プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、司書 クララ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター の 6 名。
550. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
じゃ、遺言してるけど、ちゃんとでます。ヨア兄守ってたよ。 霊護衛GJです。灰護衛はしてなかった。多分狼は商狩と思って一本抜き襲撃したんだと思ってる。昨日考察は出したよ。 【狩人CO】護衛先:老→青→青 うん、ほんとポンコツでごめんね! ヨア兄は対抗・非対抗募ってね。よろしくです。 |
551. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
モリ大先輩お疲れっした。 んでGJか無しか、分からないッスね。 灰減らすよりならば、霊襲撃ッスか。 灰2ウルフッスね。 兵吊してもどうせ続くだろうって気持ちが見え隠れしてるんスが、自分吊れば終わりっスよ。 …今までのログ上黒いのは自覚してるんで立つ瀬がないッス。 |
552. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
んでウルフ側もあと1人吊れば勝てる、それも何しても吊れそうな兵がいる。 ならそんなに狼は本気になることないッスよね。 今から切り合うのも違うっし昨日の村を見ると兵黒、他分からないになってるじゃないっスか。 出来る限り足掻きまくるッス。 年>>550見えたッス。年狩っスか…うーん。 |
554. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
兵>>551 兵のこねくり回しの考察で意図的GJ予想して、商狩一本抜きして乗っ取り狙いの年狼を想定してもいいけど、なんだかんだと微白置き放置のボクが遺言してまで意図的GJするメリットplzだよ。 うーん、いや別に兵吊規定路線てわけでもないし、村なら狼見つけてよねとしか。てか兵はボク視点黒いんだけど、村ならマジどうしたら...。白要素探してみるけど。 自分で言っちゃうけど★対抗でるならどうぞ。 |
555. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
忘れてたけど、おじぃちゃんお疲れ様 お供え[グレープフルーツガム] 一応村視点、商狩の可能性もあるし、実際妙黒軸考察してた商を狩と思って襲撃した狼像をボクはなんとなく持ってるし、もし対抗居なくてもボク真確定はしないけど、ここで対抗も出ずに「年偽じゃね?」と言い出す輩が居たら、ボクとしてはそこが狼とか思ってしまいそう。 2狼居るんだし、ボク吊り想定の狩対決したいならどうぞ。 遺言してるけど。 |
556. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
視点整理しておくと、年黒視だったのは兵だけど、割と年放置気味で、年の色明確に発言してたのって旅だけだから、妙の時もそうだけど、旅が色見えてた狼の可能性もまぁ無くもない。 ただ、ボクもめっちゃ旅見たけど、年旅のやり取りで、旅がボクのログ熟読して色を探して見つけた年白はマジもんの考察だと信じたい。ボクは現状旅白打ち。 対抗出ないで明日続いたらボク襲撃だろうし、村が見てくれれば良いと思ってる。 |
569. 旅人 ニコラス 12:31
![]() |
![]() |
二撃くらい 昨日は者年に主なリソース割いてたからまだきちんと見れてないけど、兵って書旅に転換するのが唐突というか はっきりした意見を持ってなかった兵が唯一自信ありそうだったのが旅白でしょ? そこを「単体考察自身ないんで」って軽く言っただけで、書旅の2wでしっくりくる確固たる理由を見つけたわけでもないのに転換したのが唐突に見えてる |
572. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
者は兵の柱を好意的に取ってるように読める これを受けて兵>>499で者にすり寄ったんじゃないか?って感じた 兵黒軸で考えると兵はここまで叩かれてて相方に擦り寄るのは危険だろうし、兵者2狼で兵からつないだというよりはやはり兵が唯一懐柔できる可能性があって、村の進行を揺るがせる可能性があるだけの存在感もある者にすり寄った風に見える となると兵書の2wって結論に落ち着く 単体からもこの2人で違和感ないし |
576. ならず者 ディーター 13:47
![]() |
![]() |
【非狩だぜ】 商狩一本抜きはなんか現実味がねーんだけどな、。狩CO自体は行動として正解だったと思うぜ。出てなかったら俺も狩CO回し提案してたと思う。 ペタとかいかにも常識人だから、なんでバランス護衛じゃなかった?とは思うが>>548ヒューマンエラーねえ、。 それでも一旦は老に合わせたって話だよな? |
581. 旅人 ニコラス 15:53
![]() |
![]() |
うーん 兵書が切れてるかというとそうは思わないし、兵が一番黒いと思う でも兵者とか兵年が薄そうなのもあるから年がそういうなら今日▼書もありだとは思う ちょっと今検討してる時間ないからまたあとで |
583. ならず者 ディーター 16:00
![]() |
![]() |
兵書は二人ともお互いに初日第二で2日目は第一希望。普通に読めば疑いが濃くなっていってる。その割にはお互いもう一息、殺意が足らん気がするんだよなぁ。 発言やり合ってるのは見えてるが。 |
584. 少年 ペーター 16:28
![]() |
![]() |
あ、対抗ナシ確認してるよ 凄くシンプルに見れば、兵視点だと書は白いはず。なのに者旅を白上げしてるから歪んでみえる。で、書視点でも兵黒だと相方想定で、旅or者なのに触り浅いのが視野狭く見え。ただ書視点は兵旅>兵者とは見える。旅者は見てなさげ。書兵狼なら者旅はガッツリ組み位置なのにしないのは不自然に感じてはいる。 ★ヨア兄は今ボクと同視点と思うけど、ヨア兄の2W想定どの辺? 決定用に喉残す@3 |
586. 司書 クララ 18:01
![]() |
![]() |
半撃 うん、旅者はないと思うよ。一応今現在のグレスケ 黒 兵>>者≧旅 黒でない ね。突っ込みたいとこ合ったら言ってね。 昔の者をきっちり精査し切れてないんだけど直近の印象だけの者で行くとこれ。** |
587. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
...♪きみと~ぼくは~むかし~からの~ 今見返したらめっちゃ安価コピー間違えてる・・・ (ぎじろぐのアンカコピーって精度イマイチで困惑... 書>>586 旅より者って感じ?直近の者の「殺意が足りない」ってのは理解してて、票でいうと兵書キレてるのに、ボクは書が者白思わないと言いつつ放置気味の方が気になる。 よく考えたら、希望出してなかったよ。 兵待ちだけど【▼兵】で提出しとくね。@2 |
591. 負傷兵 シモン 19:20
![]() |
![]() |
クララ先輩 ★兵吊ったら終わると思ってるッスか? 最黒兵吊りなら明日来るッスが、明日のビジョンが見えないッスよ。 自分は今日生き残ることが最低明日を迎えることだと思ってるッス。 縄飛んできてるのは見えてるッスね。 自分の希望は【▼書】** |
593. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
の理由はわかるでしょ、だけ ★そのスタイルの理由正直わからない。これに触れるとまた狩関連の触れちゃいけない内容に触れるかもしれないと思って聞けなかったけど今は狩も出てるしもう伏せる理由もないよね? 仮に書が村ならここで吊られたらおしまいなんだしもう瀬戸際 これに限らずまだ思考伏せてることがあるなら全部ぶちまけてほしい そういうところがすごく気になる |
600. ならず者 ディーター 20:37
![]() |
![]() |
んー。やっぱ旅年白でいいと思うんだよな、。一点、ペタの今日の破格のターボが気にはなる。が、真狩がGJでドーパミン出てたらこんなもんか、。 者書ラインの潔白を証明するために書吊りで出そうかなとも思ったが、今日兵吊り待っても明日も同じ進行になりそうだし直近の兵見ても兵村で終村の絶望感がいまいちない。 |
601. ならず者 ディーター 20:37
![]() |
![]() |
後輩感丸出しの感情派キャラにしては村負けだっつーのに大人しいんだぜ。 加えて言うといつからか2ウルフ予想過多になってきてるのな。単体精査を残してLWとのラインを残さないように終活し始めてるように見えるんだよな。 |
604. 負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
旅>>602明日続くならば年は噛まれる。 噛まなければGJの危険性があるため 年真狩を年ウルフにするにはウルフ側に危険があるッス。 それに2ウルフいるんスよ。年ウルフよりも灰ウルフ捕まえる方が明日に繋がるッス。 |
605. ならず者 ディーター 20:46
![]() |
![]() |
あ、あと兵書狼に限らず誰が狼でも商狩一本抜きで青特攻行くギャンブラーとか誰だよ?って思ってたけどさ、よう考えたらGJでも縄は増えないし単純に灰の潜伏幅を減らしたくないからこの噛み筋になっただけかもな。 そもそもアルに強い狩要素があった気もせんし、普通に村で一番強そうな面倒そうなとこ噛んだだけって気もしてきてるぜ。 |
606. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
もうどう動けばいいか分からないんスよ。 吊られたくないと駄々を捏ねたいし、黒視されてる考察を否定していきたいが黒いの自覚してるんで それすらもどうしていいか分からないッス。 |
607. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
うーん…わかるようなわかんないような 今日の段階は年白前提で2狼ラインを考えて、明日年が生きてたら年黒はまた考えるってこと? 「年は今黒を追う位置でない」と「年は白だから2狼想定に入らない」が混ざってるというか |
608. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
兵>>552 ★「本気になってない狼」ってどこだと思う?書? 兵白なら今兵目線が一番見えやすいはずだしこういう兵目線 の狼像のイメージが出てるにもかかわらずそれが考察に結びついてない感じがするからイマイチ兵に必死感がないというかポーズっぽく見えるんだと思う |
609. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
年狼過程、年狩COしても痛手は年が吊られるかもしれないってだけなんスよ。 対抗出てきて信用負けで▼年狼でも真狩は出てるんで ▲真狩すれば縄増えはないし、1ウルフは最終日ッス。 年書2ウルフなら年が出るより書が出た方がいい。年者年旅なら狩騙りに出ることに疑問。 明日が来るか来ないかはまずは自分が吊られないことが大前提。 明日迎えることが出来れば年の真は証明されるッスよ。 |
610. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
直近兵旅のやりとりみて 狼側は年狼主張するなら、2Wいるから対抗でて年偽主張からの年吊りのほうが矛盾ないんだよね。年狼主張したトコロで、単体狩COのボクを今日吊るのは難しい。既定路線でシンプルに今日狼吊りなら年襲撃で、霊灰灰灰の最終日。村吊ったら村負けでep。 今日は狼も村も黒視を吊るしかない。 ちな、今日の狩COは村の灰狭めの1手だからね。狼側も今日の狩CO想定内なはずなんだけど...。 |
611. 負傷兵 シモン 21:11
![]() |
![]() |
旅>>608☆本気って村吊るしてやんぞー!って意気込み感ッスね。 書は兵叩きと弁明に必死。 村を見る限り兵吊りでも続くだろー次誰だろー書だなー って感じじゃないッスか? これウルフだけが作り出してる雰囲気じゃないってのが悲しいッス。 旅だけッスよ。検証してくれてるの。 年は書吊り検討してくれたッスがやっぱり兵なんスね… |
613. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
旅>>612そうッスね。 書は兵吊り後を考えてないから終わりを知ってるウルフ。 兵が書を殴ってるから殴り返してさらに殴りつけてるんで 「静観位置」とは言い難いッスね。 逆にニコラス先輩からはどう見えるッスか? 村全体が楽観モードに見えないッスか? 兵(書)以外に手を伸ばされてるッスか? |
614. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
兵>>613 やっぱり兵の視点には納得いかない 私の目からは、書以外の人たちは書兵黒って認識だけで静観してるようには見えない 者も年も年真旅白っていうのと兵書の単体から兵書2狼に行き着いてる 兵の言うように兵が白で狼も村も兵黒視に安住してるっていうよりかは、全員がすべての灰を総合した上で兵書に落ち着いたように見える 【▼兵】これが私の結論 |
619. 少年 ペーター 22:34
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼兵セット済 ぶっちゃけ、兵が書と殴り合ってても、傍から見て二人の世界で完結してそこから出てこない印象で。今は村の方が多いし、村側を説得出来ないと意味がない。 兵>>609はifの話だけど、年狼想定の話は対抗出ない以上仮想対抗は商狩以外いないし無理がある。実際1COだしね。 負けたら神抜かれた&兵黒言い続けたボクも共犯ってことで。 明日続くといいね。続いたら精査をオススメ。@0 |
広告