プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、2票。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、2票。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、木こり トーマス、少年 ペーター、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン の 10 名。
1029. 少女 リーザ 06:49
![]() |
![]() |
順指定がない故、出す。【ヨアヒム占ったぞ】。 さて、ステッキ一振り。メロリン☆ロリリン……ダークマタータイフーン!!(めきょどしゅばきょ!) ん。【ヨアヒム人間じゃ】。占理由は>>956の位置考察より。本命狙えないならココと言うか、2dの年庇いから白予想はしとるが屋との切れは取れず、屋が騙りに出れない域ならここも含まれるじゃろうと見た。 後、そこ白なら年青併せて白主張してこうかの、と。 |
1030. 少女 リーザ 07:02
![]() |
![]() |
……遺言失敗してもうたかと思って理由二度出してもうた。やらかしたの。 ってワケで、行動はあれこれ謎いがやはりそこも白じゃよ。ペーター、信じてほしい。 オットー、エルナ、お疲れさまじゃ。……とことんリーザを状況偽に仕立て上げる気ならこの襲撃になるじゃろな。 ……暫し寝る。お休み。 |
1031. 少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
わ、生きてる、びっくり!!毎日毎日遺言のつもりで最後に発言残してるのに・・・^^; 【屋と服の残念な姿を確認、リザの占結果確認】 レジ・・・後手後手だから怪しいと言ったのに今日くらい自らリズより先に発言してほしかった、老は予想通りあらわれずだね、疑わしくなる ★青・宿・老・村はボクの>>761発言を受けてボク狼視した矛盾について回答お願い。 |
1033. 宿屋の女主人 レジーナ 08:21
![]() |
![]() |
今日は平凡にこっくりさん占いしようかしら。それじゃあ、ペタちゃん、私の前に座ってリラックスして。深呼吸。 [ペタの指を10ゲルト玉の上に置き] こっくりさんこっくりさん、ペタちゃんは人狼さんかしら? [食・べ・ち・ゃ・う・ぞ・☆] あらあら、やっぱりそうじゃない。【ペタちゃんは人狼だわ!】 |
1034. 宿屋の女主人 レジーナ 08:21
![]() |
![]() |
お早う、連日ごめんなさい。でもやっと人狼さん引けたわね。【吊▼:ペタちゃん】昨日から対話する気ないのは見て判ると思う。質問投げかけたのに、そこに答えられないのは狼だから。 ここから、何処が仲間狼か推理、ペタちゃんの狼要素の客観的な補強等、宿に帰ってから詳しく纏めるわね。 白確定居ないから不安【ペタちゃん吊りに合わせてほしい】エルちゃんとオトの冥福を祈りつつ、また夜に。 |
1039. 少年 ペーター 09:28
![]() |
![]() |
今日が今後の展開に向けての最大の山場、キーマンは青。青がボクとリザを信じることができるかどうか。昨晩までの青は逆だったよね?是非両側からの考察をお願いする。それと村人は是非>>1038で青に問いかけたボク狼レジ占希望のメリットあるか考えてみて?なければボク人間。あとそれに納得してもらえるなら村人は無駄な占や吊りを避けるべく仮・本決定の歩調をあわせていきましょう。後半戦に向けてそろそろ喉温存します。 |
1041. 木こり トーマス 10:57
![]() |
![]() |
とりあえずどちらの陣営からも1狼見つかってほっとしたわ。 【▼ペタちゃんでセット】 まとめ役というか確白がいないから各自で意見主張し合っての自由投票になるのかしら?今日はペタちゃん吊りでどちらの陣営からも1狼を確実に処理するってことで問題ないと思うけど。 |
1044. 神父 ジムゾン 11:22
![]() |
![]() |
おはようございます。連日遅くなりまして申し訳ありません。 判定を確認いたしました。ペーターくんが黒ですか……さすがにこれはレジーナさんが偽でしょうか。となるとヨアヒムさんが白になるわけですが……。 ともかく、議事を見て参ります。 なお、本日は終日鳩からになりますため、アンカーミスなどがありえます旨ご容赦くたさい。 |
1045. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
おはようございます。オットー、エルナ、お疲れ様。 リズ、レジの判定確認。片白把握。 /|宿|妙|旅年青神木長者老|書|娘兵屋服 宿|占|偽|白黒_____白|霊|白__白 妙|偽|占|_白白_____|霊|白_黒白 |
1046. 青年 ヨアヒム 13:18
![]() |
![]() |
服の判断が最善。ども。今日は両占い師視点バランス取りで【▼年】鉄板ですよね?年は非狩人もあるし。明日は8人3手最悪2狼1狂。多分最悪を想定した状況になると思いますが両占い生存だし何とかしていきましょう。宿は今日の年黒出しで真決め打てず。偽なら絶対白出せない場面。まあそれはそれ。議題投下。上ほど優先。 ■1.年吊りの是非 ■2.●▼希望 ■3.占い方法の希望 ■4.灰考察(GSもあると嬉しいですの) |
1047. 青年 ヨアヒム 14:14
![]() |
![]() |
宿視点年と青長はライン切れているはず。★妙視点屋とライン切れているのは誰?●▼希望ではライン切れている人がいない?妙はあの情報からよく屋を見つけてこれましたね ★木 1,8,4でー。 ■1. 青>>1046より【▼年】 ■2. 【●宿>者。妙>旅老。▼年】 ■3. 宿視点灰青神木長者のうち青長除いて逃げ切れそうなのが者。妙は確白作りの旅老。 ■4. がんばってきます。大変だけれどこれが一番楽しい。 |
1048. 旅人 ニコラス 14:48
![]() |
![]() |
>>1043トマ子さんがもし狼ならもう少し様子見して、仲間狼を見つけたいと思った。今となっては過去のことですが。狂:ニコラスは、「狂CO」という意味では無く、他の人からどう思われるか予想してみただけのことです。混乱させて申し訳ない。これも今となっては過去の情報。 ■1. オットーさんを吊ったことですし、非狩人宣言もされているので、【▼年】 ■2. 【宿->●神○青 妙->●旅○老。▼年】 |
1049. 旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
■3. ●神は黒狙い。○青は確白づくり。●旅は妙の真贋判定の参考になると思うので。○老は補完。 ■4. もう何を信じればいいのか。。。。出直してきます。何か気づけばまた書き込みます。 |
1050. 旅人 ニコラス 15:00
![]() |
![]() |
ペーター君については、レジーナさんの意見も聞きたいと思います。ペタのレジ占先ペタ希望はもし、レジーナ真だとすると、狼が捨て身の覚悟で、占い師の真贋を狂わせようとしている、と考えるしかない。だが、確霊存在下ではかなり危険だと言わざるを得ない。確霊を二回のチャンスの中で襲撃成功しなければ、占い師真贋がついてしまう。結果的には、クララさんに対する襲撃は成功したが。 |
1052. 神父 ジムゾン 15:29
![]() |
![]() |
☆>>977 については昨晩時点の占真贋として6:4でリーザさん真という程度でしたので、さすがにセオリー通りの黒出し占い師からの吊りを希望致しました。 現状は7:3程度でリーザさん真と見ております。 |
1055. 神父 ジムゾン 17:06
![]() |
![]() |
では、議題につきまして。 ■1.安全策としてのペーターくん吊りのメリットは理解しつつも、私としてはリーザさん真と見ており、昨日のオットーさん吊りの時点で妙真決め打ちとも考えましたので、積極的な賛成はできません。 また、ペーターくんの白さからも年狼の可能性はないのではないと考えます。 |
1057. 青年 ヨアヒム 17:49
![]() |
![]() |
もっと読み込みたいところ多数。とりあえず投下。占い真贋 真 宿>妙 宿◆占い候補。真なら真決め打てばそろそろ手数的に勝てるはず。安定感は持続。 妙◆占い候補。真でも真決め打っても手数的にはまだ勝てないかな。今日は感情を感じる。 灰考察 旅◆宿の片白。狼視点の発言もあるが別に黒要素ではないと思う。 |
1058. 青年 ヨアヒム 17:50
![]() |
![]() |
老◆宿の片白。発言減りすぎ。気弱感から白印象。放置枠。 者◆プロローグならず者。感覚派。どんどん鋭く。昨日の青は黒かったかも知れないですが▼青は突然の印象。★者 ●ではダメだったんだろうか? 長◆安定した考察。鋭さも継続。年狼視の突っ込みが鋭く白印象を感じる。怖いのは仲間切り。ありうるかどうか考察したいところ。 木◆安定対抗パン屋さん。なんだか白決め打ちたい。 年◆宿黒、妙白のパンダ。行動が村視点 |
1059. 青年 ヨアヒム 17:51
![]() |
![]() |
に見えない。 神◆昨日の妙屋評は意見が変わりすぎている気がする。疑心暗鬼の村なのか赤チャットで相談しての結果なのか読み取りたい。 墓下考察 屋◆もっと参加できていれば、、、普通に白だと思うのですが、、、妙の判定を受け入れるための情報がほしい、、、 服◆確実な確白でした。 |
1062. 木こり トーマス 18:18
![]() |
![]() |
トマ子ピタサンドの時間よ。 1.ベーコン 2.チーズ 3.オニオン 4.たらこ 5.キムチ 6.タマゴ 7.トマト 8.ポテト 9.ツナ 10.フィッシュフライ 11.レタス 12.ガーリックチキン |
1065. 木こり トーマス 18:37
![]() |
![]() |
■1.▼ペタちゃん。理由は>>1041で確実に1狼を処理するため。ペタちゃん吊りなら狩人も生存。明日占い師の判定も見れる可能性が高いわ。 ■2.●自由 ▼ペタちゃん。占いはそれぞれの自由占いでいいと思う。黒狙いでいくのか白狙いでいくのか、理由と考察を合わせて真贋の材料にしたいわ。 ■3.オットーとペタちゃん狼起点で精査してから希望するわね。 ■4.遅くなると思うけど後でまとめるわ。 |
1066. 木こり トーマス 18:44
![]() |
![]() |
あー、もう一個気になるところ見つけたから。 ★ジムちゃん >>1003でトマ子も質問しているから回答お願いしたいわ。あとリズちゃん:レジちゃん=7:3になるくらいのペタちゃん白要素、もしくはリズちゃん真要素があるなら教えてもらえるかしら? じゃあ、また夜に。 |
1069. 宿屋の女主人 レジーナ 20:18
![]() |
![]() |
実際狼だしね。 >>1061私が狼で屋老狼と考えているのね?では、その布陣で屋老多忙で私が占い師を騙る意味は何かしら?そうでなく私狂なら、屋老ともう一人は誰?貴方の考察は「見つける」のではなく「当て込んでる」だけ。 ヨア指摘の村長さん、ヨアがペタちゃんとライン切れてるのは理解。ヨアはラインだけではなく、単体で白い。ここで黒出せなかったのは、対立を恐れたからね。 |
1072. 村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
平凡にただいまである。顔を出すのが遅くなってすまない。トマ子の料理、今日は平凡に食べ損なったのが実に残念なのである。そしてエルナ・オットーはどうか安らかに。 【リーザからヨアヒムに白、レジーナからペーターに黒を確認である】ふむなるほど、これでだいぶ状況が整理されてきたのである。まあ今日は客観的にも【▼ペーター】は鉄板だろう、私の考察がどうこうという問題抜きに。それじゃ発言見てくるのだ。 |
1074. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
昨日の説得?というか、ペタちゃんの疑問点>>1012を述べて、それに対してペタちゃんから何の反応もないのは、仲間切りor仲間として返答次第で白視みたいな流れを感じない。 トマ子ちゃんは昨日の旅人さん白認定が白かった。リズちゃんが旅人さんに手を伸ばしてきたのに、そこに対して(リズちゃん狂前提)助け舟しないのは狼ぽくないわね。 |
1076. 宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
>>1031はペタちゃんが占いしてってアピした日に仮決定後やっぱり自分占いが良いの説得をしてなかったわよね?ってこと。 狼か狂だから騙る、では説得にならないでしょ?屋老宿で狼なら宿が騙るのに足る客観的な意味、狂なら他3狼はどこか、それが出せないのは私は真だから、を肯定してるってことよねと言いたいわね。 ふう、久々にご飯でも出しましょうか。っ[平凡な炊き込みご飯][平凡な熊の手鍋] |
1078. 村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
かともすればひっくり返りそうなのだけど、これでジムゾンは一蓮托生に打って出られるの? レジーナ作の平凡な炊き込みご飯と熊の手鍋、ありがたくいただくのである。トマ子の料理を逃した空きっ腹にはありがたや。むしゃむしゃ。 |
1079. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
レジちゃんの炊き込みをもらいつつ、出来たところから。 ニコちゃん:両陣営から考えて白位置にいる人だと思うわ。リズちゃん>>921からライン切り説も考えてみたんだけど、あの日にかなりの票数がニコちゃんに入っていたからライン切りとしてはどうかな、と思うわ。 |
1080. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
おじいちゃん:発言がないから何とも。あるとすればリズちゃん真時の狼候補。オットーとの切れは特になし。判断不可。 ジムちゃん:色々質問してあるからその回答も含めて後回し。 ディーちゃん:レスポンスが軽いのは非狼印象なんだけど、全体的に意見を先送りにしている印象はあるかな。シモちゃん、ニコちゃんが気になって占吊、でニコちゃんはレジちゃんから白判定、シモちゃんは判定わからずになったんだけど |
1081. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
その当たり白黒気になってるように見えないのがちょっと気になる。あと昨日は▼ヨアちゃんで、ヨアちゃんは2Dから気になっていたみたいなんだけど、おじいちゃんはどうなったんだろう?リズちゃん真視ぎみだったからレジちゃんのおじいちゃん白判定から放置になったわけじゃなさそうなのよね。意見出しも遅いからちょっと世論の流れを見てから意見を出すようにも見える。 オットー起点、ペタちゃん起点でも、特に切れはなし |
1083. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
屋老ラインとか捏造されてるけど、お爺ちゃんに関しては保護し辛いのが辛いわ。2d>>576神父さんを疑ってみて情報を取ろうっていう姿勢は、情報がほしい人間の視点・行動だということは言いたいわ。兎に角頑張って喋って……!吊られないでほしいわ……。 うーん、現状ペタちゃんの仲間はディ、神父さんで考えていて、兵隊さんの白黒から見ると、兵隊さん黒ならディは外れると思うかな。神父さん的にはもう少し擁護してそう |
1084. 宿屋の女主人 レジーナ 22:32
![]() |
![]() |
な感じもするけど、兵隊さんの生命力の薄さならしょうがないって感じもするわね。 オト黒誤爆はペタちゃん起点だと昨日リズちゃん信じるからぶれていないから、どちらとも。オトから仲間切りは薄そうを普通に取ればオトは人。ペタちゃんから情報取り辛い……(汗) うーん、ディは単体の白さが強かったのだけど、日ごとに勢いと言うか言及幅が落ちていってる感じ。神父さんは天秤の傾け方が乱暴な感じがするかな。 |
1085. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
ヴァルちゃん:発言全体を通して見てきたけど、違和感は特になかったわ。強いて言うなら、3Dヨアちゃんとおじいちゃんが気になっていた様子⇒4D終始ペタちゃんに注目で他に目が行ってないところかしら?ペタちゃん起点だと狼同士でのライン切りになるけど、こんなに激しくライン切りするかな?と思うわね。 ヨアちゃん:リズちゃん視点⇒白、レジちゃん視点⇒ペタちゃん黒≒ヨアちゃん白で、ここもニコちゃん同様ほぼ白扱い |
1086. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
で良いかなと思う。怖いのはペタちゃんとのライン切りだけど、一番乗りで切り込んでくヨアちゃんよりはヴァルちゃんのがライン切りとしてはありそうなイメージ。や、トマ子の勝手な妄想だけどw 後回しのジムちゃんだけど、リズちゃん>>1082の神屋の切れはちょっとわかるかな。投票希望ではなくて、発言で疑いに言ってる存在だし。 |
1087. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
オットー+ペタちゃん+もう一人の組み合わせは考えになかったけど、これならもう狼2は吊れることになるし、そんなに気にする組み合わせではないと思うお気楽なトマ子だったりする。 オットー+シモちゃんはないと思う。ペタちゃん+シモちゃんもなさそうな気がするけど、ペタちゃんはわりと疑惑の存在だったからここの切れは確信はない。シモちゃん単体で見て白いとは思えなかったし。 |
1088. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
あ、ヴァルちゃんのところ追加ね。オットー起点での切れはなし。 ペタちゃん>>1067 屋老ラインはよく分からないわ。ラインがあるともないとも、おじいちゃんの発言がないから判断ができないの。占真贋については宿≧妙で見てる。でも自信があるわけじゃないから、この後のリズちゃんの発言もみて再考はするつもりよ。 |
1090. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
とりあえずペーター単体のことはおいといて、判定からオットーとペーターのどちらかは狼なのは確実なので、そこから考察をすすめるのである。 ジムゾン:先程質問で取り上げたが、昨日占いの内訳を「6:4程度」でみている割には決め打ちに行ったりと、ここに来て前のめりな行動が目につくのである。てか4d>>967では「実質真贋差がない」とまで言ってるのである。ジムゾンの返事待ちであるのだが、この状態からジムゾン |
1092. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
さて、年青の白主張やっとこうかの。 青に関しては宿視点でも年と切れとるし、ざっくりでえぇよな。発言が確白というか、手順を指摘する姿勢は自分白が前提。ちょいコレ説明し難いのじゃが、灰で疑われとる人間ってよりは「自分は白だから他を能力処理してってね。盤面整理も兼ねて、白と黒こっちとそっちで狙ってってね」と指示してく強い姿勢。自分白っつー強い意識が無けりゃ、こうは行くまい。 |
1096. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
これ言うんならここどうにか生かして、潜狂疑惑狙いに持っていくのが上策じゃろな。 実際に疑いを撒けたかは、ちと置いておくとしての。そもそもCO状況並びに単体考察でも、服は疑惑撒くだけ無駄な所じゃろうが。 これを年狼が言うか否かと言うより、【こやつの仲間狼は、この暴走特急をこのまま無調教放置できるか?】はちと考えてみてほしい。もうちょいどうにかせんと、これ共倒れしかねんじゃろ……。 |
1097. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
肝心のオットーに関しては3d>>712の白印象以降言及がないのである。結論としては誰かとの絡みというよりは、単体で黒くなりつつある。あと昨日のヨアヒムとの絡みを、他の考察との関連をひとまず切り離して単独で見てみると、ヨアヒムとジムゾンの少なくともどちらかは吊り決定が出たときに狩人COをしそうなのである。 ヨアヒム:リーザ真ならヨアヒムは白なので、ペーターとヨアヒムとの両狼があるかどうかが焦点。で |
1098. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと離れてたわ。うーん、私が真決め打たれれば、旅人さんお爺ちゃん吊らせないで済む訳だから、ここが単体判らないなら私が偽と思えるところを質問してほしいわ。それを潰していけば、旅人さんお爺ちゃんが明るく見えると思うの。あんまり質問ないから寂しいのもあるけど、お爺ちゃん旅人さんがネックになってるなら、私がお願いできるのはその方向しかないわ。 |
1099. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
白主張なんだかけなしてるんだか判らん考察じゃが、以上。灰を見ていくんで、何か質問あらば置いといてくれ。 後、吊り希望は▼宿じゃな。年吊り反対は当然じゃが、灰狼ヒット率最大2/6&残4手ってのを思えば迂闊な灰吊りもできぬ。 それと、今日の発言と諸々の意見を見ながら灰は精査し直ししてみるかの。……モリ爺が全然見当たらんのじゃが、おんしむしろ無事なんか?@11 |
1100. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
だ、見てのとおりヨアヒムはペーターを完全に黒視している。あるとしたらライン切りの可能性だけど、それにしては今日のペーターがヨアヒム懐柔に動いているのが、まあペータの考えることは完全に理解することは不可能だが、どうにも中途半端なのである。 モーリッツ:発言がろくにないので私の3dでの考察からどうにも発展のしようがないのである。リーザが真なら狼候補、ってことくらいしか言えぬのである。 |
1102. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
戻りました。 議事を確認しつつ、考察と希望を提出したいと思います。 ★旅人様 3日目あたりから私占い希望のようですが、何か理由などあるのでしょうか?考察もなく希望だけ出されておりますため、思考が全く読めず困惑しております。 |
1103. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
トマ子さん☆>>1003 仮決定ならまだしも、本決定を反対することに何の意味がございますか? (勿論、本決定までに反対を言えなかった私に非があるのは確かですが)現実問題、まとめ役の方が決断しました以上、反論をして兵士様吊りが変更されるはずもなく、所詮ただの自己満足とパフォーマンスに過ぎないと考えております。 そのような我儘が許されるのでしたら、はじめからまとめ役制など取るべきではございません。 |
1105. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
レジーナ:うーむ、さっきから発言を何度も見なおしているのであるが、レジーナ株は実に安定しているのである。あえて不思議な点を挙げるならば、レジーナに対する揺さぶりがペーターくらいからしかない点。まあこれはレジーナに言うことではないのだが、もしレジーナが真占い師ならば狼陣営としてはジリ貧もいいところなのである。しかしこれで心配なのは狼陣営が早い段階でレジーナ偽を見破っていて、そのため狼側からのレジーナ |
1106. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
リズちゃんの主張見たわ、ヨアに関してはまぁ旅老以外って言われてるからしょうがないのかも知れないけど、ペタちゃんに関しては皮肉なものね……仲間が路線を修正させるをメインに持ってきてるけど、私真だから路線変更させる必要はないわよね。実際現状疑ってるのは私の白のお爺ちゃんだし。 今日は【▼ペタちゃん】でお願いね、ここは譲れない。神父さん>>1070に回答お願いね。 |
1107. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
への追及の手が緩んでいる可能性であるが、その見破る前提となりえるのがニコラスかモーリッツが狼であること。となると必然的に「ニコ&オト」or「モリ&オト」の陣営になるのだが、うーん、ニコラスはオットーから理由はよくわからん黒視を受けていて、これがライン切りを意図してのものなのかどうなのかは正直判断しかねる。そしてモーリッツはこれがステルスなら一体どうしろという状態である。なんだかレジーナ考察というよ |
1110. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
りレジーナ偽をベースにした可能性の追求になってしまったなのだが、まあ元々のレジーナに対しての評価は冒頭に挙げたとおりなのである。てかニコラスとモーリッツは平凡にどこー!? そしてジムゾンは平凡におかえりなさい。回答はしばしお待ちくださいとのことなのでしばし待つのである。 |
1111. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
///|妙宿|老青神木年旅長者|占い吊り希望 吊1希|宿年|_年_年宿年年_| 吊2希|__|________| 占1妙|__|_米_自_旅__| 占1宿|__|_者_自_神__|米(青 妙>●旅老)(旅 宿>○青 妙>○老) |
1113. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
更新したらそんちょの希望が出ておったから回答しとくが、わしは今朝から年投票じゃぞい。 理由は、昨日の夜から今朝の発言で雰囲気が説得になっておらんかったことじゃな。 まぁ、そういう部分の確認も含め、読んでくるわい。 |
1114. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>1111の表を見て、私が占い希望を出していなかったことを思い出したのである。まあ基本的に【●自由】で良いと思うが、特定の希望を出すとしたら●ジムゾン○ディーターであるかな。ジムゾン希望の理由は考察のとおり、ディーター希望の理由はまだ考察をまとめきれていないのだが、残った純灰のトマ子と比較して占うならどっちかを考慮した結果である。 |
1115. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
日々順調に遅い登場だが、まあ、特に呼ばれてもいないようだから問題なさそうだな。はっはっは。すまん。 で、判定とか確認ね。 しかしこの判定だと、ヨアヒムは白っぽいやねー。ペーターと両狼ってのは、うーん、ちょい考えにくいし。ま、その辺一応確認しつつ、今日は見ていくかね。 |
1122. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
…眠いわ。なんかバタバタと宿に人が戻ってきたけど、今から発言待つのは結構厳しいわ。できるだけ発言残してもらえたら明日参考にさせてもらうわ。 ☆ジムちゃん>>1103 まとめ制については納得。確かにそうね。でももう一個の方の質問にも回答しておいてくれると助かるわ。リズちゃん真要素とペタちゃん白要素。 |
1127. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
★妙 明日妙襲撃があった場合、多分青は全力で狂襲撃を唱えて宿真決め売ってしまうと思います。それは妙から、真なのに信用されないという焦りがなぜか伝わってこないから。真占なら5分5分でも悔しいと思うんですよね。その辺りの真っぽさを見たい。 ★宿 そういえば確か宿は者神をロック。自分と被っていてびっくり。とりあえずその過程を繰り返しになるかもしれませんが説明してもらっていいですか? |
1128. 木こり トーマス 01:20
![]() |
![]() |
投票COはそろそろやめた方がいいのかしら。 以前みたいに2~3選んでのゾーン指定しとくとかでもいいのかな? その辺の判断もおまかせ。ごめんなさい、眠くて頭働かないから寝るわ。 |
1129. ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
うーん、そうさねえ。ぱっと見て気になったのは>>1057……って、ヨアヒムか。まー、いいか。 レジーナ真の方がリーザ真より手数で勝ってるって、なんかおかしくね? 見つけた狼の数は同数で、処理した狼の数ならリーザの方が上。真ならって前提じゃあ、客観的に見てリーザの方が勝ちに近いよな? この辺よくわからんので、解説してくれ。 |
1130. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
☆者>>1129 /|宿|妙|旅年青神木長者老|書|娘兵屋服 宿|占|偽|白黒_____白|霊|白__白 妙|偽|占|_白白_____|霊|白_黒白 今日は安定の年吊り。屋は片黒、年パンダのため宿の灰が5、妙の灰が6。最終日狩人いない場合の真占襲撃でも宿なら詰む。はず。 |
1133. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
ところでディタとモリ爺は生きて……と思いきや、見っけた。良かった良かった。二人ともこの後の発言に期待するのじゃよ。 ……で、【▼宿●内緒】でセット中。以降の議事録確認と旅老の考察はこの後……諸々考えたら考察は朝に回した方が良いかもしれぬが、鳩にて行ってくのじゃ。 ▼年が安定、という主張の村視点での利点は理解するが、リーザは反対じゃ。……主張に至らぬ点があらば、すまなんだ。@5 |
1135. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
10>8>6>4>EP 年灰灰占か年灰灰灰と吊る。今日年を吊れば両占い師視点1Wが確実につれたことになります。問題の先延ばしではありますが明日になればまた情報も増える。そう考えると村視点非狩人もしている年吊りが安定。今日妙襲撃も無かったわけですし妙真決めうちを唱える人は内訳が分かっているのでは?の狼要素。 |
1136. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
一応、これで回答は完了したと思います。 抜けがありましたらご指摘ください。 吊り希望は説明不要かと思います。 占いにつきましては、リーザさんには片白ではありますが、ここまできて寡黙域のモーリッツさん、旅人様のどちらかを占って頂ければと。今さら寡黙吊りなど行えるはずもありませんので。 |
1137. 村長 ヴァルター 01:43
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1131>いやそのりくつはおかしいだろ。昨日の時点でリーザからオットーに黒が出ていたのだから、昨日はオットーを吊って今日はレジーナから黒が出ればその人を吊り、黒が出なければリーザを吊る。これで論理的に狼側が1人吊れるんだから、昨日は、そして今日もRPPの心配は不要でしょ!? |
1140. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
昨日の服の言葉を思い出してほしい。昨日屋を吊ったのは占い師決め打ちではなく、村視点最悪の可能性を取り除くための行動。今日年を吊るのが村視点最悪の可能性を取り除くための行動。 神の年擁護はどう考えても白印象擁護を超えている。これはラインが繋がっているんじゃないだろうか。 |
1141. 村長 ヴァルター 01:59
![]() |
![]() |
いやいや、これに納得していて【▼レジーナ】とかもはや黒要素以外の何者でもないから。ぶっちゃけ誰かの投票ミスを前提としたRPPの強行宣言にしか見えないのだが。その場合狼3生存はほぼ確実だけど。 てか私がさっき言ったことは昨日エルナが>>1001以降で言ってるし。それが承知だから昨日はオットー吊りになったんじゃないか。ジムゾンの言うとおりならだれが承知したんだと。 |
1142. 青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
占吊希|妙宿|老青神木年旅長者| 吊1希|宿年|_年宿年宿年年_| 吊2希|__|__老_____| 占1妙|__|_米米自_旅__| 占1宿|__|_者米自_神__|米(青 妙>●旅老)(旅 宿>○青 妙>○老)(●妙老/宿樵○妙旅/宿長)RPP間近?狼透けてるような気もしますが【村側は▼年】 |
1146. 村長 ヴァルター 02:17
![]() |
![]() |
■□■【村 側 は ▼ ペ ー タ ー を 徹 底 の こ と】■□■ ヨアヒムがすでに述べているが、私からも改めて言うのである。平凡な村長との約束である。絶対だぞ! |
1148. 宿屋の女主人 レジーナ 02:30
![]() |
![]() |
帰ってきたけど、私に質問がないわ……と思ったら、ヨアから来てる。ちょっとこれから説明するわね。その前に。 ★神父さん>>1123>それだと一周回って黒いになった起点はリズちゃんから白が出されたとこ、と見ても可笑しくないわよね。飽和した時の神父さんの反応からは何も伺えないし。だから説明がほしかったのよね。昨日はロラなら黒出しから、とは言っても気持ち的にリズちゃんから吊るのって納得いくかなって。 |
1149. 宿屋の女主人 レジーナ 02:30
![]() |
![]() |
者神ロックと言うか、昨日からヨアは単体白として見ていて、今日ペタちゃん黒だったからライン的にも切れているなと。残り灰を見たときに、トマ子ちゃんは昨日旅人さんに対する言及が白いし、発言も安定している。気になるとしたら、ペタちゃんとあんまり絡みがないところだけど、ペタちゃん吊りに対して昨日の反応は仲間切りとは取れないなと。 |
1150. 宿屋の女主人 レジーナ 02:31
![]() |
![]() |
村長さんはペタちゃんとは切れ要素拾ってるし、単体的には昨日から指摘点がまっとう、私を変に懐柔したいというのとは違う正しさがあると思ってる。 2狼で残ってるとしたらディと神父さん。ディはやっぱり言及域狭くなってると感じるし、神父さんは転換が謎い。 【ペタちゃんセット、お願いよ】【占い先は……ね】寝坊したらごめんorz |
1152. ならず者 ディーター 02:39
![]() |
![]() |
はっはっは、あんまり強調すると、逆にペーター以外に入れたくなっちゃうかもしれないぞ。と、そんな冗談いってる場合でもねーか。 まー、議題って言われてもなー。■1から■3は今さらっつー気も。被らねーように灰狭めていって、ってのが、この占い方針の特徴だろ? ジムゾンとトーマスの位置が多少動いたとしても、たぶん希望は同じだぜ。ま、村長より白くなりゃー話は別だが。今すぐ出すんならこうなるな。 |
1153. ならず者 ディーター 02:51
![]() |
![]() |
あ、抜けてら。昨日と同じ、な。 まー、余白がもったいねーんで言っておくと、現状どっちかってーと●ジムゾンだな。またシモンとトレードオフになるんだが。今日の方針と、まー、シモン関連で少しってーのも付け足せるか。 あとはそうさな。■4は整理のためにもしっかりやってみるか。ってとこかね。 |
1154. 少年 ペーター 03:26
![]() |
![]() |
青(他の村人も)今日ボクが言ったこと精査してくれた? みんなに助けを・・・って助けてって言えばいいの?どういうこと? ボクにはあれ以上の分析無理だから、あそこから村の人には何か見つけて欲しかったよ 青がどこかで言ってたじゃない、ボクは超~なのか~なのかって・・・・ま、ボクが「狼」に見まごうかのような発言をしてたんだよね?でも皆が言うように狼ならあんなに目立つか?というのも聞いて欲しかった |
1156. 少年 ペーター 03:54
![]() |
![]() |
うーん何書こう・・・次の村人誰が襲撃されるか考えようか?(明日は狩が妙を守ってくれない限り妙なんだろうし)まず青は完全に狼寄になっているのですぐには手出しされない!?そうすると一番危ないのは神。次点で村か者かなぁ。危なければ危ないほど村人に近いんだと思う。ただ狼側は自分たちが白って思い込ませるために意外な手を打ってくるかもしれないけど・・・ボクどういうパターンがあるかよく知らない^^; |
1157. 少年 ペーター 04:05
![]() |
![]() |
宿はもう守られるって皆思い込んでるんだから狩は妙を守っておけば?真占なしの狼対村人って・・・どうやって勝つの?咬まれた人間から推測するしかないのかな 老はなぁ・・・狼にしても喋らなすぎる気も・・・wそういう作戦?今日は老を一番黒視してたけどデータ少なすぎでよく分からないw あ、占希望出しておくなら●妙老の宿は偽だから誰でもいいw さて二度寝でもするか、また夜明け前にノシ |
1159. 少年 ペーター 06:29
![]() |
![]() |
おはよーって誰もいない>< 宿1069>>その布陣で屋老多忙で~→なんで多忙ってわかるの? なんか20時頃の宿必死にボクに反撃してるよねw 今までこんなに誰か1人に集中攻撃していた?ボクからしたら一生懸命「年は黒よ!!」と皆に説得しているみたいに映るw真ならそんなに焦らずともどんと構えていればいいのでは?www |
1161. 宿屋の女主人 レジーナ 06:43
次の日へ
![]() |
![]() |
お早う、今日は何とか起きれた。……けど眠い。 ペタちゃん>>1159>客観的に見て多忙そうだと思うけど?何かあんまり来れてない感じとか。 というか、自分が見つけた黒を説得から黒と信じてもらって、私信じてもらうのが一番の村勝利の近道だから、当然のことよ。 ホントにペタちゃんからは灰の情報取れないわね……それだけジリ貧なのかしらね。 |
広告