プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
村長 ヴァルター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、5票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、5票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ の 5 名。
735. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
とりあえず妙は、服狼における行動原理とお仲間さんの考察をお願いする 服は妙長狼ーズもろもろの要素をよろしく ひつじさんは手順についてよろしくお願いいたします 俺は酒飲んだら寝るわ レジーナがいなくなると村の食事が貧相になるな |
736. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
リーザ真真してたよ、本当に騙された 妙長の切れも上手かったし、青狂も見抜けなかったな 寝て頭リセットしてくるね、あたいを狼にする理由って何だろう? 樵>>735 うん、分かったけど、修狼陣営で考えてたたからなぁー |
737. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
今日例えば▼長なら、別に楽しようってんじゃ無いぞい。 ▲は羊かな。無しもあるかな。で、妙服樵羊で投票じゃのう。灰視点妙服に1狼だね。 で、みんなどうしたいの? 僕は▼服が希望だよ。流石に独裁で決められないから、みんなと相談するよう。 僕は妙とラインなんか無いよ。青が僕の僕でも無いし、フリーデル襲撃するような面倒くさい嚙みも思いつかない。宿が偽判定出しただけなんだ。それだけ。 |
740. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
>>730訂正 違うな、服狼なら今日の判定がどちらにせよ、妙噛まないなら妙長相手取って戦わなきゃならんのか 昨日の世論的に(というか服主観的に)宿真ほぼほぼ切ってたわけで 狩襲撃できていることを祈って▲妙⇒昨日からの続きで服修殴り合いもあり 者青狼が確定しない以上そちらの方がやり易そうでもある あえて修噛むメリットかパッと思い付かんな 襲撃に関しては、もう一貫して灰襲撃って決めてるのかね |
741. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
>>738妙 説得じゃなくて推理でいいよ 妙視点も青者(宿)狼決まってなくないか? 読んでこっちが判断する 件の青者がワケわからんのだよな 者の灰考察未だに納得していないので、狼でもわからんくはないのだが、服狼もまたあり得なさそうでなー お墓に埋まりてえな、おやすみ |
742. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
樵>>740 ちょいちょい、▲妙したら宿破綻だから服修吊りきれるんだってば 修襲撃は昨日の感じだと服疑ってたからじゃない? まーそこは逆噴射とかいくらでも言えるよね。今日の襲撃は羊樵修どこでもいいんだけど、もしかしたらGJ避けなのかな |
744. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
妙>ああ、そうかすまん笑 喉無駄にさせたな、ダメだな俺は どうせ服修はやり合う運命だったのだと思うが、4d時点の服の問い詰め方が真に迫っていた気もする というか単体、服白強くて疑うに疑えないな 妙も途中服白強く見ていたと思うので、考察に期待だな うーん、俺が食われないのはそうしたつもりだが、確白羊の食われなさ尋常じゃないな笑 |
745. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
食べてもらえない初日占われ確白メェ……狼は牛肉派なのメェ。脅威噛みの逆なのかメェ 服狼なら>>730と思わせること、宿偽視して服疑いの修を抜いておいた方が有利……今日の噛みはそう取れるけれど、神旅は??ってなるメェ。最終日妙視点グレーのままでいられる可能性を消す灰噛み… 明日は妙長があり得るか、服の精査、両陣営の噛み先考察、あと宿も狂狼不明だけれど妙真の場合の人外陣営だから、その辺りを見ていく |
746. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
カタリナ 念のため、確認するぞい。 妙視点服は狼確定。理由は妙以外の能力者全部吊って、羊長樵に妙が白出したからじゃ。妙視点服は真っ黒黒スケじゃ。 宿視点に立つなら、妙長ー青じゃ。 羊★儂ゃ宿の偽黒貰ってるんで、最初から今日は▼妙か長と言われると、ヤル気が出ないぞい。▼服も内容次第では有るのかな? |
750. 羊飼い カタリナ 13:21
![]() |
![]() |
妙>>749 そこは少し悩んでいたメェ 狼陣営の希望を入れないように確白の樵羊の意見で決めるのが安定だと思うメェ 参考として妙長服に希望を出してもらうのは、考察材料になるものなのかメェ、樵の意見聞きたいメェ 樵★今日は妙長どちらを吊るか妙長服からも希望出してほしいかメェ? |
754. 仕立て屋 エルナ 15:19
![]() |
![]() |
昼間に1撃 両方吊らないと負けちゃうけど、BWな妙から吊りたいね 個人的にはリーザが好みだから最終日に妙と戦いたいけどね 青狂要素と、妙長陣営は夜になるよ 気がついたことあるんだけど、ヴァルターってリーザ以外と切りあってないよね? |
755. 少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
無能な占い師は黒を引けないまま退場して、SGにされながらも服狼を見抜いた長が最後まで残って戦うほうがログ的にもいいんじゃないかな あたしだとひたすら樵に視野が狭い視野が狭いって文句言うだけになりそうだけど、長のひたむきな説得が樵の心を動かす展開に期待 これまでの傾向から素直に羊噛んでくるっしょ |
757. 少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
妙>>752 神のとこ、長を白視してたのも神だけだったのが抜けてた で、神が服に追及してた件だけど 青の出す判定が見たいから者先吊りって結論が同じだからあたしは共感してたけど、神の追及で実はちょっと違うことが発覚したんよね あたしが青の判定を見たかった理由は、青は非狂から真狼で見れるけど者は真狼狂どれもあり得て 者先吊りで判定が白なら真狂、黒なら真狼が確定するからだった(しばらく忘れてたけど) |
759. 少女 リーザ 19:24
![]() |
![]() |
るビジョンを構築できないままね 妙>>403で言った「勝つためのビジョンをちゃんと持っていてしっかり主張する」服の村像からブレてる あと、これから服がどんな青狂主張をしてくるか知らないけど、青は意図的に狂の可能性も残そうとしていたはずだよ 非狂決め打たれたらそれだけ勝ち筋の幅が狭まるからね でも出方の非狂要素は覆せないだろうと思うよ 残り喉は質問や決定用に残しておくね |
761. 仕立て屋 エルナ 20:30
![]() |
![]() |
妙がRCOで占いにでたため、強制的にLW確定したけど 潜伏しきれないなら3-1になれば白囲いすればいいし、2-2になれば決め打ち狙えばいいからね 狼RCOは良い作戦だったね 妙>>240 斑吊らなくても良い、は長の動き的に悪い位置に言ったから出たんだろうね |
762. 仕立て屋 エルナ 20:33
![]() |
![]() |
昼間にも言ったけど、妙って長との切れを武器にしてるけど 長→者青宿はないよね?この3人から無駄にヘイト集めたくなったんだよね 仲間だから言い合えたこと、この事は長>>619 「狼引いて上手く立ち回るのは違和感ないかい?」 で証明されてるよ 初日の妙長の切りは自分でも賞賛するほどだったね |
765. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
トーマスはリーザが黒打ってこなかった理由を聞きたいよね 樵>>510 自分に黒が出てもいいってことで自占希望したよね? 妙真なら、狼がわざわざ自占で良いって言う? だからあたいは樵白と感じたんだけど、妙は占って白出し これってさ、黒出されたら狩COされるのが怖かったんじゃない? 4日目に樵黒出すと、噛みたくても噛めず、白襲撃2回ともGJだされたら詰むよね |
767. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
狩関係に触れちゃってごめん、だけど↑がしっくりくる理由だよ 旅も狩候補だったから噛んで、樵に白だしたらあたいしか残らない ならあたい狼にする襲撃として修選んできて状況黒を作り上げてきたんだよ |
769. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
黒いとこに黒打つのが偽のお仕事 あたしはどうして服狼と言ったのか? それはあたしが真だから! 長>>764 ☆あれ、長もどっかで書いてなかった? 者偽なら青真だから、白なら狂、黒なら狼でしょ 長★明日残りたいかどうか考えて。長の希望優先するよ |
770. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
服>>765 いやいや、妙GJ出して灰からCOすれば灰狭められるのに自占希望する狩なんかいるわけないw あたしそれで樵非狩決め打って占ったんだよ? 狩占いたくないもん。修も決定時間いないから同じく非狩だと思ってたけどね 「俺は妙偽決め打ってたから占われてもよかった」なんて狩が言ったらエピでフルボッコよ? @2 |
771. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
あー、いや、違うかな 妙>>538 長の噛みじゃないって発言待っていたみたいだね 妙長の服想定陣営ってさ、無理にライン見て繋がってると思う霊で考えてるよね 宿狼もあるのに見ないのは、青狂と自分たちも認めないといけないからだよ おかしいと思もわない? せっかくの青非狂とされてるから無駄にしたくないもんね |
773. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
ならなんで非占のみだったのかは、樵旅も非占だけだったよね 12人陣営の霊潜伏の戦術知っていたからじゃないかな 青自身生存勝利を強く願ってたよね? 決め打ちで3人外勝利したかったのかな うーん、でもそれは理想高すぎか 自信家ムーブは、うまく狼目を取得できたからってのがあるし 3人外勝利よりも、占騙り狼との勝利を目指したかったのかな? ヨアヒムは役職なんであれ、決め打ち狙うタイプでしょ |
774. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
修がご主人様の可能性もあったけど、来ないなら切り捨てるしかないよね 灰にいると仮定すべし あと長吊り激推しって、 >>437で長白に納得しかけてるふりしてるけど 宿ご主人様に見てたら、長白にみえるよね?第1希望にあげられてるわけだし 3日目は長黒激推し、宿ご主人様から背中を押されたとして頑張ってたんじゃないかな |
777. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
リーザ 答えんでええけど、儂やっぱり▼エルナじゃ。 儂樵と羊とかと違って、宿黒知ってるし、エルナ黒も知ってるし、儂エルナしか入れるとこ無い。 進行に邪魔だというなら吊ってくれ。 ただ、説得は続ける。樵と羊が儂に賛同できると思ったら、エルナに投票してくれ。 |
781. 木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
羊>どっち吊るか決まってるか? 俺は、最終日は灰同士の目線で戦わせた方がいいと思っているが、個人的には長黒取っていた&相性の問題か、村長が見やすいとは言えない 羊の意見を聞きたいかな |
786. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
同じく灰同士で戦う方がフェアだと思っている、と前置きはしておくメェ 個人的には▼長がいいかメェ 今日も長は結構妙に質問を飛ばしているから、明日長本人にも曖昧な発言があると見極め辛いかと思ったメェ |
790. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
うん、それで了解だメェ 少し早いけれど 【仮決定:▼長】 一応仮決定だけれど、本決定みたいなものかメェ 喉数もあると思うから、確認は喉端ででも大丈夫だメェ はっ!今日のお夕ご飯、というよりお夜食だメェ、あつあつジンギスカンと生ビールだメェ! |
791. 木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
ヨアヒム狂人ならかなり博打なんだよな 何らかの理由で宿狼決めうちして、1d立場危うい長をしょっぱな早めの占い希望 ご主人様占組は両方から霊ロラ提案しているわけで 霊ロラ要員として出てきた狂人の仕事としては、疑われてもいいから狼利な言動行動をすることだと思う もったいつけて占い希望出す感じ まあ霊ロラのさだめなら終盤までは気を使ってないかなあとは思うが |
792. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
2dヨア>>322僕的には長が票の動きも合せて断トツで黒いから今日は▼長を希望したい。吊り決める日の第2声がこれ、狂人がご主人様にする発言か? 全然ライン無いぞい。 宿は、妙長ー青で結果出したが、矛盾だらけだ。 妙視点の狼は、青服ー宿だ。宿は者霊を先に吊って、真占の妙に黒出したんだよ。これが真実だ。 ★カタリナ樵 エルナ吊ってくれないか? |
793. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
宿も前提としてあっさり「宿ご主人様見ていた」的なことを言ってたが、その宿狼を見るに足る要素というのが見つけられなくない? もしくは光輝く長白要素があったのかね、青視点(誤爆だが) |
796. 仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
おっけい、長セットしてる 妙長が投票合わせないとか、もう… 長は服吊り推しだけだね、要素提示なしの 樵>>791 霊狂騙りは死にに行くのが定めって言うけど、 ロラ反対するだけて非狂に取られるし、初回吊りに真霊吊れたんだよ? 内訳誤認させるのも良い手だったよ 青の手順って実際受け入れ姿勢みせてた灰いた? |
798. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
服のログ読んでて思ったのは、こりゃ中々尻尾出さない狼だなってこと。 樵や羊が1日欲しいというなら協力すべきだ。【▼長決定確認】 儂ゃ善良な村だから確白様の意見は聞くぞい。独裁的に儂吊りじゃ。 確白2人には本当に勝って欲しいんで、妙の意見をよく聞いてやってくれ。さらばで有る。 妙も▼長にセットしてくれ!同村楽しかったぞい。 |
799. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
羊>>797 だよね、確認ありがとう 実行に移されないのなら言って元々だね 1日目の宿真上げって、護衛誘導も兼ねてたのかも どこにつくか分からないより、真目高い占師につけさせた方が襲撃有利と考えたのかな 宿か妙の発言でどちらか真か見極めたとか 狂騙りをやる時って、真かご主人様かってパッション伝わったりするよね |
801. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
長>>800 妙視点、青と宿は狼同士にならないから、判定見るまでは強く確信できないのだメェ。両人外だとしても、狂はご主人様がわからないのだメェ 相手の発言から自信を持って決め打ちした可能性もあるメェ、自分が決め打ち苦手だから気になっただけなのかもしれないメェ |
803. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
加えて今日 儂が釣られても絶対に終わらないので、青偽者真が確定する。何度も言うけど、者に引導渡したのは、宿>>372の樵≠長の指摘。宿は者落とすのに必死だったよ。服村前提には、宿占が有るのだけれど、宿真には無理があるんだ。2dの者のログよく読んで欲しい。青の偽要素がたくさん落ちるよ。青の真は常に宿。青が色見えてたと思わないかい。 |
805. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
服狼考察 服単体で黒を思わせる発言に気付けない。フラットで村視点に思える。 ただ、青との繋がりが頭にあるとフラットな服が青には少し厳しめな印象もある 服青-宿で青は最初から霊ロラされるつもりで霊に出てきた?灰に1W残して2-2に出てくる狼の場合、LWは非狼感があるはず。服はそのLW像には合致している |
806. 羊飼い カタリナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
宿真の場合占確定されない状況ならば黒を引いても、今回の村は最後は決め打ち必須だからそのための説得を続けるところなのに、黒引き後その姿勢が薄く▼長の主張が強い 服単体で黒をとるのが難しそうなので、宿/者or青から考えていっているメェ 明日は今日明日の妙の主張をしっかりとみて服単体も考えていきたいメェ |
広告