プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、司書 クララ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、少年 ペーター の 8 名。
942. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
え?うっそだろおい!!!!! これはいったいどういうことであるか???? 少なくとも暫くは信じるとジムゾンを失った拙者は今日からどうすれば良いのであろうか… 本当は霊判定出るまで待つべきなのであろうが… これもしかして修真狩だったのであるか?しかし夜明け前のヤコブ殿はどう見ても真… 狼視点でジムゾン殿は、狩より霊より厄介な灰であったのか? ひとまず今日は寝るであるよ…ジムゾン殿お疲れ様である… |
943. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
生かされてるべさw今日は自由護衛で行くべ。 ジムゾン噛むとは恐ろしいべな、意見噛みというより吊れない位置噛みが濃厚だ? 今日の吊り先、占い真贋、襲撃筋についてだべさ。 妙修農とか考えるのはやめてけろ。どんな陣営やねん。 て言うことでオラは今日は寝るべ。 墓下のみんなもお休み** |
944. 仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
Oh, my GOD!! なんでジムゾン!? もちろん【フリーデルは人狼】だったよ。 交感神経が活発で眠れない…あたいはもう個人推察言わずに淡々と判定出すだけの方が村のためな気がするよ……。 最後にへんな呟きするんじゃなかった。 |
946. 村娘 パメラ 06:11
![]() |
![]() |
ええ……?ジムゾン襲撃?なにこれ……。 単に白位置襲撃なのか意見食いなのか誘導襲撃なのか……。 とりあえず農妙修はヤコが食われなければ 考えればいいことだし、思考の外へ。 まずオットーの襲撃ではないだろうな。 自分が白くなるためだけに白視をもらっていたジムの ログを敢えてで消しに来るオト狼というのは性格的にも考えにくい。 |
947. 村娘 パメラ 06:17
![]() |
![]() |
性格的というのは情け深そうな所というか? オト狼の▲神ってとても非情だしね。 次いでヨアヒムの襲撃というのも疑問符ではある。 ジムは状況系で白と思ったら手放さなそうな所があったし、 強力な庇護者を優先して消すこととそれにより 自分が白くなることよりジム残しのが安定だろうしなあ。 ヤコもヨア白と言っていたと記憶しているので ▲ヤコでいいでしょう。ここも白でしょう。 |
948. 村娘 パメラ 06:24
![]() |
![]() |
同様の理由でペタも違いそう?ここも▲ヤコでいいわよね。 とするとクララか村長。 ジムはクララは疑い候補に入っていたしこの襲撃は考えうるわね。 村長はどうなんだろう……そもそも村内グレスケとかすら 確認しているか不明だけれど、 村長不在でもリデルは赤でいたはずだしここも▲ヤコでは? |
949. 村娘 パメラ 06:34
![]() |
![]() |
とかいろいろ考えるとクララしかこの襲撃をする利が なさそうなのよね。 ざっと昨日のログを読み返したらジムは私を疑っていた ようだし私も客観的に状況黒になるのね。 っていうか私一番怪しいなw 私を残り3縄内に入れても勝てる気がしてるけど なにか間違ってる所がないか検証デイになりそうね。 暫定でクララLW予想で【▼書】で出しておくわ。 |
950. 村娘 パメラ 06:56
![]() |
![]() |
ヨアヒムとはいつもなにか噛み合ってないんだけど まあたぶんヨアヒムの独特のアクセントが沢山ついてる 文章の中で何が話しの力点なのか私にとってわかりにくい ことがヨアヒムの主張の主旨を私が取り違えている 原因であると判明してきた。 要するにヨアヒムの中ではペタの占い希望の出し方が 雑であり占い機能を軽視しているように見えて怪しかった。 感覚派を一人処理という方針も理解出来なかった。 |
951. 村娘 パメラ 07:01
![]() |
![]() |
そういうことだけれど私の感覚ではそういう選定基準も ありよね、ペタ視点ではクララと村長は同系に見えて どちらもペタ白視点だと推理が当たっていないことになる。 それなら一人処理にかけていいよってなるのは追えるしね。 自由占いでの占い先の希望は実際面倒なのでぱぱっと 雑に投げる人だっているし別に私は気にならなかったので 私視点だとヨア動きが意図的な不理解に見えたという話サ。 |
952. 村娘 パメラ 07:12
![]() |
![]() |
ただまあヨアの中での本気度というのは話を聞いて 理解は出来てきたわ。 白も拾えたのでヨアへの興味は今は薄れて来てるけれど、 単体で白くは見えてないから、ヨアからも私に何かあったら 疑惑やら質問やらしに来て欲しいわね。 見てるより話した方がヨアみたいなタイプは掴みやすいし。 |
954. 青年 ヨアヒム 08:33
![]() |
![]() |
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された(意味深) 修黒把握。それは結構なのだがいやいやいや、なんなのこの連日の謎が謎を呼ぶ襲撃筋はw 修農狼はサクッと農言っちゃってるし見せかけも無理でしょ、偶数進行で何考えてんだ狼。 |
957. 仕立て屋 エルナ 10:00
![]() |
![]() |
エルナはフレンチトーストを食べた。HPが100上がった。 屋 袴出来上がったよ。サイドに赤を入れておいたから履いてみておくれ。わおんって刺繍しようかと思ったけどやめといたよ。つ[袴] 農 はい、新しい[作業着]だよ。まとめ役…一緒にやるでいいんだよね?w |
958. 農夫 ヤコブ 11:14
![]() |
![]() |
エルナ>>957 最終決断はエルナに任せるべが、相談はのるだーよ。 予言が当たってるだにw 昼間は入れないけ、夜22時ごろぐらいから入れるべ。 エルナは何時から何時までおれる? ALL★ 吊り希望時間は23時半までで良いっぺか? 村長は今日入れるべよな?待っとるだよ。 |
959. 仕立て屋 エルナ 12:01
![]() |
![]() |
>>875 を見る前に離脱して狼噛み先セットしてたとしたら…いやいや、流石にそれはないだろうね。分かった上での神だったんだろう。 ヤコブが白でホッとしたよ。(妙修農ある?死に急いでない限りない。99%農白決まりだよ。) ★ALL 今夜は22時でバトンタッチになりそうだから最終決断できないと思う。ヤコブに任せてもいいかな? これで農狼なら笑って死ぬしかない。 ☆あたいは吊り希望23時半まででいいよ |
962. 少年 ペーター 12:42
![]() |
![]() |
娘は▼書で出してるけど、クラはやっぱしリザと切れてる気がするしなー、、、。 つかみんな、長に状況白取ってるのかもだけど、単体で発言が全然伸びないんだけど、それはそれでいいの?最終日の面子には残せないと思うんだけど。 |
963. 仕立て屋 エルナ 13:11
![]() |
![]() |
ヤコブありがとよ。 明日は22時半くらいまで顔出せると思うけど、決定に立ち会えないと思うんだ。 ここまで来たら多数決がいいのかね。まだ固まりきらないから危険だろうか。自由の方が困る気もしたんだけど。 年 長にはヤコブも言ってるように今日出てきてみんなと色々話して欲しいところだねぇ。 長 みんな待ってるよ! |
967. 村娘 パメラ 15:03
![]() |
![]() |
ちょこちょこ書妙修だと違和感があるんだけど 今日の襲撃がなあ……>>956でクララ自身も言ってるけど、 意見食いが一番シックリ来るのよね……。 とすると今までの状況から考えるとクララLWに 行き着いてる現状。 ……という風に村の思考を誘導してる狼の狙いも考えてるんだけど、ペタLWだったらヤコブ襲撃のが安定していいわよね、やっぱりっていうのはあるし、ここはやっぱり違いそうかな。とぐるぐる |
969. 村娘 パメラ 15:19
![]() |
![]() |
オトとヨアはヤコブ、ジムとの二人から白く見られていたから まあジム襲撃は誘導で一応利はあると考えると、 今の所、状況だと白 長>年>青>屋>書 黒 単体だと (農)屋>年>書>青長 という感じ。 単体の言語化は余裕があったらする。 クララは状況が進んだ時の着地と伸び、そこからの停滞が わりと白く見えるのよね。 |
972. 司書 クララ 19:35
![]() |
![]() |
この襲撃ってけっこう周到に考えてのもんだと思うんだよね。2枚目抜きとか灰襲撃先にするとか。 んでこれをフリーデルが決めてたかっていうとたぶん違くてだいたいこういう時ってLWになる狼の意思が尊重されると思うのよ。 もうその時点でヴァルター狼が嵌らない。 そもそも決定付近いないし。 |
973. 司書 クララ 19:40
![]() |
![]() |
フリーデルが「漂白噛みしといたよー」とか 「長白みてるジムゾン噛んで村長の白上げしといたよー」とかやってる世界線は想像がつかないわ。 あ、ただ▲者はフリーデルの意思多分に入ってる気はする。狩透けとか護衛先読みとか。 自身でさっと狩回避するくらいだしかなり狩視点は追ってたと思うな。 |
974. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
書>>972 うん。それも分かるなぁ。昨日の神の挙げてた長要素も分かるしなぁ、、。 ただ本人が狼探す気ちっとも無いのが痛いんだけどね。 今はオットー見返してる。超いい人だから疑いづらくなってんだけど、実は修とも妙とも切れてない感ある。誰か屋に目を付けてる人いる?妙修との強い切れ要素や、オットーの強白要素持ってる方教えてー。 |
975. 少年 ペーター 20:00
![]() |
![]() |
灰がだいぶ混戦模様。 青娘は白いと思うんよなー。 さりとて書もなー。 これ「2dの決定周りで急遽、まとめのピンチヒッターで司会進行頑張ってたね」みたいな理由で、屋白でずっと置いてる場合でも無い気がしてきた。 |
978. 村長 ヴァルター 20:16
![]() |
![]() |
【柱co】 狼探す気ないとか出力がないとか生産性がないとかって>>761見てないんか、それともやる気削ぎたいだけか。 後、先に書だけ見てるからなんやかんやって言うならメタ入るけど言ったるよ、髭ってサイトリスト一番下。以上 正直村長残さんくていいやろ、白確定見れてないならただただsgとして最終日まで残るだけ+吊り枠予約があって議論が止まるだけ。今から出力する気もだいぶ切れた** |
979. 司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
>>976で思い出したけどあの時リーザ吊られることに強く反発してきたんだよ「あんたにそれを言う資格はない」という割と感情的な。 でそのあたしに向けられた感情と同じものがその後でパメラにも向けられてるんだわ。 あの状況下でリーザ狼が「村人」と「仲間狼」に同レベルのヘイト向ける偽装できるかな?できるとしたらなかなかの演者だなぁ。 パメラは村ですかね。 |
981. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
・農 狼なら勝てる可能性も全然ある勝負を狩旅さんに全部。待つんだそれははらたいらさん違う、野々村誠やー!!(古) ・年 狼なら真視ガッツリ取れてる狼目線確定狂強襲。えー。 ・長 狼ならリアル事情で離席してwwww戻ってきたら仲間全滅してたとかwwwww可哀想wwwwwww 今日からほんきだすっつってるんだからそれ見ないことにはね。 ただ修の長吊希望アレは便乗に見えるな~。修長狼ならあそこでぶっ |
982. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
こむ意味ないよね。 ……みたいな能天気な考察書いてきていざ投下しようとしたらなんか長が投げ気味だあああ てめこら貴様どうせ白だろ死ぬ気でやるっつった以上死ぬ気でやれよやってくれよおおおおおお! |
983. 青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
……まあいい。もし本当に心の健康が損なわれそうなら無理強いはしちゃだめだな。 もしかしたら狼かもしれないし、想定よりも吊が一つ少なくなるだけだ。 リアル大事に。 残りもぼちぼち落としていく。 |
985. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
・屋 2dラストのどきどきはガチっぽい。 狼だったらここはどきどきというより、狼になにやらすのwww草生えるwwwという心境になると思う。正答知ってるのだし結果に対して責任持つ理由ないし。 ぱっそん的には頭一つ抜けて白い。反応や言動の端々みたいな部分だから論理的な説明はしにくい。 |
986. 村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
村長は何をやってるのよ……。 エルナも「受け入れるよ」じゃないわよ……。 狼か非狼かというベクトルの議論なんだから非狼だと思うなら吊らない。 狼だと思うなら吊る。現状で柱とかは不毛すぎる。 村長が村であり狼を探す意思があるのならば 村長のログも読むわよ。 それでも闘う意思がないのなら、吊るわ。 やる気のない人を残すのは他の人に失礼だからね。 |
988. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
オットーに関してはだね 気になってたのは妙真切りの遅さと切れの悪さかな。 それを思ったのが書>>701の時なんだけどね。 結局3dも決定に従った格好で妙偽の意思は示してなかったような。 ここで1つ仮説。リーザが赤窓まった使っていなかった可能性。 赤でまったくコンタクト取れず善良なオットー狼は表で心通わぬリーザの手をさしのべるのであった。 はちょっとロマンチストすぎかな? |
989. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
んーちょっと待て。 もしリーザが赤窓使ってなかった説が本当だったりしちゃったらさっきのパメラへの当たりの強さとかも出来ない範囲でもないか。 むしろ村騙り根に持ってるあたりガチの事故だったとか。根に持つ要素あるのかは知らんけど。 いや悩ましいのう。 |
991. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
・書 妙への当たりきつーい。 当たり自体はぼくは演出的にありだと思うし、もし妙が赤にすら然程参加してないレベルだったとしたら何そのていたらくでRCOかましてくれてんだよボケカスとかガチギレしててもしゃあない。書自身、なんかそういう気性っぽく見えるし。 けど妙吊促しまでいくとちょっと中々。演技でなくガチギレコースの方だったら出来るか? どっかで偶数意識してたのにこんな襲撃するかなーって最初思ったん |
992. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
だけどよく考えれば別に今日は灰から食ってもいいのか。となれば今日の、狩が残ってる事よりも神に目が行く冷静さは狼印象とは乖離しないどころか寧ろ合致する。 神はまあ、書狼からしたらシンプルに邪魔だろう。 長吊の言いだしっぺ。長吊はうわああ楽なとこ挙げてきたなあああみたいな印象をぼくは受けるんだけど、個人要素も高そうな発想でもあるしどうだろうな。 |
994. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
今朝のジムゾン襲撃で直感思ったのがオットーとパメラだったんだよね。 昨日の終わり頃ジムゾン状況要素からの白固め始めてたから恐らくそこ切り崩すのは難しい&ジムゾンのタイプ的に懐柔不可でロジカルに色付けされそう。 それを嫌いそうなのがオットーパメラかなと。 ただ↑はパメラが今日同じような視点で客観的に自分怪しいねって言ってるのがなんとも、ねぇ。 |
998. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
▲神で書黒理論は全員言ってるんでそうなんでしょうが、妙黒の書黒なら初日に妙狂って言ってから3dで妙黒になって即吊り方面って方針ぶれぶれだと思いますよ。 妙狂押し通して吊らずにほっておいて片白による軽減の恩恵貰いつつ行って、霊黒見せて噛まれないのの不自然さを無くすでいいと思いますよ。妙書の狼で囲うなら。 妙黒押しで吊るなら中途半端に白貰わずに切って霊黒見せてライン切れにしたほうがお得感が。 |
999. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
・娘 そういえば言い忘れてたが1d霊CO回しも、残エルナ1名になった時にさっさと非霊してないのは若干不安があったのだよな。娘のポジなら霊スライドと言って不自然にならないし真霊の凸待ちしてるんだったらやだなと。 逆にパメ視点エルナ霊は確定していたのだから、村ならさっさと非霊した方があの場面よかっただろうに。 って思ったんだけどパメは非霊してる中に潜伏霊がいてもおかしくないって発想の人なんだったね。 |
1001. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
じゃあぼくの思う最適解とは違う最適解を持っててもしょうがないね。 村だったら勿論偶然なんだけど、ムーブの悉くが狼だったらわざとやり得る悪いほう悪いほうにしっくりハマっているように見える。 というわけで今現在ぼく的には農年はほぼ決め打ちレベル。娘か書が狼だと思ってる。でも違うかもしれない。長がやる気再開してくれたようで有難い。 |
1002. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
オトはやっぱり違うと思うのよね…。 直近とか見てると昨日の夜ごろから私視点だと ちょいちょい下げに来てて臭いなって感じてるんだけれど、 私を吊りたいLWであるのならそれこそジム残しで ヤコブ襲撃のがいいでしょう。 ジムとオト、ヨアも加えれば三票集まるから▼パメラは 狙える範囲だと思うしね。 |
1003. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
青は単純に者真見てるから。 なんで者真見たの?とか言うのは聞きたきゃ聞いていいよ。大体分かるだろうけど。 単体で白いって思ったのは、ここって唯一めちゃくちゃ楽しんでる位置だよね。愉しんでるの方かな。それもあるんだけど反応が一々白い。>>985のぱっそん的に白い、と同じ感想。 |
1006. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
あともう一つ、青の状況白は者●青白→▲者 者偽情勢ならまだしもこれする必要ある?感。 パメは妙黒見えた状況なら余裕で黒あるっていうのと▲神商だね。正直、どこ位置でも神残しは長吊れなくなるし邪魔位置なんだけど、商神って噛む余裕のある位置って何処、って言われると結構初手バイアスかかってるこの位置あると思うよ。 農が神護衛してない保証はないしね 一旦切るよ** |
1009. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
やっぱり単体で見てるとヨアヒムが狼臭いのよね…。 今日、その考察出すんだ??っていうのがあって。 情報の更新がされてない視点に見えてる。 クララLWだと初日の決定間際にフリーデルを庇っていたから リーザはリデルの方を囲いそうで。 ただクララは初日は22時終盤頃には表にいなかったし リデルも0:00頃は表発言はなかったから 狼がリーザと連携取れてなかった可能性もあって悩ましい……。 |
1010. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
書妙狼の関係性説には実はもう一個仮説があって。 「書の戦略的ガン切りのあまりにも手ひどいガン切りっぷりに妙心折れて出力低下説」 さっきの長的な。 これだとリザの低下っぷりにも仲間とは思えないイガイガっぷリにも説明付かない事はねえな……と、僕の心が頭抱えてる。 |
1011. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
はいはーい、オラ登場だっぺ。 エルナとはバトンタッチするが視線がバラついてんでエルナは暫定疑い位置に投票しといてー。 明日は多数決よりもいっそ自由投票、エルナはしれっと内緒で誰かにいれとくといいべさ。LWだから票合わせ出来ないからそこ吊られたの?!は無いだべさ。 んで村長は状況も修からの≠あるけ白いべ。吊るの勿体ないだーよ。 |
1013. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
白は白でも要らないし残せない白なんだけどね。一回言ったけど、確定白として保護してくれるって保証があるなら柱は取り消すよ。こんなこと言ったら黒く見えるかもしれないけどこれぐらいは言っときたいレベル んじゃ** |
1018. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
☆屋>>987 う〜ん、。妙→娘はキレでなくキリと判断するのも一意見として分かるけどね。そもそも、妙って発言数自体が少なくてね、そうなると「娘キリぐらいしかしてない」ってなるんだよね。娘って妙がほぼ唯一見てた灰なんだよ。それもあって娘妙仲間に見えないというのもあるんだ。しかも娘は娘で村騙りまでしてる。やはり非狼ぽいと思うんだよ。 |
1019. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
戻ったら村長喋ってる!村の力ってすげー。 ヤコブも「はいはーい」て登場…もう気軽になった感が泣ける…まとめありがとう! あたいも今夜の▼出すか迷ってたんだけど(てかまだ決まってないんだけど)伏せとくよ。 まぁ長は今夜はないよね…今日吊るしてやるもんかって思ったからね。 |
1022. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
ぐるぐる悩むね。これ、狼探すというより白決め打ち出来る箇所を作るべきか。 僕は現状、▼屋。 今日になって整理してみたら妙修とラインあるのが屋ぐらいしか居ない。他の面子に比べて切れ要素が実は少ない。ていうか無い。ただ噛み筋が、屋狼とは違う気がしてバッチリはまらないけど、。 |
1023. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
妙狼起点でみるのも良いが、修狼起点でみるのも良いべさ。 占騙りは霊抜き(2枚抜き)しない限りは露出するから切れるなら切るべき。 灰狼同士の触れ合いの方が難しく無いかべ? 修→娘への疑いってオラと同じ感じで自分を追及してきたから黒い、って言ってたんだべな。 屋>>912 その提案がどのぐらい通るかを「知ってるか」で白さが変わるべさ。 |
1025. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
オトって狼ならキャラや語り口で相当得してるタイプ。ソフトで優しいし。 でも、装飾を剥いで単体やラインを突き詰めると屋狼なんじゃないかなって、。 他の面子はそれぞれ妙修との切れ要素や状況白要素がある。 |
1026. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
商[年、長] 者[青] 純灰[書屋娘] 真贋不明なら2枚抜きで黒出るのを防ぐのはありだべか。 3日目妙黒分かれば商が真でも狂でも放置されて占われてくだ。占われて黒が出るのを恐れるとしたら噛むのはありだっぺ? ジムゾンは発言力あったし商真、青白を基盤とした考察してたから順番は不動であろうが[書屋娘]吊りに動いたと思うべさ。 |
1028. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
ごめん……ごめん……本当にごめん今聞くのは空気読んでないってすごく分かるんだけどここまで文脈でどうも察せなかったのでおしえてください……あの……2枚抜きってなんですか……(素人騙り)(騙りじゃなく本当に知らない)(仮に僕狼でも今一人でメタ白アピにならないから許して) |
1031. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
あたしは▼屋かなあ。 パメラと迷って初動の占い撤回周り見返してリーザ赤窓不登校説で説明ついちゃうんだけどあまりにも綺麗すぎて逆に気持ち悪い。 >>979の感覚分キレをとるか。 ただオットーの2d修回避周りもねえ。あれを2狼でやって服護衛指示からの▲者は出来過ぎなような。 それ以外でオットーが修妙キレ薄いのは確か。 |
1033. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
あれ、2枚抜きって言わんだべかw細かいことは気にせずにいくべ(あらやだ恥ずかしい) ▲者が出来るのかって全員に言えそうだべが、、、実際に守ってねぇ狩ここにいるだ、、、 そろそろ時間だべが、更新1時間以上前だかや伸ばせるだよ。みんなおるやろうし。 |
1034. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
>>1012村長 いや、ヤコブを考察してるのとか意味あるの? っていうのとか。 だって襲撃されるか否かで最終日までには判別出来そうだし今やることなのかな。 見えてない視点をアピールするために着手した…? あとは私への考察とオトへの考察がほとんど情報更新 (襲撃や狼ライン)からのアプローチがなされていない チグハグした感じ、ムラ、というのかしらね。 |
1038. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
娘と屋なら娘を選ぶけど屋をそこまで見れてない状態でそんな無責任なことしたくないし▼娘▽屋にするよ。>>1025は割と分かるしね。メッキ剥がして見てないから知らない=委託投票みたいなもんだと思っといて |
1039. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
長>>1037のこのやり口はいいねえ!自分のふるまい何もかもが罠かもしれないという真っ向からの宣言!(ではないかもしれないけど)ぼくこういうの大好き!!全てを使って戦うの大好き!!気持ちが熱くなるね!! もうちょっと真面目に村長考察やり直してくるぅ! |
1047. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
ぼくが狼なら修妙が仲間だと序盤から全力で切るなあああああ?という村なんだけどなこれ。 単体のパッション白い反応とはまた別の問題で、屋の警戒感のない触り方は僕的には至極自然体に見える。 屋は優しい人だろうからつらく当たれないんだよってニュアンスの意見がたしかあってそこにはぼくも反対しにくいけどそれでももう少し警戒しろと! 僕の推理の信憑性は僕自身そんな信頼はしてない!けど反対と表明しとく! |
1050. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
オットーにセットしてるわよ。 1dパメラ見返したけどフリーデル疑いが切りにしてはちょっと執拗すぎる気がするわね。 フリーデルも赤不参加でしたとかさすがにないよね? 1dパメラの対フリーデルお触りみると娘村と思うわ。 |
1059. 農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
ペーターの疑い先が実はあまり読めないんだっぺ。 昨日も▼長の理由は書に追従だったし。 今日から視野を広げて動いてるのが怪しく候。 屋>>1057 想像が豊かすぎるべさ。切れとみるのは弱いんだべな、、、感覚的にオットー白だぜ!とフランスパンがオラの鍬に食らいてんだ。 村ならすまぬ、、、 |
1061. パン屋 オットー 01:15
次の日へ
![]() |
![]() |
これを言っては卑怯と思っていたゆえ言わなかったが、2d決定周りのあの立ち回りからでも普通に吊られるのでござるなw メタ白に近いレベルで狼に悪いことしてしまったかと悩んだくらいだったが、全くそんなことはなかったようでよかった…が、これをかき消すくらい白くなかったということは悔しいでござるな 拙者はここまででござるが、皆の者、村に平和を取り戻してくだされ!頼んだぞ! パン屋侍 オットー ここに散る** |
広告