プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、突然死した。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、1票。
木こり トーマス、4票。
旅人 ニコラス、1票。
木こり トーマス、4票。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、司書 クララ の 5 名。
454. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
オットー、トーマスお疲れ様 【吊兵セット】 娘は白確定、旅書が狂でなければ兵吊って終わりだ、昨日狩COしてないしまずないけどね その狼臭のなさをどこで身に着けたのか教えて欲しいね私は |
455. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
あれ?何か間違えてたwまだ5人生きてるから娘黒の可能性も盤面的にはありえるんだね(何故か4人だと思ってた… まぁ娘黒仮定兵吊に動いて何がしたいんだって感じだけれども |
456. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛羊┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛羊┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛姜┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ……ウララーウラララーラウラー 改造人間の鼻は人間の5000倍の嗅覚である。 リナのヘソのゴマは、線香の匂いだね。 【羊は人間だよ】 あらら、狂人か |
458. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
寝落ちからの復活。 トーマス、オットーお疲れ様。 私が噛まれなかったのは、兵狼なら、私を噛んでしまうと私の狩が確定=カタリナ真狂が確定してしまうので、▼旅で終わらなかった場合兵が破綻して詰んでしまうからだと思うわよ。 兵狼仮定、今日▼旅にできても終わらない。その時にカタリナ狼を主張するより、屋木が非狩していない状況的に娘狼の方が主張しやすいと思ったんでしょうね。 |
459. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
シモンがクララを説得できれば明日RPPに持ち込むことができるからそれを狙ってるのかな。 私視点、盤面だけをみれば兵真羊狂も可能性はあるわ。その場合は▼兵で終わらない上に、羊狂が生存しているので、クララが私の狩を信じてくれてもRPPになる。 そういう意味では、今日先に▼旅にして、明日私とカタリナでクララを説得するのはありかもしれない。 ★クララ クララは兵真を追う気はあるかしら? |
460. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
ちなみに、シモン真視点でも、昨日あのタイミングで狩COした私は真狩に見えるはずよ。盛大にミスリードしてる哀れな狩にね。 今日、カタリナ狂がわかったなら、シモン視点最初に浮かぶのは旅服、旅樵2Wなんじゃないかしら? いきなり旅娘2Wを言い出すのは違和感を感じたわ。 ★兵 あなたが真なら、質問に答えたり、旅の黒要素をだしたりしてほしい。占いは結果を出すだけじゃなく、結果を村に説得させるのが仕事よ。 |
461. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
おっ、オットーさん! ごめんなさい。ちょっと体調不良で寝てしまっていました…。今日はしっかりします。 そして狂人ドコー?服狂? 最悪PPの日ですよね? 念のため今のうちに【▼兵セット】お願いします。 ログ見てきます。 |
463. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
娘>>459 ☆ 個人的にはずっと▼兵でしたので。村としては、オットーさんの遺言を守れば、手順でケアできるものはすべきですわね。 手順的には、 娘狩打ち:▼旅→エピ or 兵偽娘非狼確定→▼兵 (or 娘狂時PP) 羊真打ち:▼兵→エピ or 羊真時娘狼 or 兵真旅狼→▼娘 (or 旅) ですかね。 |
464. 旅人 ニコラス 09:20
![]() |
![]() |
…なるほどな… 終盤の要素より、序盤~中盤の要素の方が、実は精度が高いということだな… 俺は2dの占い結果の出し方から、兵は偽なら狼寄りじゃないかと考えていたが、書への白出しから狂目が上がっていた… 兵の戦略が狂目放置狙いに切り替わったのなら頷ける所だな… …俺視点、確実な情報は羊が真であることだけだ… ▼兵 にセット済… もう1wがどこかについてはまた後で考えてみよう… |
465. 司書 クララ 09:34
![]() |
![]() |
おはようございます。 狂人ドコーは服でいいのでしょうか? 服はRCOしてるのでどうかってところ。 案外、屋狂人のなすすべもなく、とか考えたのですが、仕事しなすぎ。 娘狂狩騙りの樵か屋に真狩なら、ありえなくはないですが、真狩の抱え落ちまで面倒みたくないですわ。 と、なると▼旅路線が確実ですが、旅村でしょうね。羊真誤認の羊狂襲撃とかなくはないでしょうけど、兵が圧倒的に偽。 |
466. 羊飼い カタリナ 10:39
![]() |
![]() |
クララはお大事に >>462☆樵兵or服兵の2択 屋これなかったから娘は一旦置いとく、どのみち兵吊で明日来たら分かることだし 潜狂候補はまず第一に服ってことになるね、潜狂は「潜狂する!」と決めて行動するものだと思ってるから私的には否定要素にならない 特徴的なスタイル、エルナの色取りで費やされるされる喉、自占自吊希望とばっちり潜狂の働きをこなしてるから、ここ最有力 自動的に樵兵の見込みが大きいね |
467. 羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
服兵の場合は、樵が候補になるかな 2dの旅疑い論、そういう目線から見ると狼への「ここで旅吊れる伏線しかけといたぞ」っていう指示にも見えるんだよね 後半浮上しそうと言われてた旅を早期に処理することで村の妨害を図ろうとした…みたいな 屋はどっちでもあり得るけど仕事しなさすぎに同意 修神だった時は知らない |
468. 羊飼い カタリナ 10:59
![]() |
![]() |
兵が占に出たのは、灰だとすぐ吊られるかもなので騙りますってことだったのかなこれは 3dの襲撃GJ、もし噛みが通ってたらその後兵は吊られていたでしょう そこで縄を使って灰勝負で(潜狂の援護を受けて)LWが逃げ切る、とそういう作戦だったのかな |
471. 村娘 パメラ 11:24
![]() |
![]() |
ないけど、、、クララどうかな? 私的には▼兵で終わると99.9パーセント思ってるけど、非狩を回してもらえなかった以上、万が一の時村負け濃厚なのが怖いわ。 ちなみに私が狂なら、占い内訳真狼は見えている中で、1dいきなりシモンの偽要素をあげて>>91その後も兵偽論を言い続けるなんてしないわよ。 兵娘2Wでも、1dせっかくトーマスが兵真要素を挙げているのに、いきなり仲間を下げる必要はないと思うけど。 |
472. 村娘 パメラ 11:39
![]() |
![]() |
ちなみに私の陣営予想は、 シモン、トーマス狼、エルナ狂かなぁ。 兵木2Wなら、1dのトーマスのカタリナ落しも説明がつくし。2dあまりのシモンの出力の低さに兵偽に舵を切ってキリ出した感じに見えるかな。後半の失速感も狼ポイントにプラス。 後、>>447の投了サイン疑惑ね。 エルナはあのスタイル自体が狂アピだったのかなと。 オットー狂人なら非狩を回さなかったのが仕事と呼べるかも。。。 |
473. 司書 クララ 11:45
![]() |
![]() |
私は、樵は人外決め打ちます。 羊占真仮定、初日の羊真を知りながら樵→羊こき下ろしが不可解でしたが、統一濃厚なのと単純な信頼度下げ狙いならありえますかね。 ★羊旅 娘非狼は決め打っちゃいましょうか? 娘>>471 ▼兵で(万が一)村負けるケースは、旅狼羊狂でPPの場合だと思いますが、 ★娘 それと、狩対抗回ってないの関係あります? |
474. 司書 クララ 12:04
![]() |
![]() |
樵人外、娘非狼決め打てると、 羊兵 旅書 娘|修神服者樵屋 占狼 白村 白|白白灰霊外白 狂占 狼村 狩|村村村霊狼村 娘真狩決め打てれば、▼旅→▼兵の手順で詰められますね。 しかし、娘非狂が打てなければ、▼旅で明日兵狼娘狂のPP発生するリスクがあります。 その場合、▼兵でやむなし、ですかね。 |
475. 村娘 パメラ 12:19
![]() |
![]() |
クララとカタリナ視点、兵娘狼の可能性はない? 客観的に狩確定しなかったから、それを追われると村負けするなと思ったんだけど。。。 ちなみに娘兵2Wへの反証は、>>471ね。 ▼旅が確実なのは理解した上で、手順に関してはクララにお任せするわ。 |
476. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
9割娘真と見てるから旅吊そのものはまぁ 今日旅吊って終わらなかったら兵偽が確定するだけだから(娘旅狼はPPじゃない時点であり得ない、兵視点@1W確定) 娘の正体云々というより結局羊真兵狼か兵真旅狼か、ていう場面じゃないのかな今 >>4759割ないと思ってるよ |
479. 司書 クララ 14:38
![]() |
![]() |
羊兵 旅書 娘|修神服者樵屋 占狼 白村 狩|白白灰霊外白 狂占 狼村 狩|村村村霊狼村 完全潜伏している狂人は無視するとして、それらしい働きをしていたのは服のみですね。 羊兵 旅書 娘|修神服者樵屋 占狼 村村 狩|村村狂霊狼村 狂占 狼村 狩|村村村霊狼村 つまり、兵樵-服 か 旅樵-羊。 |
480. 司書 クララ 14:47
![]() |
![]() |
ひと思いに▼兵したい気持ちでいっぱいですが、手順でカバーできるものはカバーすべきと思います。オットーさんに捧げ(責任擦りつけ)ます。 【今日は▼旅→明日は▼兵】 伸び伸びになることになってすみません。エピは来ないと思います。更新後すぐに▼兵セットお願いします。 【仮決定▼旅】 【セット変更、確認お願いします】 |
481. 旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
俺視点、占い真狼が確定しているからな… どちらかと言えば、娘狼のケースよりも、書が潜伏狂人でケースで負ける可能性の方が圧倒的に高いと思っている… 書が確定白になった時に驚いたと言ったが、それはやはり、俺が書に対して安易に村だと思えなかった違和感があったからだろう… 説得する気のない占いローラー発言も、狂人目を消す動きと言えなくもないからな… なので俺は兵に投票するし、羊も▼兵セットを頼みたい… |
482. 旅人 ニコラス 15:04
![]() |
![]() |
書が対抗占いに乗ったのも、占い狼がどちらか確認する意図もあったのかもしれないな… 娘のgj宣言だけでは、イレギュラーがありうる… 仮に書が村であっても、潜伏狂のような動きになっているから、黙って▼旅を呑もうとは思えない… 娘は娘自身の考えで、今日▼旅にするのか▼兵にするのかを選んで欲しい 無論書が村ならどのみち勝ちなんだが、負けた場合の責任を書に押し付けないことを強いることを許してくれ… |
483. 司書 クララ 15:06
![]() |
![]() |
旅>>481 それがありましたか。 誤解を解いておくと、占いロラは、占い襲撃を出来るだけ避けたいから言っていただけです。 すべきときがきたらするといっていたはず。 ▼兵は、それとは別に、占いロラのつもりではなく、終始、旅かどなたかがが言っていたように偽打ちのつもりでしたよ。 |
484. 旅人 ニコラス 15:32
![]() |
![]() |
>>483 書が村なら、俺視点の安全策が▼兵であり、俺視点▼旅による負け筋で最も大きいものが書狂である以上、少なくとも俺を説得することはムリだと思ってくれ… 書が村なら、俺の取り越し苦労だった、で笑い話として終わるだけの話だ… 娘の狼は状況的に追えないし、仮に樵が狩人だったならさすがに村負けでも仕方ない状況だ… なので俺は今日は娘を説得すること、に全力を注ぐ… 書も娘を説得するといい… |
486. 村娘 パメラ 17:16
![]() |
![]() |
どちらがご主人様か分からない狂の動きには見えないわ。 対して、ニコラスは補完占い提案に白目を拾っていたんだけど、兵真旅狼仮定、羊からの白だしで兵真が見えたけど、村が圧倒的に兵偽に傾いている状況で兵からの黒出しは怖くなかったから、補完占い提案により白目を獲得するために補完占いを提案した、とも取れるわね。 つまり、現状 兵狼>>越えられない壁>>旅狼>>書狂 【安全策をとって▼旅セットしたわ】 |
490. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
とりあえず、娘には羊の>>487の質問に答えてもらいたい… スケールを見る限り、書の狂人は0.1%を切れるだけの要素があるということだろう… >>書 ★ 何がなんでも▼兵を通そうという意気込みはあったか? ★ あったなら、その熱量のあったところを抜き出して欲しい… 俺は、書のローラー提案は、本気でローラーを通すほどの熱量を感じなかったからな… |
491. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
あと、そうだな… 俺を吊るすということは、俺の出した、どう足掻いても兵の真が見れないとして出した要素を否定する根拠があってのこと、なんだろうな… 誰からもその意見が出ていないのに、ワンチャン兵が真かもなどという考えで負け筋を増やすのは俺には納得出来ないな… それを出さずに、手順的にケアできるからで吊るそうとするのは、もはや議論も考察も放棄する、ということでいいんだな… |
492. 旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
人狼ゲームをする気がないのなら、俺から言うことは何も無くなるからな… 1番確率が高そうなものを選んで、それで負けたなら仕方ないというようなくじ引きゲームがしたいなら、好きにしてくれ… |
494. 村娘 パメラ 20:14
![]() |
![]() |
>カタリナ・ニコラス この「99.9%終わる」というのは、質問をスルーされ続けた私の「兵のような真は嫌だ!」という気持ちの表れなのよね。そしてこれは、クララの「占いロラでしょうね。気持ち的に」に共通する気持ちなんじゃないかなと思ってたりする。 でも、冷静に考えると「こんな真もいるんじゃないか?」「この気持ちを利用されてないか?」という疑惑もわくのよ。 |
496. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
>>494 こんな真もいるんじゃないか? に関しては、俺が真を否定する根拠を出している… それを否定しないままに、こんな真もいるかもなどという根拠でもなんでもないものを出されて、俺が納得できると思うのか…? |
497. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
出れてないのは申し訳ないけど、 必ず凸はしないので心配しないで。 今日は15時ごろと21時以降に出れるよ。 ログをチラチラ見ておくよ。 ↑ 出れてないのは申し訳ないという発言から、自分がやるべき事をできていないという心情を出していることは分かるな…? その上でそれ以降も質問にも答えられず結果を出すだけに近い動きをしているわけだ… そんな兵から、自分を信じなかった村への恨み節が出るのか…? |
498. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
1.狼探しは、単体ログ精査。 2.寡黙には、対話促すかな。縄も占いも勿体ないからね。促してもダメな場合、▼か●あてる。 3.斑は、吊って色みたい。 4.占ロラは好きじゃない。 対話少ないものには対話を促し、促してもダメなら処理する このような考え方が出来るものが、うまく答えられないということは無いだろう… 自分が発言を引き出す側に回れるという意識がないとでない発言だからな… |
499. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
兵の心情には 【発言の少ないものは発言を促すべきで、それでも伸びないようなら処理せざるを得ないという意識】があり、【自分が全然浮上出来ていないという意識】があることが分かる… つまり兵から出るべき自然な心情は、【自分の真を拾えなかった村への憤り】ではなく、【やるべきことが出来ていない自分への悔恨】だ… これにより娘の兵真に見える要素は否定されたぞ さあ、どこから兵の真を見れるか聞こうか… |
501. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
兵から出るべき自然な心情は【自分への悔恨】まさにそう思うわ。でも、人間の心情は出るべきように出ないこともある。 慣れている人物なら、偽で「斑は吊って色みたい」なんてみんなからつっこまれること言わないと思うわ。 不慣れな人物が自分で挽回ができないような発言ミスをしてしまってやる気を失ったように見えなくもないのよ。 1dから印象が変化したことが兵真を完全に否定できないものにしているわ。 |
503. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
兵真要素考えてなかったですが、兵→書白は、書に狩見たのかと思ったの覚えてます。でも、▲書でなく▲屋。兵狼なら▼兵筆頭の書を噛んでこないのは、破れかぶれで裏を読んでもらう作戦?とかいろいろ考えてしまいます。 参加率の低い屋を噛むこと自体、狼に不利益ですよね?そういう言い訳が立つ状況にもかかわらず▲屋。襲撃考察は苦手ですが。 ゴリ押しされると、不信感湧いてきました。 |
504. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
>>503 そもそも、娘を噛まない場合、gjの可能性があるんだから、噛むなら護衛のなさそうな方だろう… 昨日噛まれるとしたら、娘or護衛がないと思われる白だ… 不信感も何も、【書狂人なら村負けるけど死んでね☆】と書から言われて、はいそうですかと言うわけがないだろう… 娘からも明確な書非狂要素が出ないしな… ここまで強引に兵に肩入れされていると、もはや今ppの状態なんじゃないかと思えてくるな… |
505. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
>>501 どうしてそこまで、兵の口からそういった心情を落とされてないのに、兵を真として感情を作ろうとするのか、俺には理解不能だな… そんなイエスノーで答えられる確認くらい、兵に★飛ばせばいいんじゃないのか? 少なくともログは見ていると言ってるんだから、兵に直接聞けばいいだろう… イエスノーで答えられる質問にすら答えられないのなら、それは答えられないのではなく、答える気がないんだからな… |
506. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
不慣れだろうがそうじゃなかろうが、発言ミスをすることもあれば、そもそも兵にとっては発言ミスのつもりではなかった可能性もあるものだ… ならば、兵に議題の色見たいとはどういうつもりだったか? と聞けばいい話だろう… 聞かないままに勝手に補完して、都合のいいように持っていこうとしてはいないか? なぜ質問に答える気がないのかを聞こうとはしたのか? 俺はそもそも真を切っていたから聞く気はなかったがな… |
507. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
娘にひとつ質問していいか 【私的には▼兵で終わると99.9パーセント思ってるけど、非狩を回してもらえなかった以上、万が一の時村負け濃厚なのが怖いわ。】 ★ 非狩を回してもらえなかったら村負けの筋があるのは何故なんだ…? |
511. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
>>510 俺が知りたいのは、非狩が回りきらなかったなら、少なくとも狼の勝ち筋として、【狼が非狩を回しきらなかった屋を噛むことで勝ち筋を増やそうとする】ということは予測できることだろう… つまり、なぜ屋護衛にしなかったかという事だ… 書が噛まれようが、もはや進行役はほぼ不要の局面だろう… どちらの占を真と置くかだけの盤面なのだからな… |
512. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
>>508 逆に聞くが 【ならば狼が占いに出てくるとしたらいつ】なんだ? 兵のCOタイミングは、占い1のまま固定することを嫌うタイミングでのCOだ… この場合、最後の一人になるまで待つのか、平和阻止と見られるの嫌ってある程度のタイミングでCOするかなんてのは人次第だ… 狼なら最後の一人になるまで出ないというのがセオリーだと言うなら、最後にCOしたら当然狼を追われることになる… |
513. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
>>510 追い詰めたかもしれないと思うなら、追い詰めないように聞き直せばいいだろう… なぜ対話をやめてしまうんだ? 兵が、質問が怖くて追い詰められましたとでも言ったのか? 追い詰められた真は、俺を追い詰めた村が悪いから浮上もしないし質問も答えねーよと振る舞っていいということか? その理屈で兵の真を追うというなら、兵はとんでもなく責任感の欠片もない自己中心的ワンマンプレイヤーだな… |
514. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
書が狂人ならいいが、1つ言わせてもらおう… ゴリ押しとはなんなんだ? 俺は明確に、兵の偽要素、真としての感情の欠落、思考の流れが通らない根拠を提示している… それを まともじゃない思考の真かもしれない だけで返されて、俺の方がゴリ押しをしてることになるのか? なら、考察の意味とはなんなんだ? どんな要素もまともじゃない村かも、白すぎる狼かも、で返されるなら、考察など無価値ではないか… |
515. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
書が狂人、娘が狼なら当然村は負ける、書と娘が村陣営だと言うなら、結果的に村が勝っただけの結末は望ましくない… 村側が思考を放棄して、負けたら屋の遺言のせいにするような村なんて負けていい… >>羊 今日▼兵ができない村なら、それはもう実質村の負けも同義だ… ▼兵にならなかったら、明日はもう兵には入れずに、村を負けで終わらせてくれ… 今日▼兵にしない村なんて、兵を真で決め打つも同義だからな… |
516. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
旅の今日の動きは、強い羊の片白もらって、ほぼ確白気分でぬるま湯にいたせいだけかもしれないですね。 内訳詰めて行きたかったのに兵のことばかり。 旅村で兵黒見えてるなら、それ以外のところに目を向けてもらうようにすべきでしたね。ごめんなさい。 できる範囲で、精査した範囲で、優先度を考え、娘真狩を打ちました。これで娘偽ならあっぱれです。 どちらにせよ村勝ちだと思います。 |
517. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
☆>>511 屋護衛は全く考えてなかったわ。 トーマスが凸った以上非狩は回りきらない。それを理由に浮上しない屋を護る意味はないもの。 それに今日の朝までは私は兵偽決め打ちレベルで見てたのよ。追い詰めたかもと気づいたのが遅かったわ。 ただ、兵真だとしたら、責任感のない自己中心的なプレイヤーだというのには同感よ。 だから兵狼であってほしいとは思ってるわ。 |
518. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
ごめん今やっと戻れた… 旅>うーん悪いけどそれはできない、兵真決め打ちはそれなりに同意だけど 勝つために両陣営が全力を尽くすっていうのがルールとしての決まりだし、娘書がどちらも村でも村が勝つためにやってると思うよ?私は。もちろん私と旅もね |
519. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
まぁここまで散々質問はスルーされて兵真は見れないって言っても最後にはやっぱり…ってなるのは人狼あるあるだけどさ 結局は優しいんだよね皆 あ、書か娘狂人だった時は殴るw 素晴らしいとは褒めるけど殴るw |
521. 村娘 パメラ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>515ニコラス ニコラスが村なら考え方の違いなのかもしれないけど、私は手順を踏む縄数があるのに、兵真かもという不安がよぎるにも関わらず、「兵狼であってほしい」という自分の感情でそれを放棄する方がよくないと考えたのよ。 兵狼なら、エルナ>リデルで潜狂なんじゃないかな。 |
広告