プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、11票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、司書 クララ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、木こり トーマス の 9 名。
939. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
さて。永遠のヒゲヒロイン、そんちょグレープの今日の相手役はニコラスである。 村が舞台なんである。今回は手持ちのビデオカメラで撮影するんである。 うぅ、じめじめしてて怖いんである、、。はっ、井戸っ!! おそるおそるのぞくとそこには、、、。 【ニコラスは人間だった】 |
940. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
●ニコラスでないなら●ペーターか●トーマスだった。 灰が商娘服年樵旅書だが、書は村長の白だ。服は今日の吊り。商はとりあえず外した。屋決め打ちしたい時、襲撃されてると困るんでね。残りは娘年樵だが、パメラは俺への絡み付きが人っぽいんだよな。 って日が変わっちまった。 |
941. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
>>914パメラ>俺は独断潜伏占い師を認めないとは言ってないと思うが…?ただ、狂狼は占確定は嫌だろ?占1COで潜伏すれば信用回復が難しいのも、オットーが散々バッシングされてるのを見てれば分かるはずだ。仮にオットーが真占として、独断潜伏するのと、カタリナが占1COを放置して霊騙りするのとでは違う次元だと言いたい。 |
945. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
エルナ、蜜柑、お疲れ様~。 (ふふふ、これでヒロイン候補が1人減ったわ。) 【屋→栗黒、長→栗白】を確認。 グレープが黒が引けないのはちょっとつらいなぁ。 とりあえず、今日は▼占い師のつもりだけど、灰の面々はどうでしょう?まとめる白がいないしねぇ。 占[葡]白[書旅_]灰[_商娘者年樵] 占[屋]白[__商]灰[書_娘者年樵]狼[旅] |
946. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
【栗の屋黒出し、葡の白出し確認】 Σ割れて確白襲撃…?! えっと、蜜柑混乱させてゴメン。 スマホ確認だったから▼服が●書に見えて決定が【●書 ●栗(旅)】に見えたわ…orz 何て自分に都合のいい空目。 …超ゴメンナサイΣorz ど、ドジっ子もヒロイン要素でいいわよね!押しが強いとか言われてたし!ヒロインらしくポジティブに考えるっ! うーんと、続きはPCから♪ |
948. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
【判定見ました】【狩人です】【葡鉄板護衛】【▼オットーセットしました】 出ていいか正直悩みましたが出ます。パンダって理由だけで吊られるならイヤです。これが村の為に正しい行動か自信がないけど...。 オットーのこと、こんな真占い師いないよねって思いつつ万が一って事も考えたけど、判定を見てオットー偽確定してスッキリした。 |
950. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
で、ここから色々喋りたいところなんだけど...。ごめん。リアル事情で箱・鳩が使えないんだ。orz 何かあれば、色々書いて置いてください。昼には一度来るけど、ごめん。本当ごめん。** |
951. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
>>948栗ちゃん 【狩人CO確認】【僕は狩りなんてできません(非狩)】勝手に回しちゃってるけどいいよね・・・? ただ灰白襲撃後だから確定はしないんだよね。よし風呂はいってくる。 |
953. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
者>>941 例えば羊屋狼ね。宿が非占しても、屋が独断潜伏占い師といってCOする余地があるなら、羊のCOはそこまで真要素に見れないのじゃない? COで羊真とみるのと屋の非占CO撤回を許容するのとが、繋がらなく見えるということ。 …ディーターほど考えの違う他人の思考土壌の話だからねぇ。これ以上返答はいらないわ。 この受け答えの感じからして、こちらからもディーター人っぽく感じてるわ。 |
954. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
【栗狩CO確認】。 私も出ていい場面だと思う。 で、狩CO回して良いと思うかな。対抗出れば、長真陣営と屋真陣営とハッキリわかれるし。栗が偽狩なら、真狩対抗させた方が良いと思うし。 懸念は、屋真旅狼で、狩人墓下の場合。でも、狩CO回さないままこれケアするのは現実的に無理だと思う。 というわけで、狩CO回すのに1票いれるわ。 意見募集! |
956. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
意見待ち中…。 グレープ> とりあえず、明日もう一度占結果出せそうよ。 葡萄視点の地上の灰は、あと5人。服黒の可能性はあるけど、とりあえず最低1狼はこの5人の中にいるから、がんばって探してね。 オットー> 旅狼判明で感じたことを、できればどんどん落としてほしいんだけどなぁ。夜明けの反応は、重要だと思う。 前から言ってた通り今日がたぶん最終期限なので、推測する狼構成とか考察出してほしいな。 |
957. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
ペタ>いやっ、詰んでる状況なら狩COOKってのがマイルールなんだが、。旅→私と咬まれて死ぬ絵が一気に来たんだが、、。ってか対抗とか出るのかこれ、。 パメ>あと一回、うむ、その一回に賭けるか、。 |
958. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
うわぁぁ、戻った矢先に!【栗狩人CO確認】 わー狩人CO回しかぁ…うーん 個人的に気が引けつつ、でも出ないと対処不可は同意なのでCO回しに一票。 こんな事態なのになぜ閑散となってるのかしら。 ★屋 なぜ今日襲撃されなかったと思う?(他の質問の返事と一緒に出して) グレープの詰んだ発言で屋真葡狂栗狼の図が脳裏をよぎったと言ってみるテスツ。過っただけなので深い意味はないわ。お風呂行って来る! |
960. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
【非狩CO】 グレープ真よりで葡白の栗が狩COしてるんだし、今日占い師決めうちなら▼屋濃厚で狩対抗出させない意味がないよね。 明日に決め打ち延ばすのは、…ないよねぇ。純灰で吊るところないし。 あと、寝る前には宣言しておきたかった。 ペーターとかが言ってたように、残ってる灰は私も白く感じてるわ。服の色が分らないのは、私も痛いと思ってる。 とりあえず、狩CO回してほしいな。話が進まない。お休み。 |
961. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
ただいま。湯上がりほかほか。 >>957グレープ うん、ちょっと意味分からなくってツッコンじゃったなう。自分の白が狩でしかも偽黒出されてて吊られでもしたらどうすんのって思った。吊られ間際の狩COは信じられないよー。ともあれ返答thx。偽なら今日黒出す場面。仮に屋狂・羊狼・服狼ならジリ貧だし。このパターンだとLW南無いなあ。 |
962. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
葡真屋偽/5d:占狂狼狼狩村村村村or占狼狩村村村村村村 栗狩は確定しないけど、栗狼で書狩なら狼2騙(狂潜伏)論以外は栗破綻するとゆー危険を犯してCOしてくるとは思いづらい点。また、仮に2騙りでも栗狂で屋の黒に対抗するってご主人様吊りにかかる点は狂としてあり得なす。商苺者の非狩がまだだけど真狩としてみてるよ。 |
964. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
・ニコ狂人はあり得ない。 黒を出したのは狼。 長鉄板を出した時点で屋(狼)との連携を断ち切っている。 ・ニコ狼はあり得ない。 次に食われるのはニコである。狼だとすれば屋が食われる。 どう転んでもいずれかの占い師黒が確定する。 |
967. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
あー、神狂羊真なら狼3、服狼なら狼2生存か。この灰メンツみてると狼3生き残ってるようにも思えないんだよね。どっかで狼1吊れてるでしょ、コレ。 >>966商 CO出揃うまで落ち着いてー。つ【ジャスミンティー】出揃いそうにないし、とりま今日は寝まつ。おやすみー。 |
973. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
①ニコ狼ならニコは食われない。ニコが死なねば村長は食われない。食ったら狼だからな。 ②ニコ狼なら黒出ししたオットーは真。白出した村長は狼か狂。 逆にこのケースでオットー生かしておく理由は何処にある? |
982. 木こり トーマス 02:39
![]() |
![]() |
んぐぁ、ごめんアルちゃん。今日蜜柑ほどじゃないけど朝早かったから限界だわ。 初回襲撃の考察は明日しっかり読むから勘弁してね。 考えは理解できたわ。付き合ってくれてありがとう♪ ピーチ>>945いつもアリガトv占吊るなら1黒引いてる屋でしょうね。 ただ現在人外最大数3なので屋で決め打つなら今日栗吊。実質「▼栗(屋決打)or▼屋(長決打)」で今日決め打つ感じ? 穴あったらよろしこ。 |
983. 行商人 アルビン 03:26
![]() |
![]() |
・・・ぬ、書きながら寝てたか。 ☆年樵娘 服と書は>>804の通りぼんやり思っただけだからそんな掘り下げて書く程無いんだけどなあ。 灰から初日にざっと見て、何となく白そうと思った[老青旅書服]の中から一番白く感じた老、発言少なくて状況静観してる気がした書と服。 後2人は狩人この辺にいそうかな、ってのも考えて俺チョイスで食ってみたかった人。 期待された割にしょぼくて悪いがそんだけだよ。喉温存 |
984. パン屋 オットー 07:22
![]() |
![]() |
おはようございます。>>918-921デメリットは皆を説得出来れば問題ないとたかをくくってた。事実、長あからさま偽だからいつでも真視奪えると甘く見てた。奇策打っただけで速攻偽決め打たれるくらいまで信用されないと思わなかった。タイミング手探りで迷いながらやってたから状況いろいろまずくなったと思ってます。 |
985. パン屋 オットー 07:23
![]() |
![]() |
☆樵 俺偽決め打ちさせるため。狼陣営の内訳は長旅灰-神or羊旅灰−長。狼による旅の狩COに対抗ないことで今日長真の意見強まり俺を今日確実に葬れる。昨日の段階で俺襲撃すると俺真予想する人が多少出て来るかもしれないが判定割れた今日なら俺を吊れる。吊れなくても旅の狩CO+長鉄板護衛という俺襲撃の名目が立つ。しかも旅に対抗出ないことで狼+俺目線で真狩墓場行き確定。占襲撃抑止力無くなったので俺が今日生き残れ |
986. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
占襲撃抑止力無くなったので俺が今日生き残れる見込みは無い。 【今日は旅吊りしか認めない】 今日旅吊れないと、ましてや俺を吊ったら村敗北決定です。 そんな決定絶対認めません。 旅吊りしたところで俺は襲撃されて明日はいないと思います。 でも、同じ俺の命懸けるなら真贋解らぬ吊りじゃなく襲撃で人だと教えたい。 狼が俺甘く見て残すなら今日も黒引いて追い詰める。 【今日は旅吊りしか認めない】 |
987. パン屋 オットー 07:35
![]() |
![]() |
仮本決定のまとめはアルビンにお願いしたいけど、俺の片白じゃ無理でしょうか? その場合、書商2人のどちらか、あるいは両方に決定出してもらうというところが落とし処でしょうかね。 個人的にはアルビンにお任せします。村人に疑われて負けるならばそれが村の意思。 敵の片白にこの場面で指示もらって負けるのは嫌ですからね。 |
988. 村娘 パメラ 12:46
![]() |
![]() |
ぽっぽ~。 今日は【▼屋か▼栗の自由投票】が良いんじゃないかな。各自あらかじめ占い考察と投票先を提示する感じで。 苺へのコメントもこれで~。 占い先は、占い師が決めて良いんじゃない。白だし先と相談するも良し。 書商> 栗の「葡萄鉄板護衛」は護衛履歴の事だと思うよ。まあマロンから説明くると思うけど。 |
989. 村娘 パメラ 12:56
![]() |
![]() |
オットー> 長の非狼要素はいっぱい出てるけど、長狼の可能性切れない理由はある? 旅狼が狩COしてきた理由は何だと思う?狩COしなくても今日▼屋できそうで、狩COしちゃうと狩対抗でてライン戦になったり明日襲われてなくて疑われたりとデメリットしか感じないんだよね。 あと、悪いけどオットーはずっと護衛されてないと思う。 |
990. パン屋 オットー 13:17
![]() |
![]() |
>>989 ニコラスが狼だったから。俺は旅狼要素として潜伏占探してる質問狼臭を感じていた。旅狼確定より俺は占い潜伏が狼にばれてた。=長狼だと思う。 判定割りからの狩人騙りも長旅間で相談してたんだろう。娘が上げてるデメリットは残り手数考えると議論混乱に拍車かかるのでそこまでデメリットに感じない。 あと、俺護衛じゃないのは当然。長狂ならそれが望ましいっていうかそれが狙い。でもこの状況じゃあ長狂時のメリ |
992. 村長 ヴァルター 14:22
![]() |
![]() |
ひょこっと顔出し。 うむぅ、栗が中庸まっしぐらな何かステルス臭だったのはそういう事であったかと納得中の村長。 そんちょの推理は全然当たらんのである、、。 >>988娘提案については悩み中である、。趣旨は理解できるが屋が狂なら、狂人一匹と狩人って天秤があってない気がしてヤなんである。 しかし本日の状況、栗は得票集めてたし屋は先出しだったし、黒出しは黒確誤爆可能性もあったのに勇気あるな、と思うんである |
994. 村長 ヴァルター 14:40
![]() |
![]() |
である。ただ村的にほぼラストの占い手なんでミスれないのが辛い、、。 商年娘樵者。服狼求めないなら、ここに二狼であるよな、。 ここまで黒引けないとなると、色々リセットして考え直す必要もあるんかな、。 |
999. 村長 ヴァルター 16:49
![]() |
![]() |
確占戦だし余裕、みたいな意見は者もどっかで言ってたしその心情はまぁ分かるが。羊年両狼は無いが屋年両狼はあるかも。 あと樵>>996の上段にやや注目した。商なぁ、、。そこは白いと思うんだが。誰かが言ってたがオト狼なら既に仲間は徹底的に切りにかかってるよな、。屋と商って屋からつなげて商は屋を切ってる関係性なんである。屋狂なら商狼可能性あるかも。 娘は依然白いと思う。狩CO廻りの様子見感も無かったし。 |
1003. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
こんばんは、遅くなって本当ごめん。 桃>>988 うん、護衛履歴。ずっと葡護衛だよ。 念のため言っておくけど、私を吊るって事は葡を偽とみなし、オットーを真占決め打ちという事だからね。 私視点、オットーとジムソンorカタリナちゃんのうち二人は人外。エルナちゃんの正体は分からないけど、オットーを吊れば、絶対一人は狼を吊れている事が確定する。今日の決定が何になれどもオットー吊り以外は認めない。 |
1006. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
二日目もロラ反対しないけど羊からでヨロぐらい?目立たないなぁ。w 三日目、オットーが出てきたときの占い先がアルビンでした、と。占いで囲ってきたとしても、>>600で即切ってる。二人とも狼でない要素かな。 ただ、オットーほぼ狼確定の部分が疑問かな。ジムソン真視していたはずなのに、カタリナちゃんの判定見て、ジムソン狂人の裏づけもちょっと分からない。 |
1009. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
灰の数的にそろそろ真占が狼を引き当ててもいい頃で、狼としては占い先希望の出し方には慎重になっているはず。なのに、ほぼ全員が注視しているし、ココは狼ではないやろ、と思ったのでは、と。 あと、序盤でオットーに質問したのは私ぐらいみたいで、黒塗りの糸口が見つけやすかったのかな、と。 >>>>990で言う私の質問が潜伏占探している感がして云々って。言いがかりにも程があるよ。orz |
1010. 旅人 ニコラス 19:29
![]() |
![]() |
>>>>907でディータが私を疑っている内容がはっきりした。 見た感想、私が理解力なくてディータの事が分からないといっている事が気に入らないのって感じ。orz 疑っているという事実には一貫性があるけど、それ以外に気になる部分は?占いなしで吊ってもいいはちょっと暴言だよ、と。 |
1011. 旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
ただ、ディータ自身が自分の推理を説明して納得してもらう、というより「だって思ったんだもん!」ってアピールするタイプっぽいんだよね。 つか、カタリナちゃんカタリナちゃんうるさい。w これも性格要素っぽい。もう二人は結婚しろって感じなぐらいうるさい。w 仮にディータ狼で私をSGにしたい場合、そんなテンションで終盤まで押し切れるんだろうか?私を吊った後は?うーん、なんか違うよなぁ。 |
1012. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
この後の人の考察は基本、「●●な部分が気になるけど、でも狼ならちょっと違うよなぁ...」って考察ばかりになりそうです。喉温存を兼ねて、灰考察の続きをやってくるよ。 といいつつ、時間的にかなり怪しいので、白黒順つけるとすれば...、白:桃>年・苺>者≧商:灰(書は私視点白確定) 白の対極に黒って書けないぐらいに基本黒くない。最後の占いは黒狙いか、その逆で白狼狙いしかないね。orz |
1014. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
屋狼/葡真/栗狂の時なら栗狂視点屋狼確定なので、黒出しで吊られるのは狂として当然。対抗COは屋吊りに拍車をかけるのでありえない=栗非狂、以上2点を踏まえて栗真でいいんじゃね?と言いたかったんだよー。 ざっと見、ねーちゃんの>>988方針でいいと思う。んじゃ議事読み行ってくるー。 |
1015. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
>>1013自己レス。屋偽以外考えられないってなんじゃそれ。当ったり前じゃんか…屋+羊狼ね。そのパターン考えるまで思考回ってなかったけど、それなら羊が占騙ればいいだけだからやっぱりない。 |
1017. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
「○○吊り以外認めないっ」ってセリフだけじゃ意味ないぞー!説得しろ!根拠を示せ! 遅くなったわ。占い師はこれから見るけど、とりあえず返信。 屋>>990 旅に潜伏占探してる質問狼臭を感じていたらしいけど、「どの発言から」を示してくれないと同意のしようがないよ。そこよろしく。 狩騙りを長旅間で相談したというのは、完全に想像よね。議論混乱に拍車かかるは、デメリットなしの説明になってないと思うなぁ。 |
1018. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
葡>>992 選択は、あくまで「占い師の決めうち」だよ~。吊り先が葡萄視点で狩or狂(おそらく)なのは、結果的。グレープが黒引けてないからとも。 それから、グレープ真決めうち取れるなら、黒探すより白探しても良いよ。今灰5で、明日に灰4になる。おそらくこれ以上占で灰を狭められないけど、灰吊は2回できるから、灰のうち2人白決めうちできれば十分だからね。 占希望は、今のところアルビンで出すと思う。 |
1019. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
苺>>997 自由投票って言ったのは、1つは誰が統一決定するの?という点。もう1つは、こういう引き返しのつかない決めうちは、誰かの決定に従うものじゃなく自分の思った通りに動いて良いと思ってるからね。 票操作の危惧は、各自が投票先を宣言することである程度防げると思う。 というか、今回はあまり気にしなくてもまとまると思ってるからねぇ。 【▼屋か▼栗】以外の提案をする人は、早めによろしく! |
1020. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
今回狼陣営が仲間内でわざと仲間内で添削など助けあわない戦法にでてそうな気がしてきてます。・・・能力者に単独感ある人が多いので。狼陣営がしたのかなっちゃったのかはわかりませんが、1-2陣営する狼ならやりそうなのが補足要素な感じです。 |
1021. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
で、アルビンの屋吊しない案だけど… 商>>980 屋吊しない案だと、今日純灰を吊るつもり?長屋栗への襲撃を見るって、灰吊失敗のリスクを負ってまでやる価値はあるかな? あと、栗狩ならもうGJ恐れなくて済むから、偽装GJは普通にありえると思うわ。つまり、襲撃情報が得られない可能性もあると思う。 私は、今のところ反対ね。 それから、オットーは、LW予想が誰なのかも待ってるよ。 |
1022. 司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
☆娘>>1018 誰に吊り投票するか宣言して、最多投票を吊りにするのがいいと思います。票操作は2狼で投票先分からない現状だと怖いです。占いは希望出して自由占いかな。 |
1023. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
まだ議事読み中だけど。 苺ちゃんは>>981「灰に狼2いねーだろこれ」は共感白ってしたくなるなあ。感覚的で申し訳ないけどホントに白いもん。 ねーちゃんも白フィルターかかってるかもだけど白く見えてる。ディーターは今日の沈黙が気になるとこだけど、3dからの屋吊り主張が大きくて今現在白さが減って来てはいるもののやっぱ狼ドコーってなってる。もうちょっとしっかり読み直すよ。 |
1024. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
☆>>804商 アルから見て、当時灰がどう見えていたかを知る手がかりになるかと思ったんだよ。通常、自分から見て白く見える人は襲撃されるかも?と思うのが村人心理ってヤツだと思うのね。特に占確定だったからその気が強くなるはず。だから書服になにか白印象でもあったのかなー?と聞いてみたかったの。ちなみに僕視点では書も服も白印象なかったんだー。だからよけいに聞いてみたかった。一応了解だよー。 |
1028. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
たぶん、三番目の理由な気がします。 クララちゃん>>1020 「陣営が仲間内でわざと仲間内で添削など助けあわない戦法」は同感。 潜伏狂人が今日まで潜伏して偽狩人COされたら、私的に本当面倒だった。潜伏狂人ならそう動くだろうし、オットーが狂人なら普通にそれが思いつく気がする。 よって、灰に触れずLWを逃がす狼の可能性が高いと思う。 |
1030. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
先に希望を出しておくね。 【▼オットー、●アルビン、○ディータ】 オットーは言わずもかな偽なので。アルビンは他の灰に比べて白さが一段落ちるし、恐らく最後になる占いを使うならここかな。ディータは今日喋ってくれてないので、判断に迷う。他灰が日に日に白くなってきたので消去法で。 白狼狙いでと思ったけど、ちょっと想像つかないや。orz |
1031. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
ただいま帰宅 とりあえず長が狼でも狂でも灰に残り1狼なんでそこ考える。 旅狼要素は俺に対する白狼センサーの話やいっぱい振っていた質問の数々。 LWも質問狼だとキャラかぶりで違和感。 書は身内切り、者は感情偽装狼の疑いもあるが…白狼候補は年か娘だな。 長狂なら身内切りもへったくれもないから書も入る… 年娘書の三択で悩んでます。 |
1034. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
>>1032 いや潜伏してたんだし、逆に狩人要素見せてどうするの?w ただ、苺に対しての疑問の意図として、狩人のこと考えてない狼だったらなぁってのがあったので。言い方に狩人が透けないように慎重に聞いた、というのはある。@5 |
1035. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
ただいま!まだちょっとバタバタしてて時間がないがこれだけ伝えておく。 ▼オットー 昨夜既にセットした。変える気はない。 え?オト吊り反対? ごめんあれ嘘。みんなの反応見たくってさ。 ●樵 理由は後で書く。時間がないからこれだけ。 |
1039. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
・昨日の占希望集中から栗白決め打った ・屋>>829等で伺わせる性格要素 うーん…弱いなぁ。 でも葡偽なら昨日一昨日が黒出しチャンスだったのもあり。 グレープも言ってたけどCO後に考察ががくんとスポイルしてるのももにょりまくりで。 【▼屋】 占希望は今灰考察まとめてるから待って。@4 |
1042. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
栗について、まだ者が狩の対抗回してないのを全然気にせず考察始めてるのも、真狩っぽく思ってるわ。 で、吊票まとめる必要あるかしら?ないよね。 オットーさんには悪いけど、このままで良いんじゃないかな。 あとは、灰と占い先について考えるわ。@4 おとうと>>1037 そう思うなら、きっちりそのアンカー取りなさいよっ! |
1046. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
オットー>投了?それ禁止行為だぜ? ふぅ、なんでこう毎日鼻クソって出るんだろうな? オットー>オットーは2d灰吊りが良いって言ってたけど、それは村長狼なら黒判定出す方が偽って分かるから…って理由だったよな?だが、それって吊り手一手損だし、狩人吊る危険もあるよな?そのへんの思考はどうなってたんだ? |
1047. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
★ディタちゃん狩非狩COして。 屋>>1041真なら墓下でジムちゃんにジャンピング土下座しなさいよ。 【葡自由占希望】あたしで白引いても灰吊間に合うからコレで。 時間ないので出すわよ【●者○桃】 ってか灰が白すぎる件。 ディタちゃん質問してるので更新後でもいいから応えて頂戴>< |
1048. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
で、ニコラスの狩CO?確定しないのになにやってんだ? まぁ、オットーの黒・村長の白だからすぐには吊られんだろう…と思いつつ、ニコラスはとりあえず放置でいいんじゃねーの?と。 ニコラス>俺の事分からないから疑ったってのはそうなんだが、ただ分からないから疑ったんじゃなくて、周囲が理解を示し合わせたころに、ワンテンポ遅れて分からないって言ってきたところが、空気読み損ねた狼?って気になったんだよ。 |
1049. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
>>1046 すみません。つい、弱気になりました。 自業自得とはいえ詰み回避できないと分かると気力湧かなくてですね。 事実上、村敗北決定見えてる者としては。 糞な思考で禁止発言してすみません。 長狼ならば霊保護しとけばその間は長が黒出しするわけにはいかないから。 狂なら勝手にぼろ出してくれるから。 |
1051. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
>>1043 「食ってみたかった」発言がこんなに尾を引くとは思わなかったぜ。そんなに不自然な言い回しか? 狼視点で考えた時に「誰食ってもいいならより狩人っぽい奴がいいよね」と考えるのはごく自然だと思うんだけど。 狼視点で考えてるからこその「食ってみたかった」だろ? 俺が狼としたらちょっとうっかりすぎやしませんか? それ以上言い訳するようなポイントは無いんだよね。 むしろ村長からの質問じゃなけ |
1055. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
みんなの気になってる苺ちゃんだけど、とりあえず良く喋ってて気になるところはないんだよなぁ。 屋真の検討は、屋の発言を見直すのがえらく早いなとは思ったけど、私とそんなにスタンス違ったかな? 他、何かあったっけ… と思ってたら、●者○桃>>1047か。 ペーターを白めに見てた気はするけど、アルビンを白く見てるの?そこはちょっと聞きたいな。 |
1056. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
ディータ>>1052 確定しないってのは、みんなの視点で死んだ人が狩人の可能性があるからって事だよね。みんなの視点からすればそうなんだろうけど、だからといって保留にする必要ってあるの? 私が最初から気になったのは、ディータのそういう所が性格要素か黒要素か悩んだから。「自分がそう思ったんだからそうなんだよ鼻くそペッペ」って所が私には理解しがたいんだよね。 |
1059. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
>>1055 白くも見てない…けど現時点の者を見てると者より白く見えてる。今日の者はなんかおかしい。相変わらずとか何だ。素黒いじゃないかって感じ。3dの要素が相当薄まってるから迷ってるよ。 |
1062. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
最後にもう一度。 今回、俺は自分の偽視覆す説得は出来ません。 村側の皆さん、俺が戦犯です。本当にすみません。 もし、勝ちたいならば俺吊っても長真決め打ちはしないで下さい。 長真決め打った時点で村敗北決定です。 |
1063. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
トーマス>オットーの「占い屋ではない」についてもうちょっとコメントするなら、オットーの伏線ってこのくらいしかねぇんだよ。普通、独断占COする場合はそれとなく伏線をばらまくもんだぜ?村長の決定に文句言ったりとな。そういうのがまったくねぇ。むしろ狩がいるかもしれない灰吊りをさせたかったとか言ったり、その割に灰吊り主張が弱かったり、一貫性がないんだ。とてもじゃねぇけど、用意周到の独断潜伏には見えねぇな。 |
1064. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
うー、もうすぐ夜明けか...。投票先はオットーにしている。 正直言うと、みんな白いよ。私にLWが見つけられるか悩ましい。強いて言うなら、アルビンがやや白さで落ちるかな。ディータの鼻くそペッペな性格について最後まで悩んだけど、結局性格でいいのかな...。 うーん、エルナちゃん狼でいいのかな。他に狼臭い人が見つからないんだけど...。自分の推理力のなさに絶望したけど、みんな頑張って!村の勝利を信じてい |
1065. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
んーラス喉だけど。 オットー> 旅狼なら、明日襲撃されないで色々考えなおさないといけないんだよ。そのためにも、狼構成(特に長の正体)とかLW予想とか聞きたかったんだよ。 真なら、ここはがんばってほしかったわ。 偽視きつかったのは、真偽どちらの立場であろうとつらかっただろうとは思う。 |
1071. ならず者 ディーター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
で、占いに関しては村長の自由で良いと思ってるので、とりあえず挙げてない。 ニコラス>狩非狩は村側に確定情報が出ず、狼側に確定情報が出る。それってなんかおいしいのか? |
広告