プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、負傷兵 シモン の 7 名。
897. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
さて、じむそんよ、聞こえるかのぅ!今から教典を飛ばすから手持ちの「みっと」でしっかり受け止めるのじゃ! [1mは離れているであろう神父に大声で叫んだ後、教典を棍棒でスイング!]カァン!! あ˝やっべ、これ弾道低いわ。 [ライナーで飛んだ教典は神父の顔に直☆撃!!神父は倒れる]メリッバタッ あ…す、すまぬ…って、うん? [神父は臀部から尻尾を見せて伸びている] ほーん、【神父 ジムゾンは●】じゃ!! |
900. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
農ね 白く見た位置から噛まれていくような気がするな 旅商娘あたりから噛まれてくれれば俺的には分かりやすくなったんだが、そう都合よくはいかんよなあ とりあえず、仮で【▼兵】にセットして、今日のところは寝ることにするぜ |
901. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 へー、そこを噛むのか。旅に行くかと思ってたんだが、狩人狙いかね?これは旅も含めて考え直したほうがいいかのぅ? 残りは3縄2W。もう1回しか間違えられない。兵の扱いを含めて議論を交わしたいところじゃ。 今日は【2250仮決2315本決】で行きたいと思うぞい。皆の衆よろしいか?あと【▼兵第一希望なら▽灰で第二希望を上げてくれい。】 後は旅も言っているのじゃが、おーびんくんは大丈夫かの? |
902. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
しかし皆の衆昨日は来れてなかったがこれ今日もこのぺーすじゃないだろうかという一抹の不安があるぞい。 個人的に兵はなー…妙が気になるだけに単独感の理由目的で吊りもアリなのかなーとも思いつつ、正直こういう神のあの発言量とか見ても兵は違う気もするんだが… あ、ねた発言昨日こっちをいっときゃ良かったかのぅ 「神は死んだ!これからは大山賊時代じゃあ!!」 では寝るのじゃよ(獅子に乗って熱帯雨林へ)** |
903. シスター フリーデル 10:54
![]() |
![]() |
(熱帯雨林から蔦を伝ってやってくる) ガッハッハ!皆の衆、おはようじゃ。狼用朝飯じゃぞい【戦士の右足】 お墓用はこっちじゃ。早い者勝ちじゃぞい。【山盛り高級ソーセージ】【テンダーロインステーキ】 今日はこのあと13時頃顔だししたら、次は21時過ぎ位まで顔だし出来なさそうなのじゃよ。出来ても鳩からになるのでれすぽんす遅くなりそうだぞい。 私に何かあればちょくちょく★飛ばせれば助かる。 それじゃ** |
909. 少女 リーザ 13:17
![]() |
![]() |
しかし、昨日今日とみな発言が伸びにくいな 発言を増やしにくい状況なのはすごく分かる 現に俺も発言の取っ掛かりを探すのに苦労してる しかし、今日は吊り先がほぼ見えてるとはいえ、決着が今日つく可能性もなし、明日以降に向けて有意義な日にしておかなければならない 俺も星を投げたり、他の奴の発言の取っ掛かりになれるよう努めるので、みなも様々な議論を投げかけて欲しい |
911. 少女 リーザ 13:31
![]() |
![]() |
考えて欲しいのが、もし▲農が妙疑い噛みだったとして、昨日の▲者と矛盾するってことだ それと、妙疑いで襲撃されたのであれば、▲旅と比べて農が優先される理由は特にない 不本意だが、俺は旅にも疑われている自覚があるからな まあ、狩狙いの噛み、ということであれば、誰噛みであっても、わりとすんなり理屈が通っちまうんだけどな、よほど噛み先が非狩透けてる位置でもない限り 便利な襲撃考察だよな、狩狙いって |
914. 村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
【もろかく】 ジムゾン、ヤコブお疲れ様です。 遅くなりました。 ジムゾン黒は確定事項、襲撃先はヤコブですか。 襲撃考察は控えるようにって言われることが多いけど… ほかに考えるとっかかりがないよね、進行がオートマチックですし。 |
916. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
娘>>915 旅に色を付けるのが難しいっていうのには同意しとくわ ん~、それにしても商もこないな、今日 俺が売り言葉に買い言葉的なことを言ったせいでなければいいが いや、理由はどうあれ来ないとよくないが これまでの参加姿勢からして、来ないということは無いと信じたくはあるが、来ないようなら今日に▼兵できるかも怪しくなる |
917. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
パメラは来たか。 アルビンは村だとみててシモンは村の可能性高くみてるからこのままだと勝てる気がしないな。 パメラ見直してきたがどこかここは村だと思ってるところないのか?どこ疑ってるってのもわからないが。 |
919. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
旅>>917 狼だと思ったディーターは食われました。 白っぽと思ったヤコブは食われました。 印象ではなく、投票とかから読み解こうとしてる最中。 リーザ式。 ただ、シモンが狼なら、相方に単独感が出るのも当然かな~とか。 さすがにシモン庇う人もいない、ラインゼロ状態。 シモンで黒なら縄的にかなり助かるんですけどね。 |
920. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
シモンは此処まで一言参加だと、白黒的にも怪しく思ってる。 経験的に、寡黙吊りで黒だったことがないので、 単に参加できてないPLって事なら縄温存したい感があったのだけど。 ただ寡黙粛清というだけでなく、そういう狼なの? って感じもしてきてる。 |
922. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
(熱帯雨林から獅子に乗って颯爽と登場) 戻ったのぜ。今からろぐをよみこむ……と思ったらそんなに皆の発言量がなかった。 今日みんな忙しいのかね?2人も灰がいないとはこれは…うーむ。これ進行どうするかのぅて。 |
924. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
なんとか帰宅。明日もきつそう。 で、ざっと見て書いたのを一気に落とす。 これもう明日誰を吊るかがクライマックスなゲームだよね。ゲヘヘ。(違うっけ?)それで的中したら、ボーナスステージ。次の日もう一回ダブルアップみたいな。ま気持ちそんなdeath。 なんで「明日誰かを吊るかをこの数日やってきた」って感じでいきません?まあこっから何人かは明日墓場ですけどおおおおおおおおおヒッヒッヒ |
928. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
来て早速じゃが娘に質問投げておくぞい ★ここ2日ぐらい娘●寄りに私は見ていたが、これについて何か反論というか自己弁護みたいなものはあるかの? 疑いに反論や弁護が無ければこちらとしても何故かと判断に困ってしまうのじゃ。 |
929. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
あと狼側は明日誰追い込むか想定済みだろうから、昨日今日はさわりだけ「あの人黒いかも」って言ってて明日で「あ黒だ。だってXじゃん(もう一人があ、そうですね!)」という流れでまとめてくるよ。一般論のつもり。だから今そう動けるようなスタンスのやつは黒いと思う。一応くさび入れとくわ。 例えば「青が気になってきた」とか言っちゃってさヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ |
930. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
妙>>906 ざっと思ったのは以下 1)旅=狼(あー白だとしてって話ねすまんこ) 2)旅の推理が間違っている。旅の中のほぼ白以上が狼か。 3)2)と思わせるための罠。旅のほぼ黒以上が狼か。 4)旅をトークで誘導できる自信がある。旅と対話が多いやつ注意。 5)旅が狩人でない確信に近い何かがある。 6)真面目に旅とガチで殴り合い希望。この場合も、対話が多いやつあやしいな。 7)旅に一切関係なく者農を消 |
931. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
7)旅に一切関係なく者農を消したい。これは色々考えられる。 8)で、ありそうなのは、者農の推理が当たっていたので早めに消した。 9)8)と思わせための罠。者農が白と思ってたやつがあやしいな。 10)旅を黒く見せたい。なんか疑惑押し付けたい。(稚拙すぎ) まあ妙はもっと何か考えてる気もするけどな。ヒヒ |
933. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
>>902 なんかこー自分のイメージだと今まで仕切ってた神がいなくなって 「何していいかわかんないんですけど系」自信無い二人狼が残ってるイメージもある。 それで発言全然ないとかに繋がってるとかさ。 (あれ?じゃあ昨日と落差ある人は臭いのかもね。ヒヒヒ。商さんいないね。) |
939. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
修>>937 商兵が突然死すると見せかけて吊り回避して、更新ギリギリに発言して生き残る2狼だったとして、一応、今日に灰吊りでも明日はあるのか…… もしそうだとしたら、そんな姑息な手段で吊り逃れられるのは非常に癪なんだが、灰吊りで白だった場合に、残った2縄で商兵と吊るしかねぇのかな もし、ギリギリ発言で吊り逃れておいて凸回避、とかいう手段を取られた場合の明日の進行についても確認しておきたい |
940. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
ぎりぎりで凸回避でも負けじゃないんだから判断するしかないかと。 シモンはともかくアルビンは判断できる材料はあると思うが。 シモンはなもうそろそろ発言あるんじゃねっと淡い期待があるが・・・ アルビンは昨日の昼ぐらいから来てないのがな・・・ |
941. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
俺も旅青娘の中からだと【▼娘】だなあ 青は白いんじゃないかと思ってるし、商兵の中に狼いない想定なら、旅娘で2狼ってことになるから、娘でいい その場合なら旅でもいいじゃないか、ってなりそうだが、そもそも兵狼の可能性も含めるなら娘のほうがありそうかなと 商だけ凸して、兵が凸回避するって展開も十分ありそうだしな |
943. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
☆尼>>928 なんて言うのか、フリーデルの今の印象はこうです。 というのはあっても「具体的にそれ違うよ!」 っていう部分が目についたわけでもないので。 困ったなぁーというこの数日。 そのうち何とかならんものかと、いっそ占いカモン。 とか思ったりはしてたのだけど、熱烈にヨアヒムから黒視されてるので、 と、連続してニコラスとリーザからも来た。 シモンが狼でお願い。 |
945. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
ほむ。ここで▼娘に3人が重なるか… うーん、どうだろうなぁ。正直言うと確かに灰吊なら▼娘、次点で▼青と考えてたんだが、兵商が仮に両方村の場合、狼が▼娘しているということになってなんだかなぁという感じがしている。 過去村の教訓で【縄余裕0の時に灰全員が一致した▼先は必ず村】という法則があってだな。どうにも▼娘にやや不穏な感じがしておる。残り発言で旅妙青もう一度見直してみるのじゃ。 |
947. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
>修 一応ちょいちょいリロードはして状況見てる。あと直近で言ってることはわかる。俺もあれって違和感はあった。旅も妙もスッと▼娘出してきたよな(笑) 修も言ってたけど妙の今日の襲撃所感とかもし狼側の演技ならレベル高すぎる。それは>>939とかもだが。白なんじゃねえのかと思いたいところがある。これで狼ならシャーネ—よくそが的な。よくないけどね。 |
948. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
商。昨日のを読むと商はリアルに狼探してる感がした。演技ならもっとさっぱり感あると思うけど泥臭く見てるなーって。あと一人ぼっち感とやら?投票とか状況うんぬんとか抜きで見た感想ね。なんか今まで状況ベースだけで商微妙とか言ってたような気も。許せ。しかし・・・読みにくいな(笑 |
950. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
防御感といわれようが吊られて終わるわけにはいかない。 村人から責められてる、だけじゃなくてその中に狼がいるわけです。 昼夜逆転で頭ぼんやりしてるけどなんとか。 ヨアヒムのこの攻勢は私たちが思うよりも狼もぎりぎりなのではないかな? 相方がシモン、今日来てないアルビンならしっくりくる。 |
951. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
リーザ狼だと理論で主導権を取ろうとし、種をまき。 ニコラスだと、一歩引いたところからステルスっぽい感じ、 この二人は最終日を考えてる気配がある。 勝負所は此処じゃない感。 此処が正念場!って勢いをヨアヒムから感じた。 |
958. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
俺は旅や妙がなんで(自粛)に興味があるのかのほうがわからんよ。(自粛)が予想外の色で勝敗が変わってもしゃーねえっしょ(笑)くらい。それまでの過程を学びとし次へ進むだけだ。人生は長いしな。 ※ちな俺は最終的に修の判断に従うんで。一応言っとくぞ。設定▼は兵のままだ。 |
965. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
>>963修 この状況では切りは取れなくないか?むしろ演出に思えるが。 ヨアヒムを切れないと言えば切れないがやはり昨日のヤコブとしてたやり取りの中にあるようにジムゾンとのつながりはおかしいし全部が演技なら恐ろしすぎる。 |
967. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
やっと娘が本気出してくれたっぽいな。 修>>852 1dみた感じだが、旅が神妙とつながってる感覚は特にはなかった(あくまで俺が)。旅は1d〇妙なんだよな。まあ占われないと思って出せるか。あと神との絡みが演技と言えるかだが、そんな感じは受けなかった。 旅は2d●妙なんだよな。2dって別々占いだったと記憶してるが。これ全員にだす希望。服食える確信で●妙出して、後からログ見られてもいいようにしてるなら、 |
969. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
(訂正:↑のは修>>961) 超しっかりしてるな~って思うが・・・ これ旅妙神となるとちょっと苦しいかなって気がだんだんしてきつつある。旅か妙どちらか黒のほうがまだありそうかなぁと。 となるとどちらが▼娘出しても自然かって話になっちゃって、じゃあ誰がどうよスナフキンだよみたいな話になるが、 でも旅神があるんかってのが、まだゼロでござんす。無理やりでもまだ自分の中でない。w |
970. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
青>>967 「服食える確信で●妙出して」 そうだね、あの日の占い希望は狼目線だとどうでもよかった。 って事は熱も意図も薄いし、仲間切りも余裕と。 ニコラス&シモンのリーザ リーザ&ヨアヒムのパメラ んー再検討中。 |
973. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
【2日目:書護衛】 年狼と思えるので、書を真予想 書真仮定で、狼の噛み先は書修の2択になるだろう どっちかを放置すれば、確定真占が生き残った状態が生まれてしまうからな 普通、書の真贋どっちもケアできるとこなら確霊が護衛されるだろう それを狼も見越して、霊でGJ出たら終わり、という感覚があるはず そもそも狩が占護衛派にしても、書偽と見て神服護衛してるかもしれないと見て、書襲撃がくるだろうと踏んだ |
974. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
【3日目:修護衛】 ん~、占機能が破壊された以上、霊機能の価値よりもGJで縄を増やすほうに価値があるか、これ……(ドツボに嵌る予感) とはいえ、奇数展開で狼も大胆なチャレンジがしやすい以上、霊でGJ出る目算もそもそもある あと、書の霊結果によって神の色も分かるので、書の霊結果は大事だ 特に神が狼なら、偽黒を出されてもその占い結果に意味がないと示せるしな |
975. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
なんとなくだが、妙旅どちらか黒だとして結構早い段階で俺に合わせて?▼娘出してきたのは、焦りとかあんのかなとか妄想。商兵が1黒で、霊判定出ちゃうので今日キメておきたい的な。明日は3:1でメンツ不利確定になるとか。例えば旅妙青修。これだと負け濃厚になる理由があるとか? |
976. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
【4日目:修護衛】 まー、俺が狼なら7人時点で修噛んで、GJ出しつつ6人にして灰減らさないようにしつつ、ワンチャン修抜けたらな、という噛みをするところだが 1日早めにワンチャン襲撃する狼がいないとも限らないので、修護衛外せんな 奇数進行なら灰噛みは通させて客観視点で疑い先減らしたほうがいいしなー |
977. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
尼>>968 単独感を感じるから「商兵いずれかが狼ならば」 ヨアヒム狼は? 突然死関係のヨアヒムの言動からは、 俺は一人でも(こんな状態でも)勝っちゃうぜ、やっちゃうぜ。 負けたらそれはそれでしゃーない、誰を恨むこともないぜ。 というPL矜持みたいなものを感じるのだけど。 |
984. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
てゆーか、これ兵商がいないから、兵商についても非狩を説明しなきゃならんのか うん、喉が足らん! いちおう狩人アピしとくと、初日に役職の真贋を見極めるのに意識を多く割いてたあたりかな 俺以外吊りなら、決定は自動了解する @0 |
985. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
俺が何となく狩人だと思ってたところディーターとヨアヒムだったんだがな。 ヨアヒムの俺白上げって理由なさ過ぎて俺襲撃させたい狩人かっと思ったのと、ディーターはどっか忘れたけどぽいところあった気が・・・ てかヨアヒム狩じゃないなら俺の白視どこからか教えてくれないか? |
986. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
うーん、迷ったが、狩人っぽくは見れなかった。タイミングとかも狼っぽい出方をしていたし。 >>858とかはそれであるなら灰を護衛してくれたほうが助かったかな。エア護衛でね。 というか、私自身霊は噛まれるものだと思ってるからなぁ… 【本決定:▼妙】 これで負けたら村を信じ切れなかった私の責任じゃ。許してくれい。 |
988. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
む、私じゃなければって思ってたけど。 狩で1白貰いって。 狩りっぽい狩りはダメな狩り、ってこともあると思うけど。 狩りっぽくないは同意。 ただ、霊護衛鉄板ですー、じゃないのは本物っぽい。 |
989. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>986護衛先はともかくCOは今日の朝にはしてほしくはあったよな。状況的にもう縄増えそうにないしなら早めに村証明してほしくはあった。そうじゃないから狼的だと見るのはわかる。 |
992. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
妙真狩りじゃったら100パー負け、もし偽でも50パーの確率で負けじゃ。しかし、私は明日は続くと信じておるのじゃ。出方と直近の娘青からとったもの、そして過去何年にも渡ってログ読みを重ねて私がそこで得た教訓を信じる。 【村の皆は▼妙セットとプロテインの用意をしてくれ】 続いたなら妙兵商のいずれかが●じゃ。そして私は墓下に行ってることになる。しかし、狼どもや村の衆はこれだけは覚えよ、「山賊は不滅じゃ」 |
993. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】従いますんし設定済。妙は最後博打かまさないと不味いような状況だったとするならば、商兵に一人は黒いるか。だとすると明日やる気もでないって感じか。最後[妙旅(青or娘)修]の4とかでも戦えた気はするけどね。まあアタリならの話にすぎんけど。 |
994. 旅人 ニコラス 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
一応全員立ち合えるなら二人のうちどっちかが来たら来てない方に投票すれば先延ばしができ負けはなくなるんだがぎりぎりすぎるとできるかわからない。 俺はこのままでもいいと思ってるが判断はフリーデルに任す。@0 |
広告