プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、1票。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 8 名。
938. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
ようやく引けたネ、昨日執拗に年疑わないのハおかしい言ってタのは俺の視点詰めたくなかったんだネ でも妙狼ナラ者狂だと思うカラ▲霊強襲は意外ネ…てかめちゃくちゃ強気ネ、実は者妙狼だったのカナ? 商gjだったのカナァ おやすみ |
939. 負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
『ホータイちゃんのぐるぐる占いー☆彡 ドドンと出ました! ★【パメにゃんは猫狼(人狼)だって!!】★』 よっし、狼みっけた!!屋娘+商者だな。が、肝心のヤコが……orzディと共にご冥福をお祈りする。 『商人さんリズちゃんに黒出してるの?パメちゃん狼ってみんなに分かってもらえるよう頑張るよ☆彡』 だが、すまん今日は寝ておく。また明日に。 |
941. 神父 ジムゾン 02:29
![]() |
![]() |
見事にバラけましたね 今日▲ヤコブということは4dの▲リデルは狩狙いの線が大きいですよね 昨日のディーター>>815を見るとリデル狩の可能性をちっとも考えてなさそうなので者狼は切りたいです。彼は思いついたことをすぐ言う人なので偽装では無さそうですよね。 |
942. 少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
なーんか私が狩じゃないこと狼にバレてるみたいねー GJが▲者だったのかもしれないねー。▲者はないと踏んだけど失敗だったかー ▲者GJならおじいちゃんも非狩さらしてるし、娘青年は明らかに狩じゃない。神は微妙だけど…どうかなー ▲農通った時点で狩いないのは明白だし、もう狩の仕事ないねー 【判定確認】 私に偽黒出して吊れる気なのだとしたら残念ねー ひとまず時間がないので明日の昼以降に見直そうー |
944. 神父 ジムゾン 02:49
![]() |
![]() |
ここで強気の霊襲撃は霊結果見せないメリットが狼側にかなりあったと考えます。 そうすると昨日のディーターからの年●が素直に信じられないんですよね あと自分が明日死ぬってわかっているのに村勝ちをかなり確信していたのも真として腑に落ちないですね。 現に狩抜けからのこういった状況が繰り広げられるのにディーターは全然心配してなかった。年吊りたくないとかいう人が出て来るかもしれないのに。 |
945. 青年 ヨアヒム 04:52
![]() |
![]() |
ねーてたねてたーねてねてたー! ディタ・・・おまえのダジャレは忘れないよ。 ヤコブもおつかれさん。東京バナナお供えしとくな。 とりあえずー今日の吊りはシモンヌorアルビンヌでいいのかなー? ディタ霊判定はさーディタ狂ペタ坊人なら見せた方が良いかなーディタ真ペタ坊狼orディタ狼ならみせたくないかなー的なー。 ディタ狼も全然アルアルヨ思ってるわー。 ナイスマッスルが白確定アリガタヤー |
946. 少年 ペーター 05:01
![]() |
![]() |
寝落ちてた・・・おはよ。 【商→妙黒&兵→娘黒=老確白確認】 者農はお疲れさま。ここ怖位置だった老が確白になったのはありがたいけど農襲撃きついね。強気な印象。者の色を隠すことに意味があったか、灰の殴り合いじゃなく占-灰ラインでの信用勝負狙いたいのか、或いはこの両方なのか。 でも正直占い師噛まれると思ってたから真が生き残ってくれたのは不幸中の幸い。特に妙狼だったら占いでしか捕まえられなかったと思う。 |
947. 少年 ペーター 05:02
![]() |
![]() |
ただそれだけに妙狼なら確定であれベグであれ占抜けばよかったのでは?と思ってしまうのが第一印象。妙白だと思うんだけどなあ・・・妙黒ある?占狼誰やねん問題が出てしまうんだけれども。 >>確白's 僕を村で決め打ってもらえるなら(=者偽決め打ち)娘妙の黒ロラで者狼なら村勝ち、者狂なら最終日商兵の真狼二択勝負にすることができる。者がこの場にいない以上強くは言わないけれど一考してほしい。 |
948. 老人 モーリッツ 05:09
![]() |
![]() |
\|兵者商|爺神青年妙娘 \|占占占|灰白白灰灰灰 兵|真偽偽|白①②③白❹ 者|偽真偽|白①②❸白白 商|偽偽真|白①②白❹③ 寝てたら確白になったワロタ【もろかく】 ビンビンとシモヘイヘは対抗予想含めてキッチリ出してくれの 今日は17時から参戦予定ぢゃけど、現状の占真贋置いておく 商≧兵=者が個別、兵≧商≧者が陣形って感ぢかの〜んじゃ! |
949. 少年 ペーター 05:13
![]() |
![]() |
年>>947について補足。 僕の目線で残っている可能性は ①者屋娘-商②者屋妙-兵③商屋娘-者④兵屋妙-者 のみで、娘妙吊れば①②なら終わり、終わらないようなら③or④のどっちなのか当てるという進行。現状③>>>①>>④>②かなあと。 今気づいたけど者狂でも狼でも占襲撃すると盤面詰みワンチャンのパターンあるね。狩生存してたら村勝ち確定もありえるし今日の襲撃は者の色関係なく霊一択だったぽい。 |
950. 青年 ヨアヒム 08:36
![]() |
![]() |
ペタ坊を白決め打ちはないよー。それはあり得ないってことでお話進めてくださーい。 他の人も白黒要素で見るのは良いけど余計な感想で喉使わないよーにねー寝る前に喉余ったら程度でー 個人的にペタ坊はシモンヌアルビンヌ喉占結果以外で白いと思ってないんでー。 ペタ坊やる気元気勢だったら占ロラ完遂して最終日に三人でガチンコしますくらいいってほしかったわー。 よあH.I.M.のエロ本渡すにはまだ早いかー |
952. 村娘 パメラ 10:02
![]() |
![]() |
襲撃考察は可能性が無限で難しいんだよにゃあ シモンさんが襲撃考察に自信あるところは、襲撃計画している狼ぽいのだ そして、割と素直に狼の襲撃計画から発言してるとすれば、そのいちばんイメージにそえるのはリーザだとかんじるけどにゃあ |
953. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
皆が占決め打つか(真ではなく人でも良い)しない限りは、つまりは占ロラ完遂すると、ぱめにゃんリザにゃんペタ坊がそれぞれの立場から二択になるねー 自分に黒だしてる偽占と、じゃー真占は誰だったか、偽占はどっちが狂狼か。 二択相手はどちらが黒っぽいか、占内役考察からみて相対的に評価かわるかなんかが争点ににゃるかいねー よあH.I.M.だったらその辺考えていくってだけで個人個人どうしようと勝手ですけどー |
954. 青年 ヨアヒム 11:23
![]() |
![]() |
リアル狂人のよあH.I.M.は論理的思考をもりじマッスルに投げ出していくよー。 ニート道猫まっしぐらで近くの女神様が出るって噂の池に泳ぎにいくからー。ちょっと今日はおそくなるやもしれーん。 時間があればアルビンヌ狂人パターンを考えるかもねーかもねー。 |
956. 村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
あと、個人的にはラインはあえてきる偽装はもちろんするので、上手な狼を相手にするときほど、かるめの要素でとるのがいい派だよお そして、ペーターはわがはいのことを消去法で移動させるのではなく、単体でよくみてほしー! |
957. 行商人 アルビン 12:51
![]() |
![]() |
まず、妙からみるヨ 後で、年娘白要素出しタイ 妙のgjが農(霊)で出てない視点漏れッテ、占gj前提の者狼疑惑ネ 村なら、>>942者gjが出てない予想で動いてたから非狩透けたじゃなくテ、占gj前提で動いてしまっタから非狩透けた、霊gjだったのかなー正しいはずヨ ほぼ修狩でgjが者だったのかもねーが不明、狩位置探してて 商(占)gjが出た事実が妙の中にあるが故の視点構築ミスでは?(占gjでなけれ |
958. 行商人 アルビン 12:52
![]() |
![]() |
ばならないという偏向思考) 狼占が信用をとってる時に意図的gjの可能性は霊gjより上位互換とも言ってたし、例えば遺言とかで商gjが出てしまった時のための、商狼主張の布石デハ (実際には霊gjである可能性はアリ、でも思考おかしいことには変わりないヨ) 妙>>902 者狂も見てるのは年白見てて、老妙に狼いないとおかしいからってこと? 者狼考えないくらい妙白視してたのに、年白視はなぜ? 者狂は年白って |
961. 行商人 アルビン 12:54
![]() |
![]() |
者偽要素が他にないか検討してる>>414 兵狼者狂で、妙視点、商者真狂なのに、者狼になってしまったカラ、ずっと俺のこと、もしかして妙狼見抜いてる狂人カモ思ってたのなら納得感 |
964. 負傷兵 シモン 16:14
![]() |
![]() |
2d決定周りは、ちょっと雑だな。リナ吊ヨア占だったし、どちらも引き続き見ているとしているが、霊か占か機能破壊考えていたなら、どちらかの色は出る訳で、それこそ、判定見て考えるって感じになるのでは? 『特にリナちゃんは霊の判定待つしかなくない?ここ霊襲撃で、リナちゃんの色見えなくなるって想定だったの漏れちゃったのかな?て思ったよ。そうならGJどんまいだったね☆彡』 |
965. 負傷兵 シモン 16:16
![]() |
![]() |
ちょい読み直しは休憩。 パメラ>>951いや、リズ老人よりは要素少ないし、パメラが一番それっぽいて思ったから言ったまでだよ。 『GS低めだと思ったから、ディたんにペタ黒出してもらって、SG確保に動いた狼っていう筋書きなら納得なのだ☆彡』 胆力ある狼だなとは思うがな。パメラ(ディ商人)狼であれば、狩見抜く自信もあったのだろうな、とは思える。 |
966. 負傷兵 シモン 16:18
![]() |
![]() |
『私襲撃考察って苦手だよお、でもあそこから見えること、残しておいた方が私判断になるだろうし、突っ込みもらえたら、そこから判断できるじゃない?』 無限の可能性があるからやらない、はしたくないな。間違っていたとしても、俺の見えた風景は残していきたかった。 『図星だったから私に狼擦り付けて、自分は襲撃の意図を隠しておきたい狼心なんだろうね!』 というところで、また夜に。つ[蒸しささみ][ビール] |
969. 少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
ただいまー やばー、考え直したら、昨日素でアルビンの真視点追えてなかった- 対抗が年に黒出ししてるんだから、そりゃ妙老に疑いの目が来るに決まってるじゃん 商人偽だけど、たぶん素で「何言ってんだこいつ」ってなってただろーねー 狂ならよく黒出したね。白要素貯金のおかげ?狼だから?自らノイズを撒いたせいでわからーん 改めて見直すと商>>926が正論過ぎてばかウケ← とりま気を取り直して商人見てくるー |
970. 老人 モーリッツ 17:43
![]() |
![]() |
ここまでの印象ぢゃと、ワシ、アルビンヌが1番説得力あるかなって感ぢ。D太も年黒見えてからの伸びは良かったんぢゃけど、ヘイト込みで年黒く見えてしまうから他の人に判断は任せたいのぅ、神とかサッパリ見てくれるんぢゃない? ちなみに兵単体の真っぽさ、娘の単体の黒さは結構あるんぢゃけど、なんちゅーか、占狼を者と見てんの?商狂?ちゃんとまだ読み込めてないけどまぢか… となると、よく娘白囲いできたわな? |
972. 少女 リーザ 17:51
![]() |
![]() |
狂人がガチ考察すると、色見るしか判断方法ないやつだー。そうすると昨日のミスがいたーい。そこまで白視落とすつもりはなかったのにー いちゃもんレベルの偽要素は出せるけど、そんなの村視点なんの役にも立たないのー ちょっと兵考察と者考察、娘考察と年考察から攻めることにしよー これ商人偽黒私に出してなかったら盲信してる自信ある。偽要素が出せないのも私の黒要素になるというのに… |
977. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
からどちらとも取れる」などの回答が出ると思うんだけれども。じゃあ知らんがなって何目線だってなるとわからないので 妙★これについて反応ちょだい。 妙>>328の兵非狼理由の赤窓で止めるってところ、兵狼が赤窓で相談しないタイプの可能性を切れたのはなぜ?兵人を主張したかっただけにも見えてる。 |
979. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
者>>432周辺がなあ。者視点で商に非狂要素取るのは正当ではあったけど兵の狂要素について「兵狂だと仮定するとこういう事が起こっている可能性がある。筋が通るから兵狂。」って主張なのがその結論を導きたかったんじゃないかなと。 者狼が商狼兵狂主張することで妙狼を白上げしようとしていた説は邪推かな。或いは1dで商兵と切れたから者とも切れておこうと考えた妙者説とか。これは邪推かな。 |
981. 老人 モーリッツ 18:18
![]() |
![]() |
逆説的にアルビンヌが狼なら屋狼を見て3潜伏を選んだ屋を切る選択も出来た また狂人ならご主人が占出ているように見えて霊にCOすることも可能か。霊スラで即死するけど 初手からぢゃとアルビンヌ真強めに見えるぅ。んで、兵妙の初日のどんぱちはキリかキレか…うーん。どうかのー。結局妙「兵霊ならごめん」兵「兵人で見えている妙の視点漏れ」●妙をたたき台と称する兵、んー、どうかのー。キレとは言い切れん、くらいか |
982. 少年 ペーター 18:18
![]() |
![]() |
妙の今日の反応見ると5d夜明けで真視していた占い師から黒判定出されて最初の反応が意外感などではなく自分が狩目に動いていた村アピなのは自分が噛まれていない違和感を消そうとしている立ち回りにも見える。 修→農の強気襲撃だったのは狼目線の狩候補が修一択だった→妙は狩目に動いていた村ではなく狩目に動いていた村偽装狼で、妙狼目線で修しか狩候補がいなかったのでは?などと考えてる。 |
984. 少女 リーザ 18:36
![]() |
![]() |
ダメだ!一回謝ったし、ちょっと寝てくる! 22時にはたぶん戻るー これ村負けたらリズのせいって自覚はあるから、ちゃんと戻ってくるはず! 先にお風呂入ってくるのでもし質問あったら投げといてー |
985. 老人 モーリッツ 18:36
![]() |
![]() |
ちゃんと読めてない(二度目)ぢゃけど、直近ペタとは割と意見がある…ぢゃから年の白黒はまぢHIMとジム見てくれろ? っちゅうことでワシはしばらくシャチクパーク続編に出演するからお暇するぞぃ☆ アッアッ>>983ぢゃけど、ワシは昨日の段階で「偽黒打たれるかもしれんから視野を広げておこう」って思考加速したんぢゃよね 少なくとも油断はせぬし、その意見はよぅわからん ★昨日の昼の前は意図しての白位置? |
988. 負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
『3d>>773『年白決め打ち安易?』とあるから、パメにゃん的には不安だったろうねー。でもディたんからのペタちゃん黒出し補助が相談内であれば、黒出ても争えるから問題なかったんじゃない?』 襲撃状況見ても、そんな流れに見えるなあ。灰狭いしオト死んでるしで、切羽詰まってたんでは? 『狼的には狩探ししてただろーし、してやられたあ!って感じだよお。ぐぬぬ』 |
989. 負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
パメラは俺偽分かって二択になってるんだから、年妙どちらが狼かってとこ辿っていけば良いんでは?その姿勢が無いのは狼要素な。 『ディたん商人さん、どっち狼なのかって言うのは、総合的に見てから出したいから、ポイントになりそうなとこ抜き出しただけだよ? 襲撃に関しては、濃そうに思ったものを優先して見ていくって、おかしく無くなーい?』 余りディ狼に触れられたくない姿勢に見える。リズ吊り辛くなるのを避けたか。 |
990. 負傷兵 シモン 19:08
![]() |
![]() |
読めた範囲では、ディパメオト+商人かなと思えるな。 ☆ペタ>>975 ☆1『自分襲撃~』嫌だよ。 ☆2『霊保留』リズオト見えてなかったんで、入れてなかったんだと思う。眠かったんで、あんま覚えてない。すまん。 ☆3『第二希望』狼占が第二希望で仲間切ったり、白いやつに対して第二だからとか言われるの、嫌なんだよな。そこから勘案しても良いけど、それなら第一希望だけ見てストレートな意見見たい。 |
993. 負傷兵 シモン 19:46
![]() |
![]() |
リズ狼って、今日の動きが大きく見えてるのか? 『リズちゃんは狩的に動いてたって種明かしでしょ!ウホちゃん襲撃されちゃったし、そういう仕込みとか練ってる感じは身軽な人間要素だね☆彡だって、種明かしして突っ込み入れられるよりは、ふつーに潜伏するっしょ?』 静かに潜っていたパメラのが、狼だろ?ていうか狼なんだが。んー伝わらんかなあ。リズにもペタにも信じてもらえてない感孤独み。 |
998. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
ちなみに、わがはい、明日の22~24時くらいまで参戦できぬのだ、すまぬ はやめのご報告、決定とかの確認はする 妙>>997 んむむ、軽口だろうけど、決め打ちとか言えるくらいに白みてるのかあ 白いと言われると、そら白なのでとなるので、難しーんだよにゃあ |
999. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
んーペーターはたしいて白くなかったと思います。 私的にはディーター偽ぽいのとセットで見てやっと白くなるくらいですね。ヨアヒムにパスします。 けど今日に入ってからの妙白だと思う…黒ある?からの思考がだいぶ回ってるのは狼探してそうだと思いました。そこは白印象です。 あと今日のリーザが黒く見えるはモリ爺に同意見です。 |
1002. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
すまん、ちょっと忙しない。 【▼パメラ】俺的に狼確定してるし。パメラで終わったら俺的に考察合ってて大ハッピー、ていう感じでもある。心臓が辛い。 『村的に占吊が安定てのも分かってるよー。それならもちろん【▼商人さん】になるねー。生かしてもらえれば、明日も頑張って見えたとこ話すー』 リズはパメ白目から見てる考察かな。俺真に見えてないって意識があるなら、すまん。もどかしいな。 |
1003. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
『私的押しポイントは3dね。オト君お亡くなりで襲撃失敗だったなら、灰で生き延びないといけない』 でも、村から見たら、灰は1狼だから、殺意要らないと思うんだよな。必要以上に殺意を持っていたか?て視点で見てもらえれば、パメ狼の動き分かってもらえるんじゃないかと思う。 『>>997、4dに関してはSGどうするとあるけど。今日見れば判ると思うけど、占い師見てない程度には、灰デストロイ思考だと思うよ』 |
1004. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
シモンさんは信用とれてないのに、焦らないとこも黒要素 リーザ視点、わがはいが白なら、シモンさんは偽、となると、者真でペーターが狼 とかにゃんとか、そんにゃかんじで思考が流れていかないのかにゃあとも |
1005. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
ペーターは最近までずっと妙白と言ってましたからね。 (年狼なら)ずっと白だと言い続けた相手をいきなり黒じゃね?と言うのはいいけど違和感なく思考を回すのはけっこう労力が入りますね。 |
1012. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
あぁどうしよう。俺はぱめにゃんから目が離せない。なぜなんだー。愛なんだー! リザにゃんは天才アルビンヌに今日気付いたのかーアルビンヌ評でも誤解してるところあるし落ち着け。どこが誤解かは教えん。 リザにゃん追ってみたけどあんま黒くねーなー。 今日の狩アピのくだりはパッと見ブラックサンダーだけどエネルギー切れからのテンションハイからの自己アピールだろ、と好意的に解釈しちゃうよ。 |
1014. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
あとやっぱり商狂も薄く思う 仮に商狂目線、服農兵修羊青年妙屋娘者老神商の順に発言してるの? その時点で2-0ぢゃよ。樵が狼と仮定しても2潜伏で占霊が占COだから占に出ようって考えるネガティブさを商から感じる?ワシは感じない 同時に商のCO時非霊していないのは樵のみ。樵人の場合①真狼-霊潜伏があるか②真霊-0の3潜伏③樵狼で状況見てる④樵霊のどれかぢゃよね ②を警戒する商はよくわからん |
1015. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
リザにゃんとディタの会話がどーみればええんかねー? てか今更だけどシモンヌのステルス具合半端ねぇな。こう、居るのは分かってるのに意識できないっていうか。一緒にいて気を使わないっていうか、良い意味で空気みたいなもんっていうか、恋人とかより家族っていうか。 ペタ坊は今日の発言面白いなー。>>947の思考って自分の占内役と灰考察の矛盾、リザにゃん狼なら占襲撃で良いとかの展開が分かりやすいね。 |
1016. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
ねむくて、ログをぽやぽやみている すこしリーザ黒でこころが固定されてきているので、ペーターの黒いところの意見ほしーけど、確白からの発言はまずいかにゃ? 平等にみんなの黒いところの発言とかすこしずつきくのだめ?ブラフまぜてもいいし~~ |
1017. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
言葉足らず、説明不足がええわぁ。後で捕捉してるけどー。 占襲撃と吊り手数とかの計算分かってないのは素で考えていーのかなー。二回目だよなー。 ぱめにゃん全方位すなおちゃんだわー。かわいい。 でも吊るすってさ・・・あ、あれやん?こうロマンも感じるやろ? ぱめにゃん色が今日ようやく見えてきた気がするよー。 ますます目が離せない! |
1018. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
ぱめにゃん・・・よあH.I.M.をみてごらん? >>947のペタ坊どう思う?素かなー演技かなー。 確実に通らなそうな自分白決め打ち提案とかさー、感情は別として、提案の内容はどうかな? リザにゃんの狩関連発言は予防にしても必要?プレッシャーに耐えられなくなったかな?リザにゃん狼だとして必要性をぱめにゃんは感じる?誰かに何らかの指摘されてるかな?それともこれからされそうだったかな? |
1020. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
あ、ごめんごめーん。 ウホいねぇわ今日。ウホおまえなんでいねーんだよ。 【▼アルビンヌor▼シモンヌの自由投票】 この際だから占ロラしっかりしよう。そしたら皆時間とれるから。 毎日喉からさなくて良いから、コレ!って説得案を良く練ろう。 |
1021. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
みてるよ…ヨアヒムのことみてる… 年>>947 んむむ、確かに、とおらなそーとはかんじたのだ とおらなくても提案する理由には、自己白認識がかたいアピールかにゃ 提案の内容自体は、わがはいやリーザとがちんこしてかてそうにないから、最終日のメンバーをかえよーとした意図? ★ディーターさんがいない状態での提案は、ペーターのフェアプレイ精神にはかからない? |
1025. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
もりじーと学生ジムは異論ないかねー? 俺が勝手に決めちゃったし、灰優先しちゃいましたけど。 特にもりじーとか今日までだろうから言うことあれば頼むぜー。 ・・・ん?まぁ俺ニートだからなにも聞こえないわ。 |
1026. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
妙>>1023 わがはいも、ふらふらしてる自覚あるんだけど、疑われてげんきがでるタイプなので、白くみられて、難しー! 今はリーザの狩発言を再精査してたとこ、失速の理由にするには悪印象すぎるかにゃと 白くみられていたのだし、加速挽回したほーがよさそな気はするのだ そんなことはなすとまたコウモリ扱いされるかもだけど、どちらが狼なのかは慎重に偏りなくみてゆきたい たくさん議論しよ |
1027. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
と思ったらペタ君に突っ込んでったのだ。やっぱりパメラは白なのだー? 一応余った喉で 3dGJが▲商or兵だった場合、老>>614でおじいちゃんが狩視されてないのがおかしすぎる。▲農ならぎり妙非狩確信はできてないはず だから▲者GJで者は人なんじゃないかなって思った まあ、普通に妙非狩と思われたかもだし、どう考えても▲農行くしかなかったような気もしてるけどねー 今度こそ寝るー、おやすみなさい |
1028. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
ぱめにゃん>>1021はペタ坊黒く見える?提案は自己認識白アピール、吊順も間違ったら最悪ペタ坊狼と占狼じゃね?露骨やなぁ。ディタも浮かばれぬわぁ。 リザにゃんの狩アピールって、リザにゃんの認識として致命的なミスをしてると思ってる&それを指摘される前に自分で言った方が良いと判断したーって考えるとチョー黒い。 序盤から視点漏れについて結構話をしてるリザにゃんだったらアリエールてきなー |
1029. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
コンバンハ 少年 アレはアレな人が多いので白要素としてダストシュートすルと、キラッと光る部分、むつかしイ 今日の流れ 妙黒なら占襲撃デショ→いや、者狂狼問わず今日は霊襲撃しかないのか→あれ、娘黒要素は単体だとないかな→兵妙見直して質問→者妙をみつつ者偽要素を出す 思考の進み方とてもキレイ思うヨ |
1032. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
青>>1028 ぐああ、むずかしいにゃあ! 狼でその提案を黒くみられるリスクをかんがえると、しにくい気はする? 村で白アピをするタイプかどーか にゃんとにゃく、自吊提案と通じるものがあるにゃ、まだ言語化できにゃいけど |
1036. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
元から、ライン切りとかは得意ではなかったんではないかな。ってパメラの単体だな。 ★【故のディからのペタ黒出し、霊襲撃】★って戦術を持ってきたってのが真相だと思う、というのが現状だ。生きていたら真相見えるだろうが……。 リズペタ、何とか踏ん張ってくれよ。白確定ズも、フラットに見てパメラ狼に辿り着いてくれ。 『力になれなくてごめん。死んじゃったら私の言葉ちゃんと思い出してよね!』 |
1041. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
この進行が狼なら青は狼だよ。 吊り希望出すのはフェアなの?はさすがに僕のフェアに関する個人要素を使った黒塗りでしょう。全ての発言を見ずに吊り希望出すのがアウトなら僕は最終日までずっと吊り希望出せないことになるよ。 妙>>1008 翌日▼服って、あの日▼年なら服統一占いになる流れでしょう。服吊り前提なのおかしくない? 下段のとこ、年狼で仮定してるんだから年の言動が黒要素になるのは当たり前じゃないか。 |
1043. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
シモンヌー俺ずっとぱめにゃん疑ってみてるよー。大丈夫だよーウソかホントかあれだけどー。 アルビンヌの生存戦略ってやつはほんまそれ。 いつだったかな。アルビンヌまえもそれ言ってただろう。 生存戦略じゃなくてただの結果であったなら別に白でも何でもないんだよなー。 アルビンヌ狂でこの状況は・・・君なら出来るよ。俺に白出しは末代まで祟る。 アルビンヌ狼の場合に襲撃失敗が解せないんだよなぁ。 |
1044. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
娘>>1021 ☆包み隠さず赤裸々に語ってしまうと、これ年白打ち進行なら村勝ち濃厚では?→でも通らないだろうし真偽とかじゃなく手順で者吊った以上占ロラ進行だし言うべきじゃないな→いや後で自白視点漏れの狼だといったような黒塗りされそう→一応提案しとこう。っていう背景があった。だから強く言わないって表現を使ったよ。 思ったよりは喉余った。 【明日こそは仮/本時間決めよう】投票先ほぼ固定だけどね。 |
1045. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
>>1019リーザたん 者に散々言ってたと思うけど、周りから見たら狼の失速にしか見えんよ? ちょっと待って、わざと色落としたんぢゃなかったら狩アピで「意図的に黒くなろうとした」は嘘なん…?いやもうわっかんねぇな(白目 |
1048. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
なんというか目が滑ってあんまし読めてないんぢゃけど、【決定は見た】ぞぃ。HIMはありがとう、ワシがまとめでもその決定出していたと思う 微熱でぼんやり☆ぢいちゃんぢゃからアレなんぢゃけど、今日の年は白印象でまとまってきてるなぁとは思う そしてぱめにゃんぢゃけど、嬉々としてこの状況を受け入れているのはどうとればいいかの…うーむ もし明日生きていたら娘軸で考えようかの〜 |
1049. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
>>1043H.I.M. 言ってたネー、ただの結果カァ ナチュラルタイプで見てるネ? 娘屋X時、猫娘ハ、H.I.M.の初手●屋ありよねー言うくらいは狼利分かって動くシ、自白前提発言もちょくちょく見られるし、計算できないタイプでないヨ それでもただの結果に完全反論はできないケドモ だかラ、真だってノ |
1051. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
投票も完了したし、ワシは一足先に眠らせてもらうぞ〜い!アディオス☆アミーゴぢゃよ 更新直前に起きられたら起きるつもりぢゃ、昨日は起きられなくて寝落ちたけどな! 8>6>4>epぢゃよね。あと2縄の有効な活用法を考えておこうの〜。サイツェン! |
1052. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
アルビンヌ想定のメリットが俺が考えてる以上に高い場合もあるんかねぇ。 ぱめにゃんディタパン屋の場合は成り行きに近いかー。 アルビンヌがうまくやり過ぎたせいで童貞妄想がとまらないんごー!謝罪と賠償を要求する!! あ、ペタ坊>>1047おれの勘違いだったわごめんごめーん! ペタ坊視点からはどっちかが必ず真占だわな。 |
1053. 青年 ヨアヒム 00:38
次の日へ
![]() |
![]() |
アルビンヌ、俺は髪の色とかそういうんじゃなくてぱめにゃんが良い。ぱめにゃんが髪を黒くするならそれはそれで!! 寝る人はおーやーすーみー。 襲撃先くらいしか確認することないから皆ゆっくり寝なよー。 ペタ坊明日から決定出さないぜー?意味ないやろ? 明日は考察と質疑応答メインでー最終日に判断聞くのと説得案の披露?かなー? まあどうなるか分からんわな。明日は明日の風がふくー |
広告