プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、2票。
農夫 ヤコブ、3票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、3票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少年 ペーター、少女 リーザ の 3 名。
467. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
おはようなの。パメねぇお疲れ様なの。 ちなみに今日はニコ占って人間だったの。 襲撃は予想通りなの。リーザの話に耳を傾けてくれそうな方を襲ったの。 ニコがきてないから仕切りなさそうだし、特に無ければ明日中の人が早いから寝るの。 |
470. 少女 リーザ 12:43
![]() |
![]() |
考察を落としてみるの。なぜペーターの方が騙りにでなかったのかリーザも不思議だったの。でも予想陣形を見るとわかるの。 者 妙年 商 旅娘農 白 占占 墨 灰灰灰 三日目こうなったら年吊りなの。年吊って妙襲撃無かったら妙商狼確定だからなの。したがって4日目はこう。 者 商 旅娘農 4日目▼商もありうるけど年狼判明で▼商希望すると翌日バレバレなの。 |
475. 少年 ペーター 14:29
![]() |
![]() |
リザの行動と思考の矛盾が見られるんだよね。じゃぁ、何でヤコブ吊りって言ったのかだけど、ヤコ占いに見えたってわけじゃないと思うんだよね。単純に、クララ吊りに異議を唱えたってことを白印象としたかったんじゃないかな?と思ってる。 |
476. 旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
百姓殿、村娘殿お疲れでござる。 最終日は発言停滞するので黙ってたでござるが、いるのに発言しないで心配かける必要もないのでとりあえず発言残すでござるよ。 今日は子供2人は相互投票、拙者はセット先伏せて人狼だと思う方に投票でござるな。夜が明けるまでどちら勝利になるか誰からも不明でござる。 ★わらべ:人狼は何故村娘襲撃かの予想を聞きたいでござる。 |
478. 少年 ペーター 18:03
![]() |
![]() |
まず、おかしい点1。「悩んだ結果、やや黒目の灰と評したパメラを吊り希望しなかったのか」普通なら、どっちも内容に乏しい→黒い方を吊るって思考になるはず。アクセスタイムで決めるってことは、黒狙いではなく、本当に戦力外であるところを吊ろうとしている。つまり、狼を探そうという感じが無い。 おかしい点2「何故クララ吊りを外してヤコ吊りに変更したのか」リザのこの日の吊り方針は、『明日色見れないかもしれないから |
481. 少年 ペーター 18:25
![]() |
![]() |
☆>>476 「パメラがヤコに説得されていたから」じゃないかなって思ってるよ。ヤコの意見を強く聞いているパメを残すよりは、昨日の発言が少ないニコを残そうって考えじゃないかな? |
483. 少女 リーザ 21:05
![]() |
![]() |
「者占い当てが片手落ち」って意味不明なの。二日目に娘妙のどちらか占えばいいだけなの。ヤコがリーザにした「2白狙わなかった疑惑」が正にブーメランなの。本当にヤコが占い師なら、ヤコの真占い師論理をヤコ自身に当てはめるなら者占いに行くはずなの。だいたいヤコは初日特に商疑ってる様子はないの。それに「ここは一番取り逃がし措置」って初日黒狙いなら矛盾してるの。 |
485. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
女子>>482 拙者も言いたいことを考えているでござるが、この少人数で3日目にして2つの対抗形が完成してしまっている故、ほとんど聞きたいことは他の人に聞かれてしまっているでござるよ。 2人とも特に何時までいられるかは言っていないので、拙者と同じく更新までいられるものとして、ギリギリまで考えるでござるよ。 投票先を伏せながら意見を言うのは難しいでござるが、拙者の見解や、質問があれば言っていくでござる |
486. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
>>339をまともに受け取ると、商年旅どれも決定的な黒要素みつけていたわけでなく黒狙い占いに行ったことになるの。ヤコの真占い理論と矛盾してるの。そして実際に次は年白だったの。ヤコが真占いならギャンブルしすぎなの。そしてもう一歩考えるとさらにおかしいの。何で商→年の順だったかなの。これが逆ならむしろ納得なの。黒狙い年が白だったから白狙いに変更して商占ったら黒でした。こっちの方がずっと自然なの。 |
487. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
まず、他の確白の見方と大体同じでござるが、4人の中で最も白いのは百姓殿でござる。発言内容も矛盾点がほぼ無く、遺言CO周りは女子も百姓も失敗があるため、状況からの差はほとんどないと言って良いでござる。 百姓が真なら「大丈夫、問題ない」と言うところでござるので、人狼だった場合の検証が中心でござるな。ラインが繋がっているわらべがそれほど白くないのも、検証必要な要件でござる。 |
489. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
なぜそうしなかったのかというと、それは>>277リーザの遺言フライングのせいなの。ヤコブが最後まで遺言を確認していたことは間違いないの。それは本人も否定してないの。投票coのせいであの時点で占い騙り撤回は難しいの。そして偶然占い結果が切れたことでヤコペタはリーザの占い先不明かつ占いcoがブラフかもしれないと思ったなの。だから襲撃は霊のまま、かつリーザの年黒出し対応できるようにしたの。 |
490. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
百姓>>435 者白見てから白出しした、と言うのは遺言COが間に合わず、後出しになった百姓にも言えることでござるな。 更新から3分もあれば占CO確認後、好きなところに白出し可能でござる。「万一占に白出しする訳にはいかない」は両方に当てはまり、どちらが騙りでも占CO見てから非占に白出しをしており、霊襲撃と重ねてリスクの無い占騙りでござった。 人狼の作戦としては「リスク回避」で終始しているでござるな。 |
493. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
本当は今日、生存している2人に最後の質問を投げかけようと思っているところでござるが、2人には説得の主張で喉を消費するでござろうから、質問はまとめて1時間位前にして、最後の判断材料にしようと思って温存中でござるよ。 2人とも、今日は喉枯れ注意でござる。 |
494. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
大体こじつけくさいの。占いたいのが年旅商司で都合良く年旅商が占いチームになってクララは吊りになりましたって後付け理由以外の何でもないの。最終形を考えて残すと吊りにくそうなアルびんを黒塗りしたかっただけに決まっているの。そしてもう一白はフリーハンドで残しておいたに決まってるの。 |
495. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
まあペーターについては既に他の人も突っ込み済みだけど一番はコレなの。★なんでさっさと人柱coしなかったの?占い師じゃなかったなら他の人に関係なくcoできたわけじゃないの。占いチームに入ろうがそんなことは何の関係もないの。 |
499. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
と、書いたら同時刻に>>496があったでござるな。 しかし、独断専行してこその人柱COでござると思うが。 吊り票が集まったら人柱COするのではただの非回避COと同じで、それでは占い師が吊り先になった時の保護になっていないので有名無実の人柱COだと思うのでござるが。 積極的賛成を取る立場の者がいなかったのでしなかった要素が強いのであれば反応は不要でござるよ。 |
500. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
女子>>498 「占い残しの可能性も高かった」は同意でござるが、偽占い師が黒出ししてしまうと役目終了で先に吊られる可能性が高いでござる。 今回、たまたま女子が占いでわらべ人狼を発見していなかったらブレーンの百姓が出た瞬間吊られることになってしまうでござるよ。そう考えると、捨て駒として出てくるのは発言力のある百姓よりわらべだと思うのでござる。 |
503. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
>>499 吊りグループに自分が入れないことは、自分が人柱に出るべきでないという宣告と考えてた。 ちなみに、吊りグループに入ってたら、票次第で出来るだけ早くCOする気はあった。大体、昼過ぎまでのCOを考えてた。 |
504. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
>>501 それは真占い師が2白出す場合なの。あの時年が占われている可能性は高かったの。だったらヤコブが出てもおかしくないの。それに腹立たしいけど、ヤコブはもしリーザが真占い師なら自分が出れば充分信用勝負で勝てると思っていたのに違いないの。ぷんぷんなの。 |
505. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
そろそろまとめに入るとするでござるか。個々への質問は今更感があるでござるし、昨日の百姓の遺言どおり、全体的な流れで追って対比するでござる。 しかし、通常の最終日と違い、早々と陣営が確定すると議論が滞りがちでござるな。議論停滞を狙ったのも役目終了の黒出し占い師作りでござろうか。 |
506. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
>>503ペーター 占いグループから人柱coすれば占いが一手無駄になることもなかったと思うの。実際ペーターは占い一番人気で自称黒狙いヤコブから白もらったの。おかしくは無いけど人柱coの正に威力を発揮できるときに見送って大して黒くもなかったクララ吊りの誘導は人柱提案者としてはらしくないミスってことになるの。 |
507. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
<占い師まとめ> ・潜伏時の行動→百姓はブラフも交えて上手く潜伏するよう心がけている。 女子は、自らの潜伏に自信を持っておらず、>>504の他、自分の正体が人狼にばれているのでは?と言う懸念を持っている。 ・遺言CO周り→お互い間に合わなかった。 ・占い方針→百姓は2黒狙い。女子は白狙いと黒狙い。 |
509. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
<灰まとめ> ・占われた経緯→商人は白狙いで占われ黒。わらべは、黒狙いで占われ黒。 ・発言→商人は、投票COの投票先等、進行を手助けする発言が多い。最初に吊られたので発言数は少ない。わらべは、対抗の黒塗りが多い印象。百姓からも指摘を受けている。 |
512. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
女子>>510 遺言COで重要なのは結果の方でござる。 COしたかは投票COで判明するので遅れても何も問題ないでござる。(きちんとセットさえしていれば) むしろ、結果を残せなかったCOであれば人狼に襲撃変更されることを考えると間に合わなかった方が良かったでござるよ。 |
513. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
>>511 初日と二日目をうまく混同してるだけなの。そもそも人柱coは初日にやるものなの。リーザの言い方のスキをついただけなの。初日占いグループに入った時点で人柱coすればよかっただけなの。 |
514. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
さて、これで拙者から言えることはほぼ言い切った格好でござるな。まだ2人は喉が残っているので最後まで説得は見て投票先を決めるでござる。一応、間に合わず自殺票になっていた等とならないよう【わらべか女子のどちらかにセット済み】でござる。 @1なので、残り発言は2日目に間に合わなかった遺言COの代わりではござらんが、拙者の投票先と理由を残り5分切った辺りから原稿書き始めて最終発言としたいでござる。 |
516. 少年 ペーター 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>513 ディタが、人柱に出るとこは、大抵話せる〜とか言ってたよね?自分が人柱に出て、「勿体無い」「別のところから出たら良かった」とか言われたらヤダ。ここから出てくれるなら、視界もクリアになるし…って思えるところから出すべき。自分がそういう立場なら、吊りグループに入ったと思ってる。 |
広告