プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム の 5 名。
838. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
パメラ、リナ・・・お疲れ様・・・。 今日は青狼なら修襲撃結構あると考えてた。けれど狼青視点露骨過ぎるのかな娘残すの・・・は・・・。 妙老ラインか青老ラインしかないと考えているので、最悪今日が最終日・・・考察に力入れなければならない・・・。 青のリザだけ特別扱いの姿勢が不思議でならない・・・。 僕はリザ狩だと思ってたので白いという意見隠してたんだけど・・・それも考え直す・・・。 |
841. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
てる思考は正しいけれど公平じゃないんだ・・。神黒だからココ二人の灰要素とみる 兵真仮定誰が狼でもどうやって抜く気だったのかは掴めていない・・・ 正直神狼兵真仮定から青妙狼見つけるのは難しいと感じて後回しにしてた。青妙なら無理に神真とか言わない・・・老羊はぼかしてるのが気になるけど黒要素?って聞かれたら断言しにくい。 兵真視はベターで神が喋ってない時点で兵真神狼からの狼探しはドツボだと感じてる。 |
842. 老人 モーリッツ 06:29
![]() |
![]() |
老人モーリッツの朝は早い。 おはよう、皆の衆。やはり娘襲撃か。 ヨアに一票入っておるが、これはカタリナが入れたと見て間違いなさげじゃな。 ワシの中では旅か妙の2択じゃ。少し旅に傾き気味じゃが・・ |
843. シスター フリーデル 07:16
![]() |
![]() |
おはよう 【希望23:30 仮23:45本0:20予定】 【第二希望まで提出】 多数決を予定してるけど昨日の流れのまま▼旅したくないというのが本音。 今日は老旅考察を重視しようと思う。 また夜に |
844. 旅人 ニコラス 07:53
![]() |
![]() |
>>842老 ★妙の選択肢が頭にある・・・それは旅妙か羊妙ラインから?僕は羊妙ラインを見つけきれてないので再考か要素挙げて欲しい・・・★ 老が村人なら明日妙に入れる展開は一番好ましくない・・・。青の妄信だけは明日までに解除して欲しい・・・最終日はフラットに見るべき・・・ 羊妙両狼を探しきれてないけど、老妙、羊青ライン予想。 羊の単体黒度からヨア狼強めに見てる そして青狼なら勝ちに動いてる・・・ |
848. 旅人 ニコラス 08:27
![]() |
![]() |
の吊り先を率先して提示している。青が皆に白視されているからこそ、再考する前に明言するのは可笑しいと感じてた・・・。 時間ない・・・僕はヨアが常に強い所、状況的に正しい所へ身軽に飛び込める白狼だと思ってる・・・。 13人村なら村にとって最善の選択をし続けて白視とれるスキルがあるなら、白狼ポジがベストなんだ・・・。 白いけど狼だったら怖いという理由で●▼当てる余裕がないから。盲点だった・・・離脱 |
850. 少女 リーザ 12:22
![]() |
![]() |
おはよ!大事な日なのに夜までちゃんと時間取れないの。。 んで、ニコにい>>792は答えてくれないかな。リナねえのロックが解除されたところがみつからないのに、3Dから羊疑いが段々少なくなってるのが気になったの。 当時は全員疑わしくなってきたから相対的に低くなったと思ったんだけど。 3Dリズが白く見たニコにいの姿勢と、実際ニコにいがどういう意図で行動したのか、実は違うのかなって思って聞いたの。 |
851. 少女 リーザ 12:29
![]() |
![]() |
昨日も鑑みると、ただ疑いを広げただけなのかなって。 ニコにいが村側なら、可能性を広げるんじゃなくって、可能性の取捨選択をしてほしい。フラットに考えるのと疑心暗鬼は別。 特に今日はヨアにい黒!って決めつけて黒前提で述べてる感じ。 それまでにニコにいがヨア黒推理を展開してるなら別だけど(だから昨日のリナ黒説得はおかしくない)、そうじゃないから、推理じゃなくて黒塗りに見える。>>827同意。 |
852. 少女 リーザ 12:36
![]() |
![]() |
ニコにいの白考察が見てみたいなーとか言ってみる。 あと4D投票。▼シモにい投票誰も宣言しなかった(クラねえは▼ジム)ってことは、狼側が嘘ついてる。でもこれっておかしい。 だって狼陣営も3Dは▼クラねえでいいよね。 だから、シモにい偽視考えてた+夜明けに発言なく見てなかった可能性があったニコにいが、村側であっても投票したと思ってた。 でもニコにいはクラねえって言ったの。じゃあ誰が? また夜に! |
856. 青年 ヨアヒム 14:15
![]() |
![]() |
旅>>854それ、僕を黒塗りする理由になってない。 村が勝つためには灰二人を白きめ打てばいい。旅が僕狼だとするなら黒塗り考察するよりも老妙の白固めたほうが確実。 それに「黒塗り」って狼が村人を黒く仕立て上げることを言うと思うんだけど・・・ 旅は2dに羊からの疑いを余裕もって受け流してるのに、3dから灰に疑惑振りまいてあせってるっぽいのが違和感。 特に昨日今日の僕疑いへの流れが一番顕著だと思う。 |
857. 旅人 ニコラス 14:22
![]() |
![]() |
>>856青 僕は妙白打ち決めて(リザ考察打ってる今)と老白打てるか様子見。 羊は黒打ち気味でその際一番黒いのがヨア。 僕は意図的にヨア黒贔屓の考察をしているのだから、村から見れば黒塗りという言葉が相応しいよ。黒塗りの詳しい定義は知らないけどね。 3dの疑惑振りまくは3dに感じなかったの? 4dから村の様子見ながら「旅羊両狼濃厚ジャン!」て青からの旅ロック始まるのも違和感だよ。 |
859. 旅人 ニコラス 14:39
![]() |
![]() |
を見ながら僕に質問を繰り返すリザ。 村人なのはやはりリザだと思える。 感情部分を強く見るのはリザが狼なら白黒度調整にいくらでも使えるから黒いんだけど、そこはスタイルの違いで納得した。 単体で白打てるのは現状リザだけ。モリは発言が伸びているので今日判断する。 村の流れではなく自分の思考の流れで動いているのはヨアじゃなくてリザだ・・・。 リザは自分の考えも疑っている。その上で白黒見極めてる。 |
860. 旅人 ニコラス 14:51
![]() |
![]() |
>>856青 ヨアの持論は灰二人決め打てば、だけど君も妙しか決め打ってないよね。 旅で終わらなければ老で終わるとか言ってるのが灰二人決め打てばの姿勢と矛盾するんだよヨアヒム。 まるで僕吊って終わらないのを知ってるかのような、誘導に見えるんだ・・・。 僕は老の白要素を無理やり挙げた白打ちはしたくないし、ヨア黒塗りはヨア狼起点線で繋がるのでシックリくると考えてる 白考察余裕がない老待ち喉温存@5 |
867. 老人 モーリッツ 17:50
![]() |
![]() |
>>862妙 鳩から。リザからの質問が見えたので。 結論は「怖くなかった」じゃな。 ワシが恐れたのはジムからの黒だしで斑になること。シモを真で考えてたワシはジムが来なそうじゃとわかって正直安心した。 これで確白二人になって随分楽になるぞと。 結果的にはシモが食われてしまってショックじゃったわい。 確白もならず、真占も失ってしまったからのう。クララも人間じゃったし、本当に手痛い夜明けじゃった。 |
868. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
まだぶくぶくしてるの! モリじい>>867 あ、違うの。4Dじゃなくって2D占決定されたときなの。 アルにいシモにいは●ニコにい、ジムにいは●モリじいだったでしょ。 でも回答感謝なの。今日のモリじいはハキハキしてるので、詳しい考察も期待なの! |
871. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
そういえばパメラが「確白の説得も灰の仕事」って言ってくれてたな。がんばろう。 修☆>>869旅羊が▼青なだけで充分じゃない?昨日▼青なら妙旅羊老修でおそらく旅羊修が▼老投票。老白なら負け。 今日▼青だとしても妙旅老。狼の勝ち目はあるっしょ。特に老は動きわからないし。 老SGは確白の修が老狼疑惑を少しでも感じたらそれだけで充分▲兵した意味はあるんじゃ?↑の昨日▼青のパターンで老白なら負けだし。 |
872. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
青>>871 いや、昨日の話じゃなくて今日の話だよ。今日の旅は最初ちょっと考えたけど、朝から▼青しか言ってないよね?今日SGにできるとしたら老だけだと思うし。 昨日の私は▼青を希望する可能性はあったけど、娘妙老が賛成してくれる可能性は低いと思う。旅の青狼発言は老が青白考察出した後だったし。万全を期すなら昨日は羊老狼という結論にして最終日にフラットで見直す感じでいいと思う。 老SGの件は了解。 |
873. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
ジジイ帰宅。 >>868妙 おお、すまんの。日付を勘違いしとったわい。 神→●老は黒くるよなーと覚悟はしていた。 神は狂強めに見てて、狂じゃなければ狼と第一印象で思っていたので、それを見極められるなら・・という気持ちでいた。 逆に白だしされる方が恐かったの。 シモ真の視点が揺らいでしまい、ワシ自身が神真派に回ってしまう可能性があったからの。 |
874. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
一つ懸念点を述べさせてもらうぞい。 ジジイの心配は、「今夜で狼を引けない事」と さらに▼老希望の尼も襲撃されずに残って 「尼が最終日にもう一度▼老を出すこと」じゃ。 こうなったら狼は素直にワシに投票すれば狼勝ち確定。 |
875. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
今日は尼の襲撃が濃厚じゃろうが、▼老を出していることで狼が尼の襲撃を避けて 老以外の灰を食いに来る可能性は0%ではない。 尼を残せば投票で楽々狼は勝てるんじゃからの。 尼老狼の構図になったら尼が▼老を変えない限り村に勝ち目はなくなる。 フリよお願いじゃ、少しワシの白要素を見直してみてくれんか。 |
880. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
>>844旅 返答遅くなってすまんの。 ちょっと妙か旅が黒っぽいという意見は保留させてほしい。 これはどちらも白っぽく思えてきたからじゃ。 羊狼として見た場合じゃガ、羊はニコロックを妙にたしなめられていたりして 「ちょっと敵を作りすぎでは?」と疑問に思っておった。 |
883. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
羊旅ラインについては青の>>766を読んでふーむ確かに一理あるかもと思ったが 羊旅ラインというのはやられたら確かにマズイってか詰むけどちょっと冒険しすぎじゃね?という印象。 ワシの中では羊旅ラインは感じられないのでちょと旅も白さうpじゃ。 |
885. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
青>>882 昨日の青疑いは一日単位の思考なら説明がつくけど、それは今日の▼青とも矛盾すると思う。夜明け直後にいったんフラットに戻してるし。 わざと狼っぽくない動きをしているというのは確かにあるかも。 老最黒は消去法とラインもあるんだよね。羊最白。青妙両狼ほぼ無しから、青妙に1狼、旅老に1狼と予想。旅の動きは狼には不自然だし、昨日の青妙の動きはバッチリ老ラインでてたから。 |
890. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
享受ってなんだ。甘受だ。 老は思考伸びてるけど情報少ないのとパッション成分多めなせいもあってでいまいち決めうちまで行かないかなぁ。結構白いとは思ってるんだけどね。 @7 |
894. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
臭。四日目時点の印象撤回はわからない。白黒とらず。 やっぱり昨日の動きやラインが黒過ぎる。 妙が老白決め打ってる…。狼:妙老で勝負にきてるように見えてならない…。 今日も希望は提出してね。一応。 |
897. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
か霊判定は大して危険じゃない。自分の他に灰ひとり決め打てば村勝ちな状況では、狼は占判定が出る方が厳しい。 フリねえ>>892 ヨアにい吊りが通るか否かではなく、自分が白く見られるか否かじゃない?自分吊られなければ勝てるんだもの。実際に、モリじいはそれでニコ白く見てるし。 今から4Dじっくり見返すけど、現状は▼ニコにい。 |
898. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
★ニコにい>3D▼クラ合わせたのっていつ? 平たく言うと夜明け前後いたの? ★ヨアにい>モリじい白く見えるなら、きちんと考察出して欲しいの。 たとえばモリじい狼だったら>>837で上げたところはどんな反応になるの? そういう反証考えてる? そこぼかすの黒いってプレッシャかけちゃうの。 |
899. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
>>877等の意見を見て思えた雑感。 リザは旅等の硬い文面を好む人とモリの様に感覚的な発言を好む人で判断基準が違う。 リザが感覚白を重視気味なのは全体の発言から透けているから・・・旅や老では見方が違う点で納得がいく 村人に対して慎重に質問して動く妙から、老妙両狼ならこんなに浮いた老白の見方はしないと予測できる。 モリの発言は少なめだから脳内で肯定的補正はあると思うけど、妙白打ちが動く程じゃない |
903. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
尼へ「四日目。襲撃筋は老狼仮定ならほぼ必須」だからそれが狼の罠じゃと何度も・・・すごい狼側に有利なSG作りじゃって! ちょっと黒メガネで見すぎの考察じゃぞー。 ここにきて妙が老白決め打ったから狼が表でライン繋ぐとかアリエッティじゃろ。 占希望あと少し待っておくれ。 正直、ニコよりヨアのが黒く見えているワシがいる・・・ 今日は▼旅濃厚じゃろうけど、それじゃ終わらない気がするんじゃよ。 |
904. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
>>902旅 村人たちの流れか・・ 妙 村人の思考を探ろうとしていたのはすごく白要素じゃし、それは初日から変わらん。村として立ち回っていると見て間違いない。 旅 今日の発言は吊られないための自己弁護にも見えるが、青に対する考察は納得できるところもある。 ちょっと黒から白めに変わった。というか灰に戻った。 あと、これは完全にパッションじゃが今日旅吊っても終わらなそうだから何となく吊りたくない。 |
906. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
続き 青 正直、ここが一番白から黒に見えてしまっている。理由は意見がいったりきたりして一貫性が見えない。 立ち回りがうまくて粗が見えにくく、白要素を振り巻いたりして敵を作らないようにしているイメージじゃ。 |
909. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
なら12dの無防備さがつりあわない。寡黙処理される枠であることを自覚してるはずだから。 全体通しての身軽さ、素直さも演技にしちゃあメリットがなさ過ぎるし、●とかで処理されてもおかしくないと思う。ここまで演技できる人がわざわざこんなポジション取るのかな? 僕は考えにくいかなと思う。 ・・・反証ってこんな感じでいいのかな。 |
911. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
んじゃあ希望【▼旅▽青】 二人のどちらかが狼じゃろうと思っておる。 できれば今日は青吊って終わらなければ旅吊りたいが! ランダム勝負は避けたいので確実に▼旅しかない! ニコすまん! |
916. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
修>>913 「そっちかよ!」ってリアルで突っ込みいれてしまった。 僕はてっきり老が▼青希望だして旅2青2になりそうだから独断でどっちつるか決めていい?みたいな話だと思ってたのにw でも多数決は守ってほしいな・・・ |
919. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
まあ吊り先兼村視の二人から反対でたんで普通に多数決します。 【本決定▼旅】 今回は結構不快にさせちゃった人がいたみたいでごめんなさい。 もし明日生存で続いてたらフラットで考えなおします。 \修青妙老旅 ▼老旅旅旅青 ▽妙__青_ |
921. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済み】 老のは「自吊りは確実に手数損で負けが近づくからやめて!」的なものかと思ったら、ちょっと違う回答だったな。 でもじっちゃん的にアリか?とか思ってしまうw@2 |
923. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
うー。 ニコ>>915がすごーーーく白く見えるの。 でも旅vs青よりも爺vs青の方がリズが見やすいのも確かなの。。 まあヨアにい狼ならリズ喰われてそうだけど(だからモリじい白考察出させた)。 まだ読んでる。 でもモリ爺吊り派反対。 |
926. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
老の行動原理として根本から浮き足。 どちらにも寄れるように思えるけど、実はブレた姿勢の中に根はある。 今日の決定回りは揺れすぎてメッ・・・だけど、老はこういう人。 第一僕と青なら明日老吊れば終わり明言してる青より旅残した方が老狼視点有利。 ランダムより統一を優先する姿勢は村要素。反面ヨアは僕を残したくなかったみたいだね。意外。 ただ一点気になるのが自吊りに過剰に敏感な点。明日精査してほしい |
928. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
老は自分から自分の思考開示するのは下手だけど、質問には自分の言葉で返せる。 感覚白はリザ追従が多いので割愛w この点を活かして色見るのは質問攻めのスタイルが良いかと。 僕の推理正解かも警戒しつつ明日は任しました。 雑感~ ヨアが予想以上に黒くなってビックリした。 今日ヨア吊れるなら最優先で吊りたかったけど、僕じゃ正直無理だと感じて後手に回った。1手無駄にしてごめん。 んでリザはやっぱ白い@0 |
929. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
@0だけどゴメン。▼青でもいいや。修に全権委任する。 正直決定前後の旅がすごく白く見えた。 旅白▲修なら明日は青妙老。ぶっちゃけたところこの面子で僕がLW探して説得する自信がない。 スタンドプレー気味でゴメン。【▼青希望に変更】するよ。 |
930. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
とりあえずたとえモリじい狼であっても、仲間はもう残ってないことはわかったの。 フリねえはまだモリじい黒くみてるの? もし明日続いてたら、フリねえはリズの考察ちゃんの読み返して。 モリじいの軽さが演技でできるなら、考察ももっと軽くなると思わない? |
931. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
【本決定▼旅】もう変更しないよ。 妙>>930 何度も見てるよ。昨日の考察とか妙視点老が羊旅青と切れてるから白みたいな感じだったけど、正直狼:妙老ならいいのかなーとか思ってた。 まあそれも含めて明日生きてたら見直す。 |
933. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
いや、ごめん取り乱した。 変えるべきじゃない。クラねえの二の舞の可能性もある。 モリじいはニコのいうとおり、対話で白くなれる。 多分ヨアにい狼でも大丈夫だと思う。 フリねえがもし残ったら、自吊りは大きなマイナスとみていい。ヨアにい村ならそこからでも巻き返せるはず。 |
934. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
【▼ニコにいから変えてない】 モリじいタイプには、フリねえタイプはむしろいいと思う。ただ詰問過ぎには気をつけて。 あと無理に思考隠さない方が良い。 ヨアにいの黒いところあるとしたら、今日の考察。たしかに今日はニコにいの方が延びてた。 いやまあニコにいの考察に反論したい気持ちは分かるんだけど(ごめん正直説得力あんまなかったの。。) |
935. 少女 リーザ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
襲撃とか狼の盤面誘導としては、モリじいヨアにいともにきっちり有利な方に動かしてない印象。 だから多分ライン見ない方がいいと思ってる。どっち狼であれ。 対話重視で良いと思う。 リズも明日生きてたら見返す。頑張る。 でも終わってたらいいなって思う |
広告