されますように・・・ ここでクララさんにきたかぁ・・・ ごめん、黒要素とかなんとか言って、文句は変な遺言残したディーターに言っておいてください。(ぇ |
936. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
クララお姉ちゃん… ごめんなさい言ってもう一度ちゃんと発言見直してたのに! レジーナさん嘘つき。おじいちゃんを連れて行ってほしいと思ったわけじゃいけど、こんなのってないよ |
938. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
襲撃そっちですか。やっぱりクラ白で合ってたんですね。 ★オト、残りの灰考察もお願いね。 えと、今日は疲れたのでもう寝ます。あと、明日はちょっと夜しか顔を出せない可能性が高いです。大事な日なのにごめんなさい。それでは。 |
939. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
【霊判定了解】 とりあえず、1匹見つけられたということですね。 考察書いてたんだけど、自分がトーマスさんガチロックしてることに気づいてやめました。頭冷やしてまた明日来ます。 みなさんおやすみなさい。 |
940. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
クララが黒視してたのはだいたい俺、リーザ、トーマスか。 僕が信用無いのはやっぱり一人称のばらつきが原因だな。 まあ、明日は時間が取れると思うから、色がつくように頑張るよ。 |
941. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
取り急ぎ灰考察だけやって今日は落ちるよ。 モリ:これは昨日と変わらず突っ走りすぎな感じで微黒 シスター:これはカタと一緒で多方面への均等な質問が好印象。白寄 残りの人については考察がまとまってないので明日になるかもです。 すいません。それでは☆GOODNIGHT☆(;д;) |
942. 木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
クララ……あの厄介な本残して逝っちまうのかよ…… さて、俺の立場は実に悪い。 まあ身から出た錆だ。あれだけいい加減な戦術論をやっちまったんだからな。 フリーデルとは2日目からあまり良い関係が築けてねぇ。しかしこいつぁ俺の軽率な発言にきっちり反応してきたにすぎねぇ。相性は悪りぃんだが狼か、と問われると確率は低い。むしろアルビン、リーザ辺りのほうが挙動は臭う。まだなんとなく、だがな…… |
946. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
オットーが全く掴めねぇ……可能な吊りミスは2手。1手はどうやら俺が引き受けることになりそうだがオットーが村人でそっちに行っちまうと余裕がなくなっちまう。>>687が演技か、と問われるとどうしてもそうはみえねぇんで場慣れしていないただの村人感は強くなったが…… |
948. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
言い忘れていたが、一応吊り希望は▼だけじゃなくて、出来れば▽も頼む。 ■1.吊り先希望(▼ ▽) 改めて霊界喫茶、閉店だ。クララはうちの店でメイドとして雇いたかったぜ…これが本当の冥土(メイド)の土産、なんてな。 |
949. 青年 ヨアヒム 08:16
![]() |
![]() |
おはよう。まだ誰も来てないみたいだな。朝食置いとくぜ。 [ホットドッグ][ハムエッグ][シーザーサラダ][アメリカンコーヒー] トマ>>892 あの時点で言わなかったのは、襲撃先候補を作りたくなかったって言うのが理由だ。ちなみにララは状況白と踏んでいたぜ。襲撃されちまって残念だ。 それじゃあ、また夜にな。 |
950. 村娘 パメラ 08:47
![]() |
![]() |
おはよーそしておはよー。もろっと確認したよー。今日もきちんと考察できる状態になるまでテローンと雑感流す感じでいくよー。 クララが襲撃されたのは予想通りだったなーと思った反面、者農の真贋を考える必要がなくなってちょっとラッキーだったと思う。クララ生きてたらどうしてもディタ真がどの程度あったか考える必要あったし。 |
951. 村娘 パメラ 09:16
![]() |
![]() |
一応、クララ食いにどの意図が関わってそうかがいえそーなんでだす。GJ避けはヨアにきてない段階で普通に入ってるぽいんでそれ以外の要素で。 灰の幅確保:多分これが一番大きいと思う。クララを黒塗りするのが難しいことは、昨日のフリちゃんの懸念関連の会話でわかりそうな気がするし。 狩人狙い:そうだったらいいなー程度の優先順な気がするよ。狼は昨日もジム襲撃だったし、ここを優先してる狼たちじゃなさげな気がする |
952. 村娘 パメラ 09:40
![]() |
![]() |
意見食い:あるかもしれないないかもしれない。私は別の理由の方が大きそうな状態でガッチリ考察の柱にするのはビミョーだって思うな。あったとしても他に襲撃したいほど不利な意見の人いなかったって程度だと思うの。 ふあー......今日も急がしそーな予感がするの。帰ってからの喉残したいし、お昼はむにゃむにゃしとこーかな。じゃ、お昼御飯とか三時のおやつぐらいにまた覗くの |
953. 少女 リーザ 10:10
![]() |
![]() |
おはようなの。朝食ちゃんと用意されてて嬉しいな。 [ホットドッグ]はマスタードかけないでケチャップだけにするの。 [ハムエッグ]も好きだから嬉しい。野菜もちゃんと食べるね。 出かける前に少しだけ灰の印象落としていくね。 |
958. 行商人 アルビン 13:35
![]() |
![]() |
さてと。 レジーナが偽確定してからトーマスに白出ししてるんだよなー… この辺どう見ようか… まあいい。 >トーマス 昨日の3人一組はまあわかった。 でも、僕に対してはリーザの印象しか聞いてなかったよね? その理由を教えてほしい。 |
961. 村娘 パメラ 15:21
![]() |
![]() |
うーん......私も今日の希望提出しとこーかな。 ▼リーザで希望しておきたいって思うの。 感覚レベルの話で申し訳ないんだけど、リーザって自信があるのかないのかの部分がけっこうゆれゆれしてるなーっておもうんだ。生来自信のない人のわりには自分が役立つもんだって気負いがあるように見えたり、自信がある人のわりには他者の評価をきにしてたり。 |
962. 村娘 パメラ 15:28
![]() |
![]() |
どっちかだって断定できてたらそっから発言ないように引っ張っていって白黒見れると思うんだけど、ここまでその点でずっと微妙。 オットーもわからないんだけど別に苦手なタイプでもないのに、ここまで喋っててその辺の傾向が曖昧って言うのは、私は黒要素にとるかな。 精査して変わるかもしんないけど、おうちにかえるの、もっと時間かかりそうなの...... |
965. シスター フリーデル 17:35
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたわ。頭は少し冷えたようです。 トーマスさんの灰考察の前に目についたので、落としておきます。 アルビンさん>>958レジーナさんの判定なんてどうとでもとれるノイズだと思うのですが、そこに触れてるあたりが「?」です。 しかも何の結論も出てない軽い触れ方で、レジーナさんの残した爆弾に誰も見向きもしないから、ついつい触れてしまった狼のように見えましたわ。 【仮希望▼商】現状最も黒いですの |
966. 羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
ごめん、メインはたぶん20時すぎとかになりそうで一撃離脱なんだけど、先に思ったことをざっと落としてみる。 リザだけど、>>936が素っぽいと思う。「折角クラ黒外して考察してたのに!」という怒りの感情が見えるけど、これ狼には出しにくい感情じゃないかな。ちょっと白度アップ。 あとパメ、だんだん灰の白黒判断の仕方が見えてきた。確かに人物像が見えてくるかで判断している姿勢は一貫しているように見える。 オト |
971. 青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
よう。さすがに大事な日だけあって、様子見が多そうだな。 [バジリコトマトパスタ][オニオングラタンスープ] 簡単なモンですまねぇが夕食置いておく。墓下の連中も遠慮無く食ってくれ。なんてったって「霊界喫茶」だからな。 老娘尼妙樵屋羊商\ 樵妙商未未未未未▼ 妙未未未未未未未▽ デザートは[ヒラミレモンのシャーベット]だ。さて、俺もログ見て来るぜ。 |
972. 行商人 アルビン 19:19
![]() |
![]() |
うーむ。 >リーザ これリーザだけじゃないかもしれないが、パン屋が狼だったとき、これだけシステム面含めて迷走してるのに、仲間がなんか言わないとか思わないか? もう希望出しといた方がいいみたいだね。 ▼樵▽妙 |
974. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
[オニオングラタンスープ]いただきますわ。 灰考察 トーマスさん:再度になるけど、戦術論が多くて灰考察は白(微白)寄りが多くて突っ込まれるのを恐れて引いてる感じ。 戦術関係の話が多いのは、本気の考察なのか、狼が喉潰しにやってるのかイマイチ区別がつきませんわ。 時折、自分だけ納得して謎の作戦に突っ走るのは村人のような気もします。 |
975. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
昨日の質問は>>916から察するに票固めなんでしょうが、票固めても狼に抜かれたら無駄になるのが考慮されてないのは、襲撃を知る狼の視点漏れのようにもとれます。 頭冷やしても黒いのは黒いのですが、黒い村人の可能性も見えてきました。 |
976. シスター フリーデル 19:43
![]() |
![]() |
灰考察 オットーさん:よく考えたらまともな考察は初でした^^; 拙い(失礼)ながらも質問に答えていこうとしてるのは白印象。希望出しなど多少唐突感はいなめませんが、狼なら赤ログチェックが入りそうで単独感がありますね。 >>536のモーリッツさんの考察なんかは裏まで読んでてすごいと思いましたわ。考察で裏の裏を読んで一周して変な方向にいっちゃったのが▼ヤコブかなぁと今は思います。 |
977. シスター フリーデル 19:43
![]() |
![]() |
>>901などは計算だったら、なんて恐ろしい子っ! 積極的に白とみなす要素はないんだけど、考察も落ちるようになって、寡黙からくる黒っぽさはなくなった感じです。 少しGSいじっておきましょうか。 白:羊老>娘書妙>屋>商樵:黒 |
978. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
ただいまだよー。 なんか残り時間で全員精査できる気がしないから現行吊り希望先のリーザと昨日なんかあったって言うトマとあとはこれまで割りとスルー対象だったひと優先しとくね。 |
981. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
2日目後半~3日目前半にかけての二人の印象が急転直下で変わってて、都合によって印象を使い分けてる感じ。 ★者ロックに賛同した段階で、以前の誘導云々のことって気にならなかった?(狼が信頼取りしてる味方に黒塗りしてることになるよね?) 少し休憩しますわ |
983. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
と努めてた人がこんな考察基盤になるところを他の人に言わずに思いこめるかどうかって点が妖しいの。 吊り希望は、変えないね。ここまで基礎姿勢がぶれるのって意図的にステルスしよーとしている風にしか見えないの。 単発の発言で白い黒いとかじゃないし、私リーザが狼って予想は結構自信あるよ。 |
985. 村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
トーマス:昨日の質問中心にみたけど、突飛な事はしてるよね。基本的に堅実なんだろうけど、堅実さを覚えて間もない人かなって人物像が補填されただけで別に黒要素にはなんなかった。 手数計算を意識しようとしだしたあたりって、それ関連の知識を集めて突発的に知識量と言える事は増えるんだけど、キッチリ吸収できてないと数字的な大小に括ってしまって実際にどうなるかに頭が回らなくなるよねー。 |
986. 村娘 パメラ 20:47
![]() |
![]() |
、ここは人物要素で、白でも黒でもそうなるだろーって思うよ。レジちゃんから引っ張ってもどっちにも取れる。 トマが暴走する羽目になったからレジちゃんが手数計算をヨアに要求したりって流れに取る事もできるし、黒視を集めないうちに気付かせておくんじゃないかともとれる。 灰色だけど、インパクトが出てしまうというよりもインパクトつくろーってふうにみえるからちょっと黒めの灰なかんじ。 |
988. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
ヤコブ噛みについては、真占と見たヤコブを噛んで、 後はひたすら白判定で占い師の内訳を伏せたかったのかのう。 トーマスとリーザは●で白ばかり選んでおる。(1旅神2修書3未未) 1日目の●旅は謎じゃし、3日目に至っては希望を出しておらん。 どうせ自由占いになるのが分かっておったのじゃろ。 いつもころころ変えてすまんが▼リーザ▽トーマスじゃ。 |
992. 村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
オットー:思考開示が苦手(つまり喋ってもあんま見えない)って予想があってて嬉しいような悲しいような、結構複雑な気分。 ただ、思った事を突っ込まれれば言語化出来るんだよね……>>685とか、自分なりの思考はあってそれに違和感を抱かない、ある意味自信に満ちあふれた人だと思う。 ……でも、人物像見えたことでより白黒つけられる自信がなくなった。私の方の自信ある人判断バリエが少ない上に |
993. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
相手にとっての自信がある部分や思考内容と襲撃や判定という情報との差異がメインになるんだけど……オットーは自分の思考には自信を持ってるけどその辺話すのが苦手っぽい→天敵レベルの苦手な相手って認識した。 全くの灰だけど苦手度は青天井。 ん?もしかして全員間に合うかな?とりあえず次はアルビンいくよー。 |
994. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
灰考察 パメラさん:エアー回答で占霊同時回しが希望と書いてあるけど、アンケートがまとまらない段階での非霊はちょっと疑問。霊潜伏、投票COとかになったらどうするつもりだったんでしょう。 考察スタイルは一貫している。気になった発言としては、>>631「レジちゃんの方が灰との絡みで灰情報落としてくれてるから1日生かしておきたい」ってとこ。 |
995. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
レジ狂と予想してたし、偽者と思ってる人との灰絡みって意図的にコントロールされてるって疑問に思わなかったのでしょうか。他の考察がしっかりしているだけに、ここだけ抜けてる感じがあります。 余裕を持って希望出ししといた方がいいですかね。 【▼商▽樵】 第二候補は悩んだんですが、決定的な決め手がなかったので、印象黒の濃いトーマスさんにさせていただきました。 |
996. 羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
思考ずれが拾えるのがトマリザオト。人間っぽい要素が拾えるのはリザオト。もちろん、拾えた要素の強さもあるんだけど、今の疑問が解消しなければ▼トマ▽アルかなぁ… ギリギリに質問投げてしまって申し訳ない…。 GS 白モリ>>フリ>パメ>リザ≧オト>アル>トマ@12 |
997. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
フリーデル>非霊に関しては、流れを作れる位置にいるなら自分のやりやすいよーに動くのって当然だと思って言ったよ。なんたって、できるのに様子見て疑われた経験の方がおおいからね!あと、落とす灰情報はレジ→灰の灰側の行動だねー。突っ走る人が強い拒否反応示すとか、そんな感じの部分のことー。レジちゃん本人が誰をどう疑ってるかとかは気にしないの、そこは考えても無駄だとおもってたよ。 |
999. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
おっと、質問を見逃していた。 >カタリナ ほとんどないと言ってもいい。6センチより短い差だ。 あえて言うなら、トーマスの方が絡んでいた分、確信が持てた、というぐらいかな |
1000. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
アルビン:場の流れが整うようにしようとはしてるけど、流れを読んで自分の立ち位置決める感じではないと思う。……多分考察がつがつしようとしなければ私はアルビンになる。透明って言うよりは、自分と基礎思考が近いから疑う部分が特に見つかってないの。 レジちゃんの言動やらオットーの不慣れっぽさををそれなりにまっすぐに要素にするかどうか悩んでる純さがあるとこは違うなーっておもうの。別に疑うべき点は無いし白寄り |
1001. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
/|老娘尼商羊妙樵屋 ▼|妙妙商妙樵未未未 ▽|樵未樵樵商未未未 今日のステージで踊るアイドル候補はトマとリズか。肝心の二人はまだ希望を出してねぇみたいだな。@10分程で仮決定だ。出してねぇやつは頼むぜ。 |
1007. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
うーんと、間に合うかなーって思ったけど、発言的にあとの3人は入りきらない予感がする。これまでにだれーっとやった雑感の印象引っ張って今のGS出しとくことにするね。帰ってから見たのに黒と思わなかったアルビンを最白にしとくね。 白:商>老≧羊尼>屋≧樵>妙:黒 老の微白化は>>790あたりが理由。@4 |
1009. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
喉あまり気味なのでGS訂正版 GS 白モリ>>フリ>パメ>リザ≧アル>オト>トマ アルの思考ずれ解消と、オト精査による疑問点のため。オトの回答があれば訂正。オトは人間っぽい要素もあるのでトマより上。 【吊り希望変更 ▼トマ▽オト】 |
1012. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
【仮決定は21:55に延長】 /|老娘尼商羊妙屋樵 ▼|妙妙商樵樵商樵未 ▽|樵未樵妙屋樵商未 モリ爺、指摘サンキュー。あとは渦中のトーマスだけだが…一応55分まで待つ。それまで仮決定は延長だ。 リナ>>1009 変更了解したぜ。 |
1013. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
>>958 アルビン 答えるの2回目のような気もするが……あの時はお前とリーザが一番灰っぽかったんで順番を見るために聞いてみたんだ。 だが今はお前さんは非常に怪しく見える。全員分のきっちりとした灰考察を見せてくれい。 【▼リーザ、▽アルビン】とさせてもらうぜ。 |
1022. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ】 私はその辺からの白黒あんまり拾ってないからあんまりアドバイスできないや。 トーマス>>1013>ねぇ、リーザを吊りたい理由って何?私、そういう理由のついてない希望ってあんまりいい印象もてないな。 |
1026. 木こり トーマス 22:08
![]() |
![]() |
>>1022 消去法、だな。散々掛け合ったフリーデルは全体通して誤解を招いたのがあらかたこっちってのが分かっちまったしオットーは不慣れな村人感が充満してきた。他の人間に白寄りを疑う要素が増えなかったんで元々灰視してたリーザとアルビン以外疑わしい奴がいなくなっちまったんだ。 |
1028. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ】 すまねえ、ちょいと抜けないといけねえ。 本決定には間に合わねえと思う。 投票はリーザに合わせているから、本決定で変更したとき、リーザに票が入っていても気にしないでくれ。 |
1036. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
>>1026 疑いの元は3日目の俺の特攻にくっ付いて来た事、だな。言ったとおり村側人間が投票で占ローラーの範囲を逸脱しない限り人狼側に邪魔される(ほかに投票を持っていかれる)ことはなかった。特に考える時間を置かないんであればツッコミを入れるほうが尤もな筈逆に寄ってきた。そいつが怪しいのよ。 |
1040. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
やはりリーザとトーマスが狼なのかのう。 そうすると昨日トーマスが不自然な発言してまで わしとカタリナ、クララを分断しようとしてたのも納得じゃ。 筆頭吊り候補なんじゃし、そうするしかないからの。 わしが狼じゃったらここまで頑張れんわい。 |
1041. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット完了 トーマスさん>>1036前にも言ったけど、占ローラーから村人が逸脱しないということに自信を持ってるのは疑問。実際、クララさんは灰吊り主張だったはず。 取り急ぎ・・・そのあたりがひっかかってます。 |
1043. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
【本決定確認したよ】 トーマス>…ふーん。そうなんだ。 今はかなり黒いなーって思う気持ちがうごうごしてるから、その発言が本当だったのかって前提でみるのはむつかしーの。 |
1044. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
大丈夫。ヨアヒムお兄ちゃんのこと笑ったりなんてしないよ。 【本決定了解なの】 ヨアヒムお兄ちゃんにお願いがあるの。 リズが霊界喫茶に行ったら、ココアを出してほしいの。 ダージリンティもココナッツミルクもおいしかったけど、やっぱりリズは甘い甘いココアが好き。 あったかいココアを飲んでからおやすみしたいの。 |
1045. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
トマ、何をしてないんだ? カタへ。 あの時はクラほぼ白確だったんで、抜かしてもいいかなと。 黒寄の人はだいたい同じ位の人が二人いたせいでどっちをやろうか迷って前を忘れたせいだね! すまん! |
1047. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
>>1041 先に灰抜きを試みてしくじると情勢が悪くなるからな。しかもあの時灰抜きをして上手くいきそうだったかと考えると実に分が悪い。現にあの時から俺自身判断が結構入れ替わった部分も大きい。何とか説得するか、あるいはともかく逸れなくなればいいだろうと、そう考えた。 |
1050. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
トーマスさん>>1036そういえば、以前、カタリナさんへの返答で▼者はブラフでディーターさんの説得姿勢と「灰の反応」も見たいって言って、結局「確証全くない」って言ってなかったかしら? それなのに、今日はそこが怪しいんですの? |
1053. 木こり トーマス 22:38
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1050 確証が全く無い、っつーのは占い師の真偽判断の方だ。灰考察に関しては時間が足りなかったんで3日目に入ってからやり始めて4日目の暮れぐらいまででようやく一通り済んだ位のスピードだった。その過程はログでも追って貰える筈だ。 |
広告