プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
行商人 アルビン、3票。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、3票。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少年 ペーター の 9 名。
987. 少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
【村長人狼】 今日は喉足りなくなると思うので判定のみ。 後はあたしが信時てもらえるかどうかだけだと思う。昨日のアルの考察からは長から黒が出ても大丈夫の伏線しかあたしには見えなかった。だからここを占った。 村長初日にやっぱり占えばよかったよ…。そしてGJ。狩人さん、あたしを守ってくれてたかな…それなら嬉しい…。 寝るよ。 |
988. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
リズ真だと思うなら▼商だと思うんだけど(リズ偽だと思うなら▼修かは別として 勝手に飛ばしてたらゴメン。そしてパメちゃんはあれだよ、喉をだね。偽装GJはないよね多分? 意味があるなら狩COしてもらった方がいいかなと思うんだけどどうだろう?喉あるときに意見ください(独断COはやめてね リズは投票COはしてないのかな、それで村長黒、黒出したそうだったもんなぁ 明日の朝、また顔出します。おやすみなさい |
989. 村長 ヴァルター 02:26
![]() |
![]() |
GJだねー。やったねー。吊り手増えてどんなパターンでもいける気がしてきた。 そんで【妙は偽確認】うん。どうせならはっきりわかって良かった。 まとめてた妙考察は全部吹き飛んだから、今日はもう寝てもいいかなー?お休みー。 |
990. 羊飼い カタリナ 02:29
![]() |
![]() |
たしかにリーザは村長黒にしたがってたからこの結果が出ることには納得かなー。 パン屋 オットー、1票。 これは多分自殺表だとして、リーザは投票COしてくれなかったんだね。 さて今日はリズの真贋決め打ちですね。 議題は「リーザは真占いか偽占いか?」これだけでいいんじゃない? リーザ真の声が強ければ▼商or長で決めますし、そうでないなら▼リズでいいよね。 |
991. ならず者 ディーター 02:31
![]() |
![]() |
狩人GJーーー!!!狩COのタイミングについていまいちよく分かってない。早すぎは論外だし遅すぎても狼に回避で使われると厄介だし…5dってどうなんだろ。 【判定確認】 ちょっと流れ込んでくる情報量の多さに頭がついていけなくてショート起こしかけてるので、今日はこのまま寝ます…。明日頑張る…。 |
992. 行商人 アルビン 02:34
![]() |
![]() |
おーーGJだにゅ!! リズちゃんは長黒出しか。 長狼っぽいし白出してくるかなと思ったけどにゅ。うーん? とりあえず貰えた猶予、妙偽を信じてもらえるよう精一杯頑張るにゅ。 フリさんお疲れ様だにょ。おそなえつ【おにぎり(野菜味)】 ボクも今日は寝るにゅ。おやすみにゅう。 |
993. 羊飼い カタリナ 02:43
![]() |
![]() |
わざわざ吊りを増やす偽装GJがあるとは思えないので今日狩人が生きているのは確定。 灰も減るから【狩人はいますぐ出て欲しい。】 あと2GJ出して吊り増やすのはさすがに無理でしょ。 今日の襲撃がどこだったかはとても気になるので。 今後襲撃を挟んでからCOだと信じられないかも知れないよ。 |
994. 村娘 パメラ 03:34
![]() |
![]() |
【狩りに触れるなら全員に意見求めたほうがよくね?】 思い思いに喋ってたら、まだ潜伏したい時、余計に透けるだろ? ペタ>井戸端会議ワロタ。 わからんというが、どうみてもパメラさん白いだろwwwワロスww ★リザ>俺占いたい? 明日早いので寝ます。 |
995. 羊飼い カタリナ 04:42
![]() |
![]() |
>>994【じゃあ意見出してくんね?】 狩人を出すかどうかの議論から入るとこの村の場合意見が出揃うのが日付変わってからとかになりそうで嫌なんですけど。 今日は一日かけてリーザの真偽を議論する天王山な日なので今日の襲撃がどこだったか、一昨日の襲撃がどこだったのかを知ることはとても大事だと思うので、 【狩人は今日COしたほうがいいと思う。】 |
997. 少女 リーザ 07:43
![]() |
![]() |
おはよう。投票COはしなかった。リデルに投票したくない、票割れもあると思ったから自分の投票が大切だった。 占い先は>>988で名言したからほぼ投票COと同じだと思うけど。 さてと。あたしは陣営を(長農商)+?だと思ってる。修狼はほぼないよ、昨日のニコ襲撃、初日の村長占い押し。修狼として村長占って欲しいとかライン切りとしても無茶。 なので霊真狂でなければ他は全白と思うし、黒出されたら終わりと思って |
998. 少女 リーザ 07:44
![]() |
![]() |
の特攻であたしでGJじゃないかな、と思ってる。 奇数進行なのでリズで護衛成功なら出てほしい。それで少なくとも昨日の占い結果、アル狼が正しいことはほぼ証明されると思う。 それ以外で護衛成功でも、あたしが偽となると灰は全灰に扱いになる。CO者+護衛先がほぼ白になるのは大きいと思うので、COタイミングは今日だと思うよ。 COを伏せた上であたしで護衛成功であることを伝えて今日アル吊りで潜伏をしたい場合は |
999. 少女 リーザ 07:45
![]() |
![]() |
【今日灰で護衛成功した狩人じゃない】を回せばあたし護衛ってことはわかるんじゃないかな。 能力者はあたし一人きりなので、これでも十分護衛先を伝えることは出来るし、今日アル吊りでも問題がなくなると思う。 >>994 娘 【商長娘】+霊狂の可能性は低いと思ってるので、あまり。娘狼なら今日あたし特攻はないと思うので、狩人の護衛先が灰とかなら占いたいけど、そうじゃなければ違うところ占いたい。 |
1001. 羊飼い カタリナ 07:57
![]() |
![]() |
なので狼二人を5番目で使い切るってのは考えにくい。 仮に農=狼なら尚更狼の騙り枠消費が早すぎておかしい。 リズのCOにたいして非COの為だけに即発言は商長の強い村要素になる。 >>999 それリズ以外を護衛していた狩人を切り捨てるから不採用。 リズGJ前提じゃないと使えないよ。 |
1002. 村娘 パメラ 12:39
![]() |
![]() |
カタリナ>気持ちはわかるし、今日狩人出るのが、ベターかと思うが、さすがにそんなに躍起になってると、狩人あぶり出したい狼にしか見えん。 (ベストかどうかは護衛先にもよるし、狩人からもGJかどうかわからん) ★オットー>今日はリザとアル村長を見ればいいと思うよ。 その上で、村側はどちらか判断してね とりあえず。占い結果だけ見ると超胡散臭い。 |
1003. 村娘 パメラ 14:19
![]() |
![]() |
襲撃筋からの想像、G旅G、を見るに偽装ないと考えて、狼の襲撃先は「妙旅妙」予想。狩人は妙鉄板と推測。 このことから、妙狼の可能性は低いと考えられる。 狩人COの問題点は上記の推測どおりだとして、灰が1狭まる意外に見えてくることは少ない。狼の襲撃先推測が正しかったとして妙狂の可能性は残る。 偽装を考えても、灰護衛(羊含)してない限り、とりあえずは、商村のCO促すだけでいい気がするな。 |
1004. ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
昨日は遅すぎてgdgdですいませんでしたm(_ _)mパメラとカタリナの狩COのタイミングについて見たけど、どっちの利点も分かるから迷うな…。狩自身の意思を尊重…とかは?昨日の感じからして、これ話し合っても決まらない気がする。ただどっちにしろ、今日リーザ護衛だったかって情報は欲しい。 とりあえず、現時点でのリーザ考察。まず、リーザ狼の可能性は低く見てる。私はシスター真寄り、ヤコブ狼寄りに見ているか |
1007. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
見えるシスターの意見聞いたりするかなー?そのまま「村の意見に合わせてニコラス占います!」でいいんじゃないかな。誰も疑わないだろうし。この辺は真霊ぽい方の情報を頼りにしてる真占っぽい。 ちょっと時間無くなっちゃったので、1dまでで一旦離席ー。 |
1008. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
【判定確認】 すみません。さらにもうどう考えたら良いのやら。 長は商よりは、はっきり白く見ていたので。 狩人GJ。つ[苺トルテ] 狩COについて: 狩を出したら灰は狭まるかもしれないですが、妙の真贋や商の白黒がつくかは微妙ですから、あまり出す事に意義を感じません。襲撃先が羊や妙でも、羊白は判るかも知れませんが妙の真狂はわかりませんよね。商や長を守っていたなら前に出ろ!(いろんな意味で)!で良いで |
1009. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
すけど。それ以外では狩の判断で良いのでは。 う、ん…………妙>>998の、妙護衛成功なら商狼が正しい、のが良く理解できないのです。妙の喉を削るのもなんですし、ちょっと考えてきますが質問するかもしれません。妙真>妙狼でそれ以上考えたくないのですが、妙狂で狂誤爆の可能性もあるんですよね。と今日も悩んでいます。 うーん、私は本気で狩COのベスト・ベター時期は判らないので、他の人の意見を読む事にします |
1014. 神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
r▼農。うーん、両狼なら仲間切りか。▼商は霊ロラだから飛んでこないと割り切っていたのか。 3d娘>>715で●商or年。その後村長が●商(○年)。商に占が当たる可能性があるけど、どうなのかな……。商が占にあたって占→吊りで占一手消費と考えているのか、商切りの村長生き残りにかけたのか。 4dも村長は商疑いを持続で、両狼なら1dからずっと商切りを行っていた事に。 商について少し: 商の長評価: 1 |
1016. 村長 ヴァルター 19:46
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出し。狩人COあって確定したら最大で3人の村側がわかるのかー。それはちょっと魅力的だねー。でも狩人COで詰まないなら潜伏してた方がいいような気がするなー。 でも娘>>1003襲撃先妙旅妙予想はわからないなー。★なぜに? 苺トルテもらいつつまた後でねー。 |
1017. 村娘 パメラ 19:59
![]() |
![]() |
今日狩人を出す意義。残り襲撃は4回であってたっけ? 灰噛みおきてから乗っ取りが考えられるので、やるとしたら今日明日。7日目以降だと遅い気がするが、明日に回すなら、今日GJ出た場合そのまま潜伏も可。 村長>GJあった事とその日奇数進行に変わる日だったので、GJされてもいいやの特攻が考えられる。あと狼は想像より喰い先考えてないとの経験則。 |
1019. 村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
本日、GJ狙いにいってるヒーロー狩だとすればもちろん他のパターンも考えられるが、そんな灰襲撃まで考える必要ないし、2GJで出てきていない事を考慮すると、今日羊護衛予想は無粋。 また、狩人COから妙の真贋わかるかということもかねていたのだがね。 この推測が正しいとすると、羊を守っていない状態だとして、羊襲撃ではなかったというのも大事。 |
1020. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
そして3d、村長はまたしても▼商●商を選択している。 リーザ真狂わからない(私村だから)状況でこれはかなりキツイ。 この辺までリーザは村の言う事を素直に聞いてたのと、村全体の疑いが若干ペーターに向いていた事を考えるとここであえてアルビン吊り占いさせる希望を出す村長はやはりアルビンと切れている。 結論としてアルビンと村長にはラインは無く二人とも狼とは考えづらいので【▼リーザで希望を出します。】 |
1021. 羊飼い カタリナ 20:16
![]() |
![]() |
襲撃考察、ニコラスは意見食い、多分ヤコブは狼だったと思う。ごめんねフリーデル。 とすると襲撃はGJ→意見→GJとなる。 はじめのGJはともかく狩人を探さなかった後の今日のGJはかなり疑う必要があると思うんだよね。 通る通らないは二の次でアルビンを吊りたい襲撃だったんでしょう。 とするとリーザが真でないといけない位置に狼がいると思う。 リーザ偽派だったペーターも村でいいでしょう。 |
1022. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
こんばんはにゅ。何事も腹が減っては力が出ないにょ。 夕飯にどうぞつ【アルパカ乳の野菜鍋】【きんぴらごぼう】 ジムさん苺トルテいただくにゅう。 狩COについては、うーん。ボクも最適なタイミングってよく分からないにょ。灰が狭まるメリットはあるけど、狩が表に出るってことは狼にお弁当あげるようなものだしにゅ。 狩の判断に任せる、がいいんじゃないかにょう。 |
1023. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
10連投します。目が滑るかもしれないけど、内容的には他の皆の白要素挙げ→質問返答→村長の黒要素挙げ→リナへの反論→陣営推理。質問用に喉5残してある。 村長の黒要素挙げは正直あんまり出来なかった。理由は書いてあるけど。質問は歓迎、詰めて返事するのは許してね。 あたしは今狼と戦っているわけじゃない。皆の疑心暗鬼と戦ってると思うから、素直に思ってることを言います |
1024. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
まず最初にパメとの誤解を解いておくべきだな。と思うのであたしから白と読んで占いに上げなかった理由からあげる。 アル・村長両方に共通するのは思考の一貫性が見えない事。ここが狼要素である、とあたしは主張する。 まずぺったん。あたしがペタ白を思うのは>>807。リズ偽が怖い事からの一貫。「白視されることが怖い」のはリズ偽なのに白く見られたことでリズ真を信じ、負けることが怖いから。 |
1026. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
修偽視から強く入ってる分納得いかない部分はあるけれど、対話すればどこが納得したかしていないかはっきり帰ってくる。ここに誤魔化しはないと思ったので人間だと思った ディタ・神父。リズ偽よりもまず霊から見極めて動こう、それで判断しようからの動き。 神父はアルの白さとリズ真視で揺れていたし、ディタはリデル真が見えるから商吊りしたいって言った。喉の関係上端折るけどその素直さの白さは皆同意出来ると思う。 |
1027. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
あたしの判断基準はね。あたしの正体を見極めるときに何を思うか、なのよ。狼であれば、ヤコ狼の時はリズ狂の可能性が残っている。霊真狂であればリズが真であることが見えている。その観点からそれぞれあたしは灰を見てた。 >>899 修狼が納得いかなかったのは、そもそも霊騙るつもりでいる狼がいるって言う感覚が理解できなかったし、ヤコリデル比べて、村のためを思っての提案をしていたのはどう見てもリデルだったから |
1028. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
昨日の発言は妙真で進んでしまった時、偽か真か判断出来るのは自分しかいないってリデルは訴えてたんだよ。 リズが真か偽がアルを吊ることで自分が結果を見ることが出来るからという霊視点でしかなかった。 リズが真とわかったら吊られてもいい、って言ってる子が狼に見えるわけない。 者>>1006 ☆統一希望が多ければ統一占いで合わせる、どちらでも構わないと言う事。統一なら自分が占いたいところプッシュするだけだ |
1029. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
神>>1009 商人間で昨日リズ偽が見えていたとして、今日襲撃する意味があるか否か。奇数進行になれば吊り手が増えるのにわざわざ偽食いをする意味はどこ? 誤爆含め「リズの結果が真実だから」でないと、GJを恐れて食いには来ないよ。 次黒要素。 村長の単体考察は特に引っかかることはない。商に対しても時々同意した点があるように、考察に嘘はあまり付いていないと思う。ラインばっか指摘するね、とは言われたけど |
1032. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
3票にしている。ならば出してもおかしくない。霊ロラの時の▼灰希望なんてライン切り以外の何があるの。どれも「強く」ラインを否定出来るとは思わない。 正直リナに思う事は一つ。「今まで考察ほとんどして来なかったのに今日になってリズ偽しか言わず、またライン切りしか指摘しない。商単体白黒すら昨日の時点で言及せず戦術論ばかりで修を吊った」【貴女は狂人なんじゃないですか?】 あたしの信用を落とし、 |
1033. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
今日もそれしか動かない。何故リズ偽に動いたかすら見えない貴女が村人には思えません。 間違ってたら謝罪する。でも、あたしはこの結論しか出なかった。非COタイミングから非狂と思って占ったけど、他に人外が見当たらないから。 【農村商+羊】。これが狼陣営だとあたしは思う。 連投ごめん。今日は「アルを吊ってください」。狩はまかせます後の喉は質問に使う。占い先は希望が出るなら名言します。夜中に戻る。** |
1034. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
ひどい!なにそれ? 自分を信じなかったら狂人扱い? リズが商長狼って言うから二人を観てきたんじゃん 単体要素とライン要素のどっちを重視するかなんて人それぞれじゃない? リズ真か偽かを考えるのに二人が狼であるかどうかを考えるのは同等じゃないの? 今まで考察してたつもりだよ、日に日に情報が増えるんだからだんだん多弁になるのなんて当然じゃん。 こんなあからさまな黒塗りされたらもう信じられないよ。 |
1035. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
ただいまっちょ 狩COに関して、リナの発言はどうかと思うけど、狩人もうでちゃっていいは思う。非狩発言多すぎだし。商長が狩なら特に、出て欲しい。現段階で出てない時点で狩人さんはCOしない方針なのかな、遺言COとかでもいいから出て欲しいけど? リズの結論が、良くできている話で面白かった。何故、断定できるか理解は出来ないけど、僕の場合はリナが村側っぽくないのがリズ偽断定を決定的にする要素でもあったしね |
1036. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
早速ですが、灰雑感なり何なり オットー:君、話し合いに参加しようよ。姿勢としては問題あるよ、昨日から考察できることが増えない。でも村側 シンプサン:村側でも読む気を無くすくらい分厚いパターン考察とか、日ごろの考察とか、かなり力を割いて全力でやってる。やっぱ村側。ここ狼なら、偽者の自分をぶれずにここまで作り上げるのはすごい(しかもリズ偽の場合のみ神狼だからね。リズ偽の場合そこまで狼がんばらないでしょ |
1037. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
ただいまー。年度初めは村長も大変だよねー。とりあえず今日は考察の前に結論を言っておくと商か妙かって言われたら、奇数進行だし確実に狼陣営分かってる▼妙希望かなー。今から考察してくるけども。 娘>>1017 んー?説明されてもやっぱりわからないな。とりあえず妙狼はないという前提だね?狼に狼は襲撃できないから。で狼は妙真だと思って襲撃したと。いくら狼はなにも考えてないっていっても狩候補は誰も死んでない |
1038. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
パメラ:緊張感のかけらもない。でもこういう人が潜伏狼である可能性が高いことも僕は知ってる。自分の思考ほぼ上げず、おんぶだっこのぽんぽんぽん。村でも狼でも、気楽すぎる。村に一人くらいこういう人いてもいいけど、みんながこうだと人狼探しなんてできねーよっと、いろいろ文句はあるし精神的に吊りたいと思ったりもするけど、現状証拠不十分で吊れないというか、意外と村のために動いてるんじゃないかと思い始めた所。。 |
1039. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
娘>>994 パメラさん白いよwでも白すぎる狼だっているんだよ、ほんとに。白狼って罪悪感なくて平気で村人騙す(本人罪の意識なし)だから困るんだよ>< 現状白視、というか君狩人でしょ、っとか思ってしまったりする ディーター:最近頭が回らないらしい。ナポレオンズの動画を見れば、何かヒントが得られるはず。とりあえず頭が回った後の考察を早くください。あと、過去を振り返りすぎな気はして、この村結構パコパコ |
1040. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
喋る人多いってのもあるけど、議事録から置いていかれがちなのが気になる。村長と揉めてた印象があるので対決が気になる カタリナ:発言行動は、共感しがたい部分が多い。リズ真視からリズ偽視まで、180度転換が謎なのである。ここ狼にしろ狂にしろ、非占にしたのが謎なのだけれど、言葉を投げかけても余り反応してくれてる感じがないのがなんとも。 ヴァルター:今考察し始めたみたいなのでそれに期待。ここも読み込んでない |
1042. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
むしろ見極めようとしてた。その時作ってた考察だからねー。途中までは昨日も出してる。 >>羊 君の正体はわからないが、とりあえず怒ったらリーザの思うつぼだから落ちつて考察していこよー。ね。 |
1044. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
つまり夜の占COは鳩事情の不可抗力であって、様子見したくて19時まで様子見した訳じゃないはず。なのに>>327「19時まで様子見」という言い方が、なんかほんとに様子見してたのを口滑らせた?とも見えたにゅ。 まあ鳩リアル事情が絡んじゃうから、此処はちょっと気になったってくらいで。 |
1046. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
年>>235は非占CO、年狂人だったら霊COをしたいと思って非占したかもしれないよね。なのに「狂人なら潜伏~」と断じているのが、狂の霊COの可能性を視野に入れていない=狂は占COしたって知ってるから?=妙狂ゆえの視点漏れ、に見えるにゅう。 |
1049. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
ペタ>なにwwwいっちゃwwってるのwww。 白狼ならこんな面倒なことしないさ、誰か適当にロックオンして感情的に叩いてればおわるw 村長>前提は意図的襲撃ミスがない事だよ。 ストレートにいうと白確定もしてない守るのはヒーロー気取りのガンマンだけって事だよ。 リザロサ>人の思考を先読みするな。今日の考察大体納得ただ羊狼娘狂のパターンが説明できないんだなぁ。 |
1051. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
ジムゾンさん パターン分け、ハンパないっす。あれこれ考えて、可能性見て、結論は…えぇい!めんどいわ!ってなりそうでならなくて素直にすごい。狼ならここまで考えない、というか誰が狼かわかってる状況なら、村人視点まで増えてパンクしそう。選択肢が増えても感覚判断に移行しないあたり、白っぽい。 |
1053. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
妙:普通に上手いな。と思う。妙偽の動きをたどって行くけど、上手く説明できてるかな。 まず、初日の旅長で迷ってたのは狂っぽいね。どっちも白だったんだから狼だったらどっちでもいいはず。狼だとしたら、村長占い推して欲しそうに見えるところからこの時から旅よりも多弁の村長をSGにしたかったんじゃないだろうか。>>365で村長疑いの尼にだけ意見求めてる感じからもそうだねー。でも思惑外れて大勢に反対されてさす |
1054. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
さすがに不自然になるから旅占ったと。で2日目は服を謎いからで吊り希望。考察からは羊の方が疑ってる感があるのにねー。この辺はラインが見える気がする。散々初日に疑ってた村長外したのは白囲いのため?それか村長白と見てる人が増えてきたのにその場で黒出したら怪しまれるからかな。 >>651リズが狼ならしないって自分でいうのはあからさまな白アピだなー。 毎度自分の話になっちゃうけど、この日も村長の考察だけ投げ |
1055. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
やりなのは黒出す時下手に白視しちゃうと困るからかなー。でも挙げたくても黒要素はないと。で昨日商に黒出したのは決め打ちどうこうの流れの中で、村長より商の方が相手にしやすいと考えたからかなー。で、今日満を持して村長に黒出しと。こうして見ると伏線はいっぱい貼られてたんだねー。たぶん最初から黒出す相手は決めていてそれに向かって動いていたんだと思う。>>1033「アルを吊ってください」はなぜに?君視点なら |
1056. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
カタリナさんカタリナさん、なんでそんなに妙偽って見てるの? かたりん的にCOタイミングからの考察みたいだけど、その強い人要素は、二人セットにして考えたときだよね? 狂人と考えると片方マジで黒の可能性も残ってるんだわ。 何か決定的なこと解ったから妙偽ガン押しなんだよね? 早くみたいです。 |
1057. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
君視点なら別に村長でもいいはずだよねー。 妙の偽要素挙げにはなってない気がするけど、正直言って妙の態度は一貫してて偽要素はあまりないんだよね。でも逆にそれこそが最初から黒出す相手決めてたからな気がするよー。狼でも狂でもあると思ってる。 |
1060. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
パメラさん>>1002☆まず、と言うか出てきた情報から見て、リーザさんは狼ではないと思う。真>狂で、かなり真寄りに見てます。だからアルビンさんもヴァルターさんも黒寄り。その理由。 |
1061. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
娘>>1049ストレートに言われてもわからない><。妙人間なら初回妙襲撃だけはありえないと思うんだけど。灰狭めよりはGJの方がましだったってことかなー? ああ、よく読めてないけど少なくとも私に限っては非狩する流れだったのかなー? 【狩人ではないよ】非狩COなんて回して大丈夫なのかって思いはあるけど。 灰見る前にちょっと休憩させてねー。1時には考察再開する。 |
1062. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
なんか、後付の考察合戦って、あんまり意味ないっちゃない気がするんだけどね。ぽよよーん それよりも、みんな誰が狼だと思うんだい?それが問題だよ パメちゃん、白狼はみんなそう言うと思うんだ… ディーターさん! 占CO順 >>468 から考えると、パメディタヤコが3狼で、必死で回避して事故ったとかも考えられるんですが、この件に関して一言お願いします! ちょっとお風呂に入りながらもうひと整理してくる |
1063. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
まずはGJ。2度の失敗を見ると、リーザさんを狙ったんじゃないかなと思います。1度目の失敗は、どちらが狼側かわからない霊ではなく、リーザさんを狙って失敗。3度目は霊ロラにより霊は吊られること、残った能力者を狙ったことで失敗。灰を守って、襲撃先が2回もヒットするなんて、確率ならともかく人の思考が入ったこの状況下ではまずないんじゃないかと思いました。 |
1064. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
次はリーザさんの陣営考察。狼側と思っているヤコブさんは吊れてる、アルビンさんとヴァルターさんに黒判定。そしてカタリナさん狂予想。つまりヤコブさん黒。もう3つ黒なら占も仕事なしで吊られちゃうんじゃないですかね。それでも黒と言うのだから、占として見えている可能性が高いと感じました。 |
1065. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
以上回答終わり。でも、これって自分で言っておきながら確率と感覚の話なので?発言の中の裏付けはないです。パターンに引っ掛かったと言われてしまうと、ぎゃふんなのでリーザさん偽ならこれはしない、ってトコを見つけたいです。ちょっと考えます。 |
1066. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
★カタリナ>ジム神が理詰めでしろって何で解るんだろ?CO順? 村長>大丈夫だよ。灰食い来るとしても、もともと商長へ狼は食いに行かないから。 ペタ>逆もまた然りだよw印象に残らないだけさ。 オットー>穴があるよ狂人なら吊られてもOK。 |
1068. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
頭に血が登ってて何見てもバイアス掛かりそうで嫌だなあ。 ☆パメ、どっちのGJにもリズが絡まないとは考えにくいのでリズは真狂。 ならCO順最後のジムが非COは考えにくい。よってジム=白。 たしかに長商セットで見ると狼に見えないけど商人狼かどうかは別物だね。 むしろ今日のGJがリーザなら商人狼はあり得るかも知れない。 でも今日この場で一番乗りで非狩りCOするのは非狼要素だと思う。 |
1069. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
ジム狼で非COは考えにくいだね。 あと【灰GJの狩人じゃないよ】 自己弁護になるけど昨日の時点で▼修は正着手だったと思う…… 今日と昨日じゃ見えるものが違うんだからしょうがないよ。 ずっとステルスしていたのに天王山になってから頑張りだすオットーがすごく狼に見えます…… 昨日の▼商or修に狼が絡まないなら力の入れどころは昨日じゃなく今日なのですから。 |
1070. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
カタリナ白要素は普通に納得出来るので、今の議事録を見てカタリナ狂人と見てるのにちょっと驚きなわけですが。相変わらず読み込みが遅くてすいません。 4dから怒涛のアルビン黒要素あげ。全体的には、ペーター絡みの所以外はちょっと強引な感じ。アルビンとは同じ臭いがするせいか、揺れるのは性格な気がする。 えーと、私も情報欲しいので。【灰でGJ出した狩人ではありません】 |
1071. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
カタリナ>それは強烈な白要素であって=人ってなんでかな? それを狙ってる狼の可能性はないのかな? 灰GJ~はそうかもしれんね。 仕方ないなぁ【灰でGJ出した狩人ではありません】 |
1072. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
お風呂入ったら眠たくなってきた… 前置きが良くわかんないけど【狩人じゃないよ】 ここに来てオットーさんのトークに磨きがかかってますね、ってか喋れるんじゃん 商長は、妙偽=自分ら村側って訳じゃないから、その辺もよろしくねー なんかパメちゃんと話した感じ、パメ村側でいいやもうと思えてきた 狼予想は…羊者農-妙とか? 妙真を主張する人が本当に少なくて、なんか自分が変な扇動しちゃってるんじゃないかと… |
1073. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
ペーター>>1062を見て気が抜けた…。必死で議事録見直してたのがぽよよーんて…。だから突然死は嫌なんだー!(泣) 見直してみたけど、COタイミングだけ見ればヤコブとパメラは同時刻だから事故ありえる。私は15分空いてるから、仮にここ3狼だとしても揃って事故は無いと思うよ。っていうか占CO前にあれだけ時間あったんだから、占に騙り出すかどうか話し合う時間普通にあったと思うよ。というか農娘両狼は無いと思 |
1074. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
【灰でGJ出した狩人ではありません】 リーザさんから狂予想のカタリナさんの反応は村人っぽいです。加えて、リーザさんの真狂とアルビンさんの人狼が別物という理屈も分かります。回避しなかったことが白要素を強めるのも分かりました。だから、今日喋り出した僕が黒っぽいというのもわかります。結論、わからないのでまた議事録読んできます。 |
1075. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
灰考察。 神:昨日のパターン分けとかなんていうかもう、凄く丁寧。突き抜けてる感じにゅ。非占COほぼラスト的にも白。 屋:なんとゆーか別の意味で突き抜けてる感じにゅ。素白すぎる。 羊:非占CO順的に白い。あと狼なら目立つ発言や提案が多すぎるにゅ。保身をさっぱり考えていない態度は村っぽいにょ。 |
1076. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
娘:昨日はヤコさんとの非ライン的に除外したけど、パメさんなら演技できるかもって思ってもう一度発言見返してきた…けど、やっぱ白いなあ。というのが感想にゅ。最初からいろんな人に話し振って、場に情報を引き出そうとしてるんだよね。こういう行動はやっぱりとても白っぽいにゅ。あと占吊希望を出さなかったりと、下手したらそっから疑われるかもしれないのに全然気にしてる素振りがない。ほんと無防備。 |
1077. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
ペタ>何非狩してるんだwwww そういえば吊り手いくつ残ってんだ? 4であってるのか? 9>7>5>3>1…あってるよな? アルビーン吊ればいい気がするんだけど・・・間違ってるのか? もう、灰狼2で大丈夫だとおもうんだけど・・・。 |
1078. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
リズは狂人の偽だと思うので狂ー真狼の編成だったはず。 なら現段階で2狼で良いと思うよ。 あと「それを狙った狼かも」なんて言い出したら結論でないんでね?割り切りは大事だし神父白扱いだと困るの? 希望は変わらず【▼妙】余計な期待はせず商長両狼はないと思うから。 増えた吊りを妙に使って明日から灰殴りあいを開始すればいい。 吊り候補がある程度定まる状況だと発言増えないし、オットーがこのまま残ると困る。 |
1079. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
さっきぶっちゃけすぎる灰雑感をやってしまったので、しゃべりたいことはいろいろあるけど着手点がない感じ えっと、とりあえず狩COは無い感じなの?灰じゃなくても、リナとかでGJ出てるなら出た方がいいと思うけど とりあえず潜伏狂人いなさそうだよね?いたら名誉挽回のチャンスだろうに なんかね、流れが妙狂なのは変だけど、多分事実で狼側が不器用なのかなぁ。潜伏狂人いたら、ここでCOしなくてどうするってのはある |
1081. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
黒3出してるので▼妙でもいいと思うんですが、リーザさん真寄りと思うだけに踏み切れない。明日議論してリーザさんを信じられればアルビンさんとヴァルターさん吊れば良いわけですが、吊られて発言できなくなったらリーザさん真主張の方が不利になりますよね。しかもリーザさんの真贋と商長の白黒は別物なら、尚更▼妙に踏み切れない。商長の怪しい方を吊るのも、村側にメリットあるし。 |
1082. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
娘>>1077 パメラ的に、アルビンは狼なの? 村の皆さん、アルと村長には失礼な話ですが リズ真も見るなら、▼商▼長→終わらなかったら…→▼妙→殴り合い とかも、戦略の一つとして取れる 商か長、どちらかが狼であること前提だけれどね! 僕がこれに踏み出せるほど、問題が解消できてないけど リナの主張通り3dリズGJなら、リナはやっぱ狼なんじゃないかと 再度、灰考察いってきます。 今日は頭回らない。 |
1083. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
だってどっちも確定的にわからないなら、今日妙対商長の1対2じゃなくて妙対商or長の1対1でガチンコ対決でも良いんじゃないですかね。妙狂なら狼もいるのでタイマンにはなりませんが。 ちょっと雑感 パメラさん、何か隠してる感じ。怪しいものを隠してる感じではないですが、それがあるので白黒わかりません。どちらかなら白寄り。 |
1084. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
思うのですが…! リーザとかアルビンとか村長とかの発言を見てきた。なんというか…上手いというか、色んな人の発言見れば見るほど分かんなくなってきた…!村長は今日話してることに違和感は感じない。1dから散々リーザの発言見直してきたけど、村への呼びかけとか、灰考察とか、真ぽい。ただ、アルビン黒って出してからのアルビン考察はちょっと無理矢理感ある。でも商>>539でペーターを「最悪な方向に考えるのはむしろ |
1086. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
>>1083 自分でもわかってるようだけど表に見えてる対立軸はリズVS長商だけれど裏に狼がいる場合はリズ+αVS長商になるよね。 ここで商を吊ったらますます比率が傾くんじゃない? 今日商を吊ってリズ残すと襲撃で人が減って普通に▼長になりそうなんですけど。 フラットにするって意味なら▼リズのあと3吊り使って灰殴り合いだと思う。 特に私はリズ偽だと考えているし。 |
1087. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
むしろ村らしい」と言ってるのが、商>>718で「妙占年狼なら、最初のうちから妙の信用を落とすようにも見える」って逆転してる。仮に年狼としても、妙が占だとは分からないはず。特に1dなんて占ってもない。それを「最初のうちから」信用を落とす…って考えに至るのはおかしい気がする。ペーターに黒塗りしてる感。 リーザの真偽はちょっと分からなくなってきた。でも、アルビン狼はあるかもしれない。リーザ狂でアルビン黒 |
1088. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
リーザ狂でアルビン黒誤爆ってのもあり得る。希望は【▼アルビン】にします。 灰GJ狩人違うよCOは回ったのでしょうか。…記憶辿ってみたけど、もう全員回ったんじゃない?昨日の襲撃はリーザで間違いないと思うのですが。 |
1090. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
再びただいま。灰考察してこよっかなー。とりあえず、灰襲撃はなかったの把握した。少なくとも昨日は妙襲撃だったのかー。じゃあやっぱり商は怪しいかなー。商白ならそう見せかけるための襲撃だったのかもしれないけども。そのためだけで吊り手増やす危険を冒して狂判明してる人につっこんでるのはねー。他にも羊の白と思わせるためとの複合ならわからなくもないけど。 ★アルビンはなぜ今日妙襲撃だったと思う? |
1091. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
>>1086妙狂で商or長吊なら狼がいる分妙有利。妙真で妙吊りなら弁解者がいなくなって狼側有利。あまりフラットには見えないのですが…。だから踏み切れません。というのと、村人が一番したいのは狼吊りで、リーザさんの真贋がわからないのと 商村の白黒は別物なら、出てきてる情報から狼を吊るのが良いと思ったんです。狼吊れりゃ苦労しねぇわ、って聞こえてきそう…。 |
1093. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
妙真なら 狼内訳:商長(農or修)もしくは、商長+灰狼1(霊:真狂)。 妙狂なら 狼内訳:商狼+灰(長含む)狼1+(農or修)。 私は商狼という結論なので、妙狼はないでしょう。 灰に潜んでいるかもしれない狼1について、ちょっと待って下さい。これから考察書きます。 |
1094. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
アル長両村の場合PPだからペーターの提案は反対。 オットーの提案とか明日になっても傍観役になりたい意図が見え透いてるんですけど。 狂人誤爆のアル狼が妥当かどうかはともかくとして今日アルを吊ると明日▼長票が一人決定してしまうのでそこに狼が乗っければ普通に多数決で勝ちそうなのもある。 |
1095. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
アル狼なら今日非狩りCOを一番乗りでするのはおかしいでしょ。 どっかにいるLWのために狩人COして対向狩人をあぶり出したいんじゃないの? 今日の襲撃はリズが誤爆”しない”うちに食べてしまいたかったんだと思う。 つまり今日の▼商を日付が変わってすぐ決定づけたかった、それをする理由は吊られやすい所に狼が潜んでいるから。 ステルスな態度も相まって私はオットーを灰狼だと見ています。 |
1098. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
ペーター>>1089リーザの灰に対する見方では真ぽい、だけど黒出したアルビンの黒要素あげは偽ぽい、でもアルビン単体で黒要素ある。よってアルビン狼はあり得る。って感じ。 すいません親が風呂入れうるさいので離席します…!更新までには頑張って戻る! |
1099. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
皆良く考えてくれない? アルビン狼ならリーザ襲撃せずに白い村を噛めばよかったんだよ。 昨日の村の流れ的にリズ偽が通りそうな雰囲気だったよね。 そうせずリズを襲撃したってことは狼はリズ偽になったら困るからだったんだよ。 ペーターの提案に乗るのは自分が吊られなければいいって思ってるからかな。 こんなの絶対おかしいよ! |
1100. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
じゃないかー?確かに農狼予想はしてるみたいだけど、普通そこまでばっさり霊内訳真狂捨てられないと思うよ。 なんかこの空白がもったいないね。墓になんか供えてこれを使って一発劇をしなさい。とか墓下のみなさんに無茶ぶりでもしてみよー。 つ[はりせん・万年筆・ゴミ袋] |
1101. 少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
結局ね、リナはどこが狼だと思うかを主張すればいいと思うんだ。▼商→▼長の流れ反対な人も多いけど、とりあえずじゃあどこが狼なのよー!? 正直、リズ9割偽だと思う僕だって、存在しない対抗と戦い続けてくれたリーザに対して、▼商▼長くらいはするべきなのかなと思うんだ。リズ真だったら申し訳なさすぎるしね それを覆すだけのパワーを、現在求めています。終盤でこんなに状況が読めない展開になるなんて…頭が痛いよ! |
1102. 村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
★カタリナ>ん~妙偽と言い切るなら、LW予想はどこだろう。 オットーともう一人は、いるはずだよね。さすがにそれださずに冒険的な▼妙は支持できないよね村としても。 感情的な割りに流行ネタっぽいことしてるし…。 ここに来てアルビンは何故でてこないのだ? 白飽和して、考察パンクしちゃったか? |
1105. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
4日目は1人マイペースに修真偽してて、周りとのずれを感じるにゅ。村だったら、ここは妙真偽をまず考えるところじゃないかにゅ? 考察順番の逆転は、妙真偽を考えなきゃいけない当事者感覚の無さを感じるにゅ。 |
1107. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
あと一人はペーターかなあ、リズ偽と見つつ▼長▼商位はするべきって意味がわからないです。 リーザに対する態度の変遷がリーザが黒結果出してから変わったんじゃないでしょうか。 |
1108. 村長 ヴァルター 01:47
![]() |
![]() |
ジムゾン:昨日の場合分けはみんな言ってるけど、すごいねー。狼でもする人いるけど、神父さんは狼だとする人に見えない。よって白いねー。でも正直目が滑って仕方がないからもうやめにしないかなー?発言読むだけで凄い時間かかるよー。>>1093襲撃されてるから妙狼はないよー。★あと結構商白視してたみたいなのになぜに商狼という結論になったのー? 戦術論多くて目が滑ることが多々あるけど、言ってることは村のこと考え |
1109. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
なによりLWがどこにいるかとリーザが真かどうかは全然話が別問題なんじゃない? 論点すり替えられてるようで不愉快なんですけど。 今日ってリズの真贋決め打つ日だと思ってたからリズの結果(商長両狼)について考察してそれがないと判断したから▼リズって結論づけただけだよ。 どこに狼がいるかどうかじゃなくリズが偽だと思ったから▼リズ 単純な話じゃないのよ。 |
1110. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
リズでGJ把握なのよ…嬉しい、ありがとう狩人さん。初手襲撃もリズGJならば、村長・リナ・エルナから選ぶと言う発言から村長黒が出るのが怖かったのかな。村長なら黒出なければ生き残りそうだし。 後半のしつこい●希望は●希望出しても多数決から選ぶと思ってれば切り放題だよね。 昨日のGJはあたしがぎりぎりまで宣言しなかったことでほぼ今日の黒が出るのが見えていて、思い切って信用度薄めならばで来たと見る。 |
1111. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
てくれてる気がする。ここは人でいい気がしてる。でも同時に狼探してる雰囲気が薄れてきてるので考察に期待したい。 もう時間ないねー。希望は確実な狼陣営の▼妙だけど明日妙を確実に吊ってくれるなら▼商でも私はかまわないよー。 |
1112. 村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
パメラさんの希望出すと▼カタリナ。 理由村人に見えない。 日中君はペーター村と言ったばかりじゃないかね? その一発言で劇的に変わるのかね? 村で良いと言い切ったのだよ? |
1114. 羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
1発言でガラっと印象が変わったりするんだよ。 前の発言に引っ張られて直感を縛るのは好きじゃないな。 >>1101の発言は村側なら絶対おかしい。 ▼商長で終わらなければ妙ってのは 吊り手を稼ぎたいだけなんじゃない? |
1118. 村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
年>>1115なんでさー?難しいなら今日商吊りで商村だったら私吊られたら終わっちゃうよー。その懸念が君になく殴り愛とか言ってるのが凄く違和感あるんだけど。 灰考察はちょっとまとめ切れてないから日をまたぐよ。 |
1119. 村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
カタリナ>>1114 いや、俺も普通に▼商長で終わらなければ、他は普通に考えてたよ。妙吊ろうとは思ってなかったけど。 ペタ>普通に真の可能性あるじゃん。 つり手順の事なら、灰狼2いる可能性あるじゃん。 商長吊ると吊り手たりなくね? |
1120. 少年 ペーター 02:07
![]() |
![]() |
だめだ、ペタ君のあたまはリナお姉さまに完全に持ってかれてしまってて、なかなか前に進めない。 娘>>1112 僕も▼羊、したいよ。でもリズ狂だとリナ狼でそんなへんてこな行動するか?とかは思う。あとパメラちゃんと意見が合うところが多くなってきてて、すごく乗せられてる感じがして怖い。パメが何の根拠を持って僕を白視してるのかもわからないし あと7分だぞーそろそろ結論出したいぞー意見もとむ! |
1121. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
もう自由投票でいいんじゃない? 足並みの揃わない村がどうなるかなんて火を見るより明らかだよ。 >>1119 ▼商長で終わらなければ妙破綻は正しい、でも妙を吊れないしPPになる可能性がある。 そういったことを考えずにペーターが▼商長やったらいいって言っているのが理屈としておかしいって言っているの。 |
1122. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
村長は、何でいつもまたいじゃうのさー! んなこといったって、僕だって誰が狼かわかんない とりあえずパメ神父パン屋は村側の人として認定することにした。他の人はわけわかめ カタリナに返答欲しいのにくれないし、ディーターさんお風呂でおぼれてるし、リーザちゃんも絡みが減ってきてるし、そもそも僕に決定権があるわけじゃないんだよ? |
1124. 村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
ペタをそこまで強く白と思ってないよ。なんとなーく位だよ。 俺も正直何がなにやらって感じなので、フェードアウトしたいよ。 そもそものせるような発言してない。 昨日も言ったが君が勝手に疑問を持ってるだけ。 |
1126. パン屋 オットー 02:11
![]() |
![]() |
▼アルビン 僕が素白すぎるとのことでしたが、理由というか根拠なく言い切るところに違和感がありました。発言少なくてすみませんでしたが。 あとは、やっぱり僕としては2回GJが相当強い違和感。 |
1127. 行商人 アルビン 02:12
![]() |
![]() |
うあーちょっとそんちょさん考察まとめるの間に合いそうにないにゅ。今日の終盤の伸びた議事録もちゃんと追えてない…吊られなかったらがんばる。 吊られちゃったら、ちゃんと思考落としきれずにほんとごめんにゅ><; あれ、えーと? 商→長吊り案が出てるんだにゅ?? 灰狼は者長だろうと今んとこ思ってるけど、でもなんかそれ納得いかないにゅ!>< |
1130. 少年 ペーター 02:13
![]() |
![]() |
よし、▼妙にしよう 今日はぐだぐだになってしまいごめんなさい&明日から殴りあいしよう というのが僕の結論! ▼妙or▼商の自由投票でお願いします!(別に僕まとめ役じゃないんだけどね! |
1131. 神父 ジムゾン 02:13
![]() |
![]() |
ろうな、というのも好印象。 商:妙>>1029の提案とそれからの灰GJ〜のCO関係から狼。白くみていたけど、こういう事実がある以上仕方ない。 屋:判断しづらい。他の人の白要素があるからはじき出されてここ黒と結論づけるしかない。ごめん。ちゃんと見てるんだけど、商と同じでひっかからない、という印象。灰狼いるならココ。そうでなければ、苦しいけどディタ。 妙真の目がある以上(それが高い!)今日妙吊りはな |
1135. 少女 リーザ 02:14
次の日へ
![]() |
![]() |
リズ真見てくれるなら▼商でそろえてくださいな。 占い希望全然出てないしー! じたばた。とりあえず襲撃来なさそうなところを占っておこうそうしよう。…多分? 狩人はリズ護衛外して灰護衛狙っていいと思うよ! リナがあたしを信じてくれないから狂視してるわけじゃなく考察の過程がおかしいから気になってるのよ! あたしでGJ出ててあたし吊りとか意味不明だよー! ぺったん! |
広告